AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS13SH

<
>
シャープ AQUOS PHONE IS13SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS13SH [エアリーピンク]
  • AQUOS PHONE IS13SH [シャドーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

(1051件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:296件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

パナソニックのディーガからこちらの携帯に
番組持ち出し機能を使って録画した番組を楽しんで
いたのですが、今朝になって再生しようとしたところ
突然、当該ファイルを選ぶと、

*ビデオプレーヤー 「このコンテンツは再生できません」

とエラーのメッセージが流れてしまい再生できません。

念のために再起動や、電源を切ってSDカードの差しもしましたが
改善されません。

このこうな現象の方、いらっしゃいますか。

あわせて解消方法などご存知でしたらアドバイスいただけますと
助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13972939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:296件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2012/01/05 09:15(1年以上前)

こちらの件、AUのサポートセンターにも問い合わせましたが
解決に至る回答はありませんでした(再起動しろ、初期化しろ、外部機器との保証はない
など決まり文句。。)。

本当はこの再生できなかったファイルを再生できるように
復帰できる対処方法を何とか見つけたかったのですが
ファイルが破損したのだろう・・と自身でみなして
一度、該当のファイルを消してまたディーガから転送しました。

当然、新しいファイルとして転送された番組は再生できます。

何かと弾みで破損してしまったファイルは復旧できる処置が今のところ
見つかっておりません。

破損したファイルはメディアライブラリーから消そうとすると
私の場合、「削除します」のところで止まってしまい消せませんでした。

アストロというアプリでフォルダー名が破損したであろう画像と
同じ名前の物を削除したあと、まだライブラリーに残っていた
当該ファイルを消しました。

自己解決と皆様で今後、このような問題にあたられた方に
ご参考の1つとなればと思います。

書込番号:13981560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニュースEXについて

2012/01/02 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

度々失礼します。
auのサービスで、ニュースEXについてです。
初期設定をして、画面上部にウィジェットを表示しているのですが、気がつくと初期化(?)されて、また再度初期設定をするように表示されているんです。
同じような症状の方は、いらっしゃいませんか?
それとも、何か設定に問題があるんでしょうか?
ネットワークの同期は有効にしてあるんですが。
よろしくお願いします。

書込番号:13970477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/02 22:44(1年以上前)

以下でデータを消去してから再度、初期設定し直してみてはどうでしょうか。

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ニュースEX→データを消去

書込番号:13971585

ナイスクチコミ!0


スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/03 09:45(1年以上前)

SCスタナーさん、レスありがとうございます。
やってみたんですが、朝見たら、また初期化されていました(^_^;)
一応もうしばらく、様子見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:13972924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/03 19:41(1年以上前)

ニュースEXのバージョンは最新(3.4)でしょうか。

書込番号:13974927

ナイスクチコミ!0


スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/03 20:40(1年以上前)

バージョン確認したら、3.3でしたので、アプデしました!
これで改善すると良いのですが(^^)

書込番号:13975178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/04 20:05(1年以上前)

アプデしましたが…改善されず(;_;)
今度、auショップに行ってきます(;_;)

書込番号:13979428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/01/06 07:37(1年以上前)

キャッシュ削除してみたら!?

書込番号:13985629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/01/07 22:09(1年以上前)

私も同症状が出てます。色々と再起動とか再インストールとかやりましたが…。
いつの間にか、ニュースEXの初期設定がクリアされちゃってます。
ほんと困ったもんです。

それ以上に、ここ1〜2日はau one Marketがつながらなかったり、強制終了しましたとか出たり…ちょっと安定性が良くないですねぇ…。

書込番号:13993287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールについて

2012/01/02 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:27件

PCメールを利用しています。
PCメールは、サーバー内のメールを見にいくので、PCでメール確認すると、スマホのPCメール受信フォルダからメールがなくなります。
PCのメールソフトに入ったメールをスマホで常時保存しておきたい時は、どうすれば良いでしょうか?
PCの設定で、サーバーにコピーして保存しておけば良いのかもしれませんが、サーバーにメールがたまりすぎて、新しいメールが受信できないのも困ります。
やはり、リモートメールなどを活用したり、auのWEBメールを利用するのが良いのでしょうか?
娘が就活で届いたメールをスマホで常時確認、保存しておきたいとのことです。
最良の方法があれば教えて下さい。

