AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS13SH

<
>
シャープ AQUOS PHONE IS13SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS13SH [エアリーピンク]
  • AQUOS PHONE IS13SH [シャドーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS13SH のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 is13shのメール画像挿入

2012/03/21 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 kana070さん
クチコミ投稿数:3件

最近普通のケイタイからis13shに機種変しました 。以前からEメール機能を使ってブログに投稿などする際にメール本文中に画像挿入を行っていましたが、この機種はメール本文に10kbしか挿入できないようです。アプリなどで100kbほどの画像を挿入することは可能なのでしょうか?また画像を収縮することなしに以前のように画像挿入できる方法があれば教えていただきたいと思います。

書込番号:14321715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/23 08:51(1年以上前)

レスが付かないようですので一言だけ。

1つのメールでの画像挿入は仰るとおり合計
100KBまで可能ですね。
IS11Sで検証しましたが、auキャリアメール
アプリなので仕様は大きくは変わらないと
思いますが。

試しに、メール本文作成画面にて「画像挿入」
を指定した後、挿入手段として「ギャラリー」
を選択しても挿入出来ませんか?

書込番号:14332341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kana070さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/23 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。
今朝試したたところできました。
けれど、今朝と同じ画像を挿入しようとしたら
エラーが何度も出ます。
不具合でしょうか…?

書込番号:14335040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/23 22:30(1年以上前)

出来たり出来なかったり…というのは大変
厄介ですね。

不具合の可能性もありますが、何か操作手順
の誤りなのかも知れませんので一度ョップ
でみてもらうのが良いかと思います。

お力になれなくてすみません。 

書込番号:14335490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana070さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/23 22:38(1年以上前)

そうですね。明日にでも一度ショップに行ってみます!ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:14335553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信22

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2012/03/20 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

スレ主 ken7133さん
クチコミ投稿数:6件

この度、スマホに買い替えを検討中です。そこで質問ですが、電池が一番持つ物を探しここに辿りつきました。カタログを見ても長い時間、待機や通話が出来るように書いて有りましたが、そこで、教えて頂きたいのですが。実際このIS 13SHは電池持ちはどうでしょうか?私は、仕事の通話とメールが殆どになります。皆様の意見をご参考にさせてください。よろしくお願いします。

書込番号:14320172

ナイスクチコミ!1


返信する
cocoa8888さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 22:39(1年以上前)

この機種を購入してはいけません
CPUの速度やバッテリの持ちは問題は
ありませんが空いているRAM容量が少なすぎて
こまめにバックグラウンドで動いている
アプリを停止しないと操作がカクつくし
電話がかかてくると時々勝手に再起動します
欠陥商品です

書込番号:14320910

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken7133さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 23:40(1年以上前)

返信有難うございます。早速ですが色々な機種が有りますが、お勧めな機種はどれになりますか?

書込番号:14321385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/20 23:45(1年以上前)

1時間程度のネット利用、一日数回の電話とメールで2日持ちます。
レビューに書いてあるとおり、仲間内ではこの機種が一番電池の減りが少ないです。

ISW11Mに比べると動作は緩慢ですが、シングルコアの国産スマートフォンに比べて
それほど気になるような動作の遅さは感じません。

個々の性能は高くないですが、バランスがいい隠れた名機と個人的には感じます。

ただし、ほんの一息つくといった感じでメールの立ち上がりは若干遅い時があります。

テザリングが必要なければ、防水でも通話の問題はないのでおすすめです。

書込番号:14321423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/21 00:42(1年以上前)


電池の持ちについてですが、これもまた
入れているアプリや、使用頻度にもよりますよ。

私の場合8時に満タンで、18時くらいまでに
平均80%前後 残ってます。
(ブラウザ、メール等、通話無し)

それから自宅に戻り入浴中までも 帰宅してから
イジくり倒し、常に起動している状態で
22時くらいに10%を切る感じです。

今回は電池の持ちについてですが、
性能、機能で言うならacro HDですね。

でも、生かすも殺すも自分次第です
上手く使いこなせれば13SHもシングルコアにしては
サクサク動くし、軽くて薄いし 気に入ってます。

コツは 「1日一回の再起動」ですよ(^^)d


書込番号:14321747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocoa8888さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 00:55(1年以上前)

