MEDIAS BR
- 2GB
発売日 | 2011年12月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.6インチ |
重量 | 122g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS BR IS11N au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年5月26日 01:40 |
![]() |
6 | 5 | 2012年5月12日 14:08 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月30日 23:17 |
![]() |
3 | 2 | 2012年4月10日 20:06 |
![]() |
1 | 9 | 2012年4月5日 00:59 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月21日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS BR IS11N au
はじめて書き込みます。
今年の3月ごろ水色のIS11Nを購入したのですが、先程携帯を触ろうとしたら、うんともすんとも動かない、、、。というか、画面が真っ暗。
充電切れかと思い、充電しても画面が真っ暗のまま、、、。
どうやら電源が落ちたらしいのです。何も触っていなかったのに、、、。
買ってから、2か月程でこんなことになったのは初めてです。
昨日、無料のひと筆書きゲームアプリをダウンロードしたことと何か関係があるのでしょうか?
同じようになった方、どなたかいますか?
2点

Big Red Machineさん
こんにちは5月6日に購入して、本日で2回目の無反応状態です。
いずれもバッテリーを付け直して復旧しましたが初期不良なのでしょうか?
困ったもんですね!
書込番号:14600280
0点

どこで購入されたんでしょう?オークションなどでしょうかね?
出所でもリスクは違うと思いますし初期不良ならそれで対処可能ならそれでいいのでは?
私は初めて新品の白ロムで購入しましたがかなり信頼のおける業者のようでした。
発注前4日ほどにどうやらauショップから入手したようでその判が保証書に押されていました。
この点からも入手経路が明確でした。保証もほぼ1年で「新品同様」とうたっていたことが期待以上の真実だったことも判明したことは私にとっては幸運だったと感じています。
しかもどこよりも安価でした。
ついでに海外使用可能なACアダプタやスタイラスペンまでおまけでついてきました。
今後も使いたいショップに私の中で追加されました(笑)
今まで約2ヶ月、様々な現象、というかこれは機能的な問題ですが悩むところはありましたが起動しないなど致命的な不良は全くありません。
そしてこれは余計なことかもですがスレ主さんは「質問」しているように見受けますがなぜ「悪」にしているのでしょうか?質問なら「質」にまずはするべきでしょう。これでは単なるネガキャンと思われるのがオチでしょう。そのような意図がなくてもそのように感じる人もいることを認識すべきだと私は思いますがいかがでしょうか?
そして同じような現象になった人を探して何がしたかったのでしょう?これが最大の疑問です。何も記載がないですよね?だから単なるネガキャンにしか見えなくなりますよ。このような不具合があったよ、という事実報告としては有効だとは思いますが。
確かに起動すらしない携帯電話など論外でその心中は察するに余りあります。私が同じ事例が起きたら直ちに大文句をauショップにタレこむでしょうね(笑) どうせ引き取り修理になるに決まってますから最低2週間は戻ってこない。下手をすると東芝富士通の某製品で報告が多数あったような状況になりかねないですから。他端末に変更してくれ、なんて言われたら製品の欠陥を認めたようなものですからね。そこまで行けば初期不良では済まされないと感じます。
書込番号:14603343
1点

>リッティ01さん
電源DOWNは、一度きりなのですが、少し前にも勝手に再起動してしまって、、、。
はじめてのスマフォだったので、戸惑うことばかりです、、、。
>おおお、、さん
購入したのは、正規のauショップです。
使用説明もあまり詳しくされないまま、商品を受け渡され、自力で途方にくれながら試行錯誤しております、、、(・・・もともとそういうものなのでしょうか?)。
質問の形をとっておきながら、不用意に「悪」にしたのは行けなかったですね、、、。
スマフォ初心者で、買って1か月ちょっとで上記の様な事になったので、びっくりむかっとしてしまいまして、、、以後気を付けます、、、。
書込番号:14604249
0点

