DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルスバスター

2012/01/11 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

ウィルスバスターが入っていますが、
こちらはやはり使用したほうがいいのでしょうか?
(スマホもウィルスの危険性が高いのか)

月額使用料がかかるみたいなのですが(月350円)、
もっと安いソフト(アプリ)はあるのでしょうか?
(ソースネクストがPC用に販売しているような、
購入したらその後は無料アップロードしてくれるような)

書込番号:14011430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/11 23:11(1年以上前)

おかしなサイトに行かない限りそれほど危険はないと思います。
月350円って高い。

書込番号:14011513

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 23:20(1年以上前)

cozy mimiさん

>購入したらその後は無料アップロードしてくれるような

「Kingsoft Moblile Security」というアプリがあります。
他のセキュリティアプリと違い、ライセンスの更新が不要なので、購入後は無料です。
ただ、端末の紛失や盗難を防ぐリモートロックやワイプ機能はありませんので、この機能が必要なときは、マーケットから「RemoteLock」などのアプリをダウンロードする必要があります。
http://octoba.net/archives/20110610-android-1712.html

なお、7日間使用できるお試し版もあるようなので、とりあえずダウンートドしてみては如何でしょうか。
https://market.android.com/search?q=Kingsoft+Moblile+Security&c=apps

書込番号:14011565

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/11 23:22(1年以上前)

失礼しました。
ダウンートド → ダウンロード
の誤りです。

書込番号:14011573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/12 00:16(1年以上前)

スマホはPCと同じなので有料、無料に限らずウイルスソフトは入れてた方がいいですよ。
アンドロイド狙いのウイルスも増えてるようですしね。

自分は無料版ですがLookoutというウイルスソフトを使ってます。
今のところ特にトラブルなく使えてます。

アンドロイドマーケットで色々な無料セキュリティーソフトが探せますので、一度そちらから自分でいいなと思うのがあれば試してみればいいと思います。
無料版ならダメなら別のに乗り換えは自由ですから。

書込番号:14011843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/12 00:27(1年以上前)

DIGNOに京セラのHPへのリンクがあると思います。

そのリンクより京セラのサイトに行くと
下の方に「おすすめサイト」というのがあり
その中の「Androidを快適にするアプリ」をクリックしたところに
「Anti-Virus-Free」という無料のウィルス対策ソフトがあります。

私は使用していませんが、興味があればインストールしてみてはいかがでしょう。

書込番号:14011890

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/12 00:29(1年以上前)

以下も参考にされるとよいと思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/22/news132.html

書込番号:14011897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/12 08:36(1年以上前)

とりあえず、2月までは無料で、その後ショップなどに行って解除するのが面倒でなければ入れてみては?

私はDr.WebとAnti Free を両方入れてます。
どちらも無料です。
セキュリティソフトを複数入れると競合して、不具合が出やすいんですが、
相性がいいのか私のアプリ入れているものと個体では不具合出ないです。

書込番号:14012562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO ISW11K auの満足度4

2012/01/12 10:32(1年以上前)

 その315円ですが。下記で確認すると「三つのサービスの集合」である安心セキュリティパックの料金ですね。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/security_pack/

 全て頻繁に使う・・ということはないかもしれないサービスですが、ウイルスバスター モバイルの為だけと言われるより、心理的にお得感はありますね。私はPCにはシマンテック製品なのでウィルスバスター・・と思っていましたが、使用して数週間・・特に煩わしくも内ので無償期間が過ぎても使おうかと思っています。

 3つのサービスですが、リモートサポートなんてフル活用されると提供する側には負担が大きいかもしれませんね。

・リモートロックとGPS位置検索

・ウィルス・Web脅威対策とWebフィルタリング

・リモートサポート(端末設定・操作方法が分からない場合KDDIの遠隔操作サポート)

書込番号:14012820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/12 14:19(1年以上前)

