HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信30

お気に入りに追加

標準

これもアップデート不具合?

2012/10/01 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 Sho0619さん
クチコミ投稿数:7件

今日朝、100%の状態で7時に家を出てそのあと一度も端末に触れることなく4時間後に携帯を見ると充電が半分くらいまで減っていました
もちろんGPS、自動同期、Wi-Fiなど電池を食う機能はオフの状態でした。
同じような症状になられた方、または解決策を知っている方いましたら教えて下さい

書込番号:15146198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/01 12:38(1年以上前)

私もバッテリー消費が早くなった気がします
今現在の仕様かもしれませんね

書込番号:15146322

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sho0619さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 12:42(1年以上前)

≫こてつともさん
お早い返信ありがとうございます。
そうですか、アップデートしてから
少なからずレスポンスは向上したので残念です(+_+)

書込番号:15146340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/01 13:22(1年以上前)

バッテリーは、標準のですか? 社外ですか?
もし、社外で中国製なら寿命です。
私も3ヶ月で寿命になりました。
もし、純正でしたら4.0からプリインストールアプリを停止出来るようになったので、下記を参考に停止させてはどうですか?
無闇に停止させると関連アプリに影響が出るので注意して下さい。
停止させるときは、一度に複数を止めるのではなく一つ一つ確認をして行くといいです。
そうしないと、停止してはいけないのを止めてしまった時に探すことが大変になります。

http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=EVO+3D+ISW12HT+ICS%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#p12

ちなみに私のバッテリーの減りは、あまり変化はないです。

書込番号:15146486

ナイスクチコミ!1


tkdmさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/01 13:37(1年以上前)

私の場合、HTC純正電池ですが、4.0にアップデートしてから逆に電池の持ちが幾分良くなったように思います。
アップデート後の感想が人によって全く違うのは環境の違いのようですね。

書込番号:15146539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 14:05(1年以上前)

自分もそうでした。スリープモードですか、電源ボタン一回押すと消えますよね、ほっとくと勝手についてました。バッテリー外しても一回起動したら直りました。

書込番号:15146604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sho0619さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 14:12(1年以上前)

≫ビッグベアー2011さん
返信ありがとうございます。
バッテリーは純正のものを使用しています。
まとめのサイトを参考に
試してみようと思います!

書込番号:15146623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sho0619さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 14:13(1年以上前)

≫tkdmさん
返信ありがとうございます。
そうですか、私の使い方が
悪いのかも知れませんね(*_*)
電池の持ちがよくなるなんてうらやましいです。

書込番号:15146626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sho0619さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 14:18(1年以上前)

≫serena1216さん
返信ありがとうございます。
やはり同じような症状の方も
いらっしゃるのですね。
バッテリーはめ直してその後の状態を
見たいと思います。

書込番号:15146637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


u1-lawさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 17:36(1年以上前)

私も電池消費は早くなりました。
アップデート以前は3Gの掴みが悪く、スリーブから復帰したあと
なかなか電波を掴まずイライラしてましたが、アップデート後は
それが解消しています。
想像ですが、スリーブ復帰時の電波の掴みが改善された為に
バッテリー消費が増えたのではないでしょうか。

書込番号:15147189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/01 23:12(1年以上前)

モトローラのphoton をメインに本機をWi-Fiで利用してます。
電池の持ちは悪くなった実感はありません。
が、何より文字入力のレスポンスが凄まじく悪化しました。
更に優れもののPoboxが使えなくなったのはかなり痛手ですね。
マーケットからのダウンロード、インストールも時間が半端なく延びてがっかりです。
やはりプラットホームが4.0に耐えられないんですかねぇ。

書込番号:15148950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


u1-lawさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 00:14(1年以上前)

あら、私の場合ICSにしてからかなり快適に使えてます。
ダウンロード、インストールも以前と変わりなくスムーズです。
文字入力のレスポンスですが、当初は確かにレスポンスが悪かったですが、
ネットで対策を見つけることが出来、以前のレスポンスに戻りました。
設定→開発者向けオプション→ウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールをオフにしてみてください。
それから言語とキーボードのスペルチェッカーのチェックを外してみてください。
私はそれで解決しました。
それからpoboxですが、私は ここの投稿を参考に今回初めてインストールしてみましたが、
とても快適に使えてます。
現在はメインです。

