発売日 | 2011年11月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 132g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年1月22日 11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年1月18日 23:51 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月18日 08:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年1月15日 06:12 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年1月15日 00:52 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月14日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
1週間前にIS13に変えました!
デザインも可愛いし、薄型でパンフレットにも使用者コメントでも動きにストレスを感じない
との事で購入決定したのですが・・・。
ブラウザやメール、アプリなどの使用後にメニューボタンが使えるまで平均して7秒ほどかかります。
メール起動時もなんだかんだで動作が遅く・・・。
一番困るのがメールで「速デコ」を行ってもデコレーションされない事が10回に1回ほどの頻度で起こります。
これは仕様なのか、故障なのか・・・。特にアップデートは必要ないみたいですし容量なども買ったばかりで特にたいして使用してないので関係ないとは思うのですが。
どなたか同じ現象出ている方などいらっしゃいますか?
1点

自分も同じ現象ありますがまだ発売してからそんなに経ってないので今後のアップデートで直るとみてあまり気にはしてないです。
IS04を使ってたので再起動しないだけでもかなり有難いと思って使っています。
書込番号:14043123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく、やたら遅くなったので、
タスクキラーやメモリーのリフレッシュなどをやってはみたものの
あまり改善されず…
なんとなく再起動したら、だいぶ良くなりましたよ〜
書込番号:14043235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一日一回、寝る前とか起きた時に再起動するだけでかなり快適に使用できますよ!
使ってるうちにどんどんメモリを圧迫していって遅くなってると思うので、一日一回リセットしてあげてください。
あとは要らない常駐アプリのアンインストールですかねー‥。
アンインストールできるもので、要らないアプリはどんどん消しちゃいましょう!
タスクキラー等のアプリは入れないほうがいいかもです。
ホームのカスタマイズ、ウィジェットの設置もしてますが、全然サクサク動いてます^^
書込番号:14043718
2点

何かが悪さしている状態なのかも知れません。
私の場合は7秒掛かるような動作はしていません。
何かが常駐しているとしか思えないかもしれません。
ちなみに「au Home」と「ホーム」で二通りありますが私は「auHOME」使用しています。
「ホーム」の方でウィジェット等が設定されていますがこれらを消すと意外とメモリが、
空いたりしました。
また、Wi-fiがスリープからスリープ解除するとWi-Fiが起動してしまう現象が発生し、
結果、オールリセットしています。
これでかなり動作が速くなりました。ですがオールリセットってしたくないですよね。
書込番号:14044610
0点

初心者でも日常の操作程度のことはスマートフォンのことを勉強しましょう
携帯電話のようにスマートフォンを扱っていませんか?
流行に乗るだけ乗って後は知ーらないでは自業自得です
書込番号:14049807
0点

特にメールを開くときの遅さは気になりますね〜
メモリーの影響が大きいのでしょうか。
この機種もメモリーがもっと増えれば
神機?とか2チャンネルでもいわれていますが
弱点ですよね〜
今後のアップデートにも期待なんですが
私も基本て的なことですが、ホームボタンの長押しで
起動中のアプリを終了させることや、一度に多くの
アプリや作業をしないことを注意しています。
PCでもそうですが、メモリーが低いということはそれだけ
処理能力も制限があり、負担が大きいとすぐに止ってしまいますからね。
有料でよいので、メモリー増加アップグレード・サービスなど
シャープが始めてくれればな〜と個人的に思います
(AUには要望もあげちゃいました^^)
書込番号:14053262
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
au shopに行く時間がないので、取り急ぎこちらで質問させていただきます。
先週購入しました。
お店で触った時はさくさく動き、デザインもかわいいし、こちらに決めました。
しかし実際買って使ってみると、いらいらしてしまう位遅いです。。。
サクサク動くこともありますが基本的に遅く、特にメールを開こうとすると
3,4秒かかることも多いです。
他の皆さんはこのような現象は起きてませんか。
私のものが故障しているのでしょうか。
また改善策はありますか。
ご意見いただけると助かります。
2点


クチコミを参考にして色々やってますが、
先日、ホームアプリをADW.LauncherをGOランチャーEXに変更したら、
アプリ終了後のホーム復帰が非常に早くなりました。
しかし、何やってもメールの起動は遅いですね。
何か良い手はないでしょうか?
書込番号:14039320
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
Bluetooth使用時によく3Gが使えなくなる事があるのですがなぜでしょうか?
いつも電波オフモードのオンオフや再起動をして直してるのですが何か対策があれば教えて下さい。
書込番号:14028735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14035526
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
買った当初は大丈夫だったのですが、今日カメラを起動したところちょうど真ん中に変な線が表示されるようになってしまいました
撮影した画像にも線がうつりこんでしまっているのでとても不便です
これは修理しか方法ないのでしょうか?
書込番号:14023267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像を拝見させていただきました。
おそらく、液晶画面自体の不具合ですかね・・・
試しにカメラ画像以外の画面(ブラウザを表示させる、アプリを動かす)を
表示させてみて、同じような場所で線が入る様なら間違いないかと
液晶画面の交換が必要なのでDSで修理に出さないと直りません
後この不良は初期不良に該当すると思われるので無償修理になるはずです。
書込番号:14023622
1点

実はカメラ以外は問題がないのです
アプリ等のカメラ機能も線が入りますが、待ち受け画面やもちろん今も線ははいっていません…
書込番号:14023645
1点

アップされてる写真は、この機種で撮った写真ですか?それとも、この機種の画面を別のモノで撮ったものですか?
それによって判断が分かれそうですが、、、(写真情報には、この機種になってるけど)
もし前者なら、センサーの不具合も考えられるので、ショップに相談された方が良いかもしれません。
書込番号:14023769
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS13SH au
もしかして、私がはまったケースと同じではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291315/SortID=13995435/
エコモードが絡んでいて、Gメールの同期ができていないようでした・・。
または基本的な設定はお済ませだと思いますが、
本体設定でアカウントの同期にチェックははいっていますか。
書込番号:14020740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)