AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS13SH

<
>
シャープ AQUOS PHONE IS13SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS13SH [エアリーピンク]
  • AQUOS PHONE IS13SH [シャドーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズがすごい

2012/07/26 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

アプリが多いと重くなったり消費がはやいときいたので
DLしたのはなめこのアプリだけなんですけどもとにかくフリーズや画面がブラックアウトしたりします。
後、メールを開くと最新のではなく、最後に開いたのばかり出てきて戻るを押しても最後に開いたメールからHomeになるだけのループになってしまいます。

これはSDカードが関係してるんでしょうか?

書込番号:14858419

ナイスクチコミ!1


返信する
MUSiXXXさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 22:26(1年以上前)

これとは少し違いますが

1日1回は電源を切る…
寝るときなどに…

あと、電源をつけたら
アプリケーションの管理→実行中のサービスを開き
余分に動いてるのを消すと
大分違います…

あくまでも参考程度に。

書込番号:14860858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 02:13(1年以上前)

2ヶ月も前の投稿で見られているかわかりませんが。

試供品の付属2GB microSDをそのまま使っています。

>DLしたのはなめこのアプリだけなんですけどもとにかくフリーズや画面がブラックアウトしたりします。

どのVer.のなめこかわかりませんが、初代のなめこ栽培キットと
SeasonsはSDへのインストールで問題ありませんでしたが、
最新のDeluxeはSDへインストールすると、スレ主様が心配されているような症状に
近い状態になります。体感的なものもあるので、同様の事かどうかまでは…。

本体内蔵メモリのほうに移動させると一応普通に動いていますが、それでも、
画面MAXに生えたなめこを一気に収穫すると、瞬間、画面止まります。
SD自体の問題もあると思いますが、根本的にはアプリ自体の重さでしょう。
ちなみにBGMを流さない設定にして、焼け石に水程度の負荷軽減させてたりして。
(マナーモード状態がほとんどなので)

書込番号:15092376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィルスバスターの挙動不審

2012/07/17 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 ISAO1964さん
クチコミ投稿数:6件

IS13SHの発売日と同時に購入。当初よりウィルスバスターfor Androidを使用していました。
先日、端末修理のため、まっさらになった状態から再インストール。
いろんなアプリとともに、環境を復元したのですが、端末のフリーズや、アプリの異常終了などが頻発するようになりました。

起動直後は、問題ないのですが、半日以上使用していると、徐々に動作が重くなり、最後はフリーズ状態に・・・。

何度か、同じ現象にあう度に、いろいろと調べていましたが、「OS Monitor」のアプリを使って起動中のプロセスを見てみると、動作がおかしくなってくる頃にウィルスバスターのプロセスが、100本以上生成されていて、この状態のまま放置しておくと、最終的には端末フリーズになってしまう現象でした。

ためしに、設定より、アプリケーションの強制終了をかけても、親プロセスは終了するけれども、派生したウィルスバスターのプロセスは残ったまま。

この現象が、続いたため一度、ウィルスバスターをアンインストールした後、再インストールを行ってみましたが、同じ現象が再現しました。

現在、ウィルスバスターをアンインストールして、無料のアバストを入れて、様子見していますが、ウィルスバスターのアンインストール後は、動作がきびきびしているだけでなく、フリーズや他のアプリの異常終了も発生しなくなりました。

同様な、現象に遭遇されている方、いらっしゃいますか?
なにか、対策など有りましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:14818842

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/17 11:02(1年以上前)

正解です。PC版もウイルスバスターも相当酷いです。レビュー書いたら消されました。怪しい。avast!はいいですよw 軽快に使用しています。問題ありません。

書込番号:14819018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ISAO1964さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/17 11:58(1年以上前)

ワイコムさん
PC版も長年使っていますが、PCではあまり不具合に遭遇したことは無かったのですが、android版は、まだまだのようですね。

書込番号:14819181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/17 13:01(1年以上前)

PC版もお薦めできません。不具合というよりも十分な仕事をしていません。他の無償版の方が良いです。お姉ちゃんのCMに騙されましたねw

書込番号:14819380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Edyアプリのオートチャージについて

2012/06/26 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

楽天Edyアプリでのオートチャージ設定をしています。
オートチャージがまったくできない状態です。
○○円以下になりました。とそろそろチャージのコメント表示は出てはいます。
手動でチャージをすれば、できます。
改善する方法はないでしょうか?
タスクキルアプリは入れておりません。
セキュリティはauのウイルスバスターです。

書込番号:14729299

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/27 21:52(1年以上前)

以下の「よくある質問」の「オートチャージできません」
が参考になるかもしれません。

http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8002900000001

書込番号:14733584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/07/20 21:11(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。
特に、エコモードにもしてなく、解決しませんでした。
LINEも通知しないので、相性が悪いのかと思いあきらめます。

書込番号:14833418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 神奈川県川崎市

2012/06/25 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 noahkunさん
クチコミ投稿数:4件

神奈川県川崎市内(付近)で、まだ販売しているショップをご存じの方教えて下さい。
お願いします!

