AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS13SH

<
>
シャープ AQUOS PHONE IS13SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS13SH [エアリーピンク]
  • AQUOS PHONE IS13SH [シャドーブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

(1051件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 朝になると電源が落ちています

2012/03/15 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 toppo312さん
クチコミ投稿数:3件


調べてもわからなかったので質問させてください(>_<)

夜に充電が満タンに近い状態で、そのまま放置して眠ると、
朝になると電源が落ちています。
それも、充電がきれているような状態で電源がつかず、結局朝充電しなければならない状態です。

これは通常なのでしょうか??
目覚まし機能を使いたい場合は、必ず充電しながら眠らないといけないのでしょうか…
初期不良や何か設定の問題であれば解決したいのですが(;_;)

書込番号:14290995

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/15 22:36(1年以上前)

auショップへ持っていったほうがよさそうに思います。

書込番号:14294559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/15 23:02(1年以上前)


朝には充電が無くなるとの事ですが、それは
毎日の事なのですか!?

もしかして、消費電力の高いアプリを起動したまま
就寝してしまったとか…

もし、省エネ設定、電源管理を しっかりとしていて
その様な症状が続くならショップに相談した方が
良いと思いますよ。


書込番号:14294773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toppo312さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/15 23:25(1年以上前)

お二人とも、返信ありがとうございます(>_<)

購入してまだ一週間程度なので、使いこなせているか自信がないのですが、
一応アプリはこまめに全て終了させ、節電機能も使用しているのですが、毎日朝になると電源がきれているという状態です…
やはり普通ではないですよね…(*_*)

今日またダメだったらショップへ相談に行ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:14294919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/16 00:17(1年以上前)

一度、Battery Mix等で何が電池消費量が多いか調べてみたほうがいいかも知れませんね。

私の経験では、ウィルスバスター for au が暴走していたときがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14191901/
似たようなクチコミがありました。

参考までに。

書込番号:14295203

ナイスクチコミ!1


スレ主 toppo312さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 14:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
リンク先も読ませていただきました。
一度チェックできるアプリをダウンロードして調べてみることにします!

書込番号:14297301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

バーを下げると、
『パスワードを変更してください。』
『パスワードが管理者ポリシーに一致していません。』と度々表示されます。
その度にパスワード、ロックナンバー、指リストを
設定しています。

その後、スリープ状態から立ち上げると
設定したパスワード等で画面ロックを解除しなければなりません。
その作業を省く為、設定から位置情報とセキュリティ、ロック設定から画面ロックのチェックを外しています。
そうすると、また左上に先程の3LMsecurityアイコンが表示されます。

又、電源を切って立ち上げた場合も
同様に表示されます。

改善策はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。


書込番号:14290461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件

2012/03/15 08:32(1年以上前)

私も同じことになり、2回程auへ電話をしました。
回答としては、画面ロックにしていないと、その左上にその通知が入ります。
とのことでした。

なので画面ロックにしていますが、毎回立ち上げるとロックb聞いてくるのでめんどくさいです。

書込番号:14291285

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorossさん
クチコミ投稿数:34件

2012/03/15 09:06(1年以上前)

有難うございます。
auのホームページにも画面ロックをパスワード等で
設定すれば3LMsecurityは表示されなくなると書かれていますね。
確かに表示は、されなくなりますが
スリープから立ち上がる度に画面ロックを
解除しなければというのが…(>_<)。
(指リストでは表示は、消えませんが…?)
でもこのメッセージ(管理者ポリシーに一致……)
何かが異常なのかと思ってしまいました。
manekinekonekoさんも同じ様なので
表示されても特に問題はなさそうですね…。



