| 発売日 | 2011年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 130g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全509スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 12 | 2012年4月21日 12:11 | |
| 5 | 3 | 2012年4月17日 20:23 | |
| 1 | 5 | 2012年4月16日 16:31 | |
| 26 | 9 | 2012年5月29日 19:23 | |
| 8 | 8 | 2012年4月15日 10:25 | |
| 4 | 4 | 2012年4月15日 13:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
皆様の知恵と匠をご教授願いたいのですが、
このDIGNO での『ゾンビアプリ』は
どのように対応してますか?
標準搭載のタスク管理でその都度killしてるのでしょうか?
または、アプリを利用して『auto kill 』
してるのでしょうか?
私は、今回アップデートしてから異常バッテリー消費を感じました!
それで、気になり標準搭載のタスク管理を
常に気にしているとアップデート以前より
ゾンビアプリの回数&数量が増えています(泣)
皆さま方の中にも同じ状況の方
いらっしゃいますか?
また、どんな対応されてますか?
そのあたりのご教授
宜しくお願い致します!
2点
私は必要のないアプリはアンインストールしました。
それ以外はなにもしていません。
幸い通勤中以外は充電可能ですので電池が半分以下になったら充電するようしており
だいたい一日2回の充電ですね。
書込番号:14450380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の返事ありがとうございます!
私も消せるプリインアプリは
アンインストールしました!
が、しかし消せない?または消したくはないアプリ『auone・マップ・3LM 等....』
が、ひつこく立ち上がって来るのです!
無視をしていたのですが、アップデート後に異常バッテリー消費を
感じたのでアプリかな?
(>_<)
と、感じたのですが他に理由があるのかもしれませんねぇ〜(-_-)
書込番号:14450428
1点
ゾンビアプリは何をやっても立ち上がるので気にしないことです。
自分もこれといって何もしてないですね。
書込番号:14450874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
YO .OIZUMI さん、コメントありがとうございます!
そうですかぁ〜、やはり無視してゾンビと付き合うしか無さそうですねぇ〜(-_-)
Xperia acroのときは、タスク管理が無くて気にならなかったのですが
DIGNO では見えるので気になりますねぇ〜(笑)
あきらめて気長に付き合います!
書込番号:14451933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
基本、アプリが電気を消費するのは、起動時と走行時です。上がっているだけなら、それほど電気を消費しません。
Killしても自動的に上がるアプリはシステムが必要で上げているわけだから、無理に落としても、また上がってきて、その時に電気を消費します。
したがって、タスクキラーで落とせるアプリは、勝手に起動しないアプリに限定すべきです。
書込番号:14452544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ROCT さん、そういことなんですねぇ〜(-_-)
じゃあ、やたらkillするのは余計にバッテリー減らすことになるんですねぇ〜(^-^)
勉強になりました!
ありがとうございました!
書込番号:14453716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一時的にメモリが不足して、アプリをKillするのは構いませんよ。でも、あまりしつこくKillしてると、かえって電気を消費しますから、気をつけた方がいいでしょう。
それよりも、充電できる機会があるなら積極的に充電した方が、精神衛生上も良いと思います。所詮、バッテリーは消耗品ですから。
書込番号:14455274
0点
ROCT さん、その通りですね(汗)
小まめに充電できる環境作りしなくちゃです!
それから、最近二度ほど再起動を勝手に起こしてますが
皆さま方はいかがでしょうか?
アップデート前まではそんなこと起こらなかったのですが(泣)
書込番号:14461476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
地雷を踏みましたね。私のDIGNOも、最新ビルドにしてから、一週間に一度ほど再起動するようになってます。誰もスレ立てしないので、私だけかと思ってました。
他の方たちはどうなんでしょう?
書込番号:14461609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ROCT さんも同じ症状がおきてるんですねぇ〜(-_-)
はたして、他の皆さま方は如何なのでしょうか?
アプデ前でも不満は全然無かったので直ぐにはアプデしなかったのですが、
しつこく上に通知が出るのでアプデしたら
地雷爆発でした(泣)
ダウングレードとか可能かな?
