端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月5日 14:26 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2011年12月5日 09:20 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2011年12月2日 16:06 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月1日 01:15 |
![]() |
6 | 7 | 2011年11月30日 23:21 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年11月29日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
こちらの機種はトヨタ純正ナビG-BOOKに対応してますか?
現、機種XPERIA acro IS11Sは対応してないので、もし対応しているなら機種変更しようかと・・
どなたか知ってる人いたら教えて下さい;;
0点

IS13SH(CDMA SHI13)のG-BOOKの対応状況は2011年11月18日現在の時点では下記の通りとなっています。
NHZA-W61G / NHZN-W61G / NHZN-X61G → 非対応
http://toyota.jp/k_tekigo/dop_11_01.pdf
NSZT-W61G → ほぼ対応
http://toyota.jp/k_tekigo/dop_11_02.pdf
NHZA-W60G / NHZN-W60G / NHZA-W59G → 現在確認中
http://toyota.jp/k_tekigo/dop_07_02.pdf
NHDT-W60G / NHDT-W59G / NHZN-W59G / NHZA-W58G / NH3N-W58G / NHZT-W58G /
NHDT-W58G /NHDA-W57G → ほぼ対応
http://toyota.jp/k_tekigo/dop_07_01.pdf
NHDN-W56G / NHDN-W55G → 非対応?
http://toyota.jp/k_tekigo/dop_05_01.pdf
書込番号:13852761
0点

有難うございます。
私のナビは標準装備/メーカーオプション HDDナビゲーションシステム(G-BOOK mX対応)の為
ナビの品番がわかりません><
標準装備/メーカーオプション HDDナビゲーションシステム(G-BOOK mX対応)の表では全てに×が付いています・・・
×=調査中か対応していないかの、どちらかとは思うのですが;;
ナビの種類でこんなにも違いがあるなんて・・知らなかった^^;
勉強になります!
書込番号:13852907
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
メールに添付された画像の保存方法がわかりません><
取扱い説明書になんとなく記載されていたのでが、保存したらメールこど保存されます
画像だけの保存方法ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんか?
3点

丸太郎さん
私もスマホデビューしたばかりで まだまだ使いこなせておりません。
ご参考までに こちらをご覧くだされば 。
IS04 メールに添付された写真(画像)の保存方法
- スマートフォンはgooスマホ部に訊け!
教えて!goo
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/b07ae85da5e03ddbc4bcd1f8e8f70f2a/
書込番号:13851386
0点

yomatsuさんへ
情報ありがとうございます^^
いろいろ説明書とにらめっこして少しわかったことは
添付画像をロングタッチすると「保存」という項目が画像下に出現します
「保存」をタッチで保存するようなのですが、どこに保存されているのかが
わかりましぇ〜ん( ;∀;)
ど、どこに行ったんや??? 謎だらけです....
マイクロSDカードなのか?
SDカードの中身をチェックしたいのですが
どこから見たらよいのかわかりません....( ;∀;)
書込番号:13851483
1点

microSD内のデーター確認方法【IS04】
- スマートフォンはgooスマホ部に訊け! 教えて!goo
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/6f85fef6df7c0ce6e022a6a724de6dbd/
私はアストロファイルマネージャ http://appliko.jp/142
を利用しています。microSDカードのdownloadというファイルに入ります。
書込番号:13851527
2点

保存後の添付の写真は、
コンテンツマネージャー(付属のアプリ)の
Photoのところで見ることができると思うのですが。
書込番号:13851849
1点

勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:13851941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

電話帳の編集で個別に通話とメールの着信音を設定する項目がありますよ。
書込番号:13839860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくの返答ありがとうございます。
個別に設定出来るんですね。
IS11Sでは出来ないと聞いているので、良かったです。
参考になりました。本当にありがとうございました。
書込番号:13839976
1点

電話帳編集のその他に隠れて編集項目があるので気づかないのかもしれませんよ。is05も個別編集できましたから。is11にもあるかも。
書込番号:13840077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
先日 家電量販店に行きましたら IS14近日発売と 札が有りましたが カタログには出てませんし まだ こちらが発売されて間もないですので… 一体どんな機種でしょうか?
0点

その家電量販店に聞くのが一番ですよ(^_^)
「コレって何ですか?」と。
書込番号:13831344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずのところ、IS14SHは、IS11SH後継のスライド式スマホで、2011-2012 冬春モデルとして噂があるモデルです。
書込番号:13831425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際のところIS14SH(SHI14)は2012年の春モデルですよ。
ちなみにIS14SHのメーカー型番はAF21らしい。
シャープ製au向けスマートフォンのメーカー型番の法則は下記の通り。
NB30番台 = ネットブック(スマートブック)型Androidスマートフォン(例・IS01<NB30>)
AS30番台 = ストレート型Androidスマートフォン(例・IS03<AS30>、IS05<AS31>、INFOBAR A01<AS35>、IS13SH<AS36>)
AS50番台 = 3Dカメラ付ストレート型Androidスマートフォン(例・IS12SH<AS50>)
AF20/30番台 = フィーチャーフォン型Androidスマートフォン(例・IS11SH<AF20>)
書込番号:13834588
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
既にご使用されているユーザーにお聞きしたいのですが、アプリなどを使った後で初期設定画面に戻るときのタイムラグを、今までの携帯、スマホになかったほどのイライラを感じるのですが、何か理由があるのでしょうか。また、充電していると96%でいつも終わってしまう。しばらくすると100%になるのですが、充電時間が長いというのが感想です。スマホにはストレスを負荷しているとは考えられないのですが、とにかく、初期の待ち受け画面に戻るのが数秒かかるというのが大きなストレスになっています。解消方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
2点