書込番号:15149269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


u1-lawさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 00:19(1年以上前)

poboxはここを参照してください 。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=15118213/Page=3/

書込番号:15149296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/10/02 09:22(1年以上前)

すみません、Poboxの話が出た所で1つ教えて下さい、Marketでダウンロードした、Pobox着せ替えキーボードが使えないのは何故ですか?

書込番号:15150231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/02 10:06(1年以上前)

Poboxキセカエキーボードは4用では?
ICS用なら5.1なので、それだと使えないですよ。

書込番号:15150384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/10/02 10:10(1年以上前)

ビッグベアー2011様、コメントありがとうございます、 アプリにはPobox5 と書いて有りますが、5と5.1はまた違うんですね 。

書込番号:15150400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/02 11:52(1年以上前)


pobox5用のきせかえキーボードはGoogle Playに普通にありますが?

なお、EVO3Dのpoboxから入手できたり設定できるかは知りません。

書込番号:15150691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/02 21:25(1年以上前)

>世田谷っこ さん

5用キセカエでしたらキーボードの設定画面から変更出来ます。

書込番号:15152730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/10/02 23:03(1年以上前)

ビッグベアー2011様、 自分の場合、Pobox5用着せ替えキーボードをMarketからダウンロードして、設定→言語とキーボード→Pobox→で、キセカエ設定の項目の表示が消えていてタップしても反応有りません、他に何か方法が有るのですか? 違法ダウンロードのPoboxで余り盛り上がるのは良くないかも知れませんが、分かる方お願いします。

書込番号:15153373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/02 23:21(1年以上前)

着せ替えですが、以前紹介したPOBOX5.1.zip
のなかに、着せ替え用セレクタ、着せ替えサンプルがありますが…
あとは、自分で考えてください

書込番号:15153485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/02 23:38(1年以上前)

当機種

私も5.1をインストールしていますが、Marketから5用キセカエをダウンロードをしてインストールして、世田谷っこさんの設定方法で、ちゃんとキセカエ設定に追加されていますよ。
キセカエの設定画面でタップしたら切り替わりました。

書込番号:15153590

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後のスピーカーの音割れ

2012/10/05 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 qp100さん
クチコミ投稿数:10件

イヤホン無しでよく音楽を聴くのですが、アップデート後に酷い音割れの現象が出てビックリです
さほど音の良し悪しに拘りはないのですが、余りにも酷い変わりようなので何か解決策はないかと思い投稿しました
よろしくお願いします

書込番号:15163620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
08kouseiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/08 17:44(1年以上前)

ボクもそうなりました
イヤホンで聞く場合でもたまに音割れします
前はすごく良かっただけに残念でした

n7player音楽プレーヤー
というアプリがいいとの事で入れてみました
音が良くなってイイ感じです
期間限定の試用版なのでこの先どうなるかわかりませんが正規版購入してもイイかなと思う位に使いやすいですよ

書込番号:15177799

ナイスクチコミ!0


スレ主 qp100さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/08 21:47(1年以上前)

私も気に入ってたので残念です
私はAndroidの音楽プレーヤーって無料のシンプルなアプリにしたら前のように聞けました
スピーカーの問題じゃなくてアプリの問題だったんだと改めてわかりました

書込番号:15179002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面消灯後の操作について

2012/10/06 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:99件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

3Dカメラ目的で本体購入しました。
質感もよく性能も良いので大変気に入っていますが、操作で気になる点があります。

画面消灯後にロック画面を表示させるために電源ボタンを押さなければなりません。
位置も押しにくい位置ですし、ボタン自体も固くて操作性がよくありません。
押しやすいシャッターボタンでロック画面を表示できれば最高なのにと思って居ます。
こういう事ってアプリや設定で可能なのでしょうか?

