DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

シングルコアについて

2011/12/08 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

IS04が不具合で、無料交換されるので、この機種に交換しようと思うのですが
ほかの、秋冬携帯がデュアルコアなのにこの機種がシングルコアでないのが少し気になります。
シングルコアなので不満があった出来事などはありますか?
また、EVOなどに比べて通信速度はやはり遅いのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:13868144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 17:19(1年以上前)

シングルコア1.4GHz使っています。
デュアルコアの恩恵は2.3OSではあまり無く、4.0OSで真価を
発揮するので、バージョンアップ予定の設定が無いのなら
拘る必要は無いのでは?
ここまでクロックスピードが上がってくれば、むしろ
メモリー量の方が大事かと?アプリを沢山入れれば、どんな
高性能機でもそこそこモタつきますからね。

書込番号:13870421

ナイスクチコミ!1


POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/10 08:12(1年以上前)

???先日購入したばかりですが私のはメチャ綺麗ですよ。ISW11Fとは比べたことがないですが、ショップでは画面EVOよりも良かったです。展示機の不具合では?

書込番号:13872676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:23(1年以上前)


S13SHもシングルコアですよ
尚来月に発売予定のARROWS Fもシングルコアです


尚EVO3D vs DIGNO だと ブラウザの処理能力はDIGNO が上です
尚wimaxエリア外でもEVO 3DはwinHigh speed に対応していませんがDIGNO だと対応しているので高速通信が可能です

尚EVO 3D買うくらいならモトローラ買ったほうがいいです。値段も似たような感じですが
モトローラのほうが全ての性能が上回っています

書込番号:13884322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽を聞く時 と 電波の掴み

2011/12/08 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:10件

こんにちは、 今現在Xperia acro を 使っているのですが、自宅での電波が弱く困ってます。こちらのレビューで電波の掴みが良くなった感じがすると書き込みがありましたが、他に実際に使用されてる方はどうでしょうか? あと、Xperiaはイヤホンジャックがありますが、DIGNOは音楽を聞く時はイヤホンは使えないのでしょうか? ご回答お願い致します。

書込番号:13865515

ナイスクチコミ!1


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/08 19:31(1年以上前)

> あんぱん小僧さん

イヤホンが使えない訳では無いです。
確かに本体にはミニステレオジャックは付いてませんので、micro USB端子からミニステレオジャックへの変換が必要にはなります。
(ミニステレオジャックのイヤホンを使う場合。因に、昨日ヨドバシカメラで買ったら580円だったかな?)
ハナからmicro USB端子のイヤホンを使えば、勿論不要です。
電波の掴みに関しては、機種変前がよっぽどの山奥にでも行かない限り圏外にはならなかったので、DIGNOに変えてから特に良くなったとは感じません。
勿論、特段悪くなる訳も無く。

書込番号:13866735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/08 20:19(1年以上前)

PA Tojiさん 詳しく教えて頂いてありがとうございます。 DIGNO益々 欲しくなりました。(笑)

書込番号:13866947

ナイスクチコミ!0


Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/08 20:41(1年以上前)

こんばんは。

電波の入りが良くなったってのは多分僕のレビューじゃないでしょうか?

僕は愛知県の片田舎に住んでますが、以前使ってたIS04は外ならともかく、家に入るとほぼ電波ゼロでしたが、DIGNOにしてからはかなり状況が改善されました。

恐らくメーカーごとや個体ごとの差は多少関係してるのかな?とは思います。

あとは周波数の問題やこの機種から採用されたメールアプリの特徴もあるかもしれません。

あくまでも個人的な感想なので、主さんも状況が改善されるかは分かりかねますが、後悔されない機種選びをお祈りしてます。

書込番号:13867054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/08 21:38(1年以上前)

因みに、電波が弱い旨、auショップで訴えれば、動いてくれるみたいですね。
確かauショップの店内にそんなお知らせのノボリ旗が有ったよ〜な気もします。

基地局、アンテナ、インフラ工事、の部分で対応してくれると皆がHappyになれますが、au総合カタログを見ると、p.48に『au電波調査サービス』と言うのが載ってて、これを見ると場合に因っては

『auひかり、ADSL one回線のインターネット契約またはケーブルプラス電話の契約が必要となります』

と書いて有りますし、このカタログの書き方だとインフラの整備よりも個人への個別対策がメインみたいですね。

因みに、別キャリアでの10年以上昔の知人の場合ですと、ケンカ腰で文句を言ったら、本体交換(修理?改造?だったかな?)してくれて、それだと電波の受かり具合が改善されてました。

