AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS13SH

<
>
シャープ AQUOS PHONE IS13SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS13SH [エアリーピンク]
  • AQUOS PHONE IS13SH [シャドーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

(1051件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2011/11/13 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

auのカタログに連続待受時間410時間とかいてあるのですが、これは他のスマートフォン(平均230〜260時間)に比べバッテリーが長く持つということでいいのですか?

またこのスマートフォンは液晶最大表示色数が約26万色/1色となっているのですが他のスマートフォンにある1677万色/-に比べるとやはり画質はかなり劣って見えるのでしょうか?

書込番号:13761138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/13 20:31(1年以上前)

搭載されている省電力機能を利用すると、他機種よりも、
バッテリーが長く持つということだと思います。

26万色の画質で十分綺麗であり、1677万色の画質を見ると、さらに綺麗
という感じを受けます。

書込番号:13762342

ナイスクチコミ!1


スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

2011/11/13 20:57(1年以上前)

SCスタナーさん返信ありがとうございます。もう一つ質問よろしくお願いします。このスマートフォンのディスプレーサイズは4.2インチで960×540ですが、例えば3.5〜3.7インチぐらいで960×540の場合は後者の方が画面は綺麗なのでしょうか?

何故このようなことを聞くのかというとauのMIRACH IS11PT(3.7インチで800×480)と同じくauのXperia acro IS11S(4.2インチで850×480)では前者の方が比率的に画面が綺麗なのではないかと思ったからです。

書込番号:13762475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/13 21:16(1年以上前)

3.5インチで解像度960×540は、4.2インチで解像度960×540よりも、画面が精細で綺麗です。

精細さで綺麗に見えますが、文字などは小さいのでタッチミスも起こりやすいとも言えます。

書込番号:13762576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesの音楽

2011/11/11 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

妻が購入予定ですが、このスマートフォンではitunesの音楽はiphoneみたいに取り込んで聞けたりするんでしょうか?



家のパソコンはimac OSは10.5です。itunesは10.5です。

書込番号:13753232

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/12 00:46(1年以上前)

こちらが参考になると思います。

http://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20110506-OYT8T00151.htm

書込番号:13754251

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/12 20:11(1年以上前)

SCスタナーさん 有難うございます。

有料アプリを購入しないといけないんですか・・・

ちょっと考えないとダメですね。有料は少し躊躇します。

iphoneも選択肢に加えたいと思います。

有難うございます。


ところで発売日はまだ決まらないのでしょうかね??もう中旬に入ってますが。

書込番号:13757442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/12 21:35(1年以上前)


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/12 21:40(1年以上前)

重ね重ね有難うございます。

無料もあることはあるんですね!


ただ、家のPCはMACなので使えないかもです。

書込番号:13757930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/12 22:00(1年以上前)

MACなら、先ほどのiSyncrを250円で購入すれば、便利になるので、
検討してみるとよいと思います。

IS13SHは、11月18日の発売予定です。
http://rbmen.blogspot.com/2011/11/kddi-auaquos-phone-is13sh1118.html

書込番号:13758027

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/12 22:02(1年以上前)

分かりました。妻と検討します。

発売日決まりましたか。
有難うございます。

書込番号:13758040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ発売?

2011/11/11 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:487件

今月中旬と なってますが 中旬だと 今週中位でしょうか?どなたか 正確な発売日 わかる方 おりませんか?当初はアローズに決めてましたが 電池持ちや様々な面で こちらを 購入予定です

書込番号:13751324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/11/11 13:34(1年以上前)

18日かな?

書込番号:13751457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件

2011/11/11 13:36(1年以上前)

有り難う御座います それなら… 助かりますが…

書込番号:13751466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/11 20:30(1年以上前)

auショップ伊勢佐木モール店のブログで案内されていますね。

<発売日>
2011年11月18日(金)発売予定

<価格>
新規 68,400円 → 毎月割適用後実質負担額 26,400円
MNP 57,900円 → 毎月割適用後実質負担額 15,900円
機種変更 68,400円 → 毎月割適用後実質負担額 31,440円

http://ameblo.jp/aushop/entry-11075150344.html

書込番号:13752874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

選ぶなら…シャープ……?かなあ…

2011/11/03 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

昔、シャープのSH005という、それはそれはお粗末な薄型携帯でさんざんな目に合いまして、正直今のところシャープの薄型設計への疑心暗鬼がぬぐえません…

今使っているガラケーが来年で4年目へ突入しようかという機種なので、そろそろ買い換え予定です。

ただ、スマホ自体がまだまだ発展途上の端末ですから、2年縛りの間にかなりの進化をする事を勝手ながら見越して、選ぶならばバッテリー重視とAndroid4.0に対応が期待できるシャープ製品にしようと思うのですが…

