| 発売日 | 2011年11月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 132g |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年1月15日 06:12 | |
| 1 | 2 | 2012年1月14日 12:11 | |
| 5 | 5 | 2012年1月14日 14:44 | |
| 2 | 10 | 2012年1月10日 21:05 | |
| 1 | 4 | 2012年1月10日 00:45 | |
| 3 | 3 | 2012年1月9日 14:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
もしかして、私がはまったケースと同じではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291315/SortID=13995435/
エコモードが絡んでいて、Gメールの同期ができていないようでした・・。
または基本的な設定はお済ませだと思いますが、
本体設定でアカウントの同期にチェックははいっていますか。
書込番号:14020740
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
初めまして、よろしくお願い致します。
セキュリティツールのウィルスバスターをインストールしたついでに、3LM securityもと思い
設定したものの、非常に使い勝手が悪く解除しようとしたのですが、アンインストールも出来ず、
「位置確認とセキュリティ」ページの「デバイス管理者を選択」のチェックを外そうにも「無効
にできません」と表示されてしまいます。「強制停止」をしても元に戻ってしまいます。
auショップに持ち込まないと駄目でしょうか。
すみませんが、ご回答のほどよろしくお願い致します。
2点
auカスタマーセンターに電話して
解約するんです。
私も昨日、解約しましたよ。
確か3月までに解約しないと月額料金が発生します
ちょっとボッタくり(笑)
書込番号:14015059 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
解答ありがとうございます。
そうなんですね…、料金が発生するとは知りませんでした。
早速連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14015283
1点
ちなみに小生もこのサービスは全く必要ないと感じたので先日、
3LM securityを解約しましたよ。
書込番号:14019448
0点
尤も、法人ユーザーの場合、特に3LM securityは完全に必須条件になりますけどね。
書込番号:14021321
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
3Gを切ってWifiのみで運用しております。
時々、勝手に3G接続されて通信料が発生していることが何回か続き悩んでおります。
何かいい解決法教えていただけないでしょうか?
書込番号:14002380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは、私の場合は基本画面のAndroid設定から、無線とネットワークをタップし、モバイルネットワークをタップし、データ通信をオフの設定にしています。設定でデータ通信をオフにしておけば繋がることはないはずですが。
あと3Gに繋がった時に容量を表示してくれるウィジェットで3G Watchdogというのが役にたちますよ
書込番号:14002536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
もちろんデータ通信はOFFにしております。
3Gwatchingのアプリもいれて監視しております。
気づくたびにOFFにしてるのですが、勝手にまたつながり、すぐ切れてみたいな感じでなるので困っております。
書込番号:14002571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下を設定しておいては、どうでしょうか。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→auネットワーク設定
→高度な設定→ID/パスワードの設定→設定を有効にする
書込番号:14002593
0点
回答ありがとうございます。
設定を有効にした場合、データ通信が行えなくなると出てるんですが、問題はないのでしょうか?
書込番号:14002722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wi-Fiのみで運用の場合には、有効にしておけばよいと思います。
再び、3G通信を行うときは、有効のチェックを外す必要はありますが。
書込番号:14002833
1点
ご丁寧にありがとうございます。
パスワードやIDは個別に契約が必要だと書いてあるんですが、auショップに行く、もしくは157に電話などしなくてはいけないんでしょうか?
書込番号:14004014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パケット(3G)通信をしないために設定する(利用する)形になりますので、
自由にIDとパスワードを決めて入力すればよいです。
書込番号:14004025
0点
何回か試したんですが、パスワードやIDの設定を設定し直してくださいと出て、出来ないんです 。
書込番号:14004995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3G Watchdogを使っていると、勝手にデータ通信がONになるという書き込みがあります。
以下を確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=13996736/
書込番号:14006398
![]()
0点
アプリのオプションを見てみたら、上限越えたら3G接続されるよう設定されておりました。
チェックを外し、しばらく様子見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:14006555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
この機種にしてからyoutube等の、動画を閲覧
していると、映像や音声が途切れます。
IS05の時には無かった現象なのですが、
なぜそうなってしまうのか理由が分かりません。
やはり読み込む容量の問題でしょうか!?
書込番号:14001874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3G通信でのパケット量超過で、速度制限されている
ということでもないのでしょうか。
書込番号:14001958
![]()
0点
返信ありがとうございます。
では、改善策は無いのですね…(TT)
書込番号:14003500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
改善策としては、動画は、なるべくWi-Fi環境で見るということになりますが、
まずは、以下で、直近3日間(前日までの3日間)のパケット通信量が300万パケット以上
になっているかどうかを確認してみてください。
auお客さまサポート(サイト)の今月の通話料・通信料
https://cs.kddi.com/index.html?bid=we_au_gn_0006
auお客さまサポートアプリ
http://web-market.auone.jp/details?id=4886600000001
書込番号:14003523
![]()
0点
SCスタナーさん
色々と ありがとうございます(^-^)
Wi-Fi環境が整っていない環境です。
とりあえずは、画像を落として!?
(HDでなく)再生すれば普通に再生できました。
書込番号:14003585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
昨日IS04からこの機種に交換してもらったんですがメール起動する際反応が遅いのですがこんな物なんですか?
ちなみにアップデートは済ませました。
皆さんがどーなのか教えて下さい。
書込番号:13999351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もis04からこちらの機種にしました。
メールの起動ですがはっきりいって
遅く感じますね。
不具合が多く指摘されたis04からの機種変でしたが
電池の持ちが一番の個人的には進歩だと思います。
また、私だけかわかりませんが、結構
画面が固まることが多いです。
「強制終了しますか」(特にホーム画面)の
パターンが多いです。
IS04から快適さを求めてこの機種にして
それなりの満足はありますが、大満足にはいたっていないのが
個人的な意見ですね〜
書込番号:14000361
1点
再起動したら飛躍的に速くなりました。
ホーム画面の固まりも初めはありましたがなくなりましたよ。
書込番号:14000468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メールの起動は確かに遅いですね。
自分での入力も遅いのでこんなものかと思っています。
固まる事はないですね。
もし固まるとすればメモリーの問題ではないでしょうか?
再起動することをお勧め致します。
書込番号:14000651
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

