DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信29

お気に入りに追加

標準

auのwifiキューブの設定について

2012/02/26 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:49件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

自宅のWiMAX が少し弱いので、wi-fiキューブを申し込み、設定したところ、接続出来ません。

最初、wi-fiが検出されたので、パスワードをいれて接続したところ、接続はしたのですが、ネットにつながらす、簡単設定を試したところ、設定できませんでしたと出てきてしまいました。モデムの電源の抜き差しはやったのですが、状況は変わりません。


ちなみに、Wi-Fiのマークは出てきます。ですが、ネット接続出来ないのです。

基本的なことがわかっていないのかもしれませんが、どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。

書込番号:14204818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/26 03:15(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/use.html

に設定案内あります。

書込番号:14204970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/26 04:11(1年以上前)

au Wi-Fi接続ツールの
「au Wi-Fi SPOT設定」→「登録情報更新」は試されましたでしょうか?

私はHOME SPOT CUBEの使用者ではありませんが、
たまに街中のau Wi-Fi SPOTからネットにつながらなくなると、
これで回復します。

的外れだったらごめんなさい。

書込番号:14205023

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/26 11:26(1年以上前)

自宅のネット環境の情報が少なすぎます。DIGNO側にWi-Fiのマークが出ているみたいなので、モデムとWi-Fiキューブが正常に繋がっていないように見えますが。
モデムの電源OFF時間が短いのではないですか? 気持ち長め(1分ほど)にOFFしてからONにしてみてください。

書込番号:14206026

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/26 11:53(1年以上前)

解決されたのか分かりませんが…。
そもそもパスワード入力など必要ないau wifi接続ツールを使って設定する手順です。
他の方々が書かれている点は、接続ツールを使っても接続出来なかった時に確認されてください。

書込番号:14206123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/02/26 12:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

モデム電源の抜き差しも長めにしてみましたが、やはり接続出来ません。

パスワードの入力が必要ないのに始めに気づかずしてしまったのが良くなかったのでしょうか・・・。
キューブも緑ランプが点灯しており、問題ないようにみえます。
パスワード設定を初期化することは出来るのでしょうか?もし可能であれば再度簡単接続をやり直してみようかと思うのですが。

書込番号:14206220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 13:11(1年以上前)

wi-fiのトラブルは、経験上、基本的なところでちょっとだけ勘違いされているケースが多いですね。
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/use.html
↑の説明どおり、もともとお家にあったインターネットの接続機器(モデムorルーター)とwi-fiキューブの「WAN」の口のほうがケーブルでつながってますか?
今時のインターネット接続機器は、「ルーター」であることが多いのでwi-fiキューブのモード切替スイッチを念のため「AP」にして一度試してみましょう。
機械的な不良などのトラブルは、宝くじに当たるくらいまれです(笑)。つながらないのはたいてい、勘違いが原因です。あせらず説明どおり一つ一つやっていけばきっとつながりますよ。

書込番号:14206459

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/26 13:33(1年以上前)

ちなみに、モデムまたはブロードバンドルーターは何を使っていますか?

書込番号:14206531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/02/26 16:24(1年以上前)

キューブ側の電源も一度落とされましたでしょうか。
自分の場合もそうだったので。

書込番号:14207240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/02/26 16:29(1年以上前)

連投スイマセン。
ちなみに、wi-fiツールは最新の状態にアップデート済みでしょうか。
一度確認されてみてはいかがでしょう。

書込番号:14207273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/26 17:19(1年以上前)

端末の設定→無線とネットワーク→Wifi設定→Wifiネットワークで、キューブのSSDを長押し→ネットワークから切断
で一度設定を消去してから再度試してください。

再設定前にHAL-HAL☆さんが書かれている点とてっちん家さんが書かれているケーブル接続の確認してください。

それでもダメなら[一部のインターネット回線でPPPoEのID/PWの入力設定が必要な場合 がございます。設定の詳細はCUBE取扱説明書「5-3-2 PPPoE接続に変 更する」をご参照ください。〕の可能性もありますね。

書込番号:14207465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/02/26 17:35(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

モデムはAterm BL172HVです。
LAN口が5つあり、二つPCに接続し、三つ目の口を
キューブのWAN口と接続しています。

WANとWANを接続する必要があるということでしょうか?
→やってみたら出来ませんでした。

auWi-Fi接続ツールは、始めに接続する際アップデートするよう
あったのでアップデートしました。
また、キューブの電源も抜き差しは行っております。
キューブの設定もAP側にしてみましたが、変化なしでした。
モデム側のLANも接続できているPCと同じように緑の
ランプが点灯していますし、キューブ側も設定を変えると
セットアップボタンが緑色に点灯し、その後STATESランプが点灯するため、
なんだか普通に作動しているように見えます。

