端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年3月28日 07:30 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月28日 05:52 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年3月27日 18:54 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月26日 20:52 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月26日 12:00 |
![]() |
20 | 8 | 2012年3月25日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
どうしてか2~3時間たったら 着信音量が下がっています 本体の側面にあるボタンはさわっていませんその為メールの着信音がならないのです。でも、電話の着信音はなります。しかし音量を見て見ると下がっていますそれとも、何か設定が悪いのでしょうか?。まだ、スマホにして10日たって居ません。
書込番号:14355442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状はちょいと違うかもですが、
電源を切ったあとに電話の着信音量が勝手に
下がってる、という報告がありますね。
スレ主さんの症状も電源を切ったあとに出ま
すか?
結局原因は分からずじまいで、いつの間にか
治ったようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14064221/
書込番号:14357124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連コメすみません。
困った時のお試し定番作業は実行済みですか?
電源オフ→電池、SIM、SDカード抜く→
数分放置→電池、SIM、SDカード装着→
電源オン
すでにお試しでしたら失礼いたしました。
書込番号:14357182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
1度通話が途中できれると言う症状があったので、書かれている手順をしましたが数分置くという事はせずすぐに入れてました。
前スレもあったのにも かかわらず優しい言葉でありがとうございました
また、何か有ったら、ここの場で教えて下さい
書込番号:14357680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
ハワイから
機内モードでwifiだけでホテルのLANにつなげて自分のiphoneはメールの送受信できるのですが、つまのDIGNOがうまくいきません。
なにか設定いりますか?
書込番号:14357510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
つながりました。
すいませんでした。
書込番号:14357548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOを使い始めてから半月ほどです。
先程から停止状態から立ち上げようと、電源ボタンを押しても反応しない状態が続いてます。
裏蓋を外して電池を取ってIC カードを入れ直すと、ようやく電源が入ります。
こんな症状は初めてですが、DIGNOでは良くあるのでしょうか?
書込番号:14345338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以下のような事例はあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=13983751/#13983751
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14015001/#14015001
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14017007/#14017007
書込番号:14347964
0点

参考までに、そもそも電源を落としている理由は何ですか?
何か問題でも起きているのですか?
書込番号:14348527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

停止状態とは電源を切ってるんじゃなくスリープ状態ではないのですか?
HOMEボタンを押すと画面が写ると…推測してます。
事例ですが、症状は違いますが、今までに何度も再起動やフリーズ(巨大アプリを起動して)
経験しています。
デュアルコアHD画面等に対応したゲームやアプリを起動すると
かなりの確率で落ちますね・・・
症状としてスリープからHOMEを押して画面が写らない、起動しない、電源ボタンでも回避できない
その様な症状だったら入院させたほうがいい気がします・・・参考までに・・・
書込番号:14348903
1点

scスタナーさん
わざわざ潜ってまで探していただき、ありがとうございます。
しかし何れの症状とも違いますね。
ROCTさん
momocan70さん
停止状態ではなくスリープ状態と書けば良かったのですね、すみません。
他に気付いた事と云えば、何時もより少し熱を帯びていた位です。
私は入手して間もないのですが、発売されて結構経つので同じ症状が出やすい機種なのかなと思って質問させて戴きました。
前機種IS05の「使えない&トラブル頻発」で、緊急避難としてのDIGNO への乗り換え直後のトラブルでナーバスになっていたようです。
あの日以来症状は出ていないので、少し様子をみてみます。
書込番号:14353435
1点

こんにちは。
自分のDIGNOも似た様なものです。
確かに充電が高熱で出来ないまま落ちてしまったり、何度か完全フリーズも体験していますが…
DIGNOだけに限らず、今までのフィーチャーフォンと違い、高クロックのCPUを積んだ、冷却効率の悪い
パソコンみたいなものですから…Android端末ではこんな物だと思っています。
酷い様なら(再現率高くなったとか)AUショップで一度対応して貰うのも一つの手かもしれません。
書込番号:14354429
1点

上記のURL三つの中で一番上にあるのが、私のDIGNOの場合ですが、他の新品と交換することで
しか解決できませんでした。 でも、今の京セラは、既にこの問題を熟知している筈ですから、
auショップ持って行って修理してもらうことをお勧めします。
もしかすると、修理できないということで、他の新品と交換してくれるかもしれません。
書込番号:14355084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
家庭用充電器で充電していると、フル充電にならないまま終了してしまします。
本体の電源を切っての充電ならフル充電されます。
このような状況は不具合でしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:14350229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家庭用充電器というのがよくわかりませんが、私はいつもは、テレビ レグザ55ZG2の右側にあるUSBポートに100円ショップで購入したmicroUSBコードを接続して充電しています。
あと、Wiiの後ろ側にあるUSBポートから充電したこともあります。
どちらも電源を入れたままで2時間弱でフル充電となります。
書込番号:14350935
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この度、上記のチラシが届き、無料に目が入って何も考えず注文してしまいました。
質問なのですが、(スマートフォンの設定はさておき・・・)
現在フレッツADSLを介して、バッファロー製の宅内LANを構築しています。
無線より有線LANのほうが速度が安定するだろうと思いまして…
現在3ポート使用中で、1ポート開いてるのでそこに接続したいと考えていますが
ルーター機能を持ったCUBEを背面にあるスイッチで「AP」にすれば良いと
どこかで読みましたが、プライベートアドレス(192.168.11.xxx)で
自動接続出来るのでしょうか?
AUに問い合わせた所納得いく回答を得られなったので
ご利用されてらっしゃる方にお聞きしたいのですが、同様の環境で
(手動設定はあらかじめ考えています)接続出来ているでしょうか?
NTTモデム→バッファロールータ→CUBE って考えてるんですが…
ご教授願えたらありがたいです。
宜しくお願いします。
0点