ウィルススキャンは有料・無料を問わず、入れておいた方が良いですよ。これは保険ですから、何も無い時は無駄な投資のように思われますが、いざ、感染した時にはありがたい存在になります。
スマホ内のデータ破壊は自己責任ですので諦めもつきますが、情報漏えいは高くつきますよ。会社では個人の携帯でも、紛失時は届出を義務付けてますから、リモートロックとGPS位置検索機能は欲しいところですね。
ウィルスバスターを使ってみて、動作も軽くて、省電力で、今まで問題は出ていません。

ちなみにPCではノートンを使ってますが、スマホの場合は、実績と安定性を重視してウィルスバスターにしました。

書込番号:14013430

ナイスクチコミ!1


スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/01/12 22:25(1年以上前)

みなさん、色々ご紹介いただき、ありがとうございました!!
ひとつひとつチェックしてみたいと思います。

書込番号:14015163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のグループ分けについて

2012/01/11 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

パソコンのgmailで連絡先を編集して連携しているのですが、DIGNOの連絡先アプリで見ると、連携はされているのですが、パソコン側で設定したグループ分けが上手く反映されません。
連絡先の詳細をみると、グループも連携されているようなのですが、表示切り替えでグループ別にしても、グループ分けがされていないのです。
他のアプリ(Garlic電話帳)などで見ると、正しくグループ分けされています。
標準の電話帳でもグループ別で表示されるようにしたいのですが、どなたかやり方の分かる方はいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14009187

ナイスクチコミ!2


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/01/11 13:16(1年以上前)

そこは、私も最初に戸惑ったところなので...

メニューから、その他→表示オプションと進み、gmailアカウントをタップすると、グループが表示されていますから、表示したいグループを選択してください。

これで表示切り替えでグループを選択すると、連絡先がグループ分けされているはずです。

書込番号:14009245

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/11 14:50(1年以上前)

Bpro35さん

回答ありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみたら
上手く表示することができました。

ありがとうございます。

書込番号:14009481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不可解なアイコン?!

2012/01/10 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

まだ購入して数日なのですが、
新着メールが届いていないのに、新着Eメールアイコンが表示されており(着信の際に着信音も。。。でも何も受信してません)
それと「インストール完了」のアイコンが4つも表示されたまま消えません。
一体何のインストール完了なのかも不明です。
それと、バイブ機能を、マナーモードをoffにしている時のみ作動するように設定しているのに、マナーモードにしても震えます。

上記は機種の不具合なのでしょうか?

書込番号:14007482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/10 23:48(1年以上前)

>それと「インストール完了」のアイコンが4つも表示されたまま消えません。

表示される場所は通知バーでしょうか?
でしたら引っ張り出して「通知を消去」で消せませんか?

>一体何のインストール完了なのかも不明です。

これも通知バーを引っ張り出せば何のアプリかわかると思います。

覚えのないインストールについては、アプリの「自動更新を許可する」にチェックが入っていませんか?
「マーケット」から「メニュー」→「マイアプリ」→「インストール済みのアプリ」を選んで
「自動更新を許可する」にチェックが入っているか否かを確認してください。

書込番号:14007587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/11 06:57(1年以上前)


EメールのバイブはEメールアプリのEメール設定で設定されているようですよ。

本体の設定でバイブを「なし」にしていても、Eメール設定の通知設定で「なし」にしていないとバイブします。

書込番号:14008386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/01/11 18:51(1年以上前)

PONちゅけさん。
回答ありがとうございます。
PONちゅけさんの言う通りでした。


hyyoppeさん。
と言うことは、携帯で設定できたようなサイレントモードにするには、いちいちここもoffにしないといけないということですか?
うーん、なんとも不便ですね(涙)