書込番号:14291359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールについて

2012/01/02 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:27件

PCメールを利用しています。
PCメールは、サーバー内のメールを見にいくので、PCでメール確認すると、スマホのPCメール受信フォルダからメールがなくなります。
PCのメールソフトに入ったメールをスマホで常時保存しておきたい時は、どうすれば良いでしょうか?
PCの設定で、サーバーにコピーして保存しておけば良いのかもしれませんが、サーバーにメールがたまりすぎて、新しいメールが受信できないのも困ります。
やはり、リモートメールなどを活用したり、auのWEBメールを利用するのが良いのでしょうか?
娘が就活で届いたメールをスマホで常時確認、保存しておきたいとのことです。
最良の方法があれば教えて下さい。

書込番号:13969700

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/01/02 12:18(1年以上前)

gmailを利用する

書込番号:13969733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/01/02 12:40(1年以上前)

infomaxさん、ありがとうございました。
gmailも考えたのですが、就活ではフリーメールは不向きとのことと、アドレス変更が面倒とのことです。

書込番号:13969789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/02 12:53(1年以上前)

PCメールからEZwebメールなどに、(サーバー側で)自動転送されるように設定しておく、
というのはどうでしょうか。

書込番号:13969822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 00:04(1年以上前)

auoneメールを取ります
ezwebメールに来たメールをauoneメールに自動転送して保存してくれるサービスがありますのでスマホでauoneサイトに行き下の方から飛んでONにします
アンドロイドマーケットでk9メールをダウンロードします
主さんのメール設定はPOP設定というものですのでIMAP設定で設定してください
スマホでメールを見てもPCで見ても消えません
詳しい細々した設定方法は検索すればたくさん出てきます

書込番号:13980727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 00:14(1年以上前)

追記
auoneメールをとってからPCで自動転送のためのパスワードを作る作業があります
詳しくはauoneのhelpをご確認下さい

書込番号:13980767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 08:01(1年以上前)

私も同じことで悩んでいました。PCメールを10日分ぐらいサーバに残す設定にして解決しました。メールクライアントによると思いますが、そういう設定ができるかと思います(スレ主さんはもうここを見ていないかもしれませんが…)。

書込番号:14281703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 発着信履歴について

2012/03/06 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:1件

アドレス帳に登録してある人の中でAさんだけが発着信履歴に名前が表示されません。
アドレス帳にダブって登録していたり、制限をかけているわけではないのですが、Aさんだけが名前表示されず番号が表示され困っています。

メールは通常通りアドレス帳に登録してある名前で送受信表示されるのですが、発着信に関しては履歴だけではなく発着信中も番号のみ表示されるという状態で…。

何度か、アドレス帳のAさんの名前を登録しなおしてみましたが改善されず本当に困ってます。
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:14251387

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/07 03:17(1年以上前)

同じ電話番号での登録が他にないか(重複していないか)を
確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14252428

ナイスクチコミ!0


凌駕☆さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/07 13:13(1年以上前)

シークレット登録してないか、見てみましょう。

書込番号:14253733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2012/03/07 13:25(1年以上前)

アドレス帳には「本体」と「gmail」とアカウントが複数存在します。
プリインストールの「電話帳」アプリであれば、
メニュー→その他→設定アカウント切替でアカウントを切替えて確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14253768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート

2012/03/05 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 moeminさん
クチコミ投稿数:9件

今回のアップデートでメール起動が今までよりも速くなったような気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:14244064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2012/03/05 14:38(1年以上前)

おお!アップデートあったんですね、
情報ありがとうございます!!

*アップデート内容
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
ブラウザを利用してインターネットで地図サイトへ接続し、地図をドラッグした際、表示がちらついたり、スムーズに動かない場合があります。

書込番号:14244234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/05 19:18(1年以上前)

確かにメールの起動がはやくなりましたね。
これでイライラが解消されます...
 

