端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年1月18日 23:51 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年12月23日 10:26 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月8日 21:15 |
![]() |
14 | 8 | 2012年7月17日 21:29 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月8日 15:56 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年1月6日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
au shopに行く時間がないので、取り急ぎこちらで質問させていただきます。
先週購入しました。
お店で触った時はさくさく動き、デザインもかわいいし、こちらに決めました。
しかし実際買って使ってみると、いらいらしてしまう位遅いです。。。
サクサク動くこともありますが基本的に遅く、特にメールを開こうとすると
3,4秒かかることも多いです。
他の皆さんはこのような現象は起きてませんか。
私のものが故障しているのでしょうか。
また改善策はありますか。
ご意見いただけると助かります。
2点


クチコミを参考にして色々やってますが、
先日、ホームアプリをADW.LauncherをGOランチャーEXに変更したら、
アプリ終了後のホーム復帰が非常に早くなりました。
しかし、何やってもメールの起動は遅いですね。
何か良い手はないでしょうか?
書込番号:14039320
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
電源ボタンを押して最初に出てくるスライドロック解除画面についてなのですが、
スライドさせて解除する時に二度程小さく振動しますよね?
あのバイブは消すことはできないのでしょうか?
静かな場面だとどうしても響いてしまい困っています。
2点

私はスライドロックを解除して使ってます
UnkeyLocker
No Lock など色々試して自分に合う物を^^
書込番号:13870296
1点

ライト1010さん、返信して頂きありがとうございます^^
やはりアプリをダウンロードするしかないのですね。
色々と試して探してみます!
書込番号:13879173
0点

私も、これをどーしても消したくて苦労INGです(バイブ禁止の場所にいることが多いので)
auに電話で確認したところ、これだけは消せない仕様になっているとの回答(泣)。
何かをダウンロードして消す方法があるのでしょうか?具体的にはどういうものがあるのか、スマホ初心者の私も知りたいです。セキュリティー画面ロックの暗証番号による解除ははずせないなあ・・・と思っているけど、
結局、どうされているのでしょう?
書込番号:13929867
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
購入時から本体付属品のmicroSDメモリカード(2GB)(試供品)をマウントしたまま使用しています。
アプリを多数インストールしてきましたが、アプリのインストール先の判別方法を教えて下さい。
「アプリ管理」の「microSD上」タグで一覧表示されるアプリを選択すると、「microSDに移動」ボタンが黒色表示で押下できそうです。このアプリは、本体メモリにインストールされているのか、microSDメモリにインストールされているのかどちらでしょうか?
実は、microSDメモリをもっと大容量のものに差し替えたいのですが、どうやったらいいのか困っています。
まだデータはほとんど入っていないのでいいのですが、「microSD上」タグで一覧表示されるアプリは一旦アンインストールして、microSDメモリの差し替え後に再インストールする必要がありますかね?
各アプリは普通にマーケットから「ダウンロード」してインストールしただけです。
1点

アプリのSDカードへの移動については、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13776361/
また、新しいSDカードへは、古いSDカードにアプリを移動していた場合も、SDカードを丸ごとコピーでOKです。
書込番号:13864965
1点

以和貴さん、早速ご返信いただき、ありがとうございます。とても参考になりました。
とりあえず、旧microSDカードの中身を、新microSDカードにコピーして差し替えてみたところ、問題なく動いているようです。
「アプリ管理」の「microSD上」に表示されていたアプリの件ですが、
アプリ「APP 2 SD」をインストールして確認したところ、「移動可能」に表示され、「SDカード上」に表示されたアプリはありませんでした。
どうも「アプリ管理」の「microSD上」には、「microSDに移動」ボタンを押下していないものも表示されてしまうようです。
といっても、IS13SHの本体メモリは2.98GB使用できるようなので、microSDに移動する必要は全然なさそうですが・・・。
書込番号:13867224
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
Cメールを送信者側で、『センター蓄積』と、成った場合
この端末には同時に2通が届くのですが、私の端末だけでしょうか?
私の他にも『Cメールが、ダブって届く』って方、居ませんか?
書込番号:13858818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も時々そうなります。
ショップに聞いても、
そういった不具合はないとのことです。
いわゆる携帯電話ではそのようなことなかったのですが。。。
不思議です。
書込番号:13858936
0点

はじめまして。
ガラケーからの経験ですが送り主がCメールを送る際に”送信できませんでした”等となった後、Cメールセンターに蓄積した場合、送り先に2重で届くことは何度かありました。一度目の”送信できませんでした”の時点で実は送られていてその後蓄積センターから同じ内容のものが届くといった具合になるのかな、と考えています。
書込番号:13860907
0点

>びーおでさん
どうも、そのようです。
Cメールは、妻としかしないのですが、
2通届くときの妻の操作は、
送信できませんでした→蓄積しますか
だそうです。その時点で、センターに蓄積されているようです。
もう少し、様子を見てみます。
書込番号:13860990
2点