書込番号:14461997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえず、落ちる頻度が少ないし、落ちたついでにリソースの解放ができるので、様子見です。私の場合、24時間365日、上げっぱなし派なので。
困るようなら、別にスレを立てられればよろしいかと。
書込番号:14462142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ROCT さん、私のDIGNO も頻繁に再起動するわけではないようです!
二回の再起動からはもう起きてません(^.^)
様子見ですね!
書込番号:14465094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
約2週間前にドコモ携帯からディグノに変えました。メール自動受信しなくなり、その後様々な不具合が出て113に相談しましたが解決せず、ショップで診てもらって下さいとのこと。ショップでも直らず修理に2週間程かかると言われました。代替機を借りましたがテザリングが出来なく不便です。auさんはこういう場合、交換ではなく修理対応が普通なのでしょうか?
書込番号:14443121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期不良扱いで、交換してもらったほうがいいと思います。けど、その対応はショップによりけりです。
書込番号:14444639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
RIO さんありがとうございます。今日で1週間になります。早く戻ってきて欲しいです。
書込番号:14447107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一度ショップに、初期不良で交換してもらえないか、聞いてみてはどうでしょうか?
買ったばかりで代替はヒドイと思うと、正直に話してみて下さい。
去年の夏に別の機種ですが、嫁の携帯も同じようになってauショップの方が近辺の在庫のあるショップに連絡対応してもらいましたよ。
同じau同士、e-mail受信問題でした。
書込番号:14449410 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
現在、私の家にはネットの環境がありません。
フレッツ光やケーブルテレビのインターネットの契約を考えていました。
しかし、最近テザリングが可能なスマートフォンがあるのを知り、この端末を購入を検討しています。
インターネットはPS3のオンライン対戦や、パソコンでのWeb閲覧やニコ生の動画閲覧がしたいです。
この様な事をテザリングでつなぎ満足できる環境になるでしょうか?
埼玉県に在住なのですが、WiMAXの接続状況はどうでしょうか?
本来なら固定回線を利用するのがベストですが、出費を減らしたいのでテザリングを考えます。
どなたか同じように活用してる方などアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:14442327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> ヘリテイジ@さん
WiMAXの使用感については、ご自身で確かめる方法もありますよ
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
参考までm(__)m
書込番号:14442347
0点
WiMAXの速度は場所によって異なるので、俊(しゅん)さんが示された方法で
自宅にてお試しをされた方が良いです。
書込番号:14442484
0点
基本的に、宅内は受信感度は良くないです。あまり期待しない方がいいと思います。窓際だったら多少マシかもです。
書込番号:14442607
0点
みなさんありがとうございます。
WiMAXの受信は○でした。WiMAXの電波が悪く3Gでテザリングでパソコンを接続した場合、
通信速度の早さはかなり遅く感じますか?