書込番号:13867345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/08 22:57(1年以上前)

Akky0727さん ご回答ありがとうございます。 自分は大分県なんですが、自宅以外なら Xperiaは普通に使えてます。 Akky0727さん と同じ状態です。ショップでDIGNOの デモ機を借りて検討してみます。

書込番号:13867812

ナイスクチコミ!0


MIT-IIさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 23:18(1年以上前)

とりあえず、副都心線でホームからだいぶ離れててもインターネット接続が維持されること。
W51SAでは圏外になってしまうところでも割と余裕。
この二点から、電波の掴みはすこぶる優秀な部類に入ると思いますよ。

音楽は…Bluetooth使うのが手軽でいいかもです。

書込番号:13867923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/09 16:07(1年以上前)

ご回答して 頂いた皆様ありがとうございました。とても助かりました参考にさせて頂きます。

書込番号:13870227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/10 23:30(1年以上前)

解決済みですが、一応同じような症状で
auにお願いしたところ、

スマートフォンでは、レピーターという機械を設置してくれました。

網ガラス+ブラインドという、かなり電波に悪い状況ですが、
レピーターを設置しただけで
電波の改善ができました。

ちなみに電気代が月200円程かかるといわれましたが。(うろ覚えですが…。

書込番号:13876081

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/12 12:09(1年以上前)

前に『電波の掴みに関しては、特段良くなったとは感じていません。』
と書いた者です。
訂正させて頂きます。
良いです!!

前機種(2012年7月で停波する周波数帯の機種)の時は殆ど受かるか受からないかギリギリ!かなり不安定な状況だった地下のLive Houseで、DIGNOはいともあっさりと受信しました。
しかも安定して。

書込番号:13882467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック解除音に付いてお聞きしたいです。

2011/12/08 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:5件

いつも楽しく拝見させて頂いております。
この度「DIGNO」にてスマホデビューしたのですが、設定メニューの中で「画面ロック音」「メニュー選択音」を設定しても音がしません。ロック解除をした時スピーカーから「ブツ」っと何か壊れた様な音がして終わりです。「メニュー選択音」も有効(レ点を青に変えても)アイコンを選んだ時に音がしません。
もしかしたら私が取り説を良く見ていないからかも知れませんが、どなたか教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:13865039

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/08 12:31(1年以上前)

バイブもしくはサイレントになっているって事は無いですよね?

書込番号:13865243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/08 13:37(1年以上前)

LBS09さん 早速の御連絡有り難う御座います。
電話の着信音・メールの受信音はちゃんと鳴ります。マナーモードはOFFになってます。
他に確認しなければいけない設定は有りますか?

書込番号:13865492

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/08 21:18(1年以上前)

設定 > 音 > 音量
で着信音、メディア再生音、アラーム音、と個別に音量調節出来る様になってますが、それぞれボリュームは上がってますか?

書込番号:13867237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/09 04:37(1年以上前)

PA Tojiさんご連絡有り難う御座います。
音量も最大になっています。
他に確認する事有りますか?
本体の不具合でしょうか?

書込番号:13868637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/09 04:38(1年以上前)

(端末固有の不具合ではなく)ソフトの不具合の可能性がありますので、
auお客さまサポートに問い合わせたほうがよいと思います。

auお客さまサポート
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html

書込番号:13868638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/09 08:56(1年以上前)

SCスタナーさん御連絡有り難う御座います。
そーですか〜、システムの不具合かも知れませんね。御丁寧にアドレスまで載せて頂有り難う御座います。
早速問い合わせをして見ます。

書込番号:13869014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2011/12/09 11:01(1年以上前)

私のISW11Kも「プツッ」っていう音ですけど、
それが画面ロック解除音なのだと思ってました。

本当はどういう音なのですか?

書込番号:13869303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/10 11:30(1年以上前)

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
auショップに問い合わせに行って来ました。「画面ロック」「アイコン選択時」の音は「ブッ」と言う音が正解だそうです。つまり不具合でもなんでもなく「正常」でした。
ご連絡を頂いたみなさま、誠に有り難う御座いました。
auショップの方によると、それ用のアプリを入れれば音は変えられるとの事です。

書込番号:13873260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音

2011/12/07 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 AK/BDさん
クチコミ投稿数:11件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

メール着信音がプリセットのものしか選べないそうですが本当ですか?

