DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップでWi-Fiテザリングするには

2013/07/01 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:3件

ゲーミングPCの購入を考えているものです。
内蔵無線LAN機能のないデスクトップでWi-Fiテザリングするには
無線子機を購入しUSBに接続すればできるのでしょうか?
BTOで内蔵無線をとりつけた方がよいのか迷っています

「USBテザリング」を自分ではスマホとPCを
直接USBケーブルで繋ぐ事と思っていましたが
この場合は「USBテザリング」にはならないのでしょうか。
不勉強ですみません。
私はディグノ購入の際USBテザリングはMAX料金が違ってくるので
やめた方がよいと説明を受けました。

また無線子機で問題ない場合
DIGNOとの相性の良いものなどはありますか。

あと同じデザリングができるスマホを白ロムで購入した場合
ショップで手続きする必要があるのでしょうか?

乱文で申し訳ありません!!

書込番号:16315524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2013/07/01 12:40(1年以上前)

手短かに、一部回答させて頂きます。

> 「USBテザリング」を自分ではスマホとPCを
> 直接USBケーブルで繋ぐ事と思っていましたが
> この場合は「USBテザリング」にはならないのでしょうか。

USBテザリングで、あってますよ。
それでPCをインターネットに接続できます。

> USBテザリングはMAX料金が違ってくるのでやめた方がよいと説明を受けました。

大ウソです。
Wi-FiテザリングだろうがUSBテザリングだろうが、料金体系は変わりません。

書込番号:16315807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/01 21:26(1年以上前)

えりっく3様

ご返信ありがとうござしました。
えーーー!知りませんでした。
繋ぐと1万円ぐらいになると説明を受けたものでびっくりです。

大変すみません。書き間違えました。

>内蔵無線LAN機能のないデスクトップでWi-Fiテザリングするには
>無線子機を購入しUSBに接続すればできるのでしょうか?

そして子機を使っての接続は「Wi-Fiテザリング」という事になるのでしょうか?
「USBテザリング」とみなされるのでしょうか?
と書くつもりでした。

でも料金が一緒であれば安心しました。
なんでauの方がそんな事をいうのか疑問です・・・。
USB接続するとモバイルデータ通信扱いになると言われました。
電話して聞いてみます。


書込番号:16317567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2013/07/02 12:53(1年以上前)

>内蔵無線LAN機能のないデスクトップでWi-Fiテザリングするには
>無線子機を購入しUSBに接続すればできるのでしょうか?

はい。出来ます。
当機はIEEE802.11b/g/nの無線LANに対応してますので、それに対応した無線子機であれば基本大丈夫です。

>そして子機を使っての接続は「Wi-Fiテザリング」という事になるのでしょうか?
>「USBテザリング」とみなされるのでしょうか?
>と書くつもりでした。

Wi-Fiテザリングになります。
USBテザリングは、スマホとPCを直接USBケーブルで繋いた場合のことですので。

一つ注意点があります。
ゲーミングPCということですので、長時間インターネットに接続すると思われるのですが、
3Gでの接続の場合、直近3日間のパケット数が300万パケット以上だと、帯域制限がかかります。
WiMAX接続の場合は、帯域制限はないはずです。

ですので、テザリングでデスクトップPCを使用する場合は、WiMAX接続で利用される方が良いでしょう。

書込番号:16319828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/03 00:41(1年以上前)

お世話になります!
先月はテザリングしすぎて、制限予告メールがきて
初めてそんな制度だとしりました。
WiMAXテザリングやっております。

ご回答本当に感謝します。

書込番号:16322575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

勝手にマナーモード

2013/06/28 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

先ほどから勝手にマナーモードになります。
Facebookを見ている時に頻発しますがそれ以外のインターネット閲覧などの時にもなります。解除ボタンをタップすれば戻りますがまたすぐにマナーモード起動します。マナーモードONの表示が画面3分の1ほどに出て、すごく不快です。同じような症状の方いらっしゃいますか?どうすればよいのでしょうか?ちなみに一旦電源をオフにして再起動させても改善されませんでした。

書込番号:16303373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/06/28 02:50(1年以上前)

電源をオフしたときに、
auICカードの抜き差し、バッテリーの抜き差しをしてみたら、どうでしょうか。

書込番号:16303382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2013/06/28 03:09(1年以上前)

KT0329さん
ありがとうございました。バッテリーを抜いてから再起動させたら改善されました。でもまたなるのではないかと不安です( ;∀;)
いったいどうしてこんな事象が起きてしまうのでしょうか?