あと、もう1点、
本体下部の4つ並んだセンサーボタンですが、写真を撮るときに検索ボタンに手が触れて
よく音声入力モードになったりします。
今後も使う機会がないボタンなので無効化できれば良いなと思っています。
どうにかしてできないでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:15168329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/06 17:19(1年以上前)

確かに、電源ボタンの位置は他機と操作性で比較すると悪いかも知れませんね。
私の場合は、ARROWS Z ISW13Fを追加で買うまで、その操作性が悪いとは思わなかったのですが....
残念ですが、設定でどうのこうのできないですよ・・・
逆に言えば「本体下部の4つ並んだセンサーボタン」は、個人的に大変使いやすいと痛感しています。
ARROWS Z ISW13Fのような、物理的な「ボタン」は押すのにそれなりの力が必要ですし、さっと触れるだけで反応してくれるボタンはUI的にGoodだと思います。
そういった、各機種の良いとこ悪いところをメーカーもリサーチして、徐々に理想的な機種が出来上がると思いますので、スレ主さんの様な質問もメーカーにとってGoodだと思いますよ〜
回答になっていなくてすみません。

書込番号:15168873

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/06 19:48(1年以上前)

検索ボタンですが、カメラ起動中は、検索起動しないようなのですが…

ちなみに、アプリの管理から、google検索を無効にすると、ホーム画面では、反応しなくなりました。しかし、ブラウザ等では、検索起動しましたので、とりあえず、この設定だと、ホームからの検索起動阻止はできるようです。

無効の仕方
(メニュー>)設定>アプリケーション>すべて で、リストの中のgoogle検索を探し、タップ
無効にするを押して、OKで 無効化されます。
これを行うと、google検索のウィジェットも、動作しなくなります。

書込番号:15169435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/06 20:23(1年以上前)

まいぱさん
フォローの書き込みありがとうございます。
4.0へのアップデート、色々と苦情?が多かったので、アップするのを躊躇していましたが、2日前にようやくアップしました。
この短期間に不具合も改善されたのか、アップ後は何事も無かったかのように使えております。
インストール済みだったアプリやアドレス帳や通話歴、メールデータも全くそのままです。
念のため、入力等も先輩方の意見を参考にし設定したので、アップグレード前より全てがサクサク快適です。
※気のせいか、画面の発色も綺麗になったような・・・・
特に「まいぱさん」の発言は一番参考にさせて頂きました。
この場を頂き、お礼を申し上げます。

書込番号:15169577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/10/06 22:26(1年以上前)

まいぱさん

写真を撮る時にプレビューで3D効果を確認しながらが多いので、そのときに音声が立ち上がっていたようでした。
シャッターを切る際には音声が立ち上がらない事は確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:15170114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザ

2012/10/05 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

初期のブラウザでサイトを開いたり、閉じたりを何回かすると必ず、フリーズします。
同じような方いますか??
しばらくすると直るのですが、結構イライラしてしまいます。
改善方法を知っている方いましたら教えていただきたいです。

書込番号:15165037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/05 19:28(1年以上前)

標準のブラウザは、プチフリがあるようです。
他のブラウザに変えるといいですよ。
下記を参考にしてみて下さい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000016-zdn_b-inet

書込番号:15165173

ナイスクチコミ!1


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/10/05 20:21(1年以上前)

>ビッグエアー2011さん
そうなんですね、早速試してみます。
返信ありがとうございました。

書込番号:15165343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 暁丸さん
クチコミ投稿数:2件

OSアップデート後の症状についてですが、、、

電話、Eメール、カメラ、ブラウザなどほとんどの操作を行った後に、ホームボタンを押してホーム画面に戻をうとすると、「読み込んでいます...」のメッセージがでて、約9秒後にホーム画面が表示されるようになり、使いにくくなってしまいました。
皆さんはこのような症状はでましたでしょうか?