書込番号:13860818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
☆紅☆さん
クチコミ投稿数:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2011/12/07 13:24(1年以上前)

できません。。。
と言うか、できませんでした。。。。。

説明書見ても、MP3やダウンロードファイルの設定の仕方は載ってなし。

ネットでAndroid系のメール着信音設定のやり方をいろいろ調べましたが、
機種ごとにメール着信音の設定の仕方があるそうです。

まだまだ調べ不足なのかもしれませんが現状、メール着信音はプリセットのままです。。。

何か設定できる方法が分かったら、またアップします。

書込番号:13861141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/07 14:54(1年以上前)

Ringdroidというアプリを入れれば好きな音楽を通知音に出来ますよ。

書込番号:13861366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/07 16:26(1年以上前)

言い忘れましたが、メール着信音にしたい曲をMP3に変換をしてDIGNOに入れて下さい。
入れ終わったらRingdroidを開いて着信音にしたい曲を選び、画面中央下の保存ボタンを押し、タイプを通知音に設定すればOKです。

書込番号:13861612

ナイスクチコミ!2


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 18:22(1年以上前)

私もメール着信音を変えたくてringdoroidで通知音に設定してみましたが、変えることは出来ませんでした。

その他MP3ダウンロードアプリなども試しましたが、メール着信音には設定できないようです。

メール着信音はプリセットのもので我慢するしかないようですねぇ…


書込番号:13861961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/07 21:18(1年以上前)

hiyoppeさん、たぶんやり方が間違っているだけですよ・・・
自分は普通に出来てますから。

パソコンの無料変換ソフトで曲をMP3に変換し、USBケーブルでパソコンと接続してDIGNOに曲を入れます。

設定→音→通知音→サウンド→Ringdroidからも設定が出来ます。

書込番号:13862695

ナイスクチコミ!1


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 21:24(1年以上前)


通知音はそのやり方で出来ますが、キャリアメールの着信音は変える事が出来ません。

Eメールの着信音はEメール設定で変更すると思うのですが、プリセットのものしか表示されないんです。

アニィ02さんはEメール着信音も変更できてますか?

私のやり方が悪いんでしょうか…

書込番号:13862732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/09 20:02(1年以上前)

キャリアメールの着信音はアプリがSDカード見に行かない(システム領域しか参照しない)から
自作のmp3(SDカード上)にはできないよ。
Gメールなら好きなのにできる。

書込番号:13870903

ナイスクチコミ!3


syusoraさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/13 21:36(1年以上前)

SDカードのMediaフォルダの中のaudioフォルダの中にnotificationsフォルダを作り、その中にmp3をいれてみて

書込番号:13888548

ナイスクチコミ!0


syusoraさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/13 21:47(1年以上前)

出来ないみたいですね。
失礼しました

書込番号:13888619

ナイスクチコミ!0


スレ主 AK/BDさん
クチコミ投稿数:11件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2011/12/17 14:12(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:13904335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGNO とIS13SH

2011/12/07 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 NSEHさん
クチコミ投稿数:3件

DIGNOとIS13SHで悩んでいます。
他にも同じような書き込みがありましたががありましたがことなることを聞きたかったので質問させていただきました。

防水機能を必要とするためこの2機種に絞りこんでいます。DIGNOの利点はデザリングでIS13SHの利点は電池もちだと考えています。
私は現在S003を使用していますが携帯のヘビーユーザーであるため一日電池が持たず電池を2つ併用しています。よく使う日には二つとも電池が無くなるときもある状況です。

そこでお聞きしたいのはDIGNOを購入した場合電池はどれくらい持つでしょうか?
現在のように電池を2つ持って入れ替えながら使うことはできますか?

また、持ち歩ける外部バッテリー??があるときいたことがあります
外部バッテリー??はどれくらいの持つのでしょうか?