書込番号:16303402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2013/06/28 03:17(1年以上前)

あ・・・
またなりました( ;∀;)

書込番号:16303411

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/06/28 03:54(1年以上前)

バッテリーが原因なら、接触不良、劣化などが考えられます。

抜き差しで治らないということでしたら、
バッテリーの劣化はどうでしょうか。

この機種にしてから、同じバッテリーでしょうか。
バッテリーの減り方は、早くなっていないでしょうか。

例えばですが、同じ使い方をして、
朝100%→夜50%だったのが、
最近は、朝100%→夜20%とかという意味です。

バッテリーが原因なら、新品に交換すると、治ると思います。

auICカードのほうも接触不良が考えられます。
抜き差しで治らないということでしたら、auICカードの不具合も考えられます。
ショップで再発行すると、2100円だったと思います。

ほかには、設定、アプリなど、本体側の原因ですが、いろいろ試して改善しないようでしたら、ショップに行くのがいいかもしれないです。

書込番号:16303432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/06/28 07:42(1年以上前)

あれこれ考えるより、ショップに持ち込んでどうにかしろって言った方が早いと思うよ。
どうせ、ブラウザのアドオンが悪さをしてると思うけどね。
取り敢えずデータのバックアップは全て取得して、オールリセットされてもいいようにしておく。

書込番号:16303659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2013/06/28 20:42(1年以上前)

KT0329さん
詳しく説明していただき、ありがとうございます。
この機種は購入してもう1年7ヶ月になりますので仰るとおりバッテリーの劣化はあるかもしれません。予備のバッテリーを持っていたので今日入れ替えてみましたら改善されました。ひとまずはこれで様子を見ようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:16305551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2013/06/28 20:47(1年以上前)

ジョリクールさん
アドバイスありがとうございます。
ショップまで少し距離があり、仕事の都合などもあってなかなか出向くことができませんので手元でどうにか改善したいと思いました。とりあえずバッテリーを替えたら改善されましたのでこれで様子を見て、またONされるようならショップに見てもらおうと思います。ありがとうございました。

書込番号:16305566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量バッテリーについて

2013/03/08 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

先日、白ロムを購入し、Wi−Fi専用機として使用しております。使い勝手のいい機種で
大変満足しておりますが、バッテリーの容量が少ないのが残念です。そこで、 Mugen Powerの2700mAhのバッテリーの購入を検討しております。 それで、こちらの機種を使用されて上記バッテリーをお使いの方に、使用状況をお聞きしたく投稿いたしました。 今までお使いになり、不都合等ありましたでし ょうか?また、電池使用量は正常に表示されま すか? あと、注意点等を是非ともお聞かせくだされば、参考にしたいと思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:15864124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/08 11:07(1年以上前)

価格も10,600円で、専用ケースも付いていて、リアが盛り上がりますね。
残量表示はわかりません。
扱っているPDA工房に、問い合わせたらどうですか。
http://www.pdakobo.com/

書込番号:15864209

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/08 21:49(1年以上前)

MiEVさん、こんばんは。
このバッテリーは、結構いい値段するんですよね!ですので、欲しいのですが悩みます。容量が約2.2倍ですが、その分の性能を発揮出来ればいいんですが・・
いろいろ調べて決めたいと思います。
いつもご丁寧にありがとうございます。

書込番号:15866351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/09 00:40(1年以上前)

このスマホを長く使うなら、大容量購入でも良いと思います。
元々の電池と、交換して、使うのも、いいでしょう。
価格だけを考えれば、元々のと同じのをもう一個買い、交換して使うことも。
自分なら、Panasonic・QE-PL202(白と黒あり)を、勧めます。
価格も3,000円少しで、機種変しても、使えます。
容量も5,400mAhあり、2回は充電出来ます。
http://kakaku.com/item/K0000360231/

書込番号:15867126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/03/09 01:07(1年以上前)

昨年の古いスレッドでMUGENPOWERの2700mAhの購入報告をしました。
同じスレで使用状況を教えてほしいという書き込みがありましたが、新しいスレで同じ話題が
あったのでこちらで報告させてもらいます。