これから起こり得る回線パンク問題や、ワイマックスやデュアルコアの有無などを考慮すると、やはりハイスペックを選ぶべきなのか。。

どこか自分自身、時代の先見性への甘さがあるのではないかと思います

生活パターン上、スマホの地図が便利すぎてしゃーないので、来年にはスマホに乗り換えるつもりです

ドコモとau限定で、皆さんの端末選びの御意見お聞かせください。お願いします

書込番号:13717748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/03 22:41(1年以上前)

シャープはソフトバンク専用メーカーだと思ってますので個人的にはあり得ません。
auのスマホに限った話でも、今のところ当たりは出てませんから積極的に選ぶ理由は見当たりません。
Androidを選ぶなら、海外メーカーのモノが現状では無難だと思っています。

書込番号:13718050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2011/11/04 00:17(1年以上前)

のぢのちくんさん
ありがとうございます。

なるほど。
やはりなんやかんや言うてたら海外製になりますね

ただ、ワガママですが仕事上水回りに行くことがあるので防水機能が外せないので、どうしても選択肢が国内モノになってしまいます…

もうこの際、普通の防水ガラケー的な機能にスマホの地図があるだけでいいので、IS13SHがめったな事でバグが起きたり壊れないことを祈るばかりです…

書込番号:13718572

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/04 10:06(1年以上前)

日本メーカーの中では、シャープが最も
Androidの(ソフト面での)技術力が高いので、堅実で的確な判断だと思います。

冬モデルでは、
  ドコモなら、SH-01D
  auなら、IS13SH
がよいと思います。

書込番号:13719577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2011/11/04 15:12(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。
SH01Dいいですね!

ドコモに乗り換えも視野に入れようかと思います。

どんな良い性能を積んでもソフトバンクみたいに電波が無ければ元も子もないですから、auとdocomoで検討してみようと思います。

書込番号:13720493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/04 16:03(1年以上前)

Android4.0のリファレンス(お手本)端末として発表されたGalaxy Nexus
と同じチップセット(OMAP)・解像度(HD)を持つSH-01Dは、
Android4.0へのバージョンアップの期待が持てると思います。

書込番号:13720636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2011/11/05 00:07(1年以上前)

SCスタナーさん、すげ…

俺のにわか知識ではそこまで知る由もありませんでした

ただ、知れば知るほどauのスマホ出遅れ感が分かってしまいます。

白、赤ロムの危険性を考えれば、店舗対応できるauは魅力あるんですが…

2年間ガマンすればauも当たり前にデュアルコアや通信制限をクリアしてくれることを願って今回はこの機種にしようか…

まだ迷います(笑)

書込番号:13722734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 23:50(1年以上前)

>仕事上水回りに行くことがあるので防水機能が外せない

それで海外製品ならパンテックの「IS11PT MIRACH」はどうですか?
防水機能はついていますよ。

簡単ケータイならぬ、簡単スマホの様に打ち出していましたが、
スペックの高さにハイエンドユーザもこれを使っている現状らしいですよ。

書込番号:13732735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2011/11/07 01:05(1年以上前)

熊野ぷ〜さん ありがとうございます。
そうですね!
MIRACHも考慮していますが…

ただ、バッテリーが、いわゆるバッテリー持ちの悪いスマホとほぼ変わらない持続時間でしたので、地図アプリと電話を頻繁に使っていくであろう今後を考えると、心もとないのが正直な感想です

まあそれもこれもIS13SHの完成度次第で購入候補は、キャリアを飛び越えてガラリと変わりそうなので、まだまだ決めかねてるのが現状です
とりあえずIPhoneとgalaxyは個人的に無いです

発展途上の機械を買おうか言うてるんですから、とりあえずマトモなバッテリーと防水機能さえあれば満足度は70%あるかないかで十分と思い込んでいます。


情報ありがとうございました!!!

書込番号:13733033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/12 15:58(1年以上前)

>ただ、知れば知るほどauのスマホ出遅れ感が分かってしまいます。


別にauが出遅れているわけではありませんよ。
1月にSH-01Dの兄弟機種が出ますし、WiMAXに対応したgalaxyS Uも出ます。
急がないのであれば、1月の春モデル発表会まで待つというのもありだと思います。

冬モデルだとdocomoのMEDIAS PPはどうでしょうか?

書込番号:13756375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2011/11/13 01:56(1年以上前)

コアラ1202さんありがとうございます。

春モデル発表ってそんなに早かったでしたっけ??