スレ主さま
私もスマホは数台渡り歩いて来ましたがこの端末では別スレで発言した通り結構難儀しました(笑) 戸惑うことが多かったです。今でもこの端末の評価に対し明確な答えを出せずにいます。
ただ明らかなのはIS05からの移行組としては選択肢がこの端末しかなく、そして高速でストレスがだいぶなくなりもうIS05には戻れない、ということです。
ただ最近はスクリーンショットがないことにストレスを感じています。
マップで前もって経路などを検索した際にそれを画面保存したいのにできない。IS05ではいとも簡単にできたのに残念でなりません。新OSではOSでサポートされたそうです。しかしこの端末はRAMが少ないので新OSへのアップグレードはないでしょう。従って最近だいぶこの端末のクセにも慣れてきたのですがやはり次の機種変をそろそろ考えなくてはならないと考えています。
しかし夏モデルには私の目当ての端末は皆無ですので秋冬もしくは春まで我慢できるかどうかかな・・・
またこの端末はなぜかGoogleの標準マップは正確な位置を瞬時に掴むのですが他のアプリでは全滅。かなりズレまくります。どのアプリでも同じ位置にずれるのです。マピオンなどと同じ位置に。このような端末は初めてでした。WiFiもキャッチするのがやたら遅いしで良いことばかりではない、ある意味クセのある端末です。初めてのスマホとしてはあまり適切ではないと思いました。
初めてならシャープ端末を選択するのが「超」無難だと思います。これは大方の意見ではないかと勝手に思っています。
どうせなら次の購入はLTE対応モデルにしたいとは考えています。Xperia SXなどはauからリリースされる可能性はまだ残されていると思います。当然シャープも黙っていないだろうし全機種LTE+テザリングを引っさげて登場しそうな気配も見え隠れします。ただ高速通信網の混雑具合いでプラスWiMAX端末と棲み分けするような端末展開も考えられますけどね。
いずれにしてもスマホに大画面は必要ないと考えている向きにしかこの端末に興味を持つ人はいないと思いますからこのような小型サイズもきちんとフォローしてもらいたいものですね。期待したいものです。
書込番号:14605436
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS BR IS11N au
先月白ロムでこうにゅうし、ロッククリアしてもらって使い始めたのですが、
中に入っている歩数計が設定してもうんともすんとも動いてくれません。
しかたないので、ショップに持って行って、不具合ということで修理になり、
昨日帰ってきました。
が、またもや歩数計が動かない。
何回も初期化しても、まったくうんともすんとも動かない。
またショップに持って行って、そこでもやはりだめで、またもや修理になりました。
何も変な無料アプリ入れてないし、ID設定しかしてないのに。
これといっしょに、13SHも購入したので、今はそちらを使ってますが、
こちらは歩数計もきちんと動きますし、
ほかの機能もきちんとしていて、不具合はありません。
今度もどってきて、また歩数計が動かなかったら使わないと思います。
見た目や持ちやすさはいいのですが、
同じ不具合が連続して起こるとは…。
本当にうんざりしました。
1点

ええと、私は歩数計を使ったことがなかったので早速今、ウィジェット上で設定して試験してみました。所定の設定後計測をONして試しに振ってみたらきちんと計測できましたよ。
たまたまなんじゃないですかね?
まあ電池食いになりそうなので私は歩数計を今のところ使わない予定ですが、折を見て使ってみようかな、という程度です。参考まで。
書込番号:14534537
1点

私はドコモのメディアスを使っています。同じアプリなのかは分かりませんが、その歩数計は、音楽を聴きながら歩くと歩数のカウントが少なくなるという不具合がありました。しかし、アップデートされてからは本当に良いアプリになりました。カウントも正確で、消費電力もサードパーティーの歩数計アプリより一桁少なく、とても気に入っています。
こちらのメディアスの歩数計は、アップデートは無かったのでしょうか?
メニューからONにはされているんですよね?
書込番号:14534658
2点

こんばんは。返信ありがとうございます。
きちんと設定もして、ONにもしています。
それで振ってみたり、ポケットに入れて階段を3分くらい上り下りしても、
カウントされないんです。
ショップの店員さんも振ったり歩いたりしてくれましたが、全く反応なしです。
店員さんも首をかしげていました。
たまたまじゃないんです。
3日も4日もカウント0が続いたりして。
正直うんざりです。
初期化して設定見直すのもつかれました。
今度修理から戻ってきて、試してみてダメなら、この機種は使いません。
歩数計は私には、大事なので。
ちなみに音楽聞きながらとかもしてません。
音楽入れるどころじゃないです。
ほかにも不具合が出るんじゃないかと不安です…
とりあえず、修理で直ることを祈ってますが。
それにしても、戻ってきてすぐ、また同じ症状で出すことになるなんて。
書込番号:14535353
1点