・使用期間  約1年(2012/4 amazonで購入)
・使用感   元のバッテリーより2倍以上もっている感じがします。
       1年経過しましたが特に劣化した感じはしません。
       専用カバーで厚みが約2倍になりますが、持ちやすいです。
       
・気になる点 アプリBatteryMIXでモニタリングしていますが、内部温度が常に30度と
       表示されます。購入当初は、本当に30度なのか表示がおかしいのか、
       熱暴走した時に温度が上がりっぱなしで壊れるんじゃないかと思っていましたが、
       今のところトラブルは起こっていません。
       内部に空間ができたせいなのか、使用中でも熱くなることがありません。

・トラブル  特にありませんが、最近あったのは、充電中にバッテリーが消費され続ける
       現象がありました。電源もきれなかったので、カバーを開けてバッテリーを
       外しました。その後、そういった現象は出ていません。

 発売元が海外のサイトなので、気軽に質問できません。

書込番号:15867221

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 12:03(1年以上前)

MiEVさん、こんにちは。
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。モバイルバッテリーも含めて検討したいと思います。

書込番号:15868674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/09 12:15(1年以上前)

Androidビギナーさん、こんにちは。
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
ほか何点かお聞きしたいのですが、
1、充電時間はどのくらいかかりますか?
2、電池の残量の表示は、わりと正確でしょうか?
3、背面のカバーのはまり具合は、いかがですか?外れやすいとかないですか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします!

書込番号:15868713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/03/11 23:57(1年以上前)

遅くなりました。回答します。
1、充電時間はどのくらいかかりますか?
 残量20%から100%になるまで2.5〜3時間くらいです。
 100%になってから満充電の表示に変わるまで30分ぐらいかかります。
 帰りが遅いので、帰宅してから寝る前に充電を始めて朝起きたら終わっているという使い方です。

2、電池の残量の表示は、わりと正確でしょうか?
  他に比較するものがないので何とも言えません。
  ただ、前にも書きましたが、温度は?です。ずっと30度の表示です。

3、背面のカバーのはまり具合は、いかがですか?外れやすいとかないですか?
  しっかりはまっています。普通に使っていて外れたことはありません。
  爪をすき間に入れてかなり力を入れないと外れません。

書込番号:15880816

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/12 19:09(1年以上前)

Androidビギナーさん、こんばんは。

お忙しいところ、ご回答いただき感謝いたします。
大変参考になりました。よく考えて検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15883406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papakakaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2013/05/13 20:50(1年以上前)

本日(2013.5.13)くちこみに書きましたが,2700mAhの電池に交換して大変満足しています。

1、充電時間はどのくらいかかりますか?
特に調べてはいませんが,付属の充電器では3時間程度でしょうか。しかし,パナソニックのPL201からの充電ですと,1時間ほどで100%になります。出力1.5Aはかなり速いです。テザリングをした後などに大変役立っています。

2、電池の残量の表示は、わりと正確でしょうか?
正確さは不明ですが,使っているときの感触では比較的正しい値を示しているものと思います。朝50%でも夕方に20%というように,あまり使わないと,かなり持ちます。

3、背面のカバーのはまり具合は、いかがですか?外れやすいとかないですか?
背面カバーを外すことがほとんどないのですが,私の場合は,スムーズに開閉できました。

上記のように,パナソニックの充電池は大変役に立っています。

なお,起動中のアプリの管理で,使っていないアプリをこまめに終了させています。これも電池を長持ちさせるテクニックでしょうか。

書込番号:16129627

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種は

2013/05/09 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 さ、さん
クチコミ投稿数:11件

SIM抜いてもスマートパスの起動はしますか
とはいってもアプリによるものもあるとは思いますが
起動するアプリは少なからずありますか?

