端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 9 | 2012年5月29日 19:23 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月29日 16:58 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年5月21日 20:01 |
![]() |
6 | 4 | 2012年5月21日 19:46 |
![]() |
11 | 5 | 2012年5月21日 11:58 |
![]() |
5 | 4 | 2012年5月20日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNO 使いはじめて一月ほどたちました。快適です。ひとつ教えていただきたくお願いします。
メールや着信があっても気づかないことがあります。携帯みたいにランプが光ったりならないのでしょうか。ついつい気づくのが遅くなって困っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:14440675 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんわ^^
光らせることが出来るはずですよ。
(1)着信
@「設定」→「音」→「着信」欄の「着信LED」でパターンを決めます。
A「設定」→「音」→「通知」欄の「お知らせLED」のチェックで出るかな?と。
(2)Eメール
@メール画面にて「メニュー」→「Eメール設定」→「通知設定」→「LED」で
パターンを決めます。
(3)Cメール
@メール画面にて「メニュー」→「設定」→「通知LED」でパターンを決めます。
もし、出来なかったらごめんなさい^^;
書込番号:14440982
5点

ユーザーが多いと思われるアプリを2つ。
「NoLED」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&hl=ja
「iLED」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED
スリープ画面上に着信やメールを知らせてくれます。お試しを(^_^)
書込番号:14441699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アッガイ♪さん、コメントありがとうございます。
さっそく確認しました。ちゃんとあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:14442624
0点

LBS09さん、コメントありがとうございます。
スリープ画面上に着信やメールを知らせてくれるんですか。すごいですね。
さっそくインストールしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14442628
3点

横スレ失礼いたします。
私も通知LEDの件で悩んでいます。
電話着信の時はLEDが光るのですが、メールを受信した時にLEDが光りません。
Eメール設定のパターンは選択してあるのですが…。
(着信音は鳴ります。)
書込番号:14455017 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

yoshiharuuさん、コメントありがとうございます。私のでは、eメールでもちゃんと光りました。NOLED いれてるからかもしれないのでアンインストールして結果報告します。
書込番号:14456745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のクチコミを遡って調べてみましたら、「設定」→「音」→「お知らせLED」にチェックを入れないといけない…とありましたので、チェックを入れて端末を再起動しましたら、メール受信時にLEDが点滅しました!
もうアプリをアンインストールされてしまいましたでしょうか?
だとしたら、お手数をお掛けすることになってしまい申し訳ございません。
書込番号:14457628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yoshiharuuさん、コメントありがとうございます。LED つくようになって良かったですね。アプリまだアンインストールしてなかったですので大丈夫です。
書込番号:14457804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もこちらの症状に悩まされていてお客さまセンターに聞いたところ
こちらの症状はauで不具合があると認めていてCメールやパソコンからのメールは
問題ないがそのほかのメールに問題があり今のところ仕様と言ってました。
今メーカーに改善できるようにしてもらっていると言ってました
書込番号:14619369
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

私は
『aNdClip free 』(コピペユーティリティ)
『Battery Mix 』
『au one ID 設定』
今はこの3つだけです。
書込番号:14618945
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
auoneメールをアプリGメールで受信しています。Androidではスレッド表示の切り替えは
出来ないのでしょうか?
PC表示でアクセスし、設定→全般をみるのですが、スレッド表示を無効にするという欄は
ありません。
初心者の質問で大変申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
書込番号:14588086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC表示だと、設定→全般 で 上から6番目。
接続方法(5番目)と スター(7番目)の間にありませんか?
auoneメールの設定画面も同じく。。。
書込番号:14588161
0点

連投!
ひょっとして、スレ主さんの言う『PC表示』というのは、
PCじゃなくてスマホで表示形式を簡易HTMLにしてるだけなのでしょうか?
それだとスレッド表示の設定項目はでないと思いますよ。
【PC】で、設定→全般 で 上から6番目。です。
きっとGoogleは ユーザーエージェント判断してPCかスマホの判断してるんだろうと思います。
スマホのブラウザでPCと同じユーザーエージェントのものがあればスマホからでもPCと同じ画面が出ると思いますが。。。
書込番号:14588489
0点

その通りです!
言葉足りずにすいませんでした。
PCでネット環境がないためあきらめます。
ありがとうございました(^_^)
書込番号:14588811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なおにゃんこ!さん
例えばAngelBrowserというアプリで、
設定→(基本設定)→AndroidブラウザをPCブラウザに変更して、
Gmailにログインすれば、スレッド表示を無効にするという欄が
表示されるようになると思います。
書込番号:14588977
0点