キューブ、とても可愛いので使えると良いなぁと
思うのですが。

書込番号:14207531

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/26 18:05(1年以上前)

Aterm BL172HVならルータ機能があるので、キューブはAUTO又はAPですね。
それから私が書いた「PPoE〜」の内容は関係ないです。失礼しました。

もう一度、端末のwifi設定リセット、キューブのリセット、それからAterm BL172HVに接続、wifi設定を試すしかないですね。
力になれずすみません。

書込番号:14207669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/02/26 18:35(1年以上前)

>LISXILEさん

とんでもないです。
皆さん親身になってご回答いただきありがとうございます。

ところで、DIGNO側の設定リセットとはどのようにしたら
良いのでしょうか?
一度、キューブとの連携をなかったことに?!したい
と思うのですが・・・。

書込番号:14207800

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/26 19:20(1年以上前)

前にも書いたのですが、
端末の設定から、無線とネットワーク→Wifi設定→Wifiネ ットワークで、キューブのSSDを長押し→ネットワー クから切断
です!頑張ってみてください!

書込番号:14207993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/26 19:33(1年以上前)

参考までに「Aterm BL172HV」の無線LANは使われてないのですね。
Atermの5個のLANポートとキューブのWANを接続でOKです。

DIGNOで「au Wi-Fi接続ツール」→「Wi-Fi HOME SPOT機能」の「初期設定(かんたん接続)」
その後、キューブで「かんたん接続(SETTING)ボタン」を長押しする。

書込番号:14208048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/02/26 22:20(1年以上前)

ちなみに、スレ主様が他にwi-fi機器をお持ちであれば、HOME SPOT CUBEにSSIDを手動入力で接続可能でしょうか。
接続できたとしたらDIGNOの不具合かもしれませんが、接続出来ない時は・・。

今接続できている2箇所のうちのどちらかと交換されて挿しなおしてみてはいかがでしょう。
せっかくのHOME SPOT CUBE、使えるようになるといいですね。
お役に立たないかもしれませんが・・・。

書込番号:14208961

ナイスクチコミ!1


ymbymbymbさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/06 23:41(1年以上前)

私もau home cubeで接続は出来てキューブも緑ランプなのに、インターネットに接続できません。同じ症状です。
電源落としや配線のつなぎ直し、APモードなど考えうることは全てやったけどダメでした。
キューブのLAN端子に接続した固定PCはちゃんと繋がります。
お手上げです。もし解決策がわかったら教えてください。
ちなみにBフレッツマンションタイプのVDSL装置のLAN端子からキューブのWAN端子につないでます。

書込番号:14251723

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/07 10:09(1年以上前)

我が家にも昨日、cubeが届きました。早速、セッティングして、すんなり接続しました。
一つ気になる点が、autoでのチャンネル選択が、自宅の無線LANと同じチャンネルになってしまうこと。autoを止めて、手動で空きチャンネルに設定すれば済むだけの話ですが、接続できない方たちは、周りの無線チャンネルとバッティングしていると言うことは無いですか?
一度、マーケットから「Wifi Analyzer」を入手して、調べられたらどうですか。cubeは「auhome_a3ANgH」で、見えるはずです。

書込番号:14253084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/07 10:17(1年以上前)

ちなみに、モードはAPモードで問題なく繋がってます。
蛇足ですが、cubeを接続するモデムまたはブロードバンドルータの、DHCPは有効にしてますよね。

書込番号:14253112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/03/08 00:53(1年以上前)

何度か挑戦したのですが未だ接続できていません。

ちなみに、妹がIS13SHなので、ためしに簡単接続をしてみたら、あっさり設定できました。やはり私のDIGNOに問題があるのでしょうか?

考えてみると、DIGNOでWi−Fiにつなげた(つながった)こと
がありません・・・。

書込番号:14256850

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesの音楽。

2012/02/25 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

妻が最近購入しました。

以前に他のスマートホンの板でiSyncr for Macこれを使うと
家のパソコンのマックの中のitunesがアンドロイドスマホでも聞くことができると
教えてもらったのですが、
そのitunesの中の曲から着うたを作って使用することは出来るのでしょうか?

また詳しく説明しているサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?

宜しくお願いします。

あと初歩的な質問ですが、アンドロイドマーケットを利用するには
グーグルアカウントが必要なのですか?