昨日たまたま出張だったので歩数カウントしてみましたが恐らく正常動作していたと思われる数値が入っていましたね。しかし振ってもカウントされないようではいわゆる「ハズレ」を引き当ててしまったものと思います。
そういう意味ではこの端末の現在位置の測定精度の悪さには閉口しています。シャープ製が良すぎたのかどうかは知りませんがこれが普通なのか?とも考えてしまう有様。そうであるなら使い物にならん、という結論になります。
また初めて新幹線内の公衆無線を使ってみましたがこれが遅すぎて使い物にならないと悟りました。もっといえば暗号化もWEPのみしか接続できずこれならWiMAXエリア内に入ったときに使用した方が全然速かったので公衆無線LANは今後あまり使うことを考慮したくなくなりました。
しかしホテル内ではWiMAXは役立たず。窓を開けてようやく受信できるような状態でしたのでプラスWiMAX端末も選択しても無意味だと悟りました。LTEや3Gは帯域制限が待っているし結局は高速無線通信はルータで対応しておくのが受け手が広い、ということを悟りました。
色々やってみると状況がわかるものですね。
書込番号:14540460
1点

二度目の修理から戻ってきましたが、やはり挙動不審で、
解析修理とやらになってしまいました。
歩数は少しはカウントするようになったのですが、いきなり100歩とかカウントされたりで
参りました。
ただ、ショップの店員さんが、前に対応してくれた方だったので、
最初から直ってるかどうか確かめたり、いろいろしてくれたので助かりました。
IS13SHのほうは歩数計もきちんと動きますので、これで、1か月待つしかないですね。
最初からIS13SHにすれば、よかったかも。
でも、メディアスのほうが、小さくて手にちょうどいいんですよね。
まあ、帰ってくるの待って、また報告します。
書込番号:14552669
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS BR IS11N au
本機と同じEメールアプリを搭載しているIS11Sを使用しているのですが、
IS11Sの場合、データ通信オフ(auの通信を切った状態)でもEメール
(@ezweb.ne.jp)の受信通知やCメールの受信が出来るのですが、
こちらの機種も同様にEメール(@ezweb.ne.jp)の受信通知やCメール
の受信は可能でしょうか?(WiFiもオフの状態です。)
IS11SはWiMAXを使用していて、通常はWiFiもauのデータ通信もオフにして
使用し、auのEメール受信通知があった時にだけWiMAXを接続し、メールを
受診しております。これと同様の使い方が可能かご存じの方が居られたら
お教え下さい。
0点

Cメール受信もEメール通知も音声回線で届きますので、
普段、通話できる状態(=音声回線オン)にさえしておけば、
Eメール通知があったときだけ、Wi-Fi経由でメールを受信する
という使い方は可能ということになります。
書込番号:14504863
1点

ご回答ありがとうございました。
auであれば共通のシステムと考えていいということですね。
安心して購入できます。ありがとうございました。
書込番号:14504915
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS BR IS11N au
auスマートフォンの機種変更で検討していて(MEDIASとDIGNO)、実際にお使いになっているユーザーさんのご意見も参考にしたいと思い投稿しました。
「本体代・月額の総額が安い」「女性向けアプリがプリインされている」点で、MEDIAS BRに惹かれているのですが、
「ドコモのMEDIASで言われていた不具合」
「液晶の感度と明るさ(遠目からだと若干薄い色に見えてしまうような感じがしました)」
「バッテリー(レビューでは1日もつとありましたが、3時間程ネット利用で10〜12時間もつでしょうか?駄目な場合はチャージャーを携帯する予定ですが。)」
「メモリー容量(内蔵メモリーと同梱の2GBのメモリーで、どれくらいのアプリの保存が可能でしょうか?音楽の保存は可能でしょうか?ちょっときついかな・・)」
が心配です。
実際にお使いの方はいかがでしょうか?
また、どのスマートフォンもデコメールはできますか?デコ文字やテンプレートも始めから入っているのでしょうか?
目に留まった方いらっしゃいましたら、お答えよろしくお願いしますm(__)m
1点

バッテリー容量は1300mAhで、(スマートフォンの)標準より少なめで、
http://www.n-keitai.com/is11n/spec.html
3時間程ネット利用では1日持たないと思いますので、
モバイルバッテリーを検討されたほうがよいと思います。
メモリーカードの容量などについては、以下が参考になると思います。
http://itlifehack.jp/archives/4876449.html
http://www.sandisk.co.jp/microsd/
http://www.toshiba.co.jp/p-media/microsd/index_j.htm
書込番号:14404066
1点