あと、wiwaxは契約せず、WIFI環境はないのですがデザリングを使ってパソコンをネットにつないだときのスピードはどのように感じますか?
個人的な意見でかまわないので教えていただけると幸いです。


よろしくおねがいします。

書込番号:13860705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/07 17:19(1年以上前)

WiMAXの契約はありません。WiMAXをONにすれば自動的に接続されてしまいます。
なのでWiMAXを常にOFFにしておけばWiMAXの料金はかかりません。

テザリングについてですが、自分の環境だと3G回線でテザリングの場合下り3Mbps程度、WiMAXでテザリングの時は下り10Mbpsほど出ていますので快適にテザリング出来ています。

バッテリーはすぐになくなります・・・ これだけがネックですね。
テザリングメインですと3〜4時間ほどでバッテリーがなくなります。

書込番号:13861773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 18:07(1年以上前)

私もWiMAX OFFでも快適にテザリング出来てます。
今のこの書き込みもWiMAX OFFの3G→DIGNO→Wi-Fiテザリング→MacBookで全くストレス無く使用しています。
YouTube等の動画は未だ試してませんが。

『持ち歩けるバッテリー』
今日たまたま秋葉原で仕事で、帰りにヨドバシカメラ(だっけな?)東口の大型量販店に行ったのですが、
DIGNOのバッテリーが確か1220mAhだったと思いますがf^_^; (サイトにも取説にも書いて無い)
それに対して、外付けバッテリーは850〜5200mAhと容量は色々揃ってました。
ので、その容量によって持ち時間は変わります。

書込番号:13861922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 18:46(1年以上前)

スレ主様の使用状況ですと、どのスマホを購入しても、半日持たないと思いますのでしっかり対策をされたほうが良いですよ。WAIMAXに関しては、他の方が回答されてますので省きます。

書込番号:13862047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 19:33(1年以上前)

補足です。1月まではWAIMAXの利用料は無料ですので、ガンガン使った方が
得ですよ。

書込番号:13862243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSEHさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/07 23:50(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます。
デザリングすごく便利そうですね。ますますほしくなりました。

やはりネックになるのは電池もちだと思います。IS13SHが電池もちを売りにしている分よけいに感じるのかもしれませんが..........


気になったことがあるので改めて質問させていただきます。
@外付けバッテリーには種類があるということですがいくらくらいになるのでしょうか?
A電池パックを購入したらガラケーのように簡単に入れ替えたりすることはできますか?

Aに関してはあまりすることはないとは思いますがお答えいただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:13863579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/08 01:05(1年以上前)

こんばんは
私もモバイルバッテリを何にしよ?と見てるんですが

純正のポータブル充電器02が3000円ちょいで、2500mAhとありますから、1回のフル充電で2回充電できるかな?といった感じかと思います。

しかし、ご使用方法を見ると、USBテザリングを考えられてるようですので、その場合、PCなど本体が電源取れた状態での使用だと充電もしてると思うので、電池の減りはそう気にしなくても良いのかもしれませんね。

電池フタは開けるのはそうないんですが、電池が隙間無くあるような感じです。
電池に付いてるツメ2カ所を押しながら外すので爪は適度にあったが良さそうですね。
でも、爪を気にされる方には辛い仕様かもしれません;

フタは閉める方が結構コツ要ると私は思います。こういう風に開け閉めする図はフタにシール貼ってありましたが、雑にやると浮いてました。
私はハードケース使ってるのですが、何かプカプカしてるかな?と見たら、フタがちゃんと締まってませんでした(苦笑)
なお、microSDカードは、電池を外さないと脱着できないので、その辺りが面倒と言えば面倒になるかなと思います。

書込番号:13863904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tuyozoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/08 01:26(1年以上前)

以前の質問に回答した者です。

多分、IS13SHの方が電波をきちんと拾えるので、妻の13SHは終日使えているみたいです(途中で電池が無くなったとは聞いてません)。

これに対して自分のDIGNOは使い倒すと3-4時間位しかもちません(コンセントが恋しいです)。予備電池は必須だと思います。前機のIS04でも予備電池を持ってましたので、予備電池を予約しております。

電池の問題さえクリアすれば、2台であればDIGNOの方が速いですからDIGNOをお勧めします。

書込番号:13863961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSEHさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/10 14:43(1年以上前)

ありがとうございました
いろいろ考えた上でこの機種を買うことをきめました


電池についてはバッテリーを買おうと思います

書込番号:13873861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

発熱はどうでしょうか

2011/12/06 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

アローズZの発売を待ってましたが、アローズZはACアダプタにつないでWiFiでつなぐと発熱で接続で切れるようですがディグノはどうでしょうか。

書込番号:13857407

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/12/06 18:57(1年以上前)