書込番号:14010264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイク録音について教えて下さい

2012/01/10 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:3件

スマホへの移行を考えており、現在DIGNOを第一候補に考えています。
動画撮影時、またはボイスレコーダー機能での録音に関して、ユーザーの方に質問があります。

・内蔵マイクでのステレオ録音は可能ですか?
・録音レベルの調整は可能ですか?
・音質に関して主観的でも良いので感想を聞かせて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:14007416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/11 22:15(1年以上前)

マイクがステレオかどうかは分かりませんが、Hi-Q MP3 Rec というアプリで結構きれいに録音できています。

書込番号:14011176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/14 10:10(1年以上前)

どうもありがとうございます、音自体は綺麗に録れるのですね。

色々調べてみましたが、どこにも記載がないので内臓マイクはモノラルのようですね。

回答が1件しか無いということは、Dignoを選択する方は動画撮影や録音等にはあまり興味がないのでしょうか? そもそもそれを気にするのならIphone-4Sを選べってことなんでしょうか…

書込番号:14020391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

連投失礼します。

購入から1週間、色々使ってみましたが、タッチパネルの反応性も良いし、プリインストールのアプリも使いやすいし、使用感に満足しています。
mp3プレイヤーやテザリング機能もすばらしく、以前のケータイ(W43CA)よりもヘビーに使い1日に2度は充電しています。

そうなると、満充電によるバッテリーの劣化が気になります。

パナソニックのPCでは、バッテリーの劣化を防ぐ「エコノミーモード」があります。
バッテリー充電を80%までに止めることで、バッテリー寿命を延長するというものです。
http://panasonic.jp/pc/appli/100tsukai/05/


どなたかアプリなどで、同様の機能があるものをご存じないでしょうか?
(「バッテリーなど安いものだから、劣化したら買いましょう」という意見も一理あるとは思いますが・・・)

書込番号:14000775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/14 19:16(1年以上前)

バッテリーの劣化を防ぐ「エコノミーモード」みたいなアプリがあるかどうかは分かりませんが、
満充電にならないように充電する方法の一つですが、充電器ではなく、USBで充電しながらフルに使っていると
いつも充電中表示(赤LED)が消えない状態になっています。(70〜95%くらい様々のレベル)
フルに使っている=WiMax+テザリング+Blutooth+自動同期+ワンセグ+GPS+画面輝度自動+画面回転オン等。
これは私のやり方ですが、ご参考まで。 使っているパソコンは、MacBook Proです。

因みに、MacBook Pro自体も充電しながら使っていますが、95%以下にならないと充電を開始しません。
これは、まさに満充電を避ける為にそのような仕様になっているのです。

書込番号:14022352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/22 17:01(1年以上前)

>PC何でも!さま

レスありがとうございます。
色々やってみましたが、満充電しないようにコントロールするのもなかなか難しいと感じました。

WIMAX、tetheringなど、バッテリーを大量に消費すること前提の機種なのに1220mAhとは、少ないと感じてしまいます(数年前の、初代pocket Wifiでさえ1500mAhだったのに!)。

現状ではエコノミーモードのアプリは見つかりませんでした。
携帯のバッテリーは(1万円ほどすることもある)PCとは異なり、千円〜数千円で購入できるようですので、エコノミーモードの様なことは考えず、使おうと思っています。

レスくださった PC何でも!さま、ありがとうございました。

書込番号:14054601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電開始音off

2012/01/09 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

使用して約1週間、おおむね満足です。
しかし充電の「ティロリロリン!」と音に困っております。

充電完了後、しばらくするとバッテリー残量が減ってきて充電が再開、「ティロリロリン!」、すぐ充電が完了→またバッテリー残量が減って「ティロリロリン!」

と何度も鳴って気になってしまいます。

説明書を見てみましたが、充電開始音offの仕方が分からず、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14000723

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/09 17:37(1年以上前)

自己レスです。

調べていると、使っていたコンセントが緩いことに気付きました。。。
コンセントとACアダプターのコネクションが悪いために、充電が途切れ途切れになっていたのかもしれません。

もう少し調べみます。。。

書込番号:14001347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)