SCスタナーさん、回答ありがとうございます!!
載せて下さったサイトなどとても参考になりました!
これを基にまた検討したいと思います。
書込番号:14418910
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS BR IS11N au
数日前に携帯からこちらの機種に変更しました。初めてのスマートフォンで、説明書を片手に使い方などを学習中です。
こちらの機種でもディズニーの壁紙などを使うことが出来ると知って、月額315円でディズニーマーケットというところからアプリをダウンロードすれば、いろんなキャラクターで使えるようになるらしいのですが、最初のディズニーマーケットというアプリをダウンロード出来ません。
ネットで登録方法を調べたところによると、まずはホームの「設定」から「アプリケーション」を選択し、「提供元不明のアプリ」にチェックをつけてアプリをダウンロード、アプリ一覧から選択して新規会員登録をする、という流れらしいのですが、出来ません。ダウンロードするというところまでは出来たのですがダウンロードというところをタッチしてもアプリ一覧に出ません。
何がどうなっているのか分からなくなったので、こちらでお聞きしようと思いました。おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。あと、スマートフォンではQRコードの読み取りというのは出来ないのでしょうか?これもアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
1点

ディズニーマーケットのアプリは、apkファイルがダウンロードされますが、そのままではインストールされないのではないでしょうか。
ダウンロードが終了したら、ステータスバーを引き下げて、ダウンロードしたapkファイルをタップすれば、インストールが開始されます。
また、既にダウンロードが終了していると思いますので、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、/mnt/sdcard/download にあるapkファイルをタップすればインストールができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
また、QRコードの読み取りについては、「QRコードスキャナー」などのアプリをインストールすれば、よろしいかと思います。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuenhpbmcuY2xpZW50LmFuZHJvaWQiXQ..
書込番号:14380644
0点

以和貴さま
アドバイスありがとうございました。
アドバイスいただいた内容が、スマートフォン初心者の私にはさっぱり理解が出来ず、数日悩んでおりました。
QRコードスキャナーに関しましては、先程やっと教えていただいたことが分かった気がして、自分のスマートフォンからダウンロードすることが出来ました。こちらに関しては解決しました。
しかし、問題のディズニーマーケットの件は、いまだに解決しないので、お手上げ状態で再度アドバイスをいただきたく質問させていただければ、と思います。
最初の質問でも書きましたが、登録方法として記載されていたことと私が実際にしたことです。
ホーム画面からメニューにある「設定」を選択、「アプリケーション」にある「提供元不明のアプリ」にチェックを入れる。ホームに戻り、au Marketからネット・コミュニケーションのカテゴリーを選択、その中のメールから「ディズニーマーケット」を検索してダウンロード。
ここまで出来たというのは、ディズニーマーケットというアプリ?を検索するところまでは出来たということです。そして「ダウンロード」と進めようとするのですが、開始します、とは出るのですがダウンロード出来ません。なので実際にはダウンロードが出来ない、という状態です。
教えていただいたアストロファイルマネージャーというアプリもダウンロードは致しました。しかし、これが何をしてくれるものなのか、ダウンロードはしたものの、そこから何か作業をしなくてはいけないのか、分からないような状態です。
あまりにも無知すぎて分からなくて、質問したにもかかわらず、アドバイスしていただいた内容がまた分からない・・・。ちょっと情けなくて数日悩んでおりましたが、どうにも解決しないので、諦めようかとも思ったのですが、何とか自分が欲しいものを調べたり教えていただいたりしながらスマホに入れていけたらなぁ〜と思って頑張ってます。
出来れば初心者・何にも分からないものですから、手順など詳しく教えていただければありがたいです。
どうしてダウンロードが出来ないのか、分からなくて困っています。
書込番号:14388779
0点

まろれとさん
au one Marketからダウンロードができない場合は、次のページの「QRコード」からもアクセスしてダウンロードできますので、お試しください。
ダウンロード後のアプリのインストール方法は前に記載したとおりです。
http://www.disney.co.jp/mobile/disneymarket/howto.html
書込番号:14388987
0点

以和貴さま
ありがとうございます。早速先程してみましたが、やはりダウンロードが出来ません。ディズニーマーケットまでは画面が変わるのですが、ダウンロードできません、というようなメッセージが出ました・・・。
この機種ではダウンロードが出来ない、ということなのでしょうか?
書込番号:14390520
0点