書込番号:14203163

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/26 01:02(1年以上前)

着うたの作成については、以下が参考になると思います。
http://ameblo.jp/macnote/entry-10732861991.html

アンドロイドマーケットのアプリを利用するには、
グーグルアカウントが必要となります。

書込番号:14204657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/26 11:33(1年以上前)

SCスタナーさん>いつも早いアドバイス有難うございます。

早速教えてもらったサイト見てみます。

書込番号:14206044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:14件

いろいろ調べたのですが、わからないので
書き込ませていただきます。

LauncherProをインストールしたのですが、
標準のホーム画面のから変更方法がわかりませんでした。

「アプリ管理」から「すべて」を開いてもホームアプリが見当たらず
どうしたらよいのかわからないです。

Dignoではホーム画面の変更は出来ないのでしょうか?

DIGNOが初スマホです。
何か見落としがあるのかもしれませんが
どなたか設定方法があれば教えていただけませんでしょうか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:14201763

ナイスクチコミ!2


返信する
YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/25 14:36(1年以上前)

LauncherProはインストールしてもアプリ一覧には表示されませんので、ホームボタンを押して『LaunchePro』を選び起動させてください。

書込番号:14201769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/25 14:45(1年以上前)

YO.OIZUMIさん
早速ありがとうございます。

ホームボタンとは画面下の、
3個のボタンの真ん中のボタンのことでよいのでしょうか?

私の場合は、1回押しでホーム画面に戻って
長押しで最近起動したアプリの一覧が出てきます。

それとも違う操作方法があるのでしょうか?
いろいろ試してみます。

書込番号:14201811

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/25 15:00(1年以上前)

確証は無く単なるカンですが、一度スマホを再起動してみては如何でしょうか?
機種違いでアプリも違いますが過去アプリを入れた時、入れたはずのアプリの名前が見当たらず再起動した後に出てきたことがあった気がするので(うろ覚えですが

>「アプリ管理」から「すべて」を開いてもホームアプリが見当たらず
これと
>私の場合は、1回押しでホーム画面に戻って
>長押しで最近起動したアプリの一覧が出てきます。
この文面を見るとアプリのインストールが完了してないように見えます。

書込番号:14201873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/25 15:10(1年以上前)

armatiさん
書き込みありがとうございます。

再起動は行っております。

アプリケーション管理のダウンロードアプリの中には
LauncherProは入っていて
アンインストールのボタンは選択できるようになっております。
ただし、デフォルトでの起動等の他のボタンの所は
押せないようになっている状況です。

書込番号:14201909

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/25 15:30(1年以上前)

さいくろ31さん
そうでしたか、そうなると私ならLauncherProの入れ直しを試してみるかも。
すでにトライして駄目だった場合はスルーしてください。

後は他のホームアプリを入れても変更できないのかな?(GOランチャーEX、ADWLauncherなど)
アプリがおかしいのか、端末がおかしいのかどっちなんだろ、これ以上思いつかないや。

書込番号:14201991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/02/25 15:50(1年以上前)

標準ホームのデフォルト起動設定が解除されていないだけでは?

設定>アプリケーション>標準ホーム>起動時の設定>設定消去
上記後、ホームキー

書込番号:14202070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/25 15:51(1年以上前)

機種不明

真ん中のホームボタンを押すとアプリケーションを選択という画面が出てくるはずなんですが・・・

この画面でau HOMEにするかLauncherProにするか設定ができます。

画像の画面は出ませんか?

書込番号:14202071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/25 16:09(1年以上前)

無事起動することが出来ました。

ついんたさん
標準ホームのデフォルト起動設定が解除方法ありがとうございました。

YO.OIZUMIさん、armatiさん、ついんたさんありがとうございました。
今現在は、YO.OIZUMIさんの貼り付けていただいた画面も表示されています。

ありがとうございました。

書込番号:14202123

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/25 16:09(1年以上前)

ついんたさんが仰っているように、デフォルト設定されているホームアプリの解除を行ってみては如何でしょうか。
アプリの「DefaultApp Reset」をマーケットからインストールして起動すると、デフォルト設定されているアプリの一覧が表示されていますので、そこからデフォルト設定されているホームアプリにチェックを入れ、「デフォルトアプリケーションを解除する」をタップし、「設定を消去」で解除できると思います。
http://andronavi.com/2011/02/72761

ホームボタン(画面下の3個のボタンの真ん中)を押すと、ホームアプリの選択画面が出ますので、LauncherProをタップすればいいと思います。
また、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて、LauncherProをタップすると、以降はホームボタンを押してもホームアプリの選択画面は出なくなります。

書込番号:14202125

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/25 16:11(1年以上前)

