DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ニュースと天気

2012/04/03 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

アプリのニュースと天気の天気についてです。現在地情報を使用にチェックを入れず、位置情報を設定で、家の付近で設定しているのですが、気がつくと、違う所の天気が表示されることがあります。毎回毎回、元に戻すのも面倒です。皆さんはそんな事ありますか?また、対策など、ありますか?

書込番号:14384974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/03 09:15(1年以上前)

私も位置情報を使わない設定にしていますが、なぜか同じように、付近の天気が表示されてしまいます。私も回避方法があれば知りたいです。

私は、横浜市青葉区に設定していますが、町田市、厚木市、綾瀬市、平塚市、調布市というようにでたらめなところが表示されます。アプリの精度的にこんなものかなとあきらめています。

書込番号:14385638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/03 09:20(1年以上前)

やっぱり、そうですか。アップデートを期待するしかないですね。

あんまり使うわけでもないですし、場埋めなんで

書込番号:14385648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/03 09:40(1年以上前)

違うかもしれないのですが、変わってしまう範囲内なら、天気予報の内容自体は変わらないと思うんです。

ちょっとした、発見です。

書込番号:14385715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/03 11:35(1年以上前)

基本的にはソフトのバグだと思いますけど、取得している地域情報は、繋がっている無線基地局のロケーションから来ているんじゃないですかね。
いずれにせよ、アップデートを待つしかないでしょう。

書込番号:14386067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/03 11:37(1年以上前)

ですよね。

1×4のウィジェットでみためもよかったから‥‥

ありがとうございます

書込番号:14386075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 DIGNO使用 車で音楽

2012/04/02 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

初めまして。
初めてのスマートフォンでまったく使い方がわかりません。
車のなかで音楽を聞きたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
携帯に音楽は入っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14383086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@小松さん
クチコミ投稿数:21件

2012/04/02 22:14(1年以上前)

blunetooth付きカーナビ、カーオーディオがあればそれを使用するといいです。

書込番号:14384117

ナイスクチコミ!0


@小松さん
クチコミ投稿数:21件

2012/04/02 22:17(1年以上前)

上記がなければ、micuroUSB端子からステレオミニ端子に変換できるケーブルを買って、
カーオーディオにステレオミニ端子があれば延長ケーブルを買ってそのまま差し込み、
なければFMトランスミッターを買うといいです。

書込番号:14384137

ナイスクチコミ!2


POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/02 22:24(1年以上前)

いろいろ方法がありますので近くのオートバックスへお乗りの車で相談されるのが一番かと・・・
(例)android対応の(microUSB端子対応の)FMトランスミッター(多種販売されています)を使う。
または車のカーオーディオがbluetooth対応ならそのまま繋げます。

書込番号:14384177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/02 22:28(1年以上前)

カーステの種類とか書かないと漠然とした答えしか出ないと思われ。
まぁ一番簡単なのはFMトランスミッターですね。音は悪いけど。

書込番号:14384200

ナイスクチコミ!1


luckyhideさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/04 23:18(1年以上前)

機種不明

J-Force Bluetooth FMトランスミッター

初めまして。私は【J-Force Bluetooth FMトランスミッター】と言うのを使ってます。車のシュガーライターに指し、スマホと【J-Force Bluetooth FMトランスミッター】をBluetooth通信。【J-Force Bluetooth FMトランスミッター】とカーオーディオをFMトランスミッター通信してくれます。スマホから出る音声は全て車からステレオで聴けます。ワンセグ、自分で入れた音楽、動画など…電話などかかってくると再生してた物は一時停止して電話に出られます。 検索してみて下さい。

書込番号:14393455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/06 19:40(1年以上前)

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
普段DIGNOではどのように音楽を聴いていますか?
Bluetoothレシーバーというので聞いていますか
それともMicroUSB変換ケーブルでイヤホンさして聴いてます?

あと車のコンポのほうはどんな感じですかね
カセットのやつなら、カセットアダプターというのを買えば
耳にさしてるイヤホンと取り替えることで車で聴けますし

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/カセットアダプター/-/

http://item.rakuten.co.jp/lauda/xl-731z/


新しいコンポなら、皆さんが言われてるとおりBluetoothに対応してたりすると手っ取り早いですね
なければ
FMトランスミッターというのがいいですが残念ながら音は悪いですね
昔、車にCDチェンジャーをつけてた方も多いかと思いますが
アレのFMで飛ばすやつは安いけど音が悪く不評でした(苦笑)
今ならCDチェンジャーって何?って言われちゃいそうですがw

あと、車で聞くなら充電しながら再生できるようにしておくと
いざって時にバッテリー切れでなくことはないと思いますよ
あっという間になくなりますから、バッテリー対策もお忘れなく

長々と失礼しました(´Д` )

書込番号:14400839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

手順を教えてください

2012/04/02 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:94件

やっとのことで ウィンドウズXPとUSBでつないでインターネットが
出来るようになりました
でも実際してて つなげ方 USBのはずし方など正しいのかなと 不安になります

パソコンとスマホを完全に立ち上げて まず USBをパソコンにつなげてから スマホにつなげたらいいのか?
はずすときは パソコンのインターネットを閉じてから パソコンがわのUSBをぬいて
何もスマホは操作せず スマホ側のUSBも抜いていいのか

普段パソコンの右下にSDカードなどの安全な取り外しのマーク?がでるので SDカードなどだすときは そのような操作をしますが スマホではでていないものでこれでいいのか不安になりました
よろしくおねがいします