なお壁紙などは初期設定のままで、アプリはジョルテとLINE、Dot Locker Lite、yahoo!乗換案内をダウンロードして使っています。
OSアップデート後、EVOをオールリセットしましたが、症状は変わりませんでした。

書込番号:15150884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2012/10/04 10:17(1年以上前)

うちのEVO3Dだと、アップデートした当日には、同じような現象がありましたが
翌日にはでなくなりました。この間、再起動などはしていません。

しばらくそのまま使ってみるのがいいかもしません。

書込番号:15159304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/04 11:31(1年以上前)

私のところでは、電話帳の読み込みの際に、読み込み中から一向に進まない状況に陥りました。

初期化して復旧しましたが、私はあえて、電源断から、ボリューム下+電源投入→ファクトリーリセットを選択しました。

ファクトリーリセットと、設定から初期化がどう違うかはわかりませんが、それ以来、快適ですよ。

書込番号:15159495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/04 19:03(1年以上前)

私も先日アップデートを行いました。

アップデート後に起きた不具合は下記の通りです。

・ホーム画面でパネルを追加した際に[アイテムの追加ができます]の表示が無い→再起動すると治ります

・bluetoothキーボードを接続した際にホーム画面にスクリーンキーボードが出現し続けるので画面を切り替えしても、画面の半分がスクリーンキーボードにより使えなくなります→接続を解除するとキーボードの表示もなくなります。

・フェイスブックアプリを更新した際に標準で入っているfacebook for htcと競合?してしまいフェイスブックアプリが起動しなくなります また何故かアプリのアイコンが2つ出現しました→facebook for htcを無効に設定することで解決しました

・公式のアップデート内容にflashの削除があるみたいですがアップデート後に削除されていなかったのでyoutubeやニコニコ動画は標準ブラウザで閲覧できました

個人的にはフェイスブックをよく利用しているため、解決するまでに凄く苦労したので他のアプリでも同じような不具合が出ないことを祈るばかりです(笑)
 
私と同じ不具合が出る方はいますでしょうか?

書込番号:15160793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 暁丸さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/04 21:15(1年以上前)

jareth2012さん、
こいずみ(の)さん、返信ありがとうございます。

私のEVOは今日の昼まで使い続けましたが、症状に改善が見られないため、再び「工場出荷時の状態に戻す」の手順を行いました。
まず、ホーム画面表示のタイムラグがないことを確認しました。
その後普段使ったいるアプリを一つずつインストールしてその都度動作を確認していきました。
すると、すると、「Dot Locker 無料版」をインストールしてから表題の症状が再発しました!
アンインストールするとタイムラグは出ませんでした。
HTCのプリインストールされているアプリとの相性が良くないのでしょうかね〜


ふぃーばーproさん、書き込みありがとうございます。
私はそのような症状はありませんでした。
しかし、フェイスブックアプリの件は参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:15161356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/05 00:55(1年以上前)

ふぃーばーproさん

> ・bluetoothキーボードを接続した際に

似たような事象が出ています。

私の場合は全く逆で、ソフトウェアキーボードが、bluetoothキーボードを接続した場合は消えているが、接続を解除すると出っぱなしになります。

こうなると、再起動しないとソフトウェアキーボードが消えてくれないのが困り者(^_^;)

書込番号:15162514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後のバックグラウンドの項目

2012/10/03 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 qp100さん
クチコミ投稿数:10件

Wi-Fi運用してたためアプリを取得する際はバックグラウンド…みたいな項目をいちいちオンにして利用してたのですが、アップデート後にはバックグラウンド…みたいな設定は必要なくなったのでしょうか?

書込番号:15154789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/03 09:36(1年以上前)

4.0から、その設定は、無くなってますね。
WiFi運用なら、モバイルネットワークのチェックを、くれぐれも触らないように。

書込番号:15154878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 qp100さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/03 09:50(1年以上前)

まいぱさんへ
ありがとうございました

書込番号:15154907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/03 12:36(1年以上前)

効果のほどはわかりませんが、

設定→データ使用量

モバイルのデータ使用量の上限を設定にチェック

そのままメニューボタン→データ使用量設定
バックグラウンドデータを制限にチェック

あたりを設定、調整するといいかもしれません。

書込番号:15155319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)