性能の低い機種をわざわざ購入する必要はありません
現時点では2コアCPU、1GRAM搭載機種しか選択肢はありません
例(IS12S,ISW11M,)

書込番号:14321823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/21 02:14(1年以上前)

電池のもちはauの中では”今のところ”ピカイチではないでしょうか。

私はヘビーユーザーではないので、
朝、夜の通勤時ネット等で10% × 2
仕事の休憩時メールや調べもの等使用で10%
その他 待機中の減り8%
朝満タンで帰宅後は60%〜65%前後の残り。
1日1回の充電をするかしないか悩ましい感じです。

また、11月から使用していますが、今のところ勝手に再起動という現象は経験しておりません。
使い方によると思います。ヘビーユーザならあるのかな・・・
うまく使うコツはmh23s.けんじさんのおしゃるとおり再起動です。

しかし、cocoa8888さんのおっしゃるとおりIS12S等ハイスペックの新しい機種がでているので、待つのも手だと思います。
欠点はメールの起動が遅いことくらいでしょうか。なかなかいい解決策が見つかりません。rootでいじれば解決できそうですが、まだ長く使っていかないといけないので、それは考えないようにしています。

参考までに。

書込番号:14322036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 03:24(1年以上前)

RAMが512MBで欠陥商品、買ってはいけませんだって・・・
そんなこと言ったら昨年のモデルはすべて欠陥品ということになるがそれでいいわけ?
事実無根のことを発言するのはいけませんねぇ。

確かにRAM占有に余裕がないことは事実なのでヘビーユーザにはつらいでしょう。
だったらはじめから候補に入れる必要がないでしょう?しかもシングルコア機です。
この端末はその他にいい面がたくさんあり、その特徴のひとつがIS03から継承されているメモリ液晶などがありますし評判の悪かったバッテリ容量もかなり大きくなってます。しかも防水機能付。

まずは何が欲しいかが問題です。それと照らし合わせて気になる点はホットモックでよくよくお試ししてからの購入でよいのではないかと思います。

あと、性能の低い端末を買うな、というのも無理があります。
ではPCなどは常にハイスペックマシンを購入する義務でもあるんですかいな?
今スマホは開発の過渡期であり、ハイスペックの高価な端末を買ったところで半年すればその座からすぐに底まで落ちますよ。OSだってあのWindowsより進化が早く顧客が振り回される勢い。そう考えればそこそこの性能で十分で使いやすいもの、と割り切って選択することも今の品揃えならできるわけで、やはり欲しいものを選択するのが一番ですよ。

特にエンドユーザ、一般のユーザは極端なハイスペックマシンよりバランスのいいものを選択するのではないでしょうか? 

書込番号:14322151

ナイスクチコミ!6


cocoa8888さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 11:12(1年以上前)

今購入するならということで高いスペックで
快適に使えるの物をお勧めしているのです
それにRAMが512MBの機種が全て欠陥商品とは言ってません
この機種に限って空いているRAM容量が少なすぎて不具合
があると言うこと書き込んでいるのですおおお、、さんは
IS13SHを所有しているのでしょうか?実際わたしは
IS13SHとIS11Sの2台所有していますどちらもRAM容量は
512MBですが初期状態でIS11SはRAMの空きが150MBで
IS13SHは70MB程度なのでアプリを起動していると40MB
位になり着信があると再起動してしまいます
実際不具合も報告されていますしauも認めていますし事実無根ではありません
よく調べてから書き込んで下さい
http://gpad.tv/update/kddi-au-aquos-phone-is13sh-20111219/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291315/SortID=14284547/
アップデートも行いましたが改善されませんでした
私は事実を報告しているだけですハイスペックマシンを購入しなければ
いけないとは言っていませんIS13SHは不具合があるので買わない方が
いいのではとアドバイスしているだけです。

書込番号:14322942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 13:19(1年以上前)

>この機種を購入してはいけません
>CPUの速度やバッテリの持ちは問題は
>ありませんが空いているRAM容量が少なすぎて
>こまめにバックグラウンドで動いている
>アプリを停止しないと操作がカクつくし
>電話がかかてくると時々勝手に再起動します
>欠陥商品です

揚げ足取りをしたくはないですが、これで「アドバイス」って解釈できる人がどれだけいるか私には甚だ疑問ですが。そしてそう言い切ることができるのもある意味理解できないのですよ(笑)
これってあなた自身の発言なんですよね?同じアカウントで別の人が書いたわけではないんですよね?
それに私が「事実無根」としたのはあなたが言っていることとは全く違います。
どうやら「見解の相違」ではなく日本語自体の問題かなと・・・