APモードで普通につながります。
書込番号:14334496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ROCTさん、レスありがとうございました。
これで安心して待てます。
ありがとうございました^^
書込番号:14335792
0点

レスありがとうございます。
ルーターから宅内LAN張ってるので少しでも電波よくする為
PC用のコードをキューブに挿してキューブからPCに繋げましたが
速度が遅くなった為、仕方なく二個部屋先の居間から電波飛ばしてます(そこにルーターがあるため
実質の使用感、距離的に電波が弱りますが、元々3Gが出て700Kbpsくらいとしょぼかったので
ADSLを介してのスピードテスト、出れば4.0Mbos行くので、400Mのアプリデータ落とすのに
10分くらいなので、自分的には満足です。
光にすればまだ出るんでしょうけど、あいにくADSLが精一杯の地域なので・・・(笑)
繋げただけでIPアドレス拾って接続してくれるって便利ですね〜、借りてよかったです。
書込番号:14348795
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
以前からナビに問題がありましたARROWS Zから、先日DIGNOに交換してもらいました。デザインはARROWS Zの方が好みでしたが、ナビはGPSを見失うことなく目的地まで誘導してくれましたので、涙が出るほど感動しました。心配していたバッテリーもARROWS Zよりも長時間使用できます。
しかし、コンセントやモバイルブースターによる充電は問題ないのですが、家電量販店で購入した車載充電器によるシガーソケットからの充電ができません。店員さんにはスマホ用であればどれでもOKと言われたのに・・・。
DIGNOを使用されている方で、使用できた車載充電器の製品名や規格、又は設定や修理等の対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
6点

無知な店員に騙されましたね。たぶん出力が弱いのでしょう。それか断線しているか。純正ケーブルで自宅でも問題ないならソケットのせいでしょう。
秋葉原辺りで売られているノンブランド200〜500円程度のソケットでも十分充電できます。
但し出力はできれば合計1A(1000mA)位あった方がいいです。
書込番号:14301686
4点

車載充電器は、USBケーブルを接続して使用するものでしょうか。
もし、USBケーブルは通信もできるケーブルを使用したのであれば充電できない可能性もありますので、充電専用のケーブルを試されては如何でしょうか。
書込番号:14301956
2点

DIGNOは充電にシビアなので、 auの純正車載充電器が無難ですが、 ドコモの純正車載充電器でも、充電できました。
もしも、USBケーブルを使うタイプなら、auで純正USBケーブルを使うといいかもしれません。
荒業ではないですが、 一度電源を落とした状態で、 充電ケーブルを接続すると、本体電源が入り、立ち上がったあとに充電開始される時がありますので、 一度試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:14302468
0点

私はELECOMの車載ホルダーに付属していた充電器を使用していますが問題なく充電できています。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%BB%8A%E8%BC%89%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-microUSB-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D-MPA-CH001UCBK/dp/B005DD8NDK
書込番号:14302632
1点

どうも^^
自分は100円ショップに売ってる
microUSB⇔au充電器変換アダプタを使って
以前使用していたガラケーの充電器につなげて車内で充電できています
105円で以前の使用していた充電器も無駄にならずにすんでよかったです
書込番号:14305688
2点


DIGNO側のUSBを先に挿してからACアダプタのUSBを挿すと充電できる場合があります。一度試してみることをお勧めします。
書込番号:14321947
1点

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
クチコミの内容に従って、いろいろ試したのですがうまくいかず、仕方なく写真のケーブルを購入しました。
充電側へスイッチを切り替え、ケーブルを差し込むと・・・
充電ランプ点灯しました。
今考えると、手持ちのケーブルは全て充電とデータ転送の共用ケーブルでしたので、充電できなかったのかもしれません。これで安心して外出できます。クチコミをしてくださった皆さん、ありがとうございました。
その後、カー用品店に行くことがあり店内を歩いていると、家電量販店よりたくさんの車載充電器があり、ビックリしました。その中にDIGNOに対応した製品がありましたので、予備に購入してしまいました。
皆さんは私のように失敗しないよう、お気をつけて!
書込番号:14341966
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)