もう1つ別のホームアプリ(例えば ADW.Launcherなど)
をインストールしてそれを起動、またはホームボタンを押して、
アプリケーションを選択→常にこの操作で使用するにチェック→LauncherProを選択

を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14202134

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/25 16:12(1年以上前)

解決されたようですね。
失礼しました。

書込番号:14202137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/25 16:15(1年以上前)

以和貴さん
詳しくありがとうございます。
タッチの差で、先のお三方にグッドアンサーを付けてしまいました。

SCスタナーさん
なるほど、そういう確認方法もあるのですね。
ありがとうございます。

無事解決することが出来ました。
これからいろいろいスマホをじってみようかと思います。

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:14202153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

最近、スマホでもセキュリティに関してのネット記事をよく見かけるようになりました。
自分は、PCでノートンを使っていて信頼感があったので安心サポートを使わず、
ノートン モバイル セキュリティーを購入。
3日間使いましたが、これがものすごくバッテリーを消費します。
サポセンに、相談しましたが何の役に立ちませんでした。
結局、アンインストールしてしばらく様子見です。
どなたか、ノートンの情報をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14201167

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/25 19:30(1年以上前)

SDカードをスキャンすると消費電力が大きくなるのかもしれません。

書込番号:14202956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/25 19:52(1年以上前)

SCスタナー さん、早速のご返信ありがとうございます。
SDのスキャンですが、常にしている状態だったんでしょうか?
取説をよく見てみます。

書込番号:14203044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/25 21:04(1年以上前)

私は、安心セキュリティパックに月々払うより市販のセキュリティソフトを買ったほうが安上がりだと判断して、ノートンモバイルを入れました。
auスマートパスの発表後だったら判断は違っていたでしょう…(泣)

さて、バッテリーですが、自分もSDカード(8GB)のスキャンをonにしてますが、全然バッテリー喰いません。1日1%にも達していないようです。
試しに手動スキャンしたところ、1587個の項目を49秒でスキャンしてくれました。
(本体空き容量1.43GB microSD空き容量4.51GB)

むしろ、付属のノートンアンチセフトの挙動が不安定だと感じています。
ロックできなかったり、現在位置が何日も送れていなかったり。
ごく最近のアップデート以後、マシになったようですが。

以上、ご参考まで。

書込番号:14203371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/25 21:12(1年以上前)

motomotokunさん、返信ありがとうございます。

自分も、買ったほうが安上がりだと思って購入に踏み切りました。
先ほど、チャットサポートで対応してもらいましたが相変わらずの返信でした。

とりあえず、再インストールして様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14203415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGNO ステータスバー

2012/02/23 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

DIGNO を使っています。気になることがありまして教えていただけませんでしょうか?
ステータスバーに表示されてる 電波の強さ Wi-Fi 等の表示が青になってる時と白の時があります。この違いは何か知りたいのですが。ショップで質問しても「たまたまです」「特に意味はありません」このような返事しか返ってこないのです。白い時には通信がイマイチのような気がしてます。

書込番号:14193139

ナイスクチコミ!3


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/23 15:00(1年以上前)

機種は違いますが、このあたり参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251256/SortID=14110330/

私はarcで白か灰しかないため確認できませんけど・・。

書込番号:14193268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/23 15:11(1年以上前)

早速ありがとうございました。
バックグラウンドデータのチェックのON/OFFを繰り返してみますと、青・白・と変わりました。
白の時に遅く感じるのは 気 がするだけだったんですねw

書込番号:14193294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 15:55(1年以上前)

自分も同じ事を感じていました。APとの相性なのかまだ確証ないのですが、Wi-Fi使用中に切断→白3G通信→白Wi-Fi→青Wi-Fiと復帰します。かなり頻繁にです。実害は今のとこありませんが、タイミング悪くエラーになるので気になってしまいます。前機種では同症状は起きませんでした。

書込番号:14193415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/23 15:56(1年以上前)

私もアイコンが白の時は遅いように感じています。

想像ですが、バックグラウンドの通信ができない状態ということは、
インターネットに接続していない状態ということで、
その状態からブラウザを起動すると、インターネットに接続するところから始めるので
多少時間がかかるのではないでしょうか。

私のDIGNOはアイコン白からブラウザを起動しても、
ページが表示される頃には青くなっていますのでこのように理解しています。

書込番号:14193416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/23 16:04(1年以上前)

にゃんこ軍曹さん。motomotokunさん。
同じ思いの方がいらっしゃるのですね。
LBS09さんのメッセージで100%は理解出来ないのですがかなり納得してます。

書込番号:14193440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/23 17:11(1年以上前)