で、IS13SHに不具合があるから買うな、そんなこと言ったらすべての端末に不具合がないと証明せねばいけないですよ?違いますか?そんなことはありえないんですよ。
それに対し「具体的に」IS13SHのどの面が致命的なのか明確にしてもらわんとだれも納得できるはずもないですね。単なる思い込みと思われて終わり。
とかく不利にしようとすれば片側の負の部分ばかりを誇張する古典的な手法と見られても仕方がないですよ。

書込番号:14323358

ナイスクチコミ!5


cocoa8888さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 21:57(1年以上前)

思い込みも何も
実際、事例やauがアップデートするという報告もありますが?
http://gpad.tv/update/kddi-au-aquos-phone-is13sh-20111219/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291315/SortID=14284547/

書込番号:14325557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/21 22:11(1年以上前)


もう止めましょ(^-^)
スレ主が聞いているのは「電池のもち具合」

人が どんな機種を選択しようと
人の自由です。

ってか、スレ主どこ行った!?(笑)

書込番号:14325654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 22:16(1年以上前)

板ズレ回答もいい加減にしましょう。質問に回答しない上に別にあなたの主張を聞いているわけではないと思いますよ、スレ主さんは。

では他のハイスペック機の方がトラブルを起こさないという事例をすべて示してよ。何度も言ってるけど。むしろハイスペック機の方がトラブル起こしやすいと思うよ。あくまでも印象だから事実はユーザに聞かないとわからないけど。全くキリがないんだよ。日本語が通じないのだから。
この機種のトラブル事例のみ列挙して「買ってはいけない」って誰が理解するの?って質問にも回答してねえし。全く論理的じゃあないんだよ。でもあなたが買わないのは勝手だけどね。
必要な人が買う端末ですよ。全く意味のない端末ではないと個人的には思います。理由は上述の通り。IS03の正常進化版、機能強化版でしょう。その流れにニーズがなければ廃れるだけ。

書込番号:14325687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 22:19(1年以上前)

mh23s.けんじさん

あらら、ちょっとかぶりました、失礼。
私も板ずれだと感じていたので同じ方がいてちょっと安心。しかもユーザの方ですね。
私はユーザではないのでユーザから見たご意見を是非お聞かせください。
酷な話かもですが(汗)

とにかく一方的な叩きにはどうにも一言二言言っておく必要を感じますよ。荒れない程度に(汗)
間違いがあれば訂正しなくてはいけませんが。

書込番号:14325705

ナイスクチコミ!3


cocoa8888さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 22:34(1年以上前)

あなたもしつこいね
回答する値打もないからしないだけ
買ってはいけないというのをだれが理解しろっていったかな
書き込みを見た人が自分で判断すればいいだけの話でしょう
そんな事も分からないかな?

書込番号:14325811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/21 22:44(1年以上前)


おおお、、さん
気にしないで下さい(^-^)

まだスマホを持たない人に対し、
正直、「オススメ機種」を教えても
「この機種はやめた方がいい」発言は
13ユーザーとして問題発言だと感じていました。

私は私なりに気持ち良く使っているし
レビューの評価を見ても皆さん快適に使用されていると思っていました。

スレ主さんよ…
この先、不具合も無く
快適で自分のニーズにあった機種が出たとしても

自分で実際に使ってみないと分かんないんだよ。

少なくとも俺は快適に使っているよ。
メールの起動の遅さも待っても3〜4秒。

待てないほど短気じゃないし
俺なりの方法でメール起動も
もっと早い時の方が多いし。

やっぱり13はメモリ液晶かな…
「パッ」と見て現状把握できるのは助かるよ。

頑張って素敵なスマホに出会って下さい(^^)d






書込番号:14325864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/21 22:45(1年以上前)

この方はこの機種に相当恨みでもあるのでしょうか?
最初の回答の仕方から、あえて不愉快な感じを受けるような書き方をしています。
私はまだ電話がかかって来て再起動は一度もありませんし、容量の少なさからくるストレスは感じた事はありません。

書込番号:14325877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 22:57(1年以上前)