同じ症状で困ってました。
もしかしてau ホームが悪いのかと思って別のを入れてみたらスムーズにホーム画面に戻るようになりました。
入れてみたのはgoランチャーexというやつです。他にも沢山あるので試してみてはどうでしょう。
原因がコレとは断定できませんけど。
書込番号:13831427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。トラブル解消のためのアプリがあるのですね。
システムに負荷がかからないようにするためには、WIFIやGPS、同期を止めなきゃならないのかと・・・。それじゃスマホの機能どうするのって考えていました(笑)
早速、試してみることにしてみます。
書込番号:13832025
0点

いろんなランチャーアプリを入れてみたらやっぱりau HOMEがもっさりというか、ちょっと固まった様になります。
ADW.Launcherってのが有名ぽいです。設定画面も日本語表示なのでわかりやすかったです。
先にGoランチャーEXを入れて設定してしまったのでこっちを使ってますが設定の一部が英語表記なのでちょっとわかりづらいかも。
au HOMEはいらなくなっちゃったのですがコレ削除できないんです。
3LM securityなんて使わないのに削除できないアプリが裏で動いてメモリ食ってるのも気にくわないですけど。
充電はうちのは98パー位からなかなか進みません。
書込番号:13832595
1点

動作が緩慢になるのは、
メモリ不足でOSがメモリを
解放しているからかと思います。
軽いホームアプリを使うことで
多少は改善されますが、
それでもブラウザアプリ終了直後等は
緩慢になってしまうことと思います。
1GBのRAMを積んでいる機種だと
ほとんどそういう状態にならないのですが…。
書込番号:13832699
1点

マップやブラウザ、ラジコ等、可能な限り起動して残メモリ32Mの状態でホームボタンを押しても
ランチャーEXではすぐホームに戻ります。
PCみたく後からRAM増設できるなら購入した人もそんなに困ることはないんでしょうけど。
書込番号:13832813
1点

できるくん。comさん
まったく同感!えっ何で削除できないのって 思います。
充電は確かにいいところまでいくのに、アイコン見ると電池マークが「?」になっているんです。
再度差し込み直すと100%行くんだけれど、そんな些細なことがストレスなんです。
アドバイス有難うございます。
書込番号:13833999
0点

晴れた日の空にさん
有難うございます。
メモリー不足には敏感になりますね。
バックグラウンドのこと忘れたりして。
でも初心者でもサクサク使えるのが裏技じゃ困りますね(笑)
ホームアプリ再検討です。
書込番号:13834037
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
来月こちらの機種に変更を予定してますが、機種変更にともない違約金などは発生するのでしょうか?今、11カ月目です。購入は分割24回です。残り残金を清算してからの購入になるのでしょうか?とても使いやすくshopで色々説明も聞きました。でも、肝心な事を聞くのを忘れてしまいました。どうか教えてください。
それと、mailなどの文字打は出来なかったので
文字の打ちやすさやレスポンスの事も教えてください。
書込番号:13820939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違約金は発生しません。1回線2台まで割賦組めますよ!
書込番号:13821007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンデスバナナさんありがとうございます。
違約金発生しない、は、とても安心できました。
明日にでもshopで予約して来月いっぴ契約出来るように交渉してきます。
所々で売り切れで購入未定な店舗があるみたいなので
書込番号:13821081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、機種変更してきました。
前の携帯の機種代金が3ヶ月残っていましたが、スマホのほうも
分割で購入できました。
現在使用中の機種の代金も、そのまま分割で支払うことも
できるし、残りを一括で払うこともできるそうです。
前者の場合は、機種の支払いが数ヶ月ダブって支払うことになります。
後者の場合は、次の請求の時に電話代と一緒に請求がかかるそうです。
わたしは、たまたま、ポイントが残りの代金くらいたまってたので
スマホの購入のほうにポイントを使用しました。
ポイントは、月々の機種の支払い分に相殺でという形で、
数ヶ月にまたがってつかっていく形になるそうです。
また、違約金のほうですが、長期ユーザーであれば発生しないといわれまた。
わたしの場合、14年目になるので発生しませんでしたが
ショップでもう一度、確認してみてください。
書込番号:13829411
0点

買い方セレクトのシンプルコースで購入なら解除料金は発生しませ んが、KeisukeKさんが回答されているようにフルサポートコースで購入した場合は解除料がかかります↓
http://www.au.kddi.com/kaikata-select/index.html
書込番号:13829633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)