HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2013年6月4日 19:05 |
![]() |
1 | 1 | 2013年6月3日 09:05 |
![]() |
7 | 4 | 2013年7月11日 07:25 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月28日 14:38 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年5月25日 04:07 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月17日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

ホーム画面のプログラムがトラブっているのかもしてません。
「HTC Sense」の強制停止を試してみては。
それでもダメなら「HTC Sense」のデータを消去して、アイコンやウィジェットの再配置をする。
その他のホーム画面を試してみる。
思い付くのは、その位ですね。
書込番号:16209871
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
たまに、液晶画面とフレームが剥がれたというのを聞きますが、皆さんのもなっていますか?この部分は、押すことはあっても引っ張ることはあまりないため、起こりにくいような気もしますが、皆さんのはどうなのか気になってます。
書込番号:16197744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のEVO 3Dは、全く問題無いです!!
書込番号:16200895
2点

私のも大丈夫なんですが、下の部分が若干ガラスと
フレームの隙間が大きくなり暗い所で使うと光が漏れます
書込番号:16202956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
自然に剥がれた方もいらっしゃるようですが、力かからない状況で剥がれるようには思えないので、ポケットの中等で本体に力がかかってしまい、よじれたりしたのかも知れないですよね。LETスマホは料金が上がる程のメリットを感じないので、もうしばらく3Gスマホに頑張って貰いたいです。
書込番号:16203809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のは学校で突然奪われた際にフレームと電池蓋の間にケースが挟まっててこ?のようになって持ち上がったと思います。
修復は無理でしたが。ハードケース付けておけば浮き上がってくることはありません。
書込番号:16353554
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
全くの素人の質問ですm(._.)m
通話する携帯はスマートフォンに替える予定はないのですが
海外旅行の時Googleの出したオフラインでつながる翻訳アプリを使いたい為、安い白ロムを購入予定です。
この機種は上記翻訳アプリを入れることはできますか?
またそんな使用の仕方しかしないのならこれで十分というお薦めスマートフォンがあれば教えて下さい
宜しくお願いします
0点

この端末を持ってますが、Google純正の翻訳アプリはちゃんと使えますよ。
ただ、オフラインの機能は試してないのでわかりません。
書込番号:16187312
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
こんなこともあるんですね( TДT)
親父のISW13HTは大丈夫なんだけどね。
ちなみに赤緑点滅はありませんでした。
原因はなんでしょうか。多分偶然でしょう。
気になるなぁ
書込番号:16160382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く同じ充電器を会社と自宅にて使用してますが、EVO 3Dで普通に充電できていますよ。
旅行にも持って行ってるので東京電力の50Hzであると中部電力の60Hzであろうと全く問題ないです。
そもそもEVO 3Dで充電する場合のau指定の充電器なわけですからとりあえずauショップにでも
持って行ってはどうでしょうか。
書込番号:16160635
2点

そうですね(*^^*)一応ショップで見てもらいます。
書込番号:16160673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ物使用してますが問題なく使えてますよ
書込番号:16161760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も全く同じ充電器ですが問題ありません。
書込番号:16173613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
静的IPアドレスの設定で、DNS1・DNS2がありますが、現在前者にNTT AMERICA、後者に契約プロバイダのauone-netを設定しています。この2項目は、一つ設定と両方設定した場合、どのような点で違いが出るのでしょうか?
書込番号:16132453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DNS1・DNS2と両方設定していると、
DNS1に問い合わせして、DNS1がその時に存在しない・DNS1に問い合わせしても見つからない時に、DNS2に問い合わせする様になります。
うろ覚えですが。
書込番号:16133504
1点

回答ありがとうございます。
大変参考になります。ちなみに、皆さんはDNS2まで指定されているのでしょうか?
書込番号:16144109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静的IPアドレスやDNSの設定は、通常は自動取得で問題無いはずです。
静的IPアドレスを設定すると、ルータへの初期接続が若干早くなる位です。
書込番号:16144287
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)