なかなかレビューだけ見てもわからないものですよね。こういうことは。
また端末によっては個体差が激しいものがあることも判明しています。
あとスマホのように多機能になると人によって使わない機能もあるので不具合に気が付かない場合も多いと思います。

確かにスレ主さんが出てこれなくなってしまったのでしょうかね?
あれだけいきなり何度もハイスペック機を買え、この端末は欠陥品と言い続けてその理由を聞いたら「回答する価値もない」「読み手が判断すること」ですってよ。このような単発垢のコメなど取るに足らないことを自ら白状しているのでこれで終わりですね。

で、結局スレ主さんの質問に対してはどうか。ということでしょうが使い方にもよるのでしょう。
しかしIS03でよく騒がれた駆動時間の短さに関しては全面的に見直した、というのがこの端末だと思います。これで不足があるようならさらに大容量バッテリがサードパーティから発売されているようなのでそれを求めるのも手ですよね。ただ厚くなるので持ちにくくなるかもですが。防水機能についてもメーカの保証はなくなるでしょうしね。

別スレで書きましたが私もこの端末に一時心動かされましたがIS05のサイズに慣れている私にはサイズがネックで断念しました。同スペックで是非IS05サイズをリリースして欲しいと期待しないで待っているところです(笑)

書込番号:14325951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE IS13SH auのオーナーAQUOS PHONE IS13SH auの満足度2

2012/03/21 23:37(1年以上前)

初スマホがこの機種ですが、約1か月使ってみてバッテリーもちで不満に思ったことは無いです。
ついでに自分は一度も再起動などの不具合も無いですね。
メモリーをたくさん消費するゲームをやっても優先度の低い常駐アプリが勝手に終了して空けてくれるので問題なしです。

他の方のレビューなどにもありますが、メールのアプリの起動は遅いです。

書込番号:14326227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocoa8888さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/22 00:07(1年以上前)

回答する値打がないと言ったのはおおお、、さん
の>「買ってはいけない」って誰が理解するの?って質問にも回答してねえし
に対してですよ勘違いしないで下さい。欠陥商品という理由は何度も回答しています
よく読んで下さいね。それといくら自分の意見が通らないからといって乱暴な言葉
はやめましょう。

書込番号:14326444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS13SH auの満足度5

2012/03/22 00:36(1年以上前)


ところでcocoa8888さんは
何ユーザーなんですか!?

もう来ないかな〜


書込番号:14326567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック時のサブディスプレイの表示

2012/03/20 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:1件

ロック時、サブディスプレイの表示は時計に変わる仕様だとは思うのですが、
ロックしても時計表示に切り替わらず、3つのアイコンのままの表示になってしまうことが
よくあります。サイドボタンを何度か押すと、時計に変わります。
不具合でしょうか?

書込番号:14319086

ナイスクチコミ!1


返信する
PenTOMさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 22:27(1年以上前)

こちらでもかなりの頻度でありますよ(5回に1回くらい)

ただ2〜3分ほどおくと

時計表示にもどります

メモリー液晶に電波状態まで出してほしかったですね

書込番号:14325759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの起動が遅い

2012/03/19 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:1件

先週はじめてスマホデビューしました。
携帯電話時代からいつもシャープ製を愛用していたので調べた上でこの機種を選びました。
サクサクとまではいきませんが、特に重く感じることもなく色々アプリをDLして楽しんでいます。
ですが唯一、プリインストールのメーラーの起動の遅さが際立っていて戸惑っています。
メール(ezweb.ne.jp)を受信した時のアプリを開く遅さ、メーラーを開いた後メッセージを開く遅が…。10秒以上かかることもあって。

何かはやく起動するためのコツ、もしくは代用アプリ等はありますか?
使用しないアプリはこまめに消したりキャッシュや履歴を消したりと基本的な工夫はしています。

上記と関連するのですが、gmailの方はサクサクと快適に起動するので、友人と普通にメール交換(おはよう、や今どこ?等)をする用のアドレスをauoneのメールアドレスやgmailアドレスにして良いものなのでしょうか?
携帯電話時代からの感覚で、docomo.ne.jpやezweb.ne.jpが友人たちに教える連絡用メールアドレスといった思い込みがあるので、友人たちにはezwebのアドレスを教えてしまったのですが、別のメーラーを使うことでサクサクとメール交換(おはよう、や今どこ?等の普段のメール)出来るなら、ezwebではないアドレスを使用しようと思うのですが…