書込番号:13969700

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/01/02 12:18(1年以上前)

gmailを利用する

書込番号:13969733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/01/02 12:40(1年以上前)

infomaxさん、ありがとうございました。
gmailも考えたのですが、就活ではフリーメールは不向きとのことと、アドレス変更が面倒とのことです。

書込番号:13969789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/02 12:53(1年以上前)

PCメールからEZwebメールなどに、(サーバー側で)自動転送されるように設定しておく、
というのはどうでしょうか。

書込番号:13969822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 00:04(1年以上前)

auoneメールを取ります
ezwebメールに来たメールをauoneメールに自動転送して保存してくれるサービスがありますのでスマホでauoneサイトに行き下の方から飛んでONにします
アンドロイドマーケットでk9メールをダウンロードします
主さんのメール設定はPOP設定というものですのでIMAP設定で設定してください
スマホでメールを見てもPCで見ても消えません
詳しい細々した設定方法は検索すればたくさん出てきます

書込番号:13980727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 00:14(1年以上前)

追記
auoneメールをとってからPCで自動転送のためのパスワードを作る作業があります
詳しくはauoneのhelpをご確認下さい

書込番号:13980767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 08:01(1年以上前)

私も同じことで悩んでいました。PCメールを10日分ぐらいサーバに残す設定にして解決しました。メールクライアントによると思いますが、そういう設定ができるかと思います(スレ主さんはもうここを見ていないかもしれませんが…)。

書込番号:14281703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:27件

ウィルスバスターの自動アップデートを設定していますが、毎回「自動アップデートに失敗しました」と通知されます。
設定上、何か問題があるのでしょうか?

書込番号:13969678

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2012/01/02 12:38(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。
やはり、同じような症状が出てるんですね。
色々ためしてみます。

書込番号:13969785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面について

2012/01/01 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 doragonicさん
クチコミ投稿数:11件

教えてください!
今までブラウザからホームボタンを押してホーム画面に戻ってたのですが、急にホームボタンを押すと〔アプリケーションを選択〕画面が出るようになり困ってます。
どうすればいいんでしょうか…お願いします!

書込番号:13966484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/01 15:05(1年以上前)

再起動してみてはどうでしょうか。

書込番号:13966545

ナイスクチコミ!0


スレ主 doragonicさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/01 17:44(1年以上前)

直りました♪お騒がせしました!!

書込番号:13966998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像のフォルダについて

2011/12/31 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

beskyから機種変したてのスマホ初心者です。
前の携帯から、SDカードに画像を入れて使っているんですが、画像のフォルダを整理するには、どうしたら良いんでしょうか?
人物とか、イベントとかじゃなく、新たに作りたいんです。
説明書をDLして調べましたが、いまいち良く解りません。
どなたか、ご教授願います(;_;)

書込番号:13963207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/12/31 15:48(1年以上前)

ES ファイルエクスプローラー等のアプリを入れて、新しいフォルダを作って画像ファイルを整理してみるとか。

ES ファイルエクスプローラー
https://market.android.com/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwyLDEwOSwiY29tLmVzdHJvbmdzLmFuZHJvaWQucG9wIl0.
違う意味だったら申し訳ない。

書込番号:13963262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/01 20:19(1年以上前)

QuickPicというアプリで出来ます
起動したら全ての画像がすぐに取り込まれるので整理するのにはもってこいです

書込番号:13967496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lenka_jackさん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/01 23:29(1年以上前)

armatiさん、白騎士大好きさん、レスありがとうございます。
やはり、アプリを使う感じなんですね。
試してみます。
ありがとうございました♪

書込番号:13968236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS13SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)