書込番号:14245267

ナイスクチコミ!2


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/05 23:09(1年以上前)

スコッとメールが開くようになったぞ。

書込番号:14246708

ナイスクチコミ!1


スレ主 moeminさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/05 23:13(1年以上前)

皆さまお返事ありがとうございます(*≧∀≦*)
気のせいではないですよね。操作が向上するようなアップデートうれしいですよね♪

書込番号:14246752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度4

2012/03/06 11:17(1年以上前)

皆様、メールのアプリの起動時間が改善されたと
いうことで、うらやましいです・・。

というのは・・私のIS13SHだけかわかりませんが・・
このアップデート後にメールアプリの起動も改善されたと
いうことがなかったからです。

アップデート後に、スレ主さんの文面が気になり
メールを開いたところ・・パッ!っとメールが開き
一瞬、やった!と思ったのですが・・

まてよ・・これて、再起動後でメモリーが開放されたとき
のいつものではないか・・?

と疑問に思い、その後、使い続けたところ、やはり以前と同じ
モッサリしたメールの起動に・・。

パソコンもそうかと思うのですが、最初にアプリなり立ち上げると
時間がかかり、その後、連続して使い続けるとメモリーがその
動作を覚えるために動きが速くなります。

メールアプリも実験で、1度開いて、すぐ閉じて、また開くと2回目
が飛躍的に速くなります。

今回のアップデートにはメール起動についての改善は含まれていないので
かまわないのですが、皆様のレポートを見ていると改善されているとの
ことでしたので、個体差?なのでしょうか・・。

うらやましい限りです >_<

書込番号:14248461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/06 11:43(1年以上前)

私もメール起動が日増しに遅くなっている気がして・・・
アプデがあったとは思えないほどです(´・ω・`)

メールの起動の遅さにはイライラッとする事が多々あります。。。
メール起動ミスったかなと、再度タップしようとして、うっかり「メール新着受信」をタップしてしまうことも・・・。

WEBを開くのもなんかもっさり。
タップをミスったのかな、と変なところを押してしまったりとか・・・。

以前がSA002という携帯を使用してましたが、そちらの起動が全てにおいて早かったので、
スマホってこんなに遅いの・・?とちょっとびっくりしています。
見た目的にはこのスマホはステキなんですけど、使い勝手は携帯の方がよかったなぁ〜と。

あ、人様のスレで大変失礼いたしました(*- -)(*_ _)

書込番号:14248533

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/06 21:10(1年以上前)

5日にアップデートしたけど、相変わらずメールはサクッと開いてますよ。

書込番号:14250680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度2

2012/03/06 22:35(1年以上前)

メールの起動が遅いのは直前に何を使っていたかによる気がします。
ブラウザだと結構待たされますね。
起動が遅いのではなく直前アプリの終了処理に時間がかかってるのかも。

書込番号:14251283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良でしょうか…?

2012/03/05 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:2件

必ずしもではないんですが、電源をoffしようとボタンを押すとシャッター音がして待ち受け画面が撮影画像としてフォルダに登録されることがちらほら…。auショップに行ってもそんな事例は聞いたことがないと…。電源切るか、電池パック外すかして様子見てと…。同じようなことがある方、もしくは対策知ってる方アドバイスお願いします。

書込番号:14244379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/05 16:14(1年以上前)

メモリ液晶部の家ボタン(ホームボタン)+電源ボタンの同時押しで、
スクリーンショットといい画面を写真保存します。
知らずに同時押してないですか。
電源ボタンのみでスクリーンショットになるのでしたら、
初期不良、接触不良などで、修理か交換してもらったほうがいいと思います。

書込番号:14244594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moeminさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/05 23:24(1年以上前)

ホームボタン+電源ボタンで、その時に表示されている画面が撮影できます。
おにいプーさんが、電源OFFする時にたまたまホームボタンも触ってしまっていて、「カシャッ」っという音と画像が撮影されたのではないでしょうか?

初期不良ではないと思いますよ。
間違っていたらスミマセン…m(__)m

書込番号:14246820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 07:52(1年以上前)

けんこぱさん、moeminさん返信ありがとうございます。とりあえずホームボタンを意識して様子を見てみます。

書込番号:14247882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS13SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)