どなたかご回答をよろしくおねがいします。

書込番号:14313322

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 09:51(1年以上前)

auoneメールやGmailのアドレスでもよいと思いますが、
迷惑メール対策でケータイのアドレスのみ受信という設定
にしているかたもいらっしゃるかもしれませんので、
メールする相手のかたに対応してもらえば問題ないと思います。

書込番号:14317237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/05/13 13:44(1年以上前)

私も同じです。 起動してフォルダ画面が開くまでに平均20秒、そこから本文画面が開くまでに10秒。

スマホは初めてだったので不便と思いつつこんなものなのかと思っておりましたが、昨日別件で購入した量販店で並べられているほかの機種を触った時にとても早く開くので、この機種だけがこんなに時間かかるんでしょうかと聞いてみると、「これ遅すぎです」と言われました。

奥から同機種を持ってきてくれ、開いてくれましたがアイコンをタッチして1秒でフォルダ画面が開きました。 多少の誤差はあっても遅いというのは5秒くらいですと・・・

ショップに持ち込んだ方がいいと言われたんですけどね。
実はこの機種ほかの理由で数週間前基盤変更されて戻ってきたばかりです。 その時はメールが開くのが遅いというのはこういう仕様だと思ってたのでわざわざ言ってなかったのですが。

戻ってきても全く同じ症状ってことは、基盤の不良ではないってこと?
また修理に出しましょうかと言われたけど、基盤変更以外に直る見込みあるんでしょうか。

直ったとしてまたデータ全部消されて、使い勝手いいようにアプリ入れ替えて…どんだけ手間かけさせられるのやら。

書込番号:14556570

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 新しく

2012/03/19 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:7件



今度、auで新しいスマホを買うつもりです。
それでレビューを見たところこの機種が良さそうなので、これにしようと思います。

お恥ずかしい話なのですが、
私は高校生で毎月の収入はほんの少しのバイト代しかなく、
親も貧乏なので、できる限り機種代とか毎月払う料金が安い機種にしたいと思っています。
それで質問なのですが、
この機種は最初に買うときに機種代や最初の料金はいくらかかりますでしょうか?

機種代から何から何まで、最初にかかる料金を全て教えていただけたら助かります。

また毎月払う料金も詳しく教えていただけたら助かります。
ちなみに、
・通話はあまりしない
・メールはよくします
・インターネットはよく利用します(動画もよく見ます)
・母親がauの携帯を一台持っています

こんな感じです。


回答お待ちしております。
どうかよろしくお願いします

書込番号:14311685

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/19 05:57(1年以上前)

機種変更の場合、機種代を24回分割払いで、
月々8070円になると思います。

プランSSシンプル           980円
ISフラット               5460円
IS NET                 315円
ユニバーサルサービス料        5円
機種代(24回分割)          2850円
毎月割               −1540円
-----------------------------------
合計                  8070円

書込番号:14311873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/19 10:04(1年以上前)


SCスタナーさん

ご丁寧に返信ありがとうございます。
機種変更ではなく、新しく自分用のスマホを買うのですが、
それでも料金は変わりませんか?(>_<)

あと、この機種は機種代が1円だとこのサイトに書いていたのですがSCスタナーさんの回答を見ると2840×24=約65000円になるのですが、これは何故でしょうか?(><)


スマホに関しては全く知識がないもので…
もう一度教えていただけると助かります。

書込番号:14312373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/19 12:17(1年以上前)

新規契約の場合でしたら、機種代を24回分割払いで月々7466円、
さらに初期費用として契約事務手数料3150円が必要になります。
なお、このサイトの最安1円は、初期支払額(または頭金)で
表示されていると思われますが、その実際の支払い額などは
そのショップのホームページを見る必要があります。

プランSSシンプル           980円
ISフラット               5460円
IS NET                 315円
ユニバーサルサービス料        5円
機種代(24回分割)          1756円
毎月割               −1050円
-----------------------------------
合計                  7466円

書込番号:14312854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/20 01:27(1年以上前)


SCスタナーさん

返信ありがとうございます。
私は高校生なのでクレジットカードは持ってないのですが、
それでも機種代を分割する事は可能でしょうか?

あと、スマホだとパソコンのサイトも見れると聞いたのですがそれは本当ですか?