書込番号:14443805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3GではISフラット定額制に加入しなければなりません。
その分のお金で光回線を引いたほうが確実に安定するのではないかと。
最低でもうちはADSLですが、安定速度10Mbpsでるのでそちらを使ってます。
WIMAXは期待しないほうがいいと思いますよ。
PS3オンラインにニコニコ動画観覧は高速回線が向いています。
書込番号:14444384
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNO 使いはじめて一月ほどたちました。快適です。ひとつ教えていただきたくお願いします。
メールや着信があっても気づかないことがあります。携帯みたいにランプが光ったりならないのでしょうか。ついつい気づくのが遅くなって困っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:14440675 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんばんわ^^
光らせることが出来るはずですよ。
(1)着信
@「設定」→「音」→「着信」欄の「着信LED」でパターンを決めます。
A「設定」→「音」→「通知」欄の「お知らせLED」のチェックで出るかな?と。
(2)Eメール
@メール画面にて「メニュー」→「Eメール設定」→「通知設定」→「LED」で
パターンを決めます。
(3)Cメール
@メール画面にて「メニュー」→「設定」→「通知LED」でパターンを決めます。
もし、出来なかったらごめんなさい^^;
書込番号:14440982
5点
ユーザーが多いと思われるアプリを2つ。
「NoLED」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&hl=ja
「iLED」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED
スリープ画面上に着信やメールを知らせてくれます。お試しを(^_^)
書込番号:14441699 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
アッガイ♪さん、コメントありがとうございます。
さっそく確認しました。ちゃんとあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:14442624
0点
LBS09さん、コメントありがとうございます。
スリープ画面上に着信やメールを知らせてくれるんですか。すごいですね。
さっそくインストールしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14442628
3点
横スレ失礼いたします。
私も通知LEDの件で悩んでいます。
電話着信の時はLEDが光るのですが、メールを受信した時にLEDが光りません。
Eメール設定のパターンは選択してあるのですが…。
(着信音は鳴ります。)
書込番号:14455017 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
yoshiharuuさん、コメントありがとうございます。私のでは、eメールでもちゃんと光りました。NOLED いれてるからかもしれないのでアンインストールして結果報告します。
書込番号:14456745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去のクチコミを遡って調べてみましたら、「設定」→「音」→「お知らせLED」にチェックを入れないといけない…とありましたので、チェックを入れて端末を再起動しましたら、メール受信時にLEDが点滅しました!
もうアプリをアンインストールされてしまいましたでしょうか?
だとしたら、お手数をお掛けすることになってしまい申し訳ございません。
書込番号:14457628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yoshiharuuさん、コメントありがとうございます。LED つくようになって良かったですね。アプリまだアンインストールしてなかったですので大丈夫です。
書込番号:14457804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もこちらの症状に悩まされていてお客さまセンターに聞いたところ
こちらの症状はauで不具合があると認めていてCメールやパソコンからのメールは
問題ないがそのほかのメールに問題があり今のところ仕様と言ってました。
今メーカーに改善できるようにしてもらっていると言ってました
書込番号:14619369
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
大変申し訳ございません。詳しい方のお知恵をお借りしたく質問させていただきます。
15年auを使っていました。電波が使えなくなると何回も手紙が来るので、3月末にauショップに機種変更にいきましたが、あまりにも対応が悪く、ついに腹を立ててしまい、家族4台全部をドコモに乗り換えると言ってしまいました。しかし、一日に3台までしかできないと言われこの機種をポイントで購入しました。すぐに乗り換えられるような契約で買いました。ドコモに行くと、このスマホを使うには月々の支払いが高いプランしか契約できない。と言われました。ドコモの新しいスマホを買うように勧められました。私の乏しい知識でインターネットを見るとドコモの安い携帯を買って、シムカードをアダプターを買って刺せば使えるようなページもありました。
1、このスマホはアダプターを使ってドコモでつかえますか?
2、支払いはドコモの方が高いのですか?
3、腹が立ってもauを使い続けた方がお得ですか?
すいません、アドバイスをお願いします。
1点
1 試してみないと何とも言えませんが、出来たとしてもおすすめはしません。
1日3台しかMNPできないなら、11kは翌日にMNPすればいいのでは?
あまった11kはオクに回せば売れると思います。
2 ほぼ変わらないという認識でいいと思います。
誤差程度かと。
ただし、自宅の回線がauやjcom等の場合、大きな差が発生します。
3 「あまりにも対応が悪く」の詳細が分からないのでなんとも。
個人的には、「短気は損気」だと思っているので、対応に腹が立ってキャリア
を変更する事はないですが、そこら辺は人それぞれですしね。
一言申し上げるなら、auショップで店員に怒っている人をときどき見かけま
すが、かなりみっともないのでやめた方がいいと思います。
書込番号:14436137
1点
え…ドコモのSIMで動くんですか?