ありがとうございます!
早速やってみます。
乱文ですいません。
書込番号:14589008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
題名の通りです
iPhone4S(SoftBank)の連絡先のデータ全てを
DIGNO の電話帳へコピーしたいのですが、方法はありますでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
2点

以下を参照されるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=14311622/#14311622
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=14433395/#14433395
書込番号:14585691
2点

> SCスタナーさん
なるほど
iCloud経由でvCardに書き出して
Gmailの連絡先にインポート
ですね
出来ました
その後は、DIGNO で、連絡先を同期すればいいのですね
ありがとうございますm(__)m
書込番号:14585805
0点

もう移行出来たみたいなので必要ないとは思いますが、一応・・・
まさに昨日、SBのiPhone4からDIGNOにして、苦戦していました。
私は、Bumpというアプリを使って移しましたよ!
ゴツンとするだけなので、簡単に移行出来ました。
書込番号:14587920
1点

> ともんが0130さん
10分ほどでコピー出来ちゃいました(^^;
書かれてるAppって↓コレのことですね
http://itunes.apple.com/jp/app/bump/id305479724?mt=8
ありがとうございました
書込番号:14588921
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOを4ヶ月程度利用しておりますが、最近通話中に音声の途切れることが多く気になっております。
同時にAU iPhone4Sも利用しているので、結局、iPhoneからかけ直す必要が多くなって、どっちがメインなのかがわからなくなってます。
皆さん、通話の音声がとぎれるようなことはありますか?
利用場所は主に都内で、比較的、歩行中とか移動中に途切れやすいです。iPhone4Sでは、そのようなこともなく、通話音質は良好です。
以前のIS04も同様の経験(さらに酷かったですが)があり、アンドロイドはあまり電話としての機能が優れていないのではないかと個人的には感じております。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
2点

たしかにDIGNOの通話音質は最悪ですね。
通話中に突然切れたり、雑音、相手にこちらの声が届かないなど色々あります。
自分も通話の時は別のスマートフォンを使うようにしています。
DIGNOを使っている多くの方が同じ症状を訴えているので、端末自体の問題だと思われます。
通話以外に関しては非常に良く出来た端末なので、そこだけが残念ですね。
書込番号:14575140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱりそうですか。。。
ホント、iPhone4Sでかけ直すと、「これが携帯電話だよな!」と変な関心をしてしまいます。
全部入りは使い慣れると便利なだけに残念です。
比較的評価が高い携帯の割に、基本的な機能が劣っているので困ってましたが、春モデルを期待しようかな。。
書込番号:14575153
2点

私も通話中の途切れは、かなりの頻度で起こります。
確かに歩行中は良く途切れます。
私の場合、プラス下記スレ返信の状態です。
書込番号:14579111
2点

確かに、通話中に切れることがありますね。一度、ICカードをショップで交換してもらい、様子をみていますが、途切れました。修理に出したら、中のデータが飛ぶし、スマホって面倒だなと思います。修理に出す価値あるのかな。ガラケーは、良かったです。DIGNOは、もっぱらゲーム機になっています。
書込番号:14583361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりICカード交換って言われますよね。IS04の時に交換済みです。
電話だけなら、ガラケーには勝てないですよね。でもiPhone4Sはズバリ良いですよ!!
テザリングとお財布がついていれば良いんですけどね。。。
春モデルに期待しようかな。。。
書込番号:14587545
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
エディをauかんたん決済で、チャージをしたいのですが、セキュリティーパスワードを入力して購入するを押すとご希望のサービスの限度額を超えているか、ご利用条件を満たしていないため、ご購入頂けません。 (MPLE0043)というエラーが出ます。
なぜなのでしょう?
原因や改善策はありますか?
書込番号:14576482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【ご注意事項】
※携帯料金のお支払い方法が、口座振替のかたのみご利用可能です。
※au加入月4ヶ月目未満の方はご利用になれません。
※auかんたん決済のご利用可能額は、お客様により異なります。
※auかんたん決済のご利用可能額にかかわらず、Edyチャージは月間最大 1万円までとなります。
どれか該当しないですか?
(http://www.edy.jp/howto/charge/au/index.html)
書込番号:14576542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は2345と4ヶ月目ですね
付け足しですが、一度は1000円をチャージてきました!
書込番号:14576559
0点

限度額の設定はクリアしていますか?
https://connect.auone.jp/net/id/kessai_guide/setting.html#s_03
書込番号:14576676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限度額の設定ってできたのですね!!
他と合わせてau決済は、1万分までしかできないのかと思っていました^^
どうもですw
書込番号:14586129
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)