質問ばかりすみません(>_<)

書込番号:14316275

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 01:45(1年以上前)

機種代の分割払いも含めて月々の支払い方法として、
口座振替またはクレジットカード支払いのどちらかを設定できるようです。

スマートフォンではパソコンのサイトを見れますが、
その一方で、携帯サイト(の多く)を見れなくなってしまいます。

書込番号:14316322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/20 01:51(1年以上前)



返信ありがとうございます。

そうなんですね…。
反対に携帯のサイトが見れなくなるとは知りませんでした。
そうなると月々のパケ代の上限額は何円になりますか?
かなり高くなるんでしょうか(>_<)

あと、できれば機種代などを安く済ませたいのですが
機種代が0円の機種はあるのでしょうか?
あるのでしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14316338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 02:13(1年以上前)

パケット代の上限は、ISフラット(定額プラン)で、5460円になります。
auの新規契約の場合では通常、2年間の利用を前提とした実質負担額0円
(機種代の分割と同額が月々の使用料から割り引かれる形)なら見つかります。

本体一括価格0円をご希望でしたら、ドコモのほうなら見つかります。
例えば(在庫の有無は別として)、
SC-04D、SO-03C、P-07C、N-06C、L-07C、SH-12C、SO-01Cといった機種があります。

書込番号:14316391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/20 07:48(1年以上前)

今は、3月バブルです
この機種ならMNPで端末一括ゼロ円で、キャッシュバックで2〜6万もらえる店もあります

今auに入っていない新規なら、やり方はイロイロありますよ。営業妨害になるのでかきませんが。

書込番号:14316796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/20 08:15(1年以上前)

>あと、この機種は機種代が1円だとこのサイトに書いていたのですが…

>なお、このサイトの最安1円は、初期支払額(または頭金)で
表示されていると思われますが、…

>1位 \1(最安)
[通販/MNP(ナンバーポータビリティ)/シンプルコース]
レクサス
送料無料〜/在庫あり


このサイトの最安1円は、MNPですから、
一括1円です。

書込番号:14316873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/20 12:55(1年以上前)


ゼクロムZさん

返信ありがとうございます。
MNPの端末で一括ゼロ円とは、どういう意味でしょうか?(>_<)

書込番号:14318026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/20 12:57(1年以上前)


KTO329さん

返信ありがとうございます。
MNPとは、どういう意味でしょうか?(>_<)

書込番号:14318037

ナイスクチコミ!0


mznakaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件 車 

2012/03/20 19:31(1年以上前)

MNPとはドコモやソフトバンクから電話番号そのままにAUに変更することです。

3月になって新規一括0円の携帯はあります。
ケーズデンキなどの量販店で購入可能かと思われます。
MOTOROLA PHOTON ISW11M
http://kakaku.com/item/K0000291307/


HTC EVO 3D ISW12HT
http://kakaku.com/item/K0000291306/

評判は悪くないようです。
上記2機種は電話番号が入っている「SIMカード」は使いません。

僕のようにIS05をSIM抜き運用して、無線LANのみでインターネット
を楽しんでいる(貧乏)ユーザには多少、心配の機種です。
一般的な使い方をしているのでしたら問題はないかと思います。


また学割を使えば3年間基本料金0円です。
学割は1名義に1台なのでガラケーで学割してると
だめですが。。。

プランZシンプル(ともコミ学割)   0円
ISフラット            5460円
IS NET               315円
ユニバーサルサービス料        5円
毎月割             −1050円(店舗・機種による)
-----------------------------------
合計               4730円

初期費用として契約事務手数料3,000円


書込番号:14319697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信音が鳴らない

2012/03/18 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au

クチコミ投稿数:1件


1週間前、初めてスマホにしました!

電話やアラームの着信音はきちんと鳴りますが、
一昨日くらいから急にメール着信音だけ鳴らなくなってしまいました。
バイブは作動しています。
マナーモードには設定していないし、音量も電話着信と同じ音量のはずなので出るはずなのですが…

設定した音楽ファイルが作動しないのかな?と思って、あらかじめ内蔵されている曲に変えてもやはり鳴りません。

使わないと思ってアンインストールしたアプリが役目を果たしていたのでしょうか??それはあまり考えられなくて。
頑張っても解決出来ません…よろしくお願いします。

書込番号:14308873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/18 20:06(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/0cdba0189043778a9073a010835fab2c/

書込番号:14309531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS13SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)