発売日 | 2011年11月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 132g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年12月19日 04:36 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月19日 10:12 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年1月18日 23:51 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年12月23日 10:26 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年1月6日 23:19 |
![]() |
3 | 4 | 2011年12月7日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
アローズを予約購入予定でしたが、やはり不具合が多いようで・・・。
バッテリー持ちも悪いみたいなので他の機種を検討していたところ、こちらの機種が良さそうだったので投稿しました。
初スマホなのでハイスペックに憧れましたがよくよく考えれば使わない機能ばかりなのでこちらで十分かと!
そこで機種変+毎月割で価格はいくらになるでしょうか?また人気のようですが在庫ってありますかね?色は黒です。
同じような質問があったらすみません!親切な方よろしくお願いします!
1点

機種変更では、
一括価格で、68400円
毎月割が、1540円
実質負担額が、31440円
になると思います。
auショップでは、取り寄せになるかもしれませんので、
auショップと量販店の両方に行って、在庫があれば購入、
在庫がなければ両方に予約し、早く入荷したショップで購入
するとよいと思います。
書込番号:13912769
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
最近こちらの機種に変えたのですが、メールがすぐ来るときと新着メール問い合わせをしないと受信できない時があります。設定とかは特に触っていないので携帯自体に何か問題があるのでしょうか?
1点

私の妻が先週、この機種(IS13SH)にしました。
スレ主さんのように、メールの自動受信ができないことがあるということでしたので、調べておりました。
やはり発生しているようですね。
私は、IS04を利用しており、多発しているという情報がありましたが、このIS13SHもそうだったようですね。
この件で、サポートやauショップに問い合わせをされた方はいらっしゃいますでしょうか。
基板の交換などの対応ということになるでしょうか。
情報がありましたら、提供していただけると助かります。
書込番号:13899093
0点

機種変更直後はかなりありました。が、
困った時の基本、再起動。
最近は確実にメールが届きます。
新しいアプリを入れた後は再起動しておいた方がいいと思います。
書込番号:13904163
1点

aris5999さん
遅くなりました。
ありがとうございます。
アップデートが出たようなので、改善されますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20111219.html
やはり、メモリに空きがないとこの現象になるようなので、再起動は正解だったと思います。
また何かあれば書き込みます。
書込番号:13913347
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
au shopに行く時間がないので、取り急ぎこちらで質問させていただきます。
先週購入しました。
お店で触った時はさくさく動き、デザインもかわいいし、こちらに決めました。
しかし実際買って使ってみると、いらいらしてしまう位遅いです。。。
サクサク動くこともありますが基本的に遅く、特にメールを開こうとすると
3,4秒かかることも多いです。
他の皆さんはこのような現象は起きてませんか。
私のものが故障しているのでしょうか。
また改善策はありますか。
ご意見いただけると助かります。
2点


クチコミを参考にして色々やってますが、
先日、ホームアプリをADW.LauncherをGOランチャーEXに変更したら、
アプリ終了後のホーム復帰が非常に早くなりました。
しかし、何やってもメールの起動は遅いですね。
何か良い手はないでしょうか?
書込番号:14039320
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
電源ボタンを押して最初に出てくるスライドロック解除画面についてなのですが、
スライドさせて解除する時に二度程小さく振動しますよね?
あのバイブは消すことはできないのでしょうか?
静かな場面だとどうしても響いてしまい困っています。
2点

私はスライドロックを解除して使ってます
UnkeyLocker
No Lock など色々試して自分に合う物を^^
書込番号:13870296
1点

ライト1010さん、返信して頂きありがとうございます^^
やはりアプリをダウンロードするしかないのですね。
色々と試して探してみます!
書込番号:13879173
0点

私も、これをどーしても消したくて苦労INGです(バイブ禁止の場所にいることが多いので)
auに電話で確認したところ、これだけは消せない仕様になっているとの回答(泣)。
何かをダウンロードして消す方法があるのでしょうか?具体的にはどういうものがあるのか、スマホ初心者の私も知りたいです。セキュリティー画面ロックの暗証番号による解除ははずせないなあ・・・と思っているけど、
結局、どうされているのでしょう?
書込番号:13929867
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
自分はもともと秋冬モデルが発表されてからずっとarrows zにしようと決めてたんですが、クチコミとかを見ていると他のでもいいのかな?と思ってます…
それで昨日初めてIS13を触ってみて今使ってるIS03よりものすごく進化しててこれでもいいかな?って思ってたんですが、この前arrows ESが発表されて悩んでます…(((・・;)
自分がスマホに求めてるのは、
・画面が綺麗
・カメラがいい
・バッテリーがもつ
です。 別にWiMAXはついてもついてなくてもいいと思ってます。
どれがいいと思いますか??
それか春モデルを待ったほうがいいですかね?
よろしくお願いします。
1点

最もバランスよく要求(画面・カメラ・バッテリー)を満たすIS13SHがよいと思います。
まさしく進化していて完成度の高さ(シャープのソフトウェア開発能力の高さ)が感じられる端末です。
IS13SHより完成度の高い端末は、auでは来夏まで出てこないと思います。
書込番号:13859132
4点

arrows Zはいろいろトラブル報告が多いです。
販売数が多いのでそれ相応ともいえますが。
arrows ESはarrows Zも過去のREGZAシリーズ同様やっぱり富士通東芝はだめなんだという世間の流れを考えてもオススメできません。
やはり安定のシャープがいいかと思います。
急ぐならIS13SHで待てるならIS15SHの発表を待ったほうがいいですね。
IS14SHを飛ばしてるのはIS13SHの後継機ではないからです。
書込番号:13989057
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
起動中アプリは、ブラウザやメール等もその都度切っているのですが、寝てる間(7時間ほど)に、電池が15%も減るのはおかしいと思い電池使用時間を見てみたらば、起動させた覚えのないマップと、インストールした電源検索アプリが80%の割合をしめていました(((・・;)
自動更新にしても、こんなこと起こりうるんでしょうか…
それと、そのせいか分からないですが、ホームからのメールやアドレス帳などといった、基本機能の起動が重たすぎます。
タップしてから確実に5秒はかかります
どんなことでも構いませんので、解決方法が分かる方、お教え願えますでしょうか…
よろしくお願いします
m(__)m
2点

電源検索アプリって、どんなのですか?
とりあえずアンインストールして様子をみてみたらどうでしょう?
書込番号:13856192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源検索アプリとは、地図上に携帯やパソコンの充電ができるスポットを現在できるアプリです。
まだアンインストールはしてないですが、知らない間に電池消費の表示が正常に戻っててワケわからんので、明日auショップに出向いて聞いてみます
書込番号:13859709
0点

そういうアプリなんですね。
ちなみに自動更新機能がありますか?
必要以上の自動更新は他のアプリ含めてOFFされる方がよいですよ。
それから動きが重いときは再起動も試してください。
書込番号:13860115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)