ソフトカバーを付けての回答になってしまいますが^^;

充電しながら動画見たりネットしたりしていますが、発熱は感じませんでした。

書込番号:13858064

ナイスクチコミ!4


スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/06 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。やはりデュアルコアとシングルコアとの違いですかねー。
DIGNOは放熱がうまくいっているんですね。アローズはいろいろ詰め込み過ぎのような気もします。
動画でみると実際のサクサク感はDIGNOの方があるよにも見えますので安定感を感じます。今はこちらに傾いております。

書込番号:13858988

ナイスクチコミ!2


雪と梅さん
クチコミ投稿数:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/07 15:37(1年以上前)

カバー無しですが、発熱は全く問題なく感じます。
暖かくすらなりません。
電池のアプリ表示でも、充電しながら弄びまくっても35度とかです。
前のガラケーでも発熱してたので、本当に充電してるのか?と疑ってしまうほどですw

書込番号:13861483

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 19:14(1年以上前)

寒がりの為、暖房ガンガン、ソフトケース付けて、手に持ったままの状態ですと
高温の為ワンセグが起動出来ませんでした。
因に、42℃でした。
参考までに。

書込番号:13862163

ナイスクチコミ!2


スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/07 22:07(1年以上前)

アローズZ、ホットモックでの温度が12/2に
http://www.youtube.com/watch?v=zQ4aZJlfgX8&feature=related
で出ていました。
こちらは数分で39℃まで上昇するようですので、長時間操作ではDIGNOの方が安定しているかも知れませんね。

書込番号:13862958

ナイスクチコミ!3


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 23:14(1年以上前)

書き忘れました。
Wi-Fiテザリングをずーーーっと起ち上げっ放しの状態での『42℃』です。
因みに、ソフトケースを付けてなかった昨日までは、ここまでは温度上昇してませんでしたし、
ソフトケースを着けても、Wi-Fiテザリングを起ち上げっ放しにしてなければ、いずれの場合もワンセグは普通に立ち上がりますので。
補足しておきます。

P.S
あ、因みに、この書き込みもMacBookからWi-FiテザリングでDIGNO、3G経由ね。

書込番号:13863381

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 23:18(1年以上前)

参考までに、
画面保護フィルム・ソフトケース有り、Wi-Fiテザリング起ち上げっ放し数時間、
但し!
省エネモード!の現在、温度は35℃です。
さっきの42℃は、省エネモードも、カスタム省エネモードもOFFの状態の時です。
以上、参考までに。
(勿論、たとえ省エネモードで画面消えてても、Wi-Fiテザリング(=無線LANルーター)は生きてます。)

書込番号:13863407

ナイスクチコミ!0


スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/08 00:28(1年以上前)

PA Tojiさんレポートありがとうございます。
やはりDIGNOは熱処理がうまくされているようですね。
高速なCPUも熱対策が不十分であれば処理能力は著しく低下し、フリーズすることは自作PCで経験しております。普通クラスのCPUでも負荷が小さければ十分高速作動するのもPCと同様ですね。

書込番号:13863759

ナイスクチコミ!0


Naotosさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 22:43(1年以上前)

よくできているなと思ったら私は今日胸ポケットに入れておいたDignoがホッカイロ位の発熱をしていることに気づき、慌てて電源OFFをしたのですが、電源は入るものの充電ができなくなりました。
当然温度が何度かは測っていませんがワイシャツ+Tシャツ越しに「熱い」と気付ける温度でした。Digno自体はケースなどには入れておらず裸、強いていうなら画面フィルムを貼ったくらいです。

電車から降りて改札口を出たくらいで気づきました。
WiMAXはONにしていたと思います。動かしていたアプリはTwicca位なんですよね。

他の機種に挿したら充電や認識するMicroUSBケーブルを挿しても充電が始まらないのでどこかやられたっぽいですね。

明日auショップ持って行きますorz。購入して1週間なのですがauって初期不良で交換ってしてくれないんですよね確か。だからお客様満足度がDocomoに抜かれたわけですが。

書込番号:13897626

ナイスクチコミ!4


Naotosさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 15:07(1年以上前)

予想通り交換してもらえず修理行きになりましたorz。
これがauですが。

書込番号:13900010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/04 23:22(1年以上前)

Softbankよりはましですよ

書込番号:14522338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)