HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影時のオートフォーカスについて

2012/03/27 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:53件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

皆様こんにちは!何時もお世話になっております。久し振りにムービーを撮影してみたのですが、ずっとオートフォーカスが作動し、その音も録画されてしまいます。以前はそんなことなかったのに!ムービー設定にはオートフォーカスの切り替えはありません。カメラ設定にはあるので、それをOFFにすると作動はしません。しかし、そもそもムービー設定にオートフォーカスがないのに、ムービー撮影時にオートフォーカスが作動するものでしょうか?宜しくお願い申し上げます!

書込番号:14353485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:146件

自分で撮った3D動画なのですが、
再生すると主に画面の下部分が時たま黒い帯やモザイク風な表示になって、
きちんと再生できていません。

動画する度にその模様が微妙に違ったり症状が違うようですので、ファイルの問題よりは再生する時の不具合なのかなとも思っていますが、
皆さんはそういうことは起こりませんでしょうか。

書込番号:14053781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連絡先の画像について

2012/01/14 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 mod's hairさん
クチコミ投稿数:86件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

こんばんは
連絡先の画像について質問させてください。

HTC純正の連絡先アプリを使用しています。
何人かを連絡先の画像に設定しているのですが、
元の画質が綺麗な写真を設定しても、端末上で表示されると画像がかなり粗くなってしまいます。
試しにパソコン上と端末上で両方試しましたが、粗く表示されました。

そこで質問なのですが、画質を綺麗に表示させることは出来るのでしょうか?
それとも仕様で諦めるしかないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14022695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 2NSZさん
クチコミ投稿数:2件

単体のWiMaxルーターにはパケットフィルタリング機能がついていたり
不正アクセス検出機能がついていたりするようですが
参考 http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/feature.html


ISW12HT(を始めとする現行のWiMaxテザリング対応スマートフォン)には
それに相当する機能は搭載されているのでしょうか?
また、皆さんは何か対策をされていますか?


と、いいますのも、知人のPCではUSB接続するタイプのWiMax端末を利用していた
(つまり、PC自体にグローバルIPアドレスが割り当てられる状態で使用していた)のですが
そのPCのセキュリティーソフトを見なおした所
ボットか何かからの不正な攻撃をほんの数分で感知してしまいました
(その後、セキュリティーソフト側で攻撃元を遮断)

光回線やADSL回線では案外プロバイダのフィルターや自宅のルーターに守られているもので
私個人の経験ではセキュリティーソフトが外からの攻撃を感知する事はまずありませんでした。
しかし、モバイルでの運用となると、自宅のルーターは当然として
プロバイダ側の対応も(多分あまり)アテにできなくなってしまいます

その為、テザリングのホストとなるスマートフォン側にもパケットフィルタリングのような
何らかの防衛策が用意されていると頼もしいと思うようになりました

セキュリティーの部分さえクリア出来れば
WiMaxルーターに比べて、ISW12HTのようなWiMax搭載スマートフォンの方が
身軽さ(荷物が増えない)や月々のコストの面から
自分にとっては大変魅力的なのです



Carrier IQ が問題になっているHTCではありますが
少なくてもAUの日本向端末ではインストールされていないか
インストールされていても無効化されているようで一安心ですね これはヨカッタ!
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111206_496176.html

書込番号:13981714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3D動画について

2012/01/04 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 horo921さん
クチコミ投稿数:1件

mp4形式の3D動画なら対応してるので問題なく3D表示されますが、他の形式(AVI MKV 3gp など)の3D動画も見れるプレイヤーアプリなんかはあるんでしょうか?

書込番号:13978366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:146件

初期設定での「googleロケーション」「位置情報」「HTCに報告する」など、色々個人情報に関する事を設定する項目がありますが、
皆さんはどうされているのですか。

「googleロケーション」はそれを必要とするアプリにて利用が制限及び困難になる可能性があるものなのでしょうか。

ネットでこのあたりの情報を見ていると第三者が簡単に過去の個人の場所のデータを調べることが出来るなどと見たのですが。

http://www.venturenow.jp/column/h-koike/20110510011669.html

しかし、もしスマホを紛失した際にはそのスマホの場所を確認する為にも、どれか位置情報的な問題を許可しておかないといけないでしょうし。

その他のアプリに関しては確かに自分の位置を把握できると使い勝手が広がるのでしょうが、まだ現時点でどこまで危険性というか個人情報を知らせてまでアプリの使える機能が必要かが分からない次第です。

書込番号:13970141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)