こちらのページに簡潔に書いてありました。
Googleの同期の状態だそうです。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/a444bee304946c90f458c612d58ff3e6/
DIGNOでも同じことでしょう。(Androidのバージョンは同じ)

Googleアカウントを設定し、バックグラウンドデータ通信をONにしている場合、
白=インターネットに接続していない
青=インターネットに接続している
という状態を意味していると考えて問題ないと思います。

度々のレス失礼しました。

書込番号:14193639

Goodアンサーナイスクチコミ!4


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/23 18:55(1年以上前)

>ショップで質問しても「たまたまです」「特に意味はありません」このような返事しか返ってこないのです。


このような対応をしていて、大丈夫なのでしょうか。

書込番号:14193944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 23:14(1年以上前)

皆様のDIGNOは途切れとか発生してますでしょうか?
自分はまだ機種変して10日程ですが、素人の勝手な憶測としてこの機種は安定性はあるものの通信の切り替えや掴みがやや下手というか緩慢なとこがあるかと思われます。
この症状がバックグラウンドで3G通信しようとしてる何らかのアプリが原因なら対策できるのかもですが、機種固有の症状だと、動画閲覧のときなどに支障でないか心配です。
前機種が不具合で交換したんで不安です。仕様なんですかね?

書込番号:14195140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/24 06:03(1年以上前)

余談で恐縮ですが、

「たまたまです」「特に意味はありません」
とか子ども騙し?ごまかし?面倒臭がりが言う
ようなアバウトなショップが、親切な対応し
てくれるとは到底思えないので、今後近寄ら
ないのが賢明かと。

書込番号:14195931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2012/02/29 07:35(1年以上前)

> にゃんこ軍曹さん

私のイメージ的には、プリインストールの標準ブラウザが切り替えや電波の掴みが下手だなぁ〜、と感じてます。

OperaやFirefox では緩慢さは感じ無いかなぁ?

書込番号:14218589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 19:31(1年以上前)

スレ主様が解決になさってたので油断してました。返事遅れて申し訳ありません。
標準ブラウザは確かに緩慢で元々不安定な印象はありますね
ブラウザの症状とWi-Fiの症状の関連はわかりませんが、SIM脱着、初期化等できる範囲で改善試みましたが途切れ再現したため、サポセンに仕様かどうかの確認してみました。
Wi-Fi途切れに関して、仕様環境も含め説明したところ初期不良の可能性が高いと言われてしまいました。オペレーターの方の話だと、良機種らしく数は少ないけど同症状の方はいたとのことです。自分で二人目と言われました。
IS04で懲りてこの機種にしたのですがよほど運悪いのかハズレ引いたみたいです(笑)
Wi-Fiが不安定で3Gごと途切れる方いましたら、使用環境を再確認した上で問い合わせするとよいかと思います。

書込番号:14255008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールについて教えて下さい。

2012/02/23 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

初めまして、どうしてもわからなくて書き込みを致します。
今回(3日前)余りにも不具合が多いIS04から機種変更をしました。
役員をやっているため多くの人にメールを一斉送信することが多々あるのですが、以前のIS04の時は、グループ登録(googleから電話帳は使用しています。)してあると、グループを選ぶだけで最大30件が送信先に選ぶことが出来ましたが、今機種ではグループを選択することが出来ず、個々のアドレスを送信先に登録しないといけないみたいです。
ほかの場所で登録をする必要があるのか?出来ないのか?
また良い方法がありましたら、お教え頂けるとありがたく思います。

よりしく御願い致します。

書込番号:14192945

ナイスクチコミ!4


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/23 13:14(1年以上前)

こちらが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=13975665

書込番号:14193001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/23 13:15(1年以上前)

下記スレがご参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13933040

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=13975665

書込番号:14193005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/23 13:17(1年以上前)

内容が一部重複しました。
失礼いたしました。

書込番号:14193011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/23 15:23(1年以上前)



今は出来ませんが、27日に行われるEメールアプリのアップデートにて可能になるようですよ。


http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html

書込番号:14193328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/23 18:04(1年以上前)

すっかり忘れていました。

昨日、家内のIS11SのEメールアプリをアップデートしたので、見てみました。
アドレス欄のアイコンをタップすると表示されるメニューに「アドレス帳グループ参照」という項目が増えていますね。これでグループを選択するとグループ内のすべてのアドレスが入力されます。

これはIS04のEメールアプリの動きと同じですね。

書込番号:14193788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/23 19:14(1年以上前)

こんばんは。

Bpro35さん、りゅぅちんさん、hiyoppeさん、大変ありがとうございました。

アップデートを待つまでの間、他の方法として早速試してみます。



書込番号:14193999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)