こんにちは。
せっかくのスマホですからやりたい事はどんなに苦戦してでもぜひやってもらいたいです。パソコンみたいな感じだからちょっと難しいですよね。結局は慣れです。
以和貴さんの回答にあった
http://www.disney.co.jp/mobile/disneymarket/howto.html
にパソコンからアクセスしてQRコードをクリックするとQRコードが拡大されるので、それをスマートフォンのQRコードスキャナーで読み取って、ブラウザ起動をタップすると画像のサイトに繋がるので、ダウンロードをタップすればダウンロードが始まるのですが、これをやってもダウンロードできないというメッセージが出るのでしょうか?
書込番号:14391532
0点

接点tさま
ありがとうございます。
そうです。ダウンロードが出来ないんです・・・。
アドバイスいただいたので、再度同じようにしてみましたがダメでした。
パソコンから登録方法の画面を出して、書いてあるとおりにしています。QRコードを読み取り、スマートフォンにはディズニーマーケットのサイトが出てきます。そしてダウンロードをタップするのですが、ダウンロードを開始します・・・とメッセージは出ますが画面はそのままです。
今、他のサイト?アプリ?も同じような現象なのかどうか、違うものを選んでダウンロードをタップしてみたところ、ちゃんと出来ました。ダウンロードをしてインストールとなり画面が立ちあがったので出来たのだと思います。この数日間でいくつか同じようにしてきましたが、このディズニーマーケットだけが出来ないのです・・・。
販売店に行って説明を聞くなり教えてもらえばいいとは思うのですが、割と人がいることが多いので、小さい子供連れでは待ち時間もなかなか大変だし、どうしても聞かなくちゃ困る操作方法でもない、ということもあって、出来れば家でパソコンや説明書を見ながら使い方など分かるようになればと思って頑張っているのですが、これだけはどうしてもどうにもならず・・・。
ちょっと諦めかけていたので、アドバイスいただいて大変嬉しかったです。
しかし、問題は解決せず・・・。どうたらいいのか困っています。
書込番号:14393243
0点

まろれとさん
>そしてダウンロードをタップするのですが、ダウンロードを開始します・・・とメッセージは出ますが画面はそのままです。
それでいいんです。
画面上部のステータスバーを下へ降ろしてください。
「019800032.apk ダウンロード完了」といったものが表示されていませんか。
表示されていればタップして下さい。
書込番号:14393377
0点

以和貴さま
ありがとうございましたっ!
アドバイスいただいたとおり出来ました。これでようやくディズニー仕様?になりました。
出来たのでよかったのですが、他のアプリをダウンロードする時とはダウンロードやインストールする方法が違うのでしょうか?
あと、ディズニーマーケットからいくつかアプリを選択してダウンロードする際にも、最初の登録の時のように設定・アプリケーションのところをチェックしておかないと出来ない、ということでしょうか?
その辺り、いや他にもまだまだ分からないことだらけなのですが、とりあえずここ数日間悩んでいたダウンロードが出来たので安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14393769
0点

まろれとさん
無事にディズニーマーケットのアプリがダウンロードできて、よかったですね。
ディズニーの世界を存分に楽しんでください。
>他のアプリをダウンロードする時とはダウンロードやインストールする方法が違うのでしょうか?
>あと、ディズニーマーケットからいくつかアプリを選択してダウンロードする際にも、最初の登録の時のように設定・アプリケーションのところをチェックしておかないと出来ない、ということでしょうか?
基本的には、「Google Play ストア(旧マーケット)」以外から、アプリをインストールする場合は、「提供元不明のアプリ」にチェックを入れておく必要があります。
Androidアプリのセキュリティ上の問題から、現在にところは、このような仕様になっています。
書込番号:14393885
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS BR IS11N au
こんにちは。この機種お使いの人に質問です。赤外線通信なんですが、アドレスの交換レベルでは、通信できるのですが画像ファイル1メガファイルを通信しようとすると、通信エラーになります。エユーショップでも確認してもらい交換してもらいましたが一緒でした。お使いの方、一緒なんでしょうか?
書込番号:14323224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カシオのIS11CAでは赤外線には機能制限がありましたけど(アドレスのみ対応)
他機種でも対応ファイルは機種によって違うみたいですので、まずは取扱説明書に記述があると思うので確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14323378
1点

ありがとうございました。結果ですが、ファイルのやり取りが出来ないのは仕様でした。はじめてのNEC製品の購入で知識不足でした。
他の機能は問題ないので使っていきたいと思います。
書込番号:14324622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)