書込番号:14725301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/09 02:02(1年以上前)

もう発売されてから半年以上経ちます。
ちょっと前携帯ショップで在庫処分で現金キャッシュバックなどしてたようです。

そんなことをするショップがあるぐらいですから
ほとんどのショップが在庫処分済みではないでしょうか。
どうしてもということであればオークションで新古品白ロム端末を購入してみてはどうでしょうか?

書込番号:14783016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noahkunさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/09 02:38(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね!
考えてみます☆

書込番号:14783062

ナイスクチコミ!0


MUSiXXXさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 22:33(1年以上前)

こないだ
イオン新百合ヶ丘店でブラックなら売ってましたよ。

書込番号:14794917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ解放

2012/05/27 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:13件

使い続けていると電話とiwnn ime sh editionの使用メモリが解放されず、徐々にですが、メモリリークします。再起動以外で該当のメモリを解放できる方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14611895

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 19:45(1年以上前)

アプリの「Fast Reboot」を試してみては如何でしょうか。
http://andronavi.com/2011/05/90075

書込番号:14612251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/05/27 21:07(1年以上前)

すいません。書き忘れましたが、各タスクキラーアプリ、FastReboot、FMR Memory Cleanerは試行済みです。

よろしくお願いします。

書込番号:14612606

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/28 00:09(1年以上前)

既に色々とお試しのようなので、無理かもしれませんが、次のようなアプリ(有料)もあるようです。
ダウンロード後、15分以内にアンインストールすれば料金は払い戻されますので、ダメ元で試してみては如何でしょうか。
リンク先の画像を見ると、「iWnn IME-SH edition」と「電話」があったもので…

【One Click RAM Cleaner】
http://masanori0514.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

書込番号:14613473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/05/28 11:36(1年以上前)

ブラウザアプリとメールアプリを起動させたままで、
「FastReboot、FMR Memory Cleaner」これらのアプリでメモリ解放されてみては?

私のケースだと単純に解放するよりは20〜30MB多め解放されていますが、常駐アプリによっては上記のメモリ解放方法は効果なしという結果になる方も居るとは思います

書込番号:14614453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/28 16:42(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございます。

>以和貴さん
One Click RAM CleanerはFast Rebootのフリー版に似てました。Fast Rebootは起動したと一覧がでるかと思いますが、実はそこに電話とiwnn ime sh editionも表示されています。が、実際は開放されてません。FMRも開放の対象外。

>缶コーヒー大好きさん
缶コーヒー大好きさんの言われた方法で開放してみたところ、若干ですがiwnn ime sh editionは使用メモリが減ってました。ただ、再起動した直後とまではいきませんでした。電話はそのままです。

やはり、システム系の常駐アプリは開放できないんでしょうか。こんなんじゃ、メモリが足りないと言われてもしかたがありませんね。一旦電話を受けてしまうと(かけてしまうと)、一旦日本語入力をしてしまうとメモリが開放されないって他のスマホでもそうなんでしょうか・・・

試行錯誤した結果、
電話はアプリ一覧から強制終了(すぐに再起動されます)、iwnn ime sh editionは日本語入力するときだけiwnn ime sh editionにし通常はAndroidキーボード(使用メモリは少なめ)などにしておく。
こんな方法を見つけましたが、めんどくさいので微妙かもしれません。

書込番号:14615174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2012/05/10 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 yuki0724さん
クチコミ投稿数:3件

初めてのスマートフォンに今回こちらの機種を購入いたしました。
そこで、既に使い込んでる皆さんの御意見をお聞かせ下されば幸いです。

アプリなんですが
このアプリは入れといた方が良いよとか、こんな風に便利だよとか。
教えた貰えると助かります。

やっぱりスマートパスって入ってた方が良いのかな?


書込番号:14544486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/10 13:32(1年以上前)

まずはセキュリティー
「avast! Mobile Security」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity
次に管理系
「スマホ最適化ボックス」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appall.optimizationbox&hl=ja
もし電話帳が使い難ければ
「電話帳ConTacTs」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brainworks.contacts&feature

このアプリが最高ってワケじゃないけど、初心者にも分かり易く日本語対応しているのでね。

書込番号:14544788

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/05/11 00:01(1年以上前)

【FMRメモリークリーナー】
この機種はメモリーが少ないので、空メモリーが40くらいになると動きが悪くなります。
なので、メモリー開放系アプリは必要ですね。

書込番号:14546867

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki0724さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/11 21:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえず
avast! Mobile Security
スマホ最適化ボックス
FMRメモリークリーナー
を入れてみました!!

まだスマホに慣れないんで、どんなもんか解りませんが、いろんな事を試していってみようと思います。

ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:14549909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)