ひどく個人的ですが実は家族割のことがあり、自営業になりたてで頑張ってる両親を考えると、恥ずかしながら脱au案が自分の中で却下されつつありまして
(´・ω・`)
大した金額の差ではないとは思いますが…

春にIS13SHのスペックに、デュアルコアがついた物が出たらば有無を言わず飛びつくのですが(笑)

まあ…スマホに100%を求めるのはLTEが盤石のものになってかつ、デュアルコアが当たり前になるかもしれない2〜3年後の話と思えば、今はためらう気も薄らぐのですが
(@_@)

2年の辛抱ですし…

書込番号:13759111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/13 09:28(1年以上前)

auはdocomoとSoftBankと違い、春モデルはまだ発表して無いので例年1月に発表会があります。

今出ている物だと、Gz Oneくらいでしょうか…。でもGz OneよりはやはりIS13SHが良いような気もします…。
急いでなければ、春モデルの発表を待ってみた方が良いかもしれません。

書込番号:13759810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2011/11/03 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:487件

今回出るモデルの中で(今まで出た全て)一番電池持ちが優れてますし デザインもスッキリしてますから 考えてますが 電源ボタンは どこに有るか 分かりますか? Xperiaみたいに 上に付いてれば有り難いです 今までみたいに サイドに 音量ボタンの横だと 間違えて 押して 電源を落としてしまい… 確かに スペック的には 他の機種よりは劣ると思いますが 私の使い方では こちらで充分だし いまの時点ではWiMAXエリア外だし 電池持ちを重視したいと考えてます

書込番号:13716313

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/03 17:08(1年以上前)

左側面に電源ボタン、右側面に音量ボタンがあります。
ただ、ボタンの位置(高さ)を左右でずらしているようですね。
http://gigazine.net/news/20110926_aquos_phone_is13sh_kddi_2011_winter/

書込番号:13716365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2011/11/03 17:12(1年以上前)

貴重な情報有り難う御座います これなら 間違えて押す事ないし 有り!ですね 因みに 電池持ちですが スペックの上では かなり良いのですが 何か情報有りましたら 宜しくお願い致します

書込番号:13716381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/03 20:24(1年以上前)

IS13SHには、エコ技という省電力機能(アプリ)が搭載されています。
(他キャリアの冬春モデルのAQUOS PHONEにも搭載されていますが)

シャープによると、暫定値で、
 起動中に最大25%
 画面オフ時には最大40%
の省電力効果があるようです。

シャープの夏モデルは、電池容量が他メーカーに比べると、かなり小さかったのですが、
逆にその事で、省電力技術が他メーカーより進化していると考えられます。

今回、IS13SHの電池容量が、(標準的な)1460mAhになったので、
それに強力な省電力機能が付いているとすると、電池持ちは、
かなり期待してよさそうに思います。

書込番号:13717202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:487件

2011/11/03 20:29(1年以上前)

SCスタナー様 貴重な情報有り難う御座います 私は 当初 アローズに しようと考えてましたが やはり電池持ちを重視したいですし シャープは扱いが簡単なので こちらに 変更する予定です 因みに いつ発売か 分かりますでしょうか

書込番号:13717232

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/03 20:40(1年以上前)

いまのところ、発売予定は
11月中旬以降となっています。

書込番号:13717289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiでのメール送受信

2011/11/03 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

私の妻が購入を考えているのですが、教えていただきたいことがあります。

iphoneの版で書き込みがあったのですが、アンドロイドのauではwifi環境でメールの
送受信ができない!とあったのですが本当でしょうか?

書込番号:13714674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/04 17:03(1年以上前)

auのキャリアメールは3G通信でしか対応していません。
GmailなどのメールはWi-Fiでも送受信できます。

書込番号:13720798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 16:38(1年以上前)

今は、wifiでもauキャリアメール出来るようになってますよ。

書込番号:13725232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2011/11/06 11:31(1年以上前)

Wi-FiやWiMAXの環境下でもKDDI Eメールアプリが利用可能なauスマホは
2011年11月6日の時点では今のところIS11S(SOI11)とISW11HT(HTI11)の2機種だけだからなぁ。

このIS13SH(SHI13)もKDDI Eメールアプリに正式対応してたら機種変更を検討しますけどね。

書込番号:13729037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/06 12:26(1年以上前)

皆さん返事遅くなりすいません。

家の中ではwifiでつなげていることが多くなると思うのですが、
そうなると家にいるときはメールが届かないってことですか?

いちいちwifiを切って3Gに変えてメールを送受信しないとダメってことですか?

書込番号:13729279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/07 19:35(1年以上前)

>>いちいちwifiを切って3Gに変えてメールを送受信しないとダメってことですか?

そんなことはありません。
ちゃんと受信しますよ。

書込番号:13735415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/08 07:14(1年以上前)

HIRO_YAHAGIさん 有難うございます。


心配なく使えそうです。助かりました。

書込番号:13737647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS13SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)