考えたことも無かったです。その辺は詳しい方がコメしてくれるでしょう。
スマホの維持費だけ言ったらソフバン、au、ドコモでしょう。ただ色んな条件や契約方法があるので一概には言えませんが。
イオンSIMなんか通信速度は遅いけど安価に維持したいなら検討しても良いかも。
何にしてももうMNPできるんですからこの機種に拘る必要はないのでは?
腹立ててもいい事ありません。それと同一キャリアを長く使っても今時大したメリットはありません。せいぜいポイントとメアドを変えなくてもいい位では?
面倒ですが2年ごとに期末期にMNPするのが一番安上がりでしょう。
書込番号:14436163
0点
toshi32さん
1つ目の質問で、
「シムカードをアダプターを買って刺せば使えるようなページ」
と書かれていますが、そのURLを参考として貼ってもらったほうがよいと思います。
書込番号:14436256
1点
クレソンでおま!さん、SCスタナーさん
スレ主のレスを待ちたいですが、auのiPhoneをdocomoのSIMで運用した人の報告は時々見られるので、おそらくその類かなと思っています。
その場合、通信料がPCデータ通信扱いになり、電話も使えないはずなので、おすすめしないという回答にしておきました。
キャリア各社には、MNPを獲得することよりも自社からMNPさせないことが重要であることに、早く気付いてほしいものです。
書込番号:14436548
1点
auのスマートフォンはdocomoとは使用する周波数帯が違うので、docomoのSIMを挿して使うことはできません。
唯一モトローラPHOTONのみW-CDMAに対応しているので、docomoのSIMを挿して使用することができます。
書込番号:14438141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様どうもありがとうございます。ドコモの方が、「使えます」「通話もできます」と言っていましたが怪しいですね。月々の支払いが高くては困るので、一週間の使用でしたが、ドコモのスマホに交換します。ありがとうございました。
書込番号:14438356
1点
ああ、やっぱり対応通信形式がひっかかりましたか。
iPhoneはグローバルモデルですが、この機種はガラスマですからねぇ。
さて、主さん、、、本体はオクじゃなくても買取店がありますし、Wi-Fi運用できれば手元に置いておくのもいいかもです。
書込番号:14438699
0点
どうもありがとうございました。ポイントと現金で6万円以上の出費で一週間しか使わないとは、高い授業料でした。
書込番号:14439019
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
アドレス帳ですが、グーグルアカウントに全て登録保存していて、スマホ本体の中には保存していない状態です。
この状態で新しく登録をしようとすると、System Group:Myにすべて入っているのですが、そこに新規のアドレスが入りません。
他のグループにもスマホではグループ分け出来ません。
グーグルアカウントにアドレスを保存している人はスマホでのグループ機能が使えないものなのでしょうか?
PCのGmailの画面ならグループへの編集は可能です。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
1点
たぶん使っておられるのは、プリインの連絡帳だと思いますが、
私は、DIGNO は 使っていないので、正確なことはいえませんが、
電話帳R 等のアプリで、試されてはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.studiofly.android.ringo
プリインだと、メーカー独自の仕様で、なにかと、不便かもしれないので、一度、違った連絡帳をお試しください。
書込番号:14437001
![]()
1点
まいぱさんこんにちは。
以前IS04を持っていた時にはいろいろお世話になりました。
単にプリインストールの電話帳の問題だったのですね。
電話帳アプリをいろいろ試したら良いのがありました。
ありがとうございました!
書込番号:14439302
0点
なおしゅうだいすきさん
こんにちは。
以前のやり取りの記憶がないんですが、きっとROMされていたのでしょうね。はずかしはずかし(*^-^)
お役に立ててよかったです。
書込番号:14439465
0点
まいぱさん
説明がたりませんでした。
IS04を持っていたときには、まいぱさんが書き込みされた多数の情報にずいぶん助けていただきました。
ただし、直接やりとりをしたことは無かったと思います。
IS04の掲示板を見ていた人でまいぱさんを知らない人はいないでしょう。
実は懇切丁寧で思いやりのある書き込みに、密かに敬服しておりました。
今回はちょっと感激です。
本当にありがとうございました!
書込番号:14439806
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