数日前まで使ってたIS04でも、同様に重複してたから、この端末でも再発したから
送信側の不具合かなぁ?と考えたけれども
他の人も経験してるって事は…
サーバー(センター)の不具合みたいですね
皆様、情報をありがとうございます
書込番号:13861206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もCメールが重複して送信(蓄積すると)になる、送られてきたCメールも重複するという症状がずっとあり先ほどお客様センターに電話してみました。
実際にオペレーターの方とCメールのやりとりをして症状の確認をし、メールのバックアップをマイクロSDに保存してからメールアプリのデータを消去して、一度電源を落とし次にセーブモード(電源を入れAQUOS FHONEの画面になったら音量ボタンの下側を長押しするとセーブモードになる。ダウンロードしたアプリが停止した状態になるそうです。)にしてCメールの送受信をしたところ何の問題もなく送受信出来ることからダウンロードしたアプリとの相互関係で生じているとの説明を受けました。私の場合はサーバーの問題ではありませんでした。どのアプリがよくないのかはauからは調べれないとのことで自力でアプリを削除したりして様子をみるしかないようです。ちなみに私がダウンロードしたのは「mixi バージョン3.0.2」「着信音設定 バージョン1.1.2」「MP3 Ringtone Maker バージョン1.93」この3つぐらいなんですが・・・。
Cメールがなかなか送れない、蓄積すると重複する、受信も重複するので困っていました。とりあえず本体には異常がない、サーバーも正常であるとのことでしたのでご報告します(^^)
※一度みなさんもお客様センターに電話して相談してみて下さい!!
私がオペレーターさんに聞いてした流れは書いていますが全て正確か自信ありません。
メールのデータの消去もあるので必ずお客様センターに電話してからにしてください!!
宜しくお願い致します。
書込番号:13982401
3点

私も同じ症状があります。
こちらのクチコミがあるとは知らずに、
私もクチコミ立ててしまいました(^^;)
私もお客様センターに電話してみたのですが、
ガラケーからのCメール送信に対する、スマホの受信確認通信のわずかな遅れが
原因で、今のところどうしようもないそうです。
まあ、メールが届かない訳ではないので、しばらく我慢ですかね。
改善に期待したいです。
書込番号:14039137
3点

私もis13shなのですが、cメールはほとんど重複して届きます。
Cメール送る時も、送られる時も送受信に時間がかかり困っています。
やはり、携帯とスマホの場合が多いようですが、解消できないのでしょうかね〜?
書込番号:14818872
2点

私のもそうです。妻に横で送信してもらうと、蓄積しますかのメッセージとともに、受信されます。ほぼ100%蓄積しますかになります。どうにか、ならないものか?
書込番号:14821025
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
質問をお願い致します。
最近購入したのですがこちらの機種は時計の秒数表示が出来ないのでしょうか?
出来ればメモリ液晶に表示させたいのですが、無理ならばメインディスプレイでも構いません。
説明書を読んでも見つけられなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたらご教授宜しくお願い致します。
1点

自分も秒数表示をいろいろ検討したのですが、
スマホでは、常時秒数を表示すると
電池の消耗が激しいようで、そのような機能はないようです。
(間違っていたらすみません)
アプリを使って、見たい時に秒数表示するなら、
hsclockwidget
画面を点けたら秒時計
LEDクロック
などなど、いろいろなアプリがあるようです。
書込番号:13857891
2点

ご返答有難う御座います!
やはりないのですね……
秒数表示がないととても不便です><
ご紹介下さったアプリを是非使わせていただこうと思います。
アドバイスまで有難う御座いました。
書込番号:13865934
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
自分はもともと秋冬モデルが発表されてからずっとarrows zにしようと決めてたんですが、クチコミとかを見ていると他のでもいいのかな?と思ってます…
それで昨日初めてIS13を触ってみて今使ってるIS03よりものすごく進化しててこれでもいいかな?って思ってたんですが、この前arrows ESが発表されて悩んでます…(((・・;)
自分がスマホに求めてるのは、
・画面が綺麗
・カメラがいい
・バッテリーがもつ
です。 別にWiMAXはついてもついてなくてもいいと思ってます。
どれがいいと思いますか??
それか春モデルを待ったほうがいいですかね?
よろしくお願いします。
1点

最もバランスよく要求(画面・カメラ・バッテリー)を満たすIS13SHがよいと思います。
まさしく進化していて完成度の高さ(シャープのソフトウェア開発能力の高さ)が感じられる端末です。
IS13SHより完成度の高い端末は、auでは来夏まで出てこないと思います。
書込番号:13859132
4点

arrows Zはいろいろトラブル報告が多いです。
販売数が多いのでそれ相応ともいえますが。
arrows ESはarrows Zも過去のREGZAシリーズ同様やっぱり富士通東芝はだめなんだという世間の流れを考えてもオススメできません。
やはり安定のシャープがいいかと思います。
急ぐならIS13SHで待てるならIS15SHの発表を待ったほうがいいですね。
IS14SHを飛ばしてるのはIS13SHの後継機ではないからです。
書込番号:13989057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)