書込番号:14381469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 桜の花びら.net 

2012/04/02 10:33(1年以上前)

最善の方法は両者の電源を切ってから抜き差しすること。
基本的に順番や方法はXPより新しいOSならどうでもいい。

書込番号:14381688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/04/02 13:46(1年以上前)

パソコンの電源のシャトダウン  スマホの側面電源切るの操作を行うのですか?
すみませんあまり詳しくなくて

書込番号:14382230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/02 15:20(1年以上前)

そんなに神経質になる必要はありませんよ。

つなげる時は、パソコンもdignoも電源をつけたままの方がよいです。
外すときは、スマホもパソコンも何も操作せずに、USBケーブルを抜けば良いです。

私も、USBでパソコンにつなげてネットをし(これをUSBテザリングと言います)
何百回と上記の通りUSBケーブルの抜き差しをしてますが、何も不具合は起きてません。

書込番号:14382508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2012/04/02 17:48(1年以上前)

エリック3さん
ありがとうございます
まだ、スマホにして2週間くらいしかたってなくて、ただでさえ、今、なんでそうなるの?なんでデータが消えたの?状態です。
また、分からない事や心配事はここで質問させて下さい

書込番号:14382874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/03 07:43(1年以上前)

電源切って抜き差しって、何の為のホットプラグ?って気が…。
あまり気にしなくても大丈夫ですよ。

書込番号:14385412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/03 12:59(1年以上前)

同じUSB接続でもモードによって手順が異なります。テザリング時は、スマホ内のSDカードは物理的にに切り離されているので、USBケーブルの取り外しがSDカードに影響を与えることはありません。一方「カードリーダー」モードで接続してるときはSDカードはストレージとして認識されるので、正しい手順で接続の解除が必要ですので注意してください。

書込番号:14386363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2012/04/03 16:24(1年以上前)

ありがとうございます
では、写真などパソコンにコピーをUSBケーブルで行った際、どういう手順で行ったほうがよいのでしょうか?カードリーダーをはずしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:14387020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/03 16:55(1年以上前)

>では、写真などパソコンにコピーをUSBケーブルで行った際、どういう手順で行ったほうがよいのでしょうか?カードリーダーをはずしたら良いのでしょうか?

DIGNO側の「USBストレージをOFFにする」の前に、PC側の「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってください。

書込番号:14387117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/04/05 12:25(1年以上前)

ありがとうございます
色々操作するたびにドキドキでした
でもスマホの楽しさを覚え、今はDIGNO にして良かったです

書込番号:14395180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3LM security

2012/04/01 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

安心ケータイサポートを先日解約したところ、ウィルスバスター、リモートサポートは、使えなくなったのですが、3LM security はいまだに働いているようなのですが、どういうことなのですか?

書込番号:14379786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/01 22:06(1年以上前)

3LMはバックグラウンドで常に動いていてこればかりはどうにもなりません。
解約しても3LMのアプリは起動したままになります。
これはauの仕様なのでアンインストールも停止も不可能なアプリになります。

料金などは発生しないのでご安心を。

書込番号:14379848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/01 22:10(1年以上前)

充電は食うわけですよね。ひどいような。

リモートロック出来たり、使用も出来るのですか?そうしたらラッキーなような。

書込番号:14379870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/01 22:45(1年以上前)

リモートロックなどは契約しないと使えません。
もちろんバッテリーは消費しますね・・・

書込番号:14380083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/01 22:48(1年以上前)

ひどいなーー。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:14380103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGNO

2012/04/01 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:9件

DIGNOを使っているんですけど
ときどき、短時間放置しておくと
いざ、スリープを開放しようと「ほーむ」ボタンを押したら
つかないんです。

そうなったときは、いつも電池パックをはずしています。
対処法又は、同じ症状の方お願いします

書込番号:14379487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/01 21:05(1年以上前)

スリープ解除の時は、電源ボタンを押すものでは無いですか?

書込番号:14379507

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/01 21:10(1年以上前)

自分もホームボタンでスリープ解除しますよ。

書込番号:14379531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/04/01 21:15(1年以上前)

実際どちらでもやってますが
「ホーム」のが多いんで・・・

ところで、ときどき
スリープ解除でやってみたらつかないときありませんか?

書込番号:14379561

ナイスクチコミ!1


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/01 22:47(1年以上前)

購入してから4ヶ月経ちますが、一度もそのような症状になったことはないですねぇ。
答えになっていなくてすいません。

書込番号:14380102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メールで受信した添付ファイルを

2012/04/01 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:7件

メールで受信した添付ファイルを保存する方法を教えてください。SDに保存てとこを押しても
SDに保存されないんです(・・;)

書込番号:14377301

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/01 13:23(1年以上前)

保存ボタンを押したときの状況(エラーが出るなど)
をもう少し詳しく書いてもらったほうが回答しやすくなると思います。

書込番号:14377758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/01 15:41(1年以上前)

画像を長押ししても「画像保存」というのが出てきますが、それでもダメですか?

もしも既に試されてたらごめんなさい。

書込番号:14378177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/01 16:02(1年以上前)

画像保存を選択しても、「SDに保存」は出てきませんでした。
保存先選択で「/mnt/sdcard/private/au/email/MyFolder」がデフォルトの保存先になって、保存できましたが、どの段階で失敗するのですか?

書込番号:14378250

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)