書込番号:16111892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電端子亀裂の不具合

2013/03/31 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

3ヶ月位の使用で充電端子に亀裂がはいります。
しかも、2度も…呆れ果てました。
auの安心?パックサービスの対応に不信感を感じます。
同様の経験者の方の情報が欲しいです。

書込番号:15960788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/04/24 13:51(1年以上前)

京セラ DIGNO ISW11Kを使用しています。
購入したのは2012/3で最初に充電不可の故障が発生したのは2013/2でした。この時は、安心サポートセンターにかなり粘って交渉し、新品と無償交換してもらいました。その後、2013/4に再度充電不可の故障が発生しました。修理依頼したところ、「現象が再現しました。基盤交換になるので有償修理(10500\)を選ぶか、再度新品交換(5250\)かどちらか選択するように言われました。
別々の機器で、2度も同じ個所が故障するということは、製品不良であり、再度同じ機種に置き換えても再再度同じ故障が発生する確率は極めて高いです。
従いましてどちらの選択肢も採用しないと伝えたところ、それでは修理キャンセルになります、販売店から4-5日で連絡が行く、尚修理キャンセルの取消はできない、と一方的に言われました。
AU自体を解約予定です。他のキャリアでも京セラは2度と使用しないつもりです。

書込番号:16053558

ナイスクチコミ!1


ずぅあさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/06 19:19(1年以上前)

参考
他のメーカーでも同様の話が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15177788/

非接触充電にしてもらうのがいいですね。

書込番号:16102831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 misa_PAPAさん
クチコミ投稿数:16件

以前に同じ質問があればすみません。

2012年4月から使用していますが、1週間ほどまえから、基本機能の中にある電話帳のアプリを起動して、連絡先をタップすると、”android.process.acoreが予期せず停止しました。やり直してください”とエラーがでて強制終了する様に要求され、、電話が掛けられなくなりました。

Friends Noteでは、連絡先を選択してもエラーがです、電話を掛けることができました。

対処方法について、お手数ですが、ご教授ねがいます。

よろしくお願いします。

書込番号:16074926

ナイスクチコミ!3


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/29 23:29(1年以上前)

アプリ管理から、電話帳のデータを削除して再起動させてみたらどうでしょうか?

書込番号:16075080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 misa_PAPAさん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/30 01:06(1年以上前)

Bpro35さん 早々の回答ありがとうございます。

さて、アドバイス頂いた様にアプリ管理の電話帳で、データ消去を行った後、スマホを再起動しましたが、残念ながら、エラーは解消しませんでした。

ほかの方法があれば、追加でご教授願います。

以上 よろしくお願いします。

書込番号:16075404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/30 15:06(1年以上前)

電話帳をバックアップしておいてから、電話帳の中身(連絡先)を一旦すべて削除
(Googleと同期させている場合は同期をオフにし、Google側の連絡先も一旦すべて削除)
してから、連絡先を新たに入れ直してみてはどうでしょうか。

書込番号:16077024

ナイスクチコミ!0


スレ主 misa_PAPAさん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/30 22:40(1年以上前)

SCスタナーさん 回答ありがとうございます。

さて、教えて頂いた様に、microSDにバックアップを行った後、
電話帳の中身を削除しました。

その後、電話帳をインポートしようとしたところ、同じエラーとなりました。
また、電話帳を新規登録しようとしたところ、同じエラーとなり、電話帳にデータを
入れることができなくなりました。


>(Googleと同期させている場合は同期をオフにし、Google側の連絡先も一旦すべて削除)
Google側の連絡先を削除する方法がわからず上記処理を実施したためかもしれませんので、
申し訳ないですが、Google側の連絡先を削除する方法についてもご教授ください。

以上 よろしくお願いします。

書込番号:16078851

ナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/02 08:53(1年以上前)

手順は、以下のようになると思います。
1.Dignoの同期をオフにしておきます。
2.PCでGmailサイトに入り、すべての連絡先をエクスポートして保存しておき、その後、削除します。
3.Dignoの連絡先をすべて削除します。
4.Dignoの同期をオンにし、連絡先を同期された連絡先がないことを確認します。再び同期をオフに。
5.PCで保存した連絡先をインポートし復元します。
6.Dignoの同期をオンにし、連絡先が同期されたことを確認します。

これでダメだったら、初期化するしかないと思います。

書込番号:16084288

ナイスクチコミ!0


スレ主 misa_PAPAさん
クチコミ投稿数:16件

2013/05/03 00:25(1年以上前)

Bpro35さん 回答ありがとうございます。

教えて頂きました方法を実施しましたが、残念ながらエラーは改善しませんでした。
初期化をしてみたいと思いますが、データをバックアップしたのち、オールリセットで
よかったでしょうか?
連絡お願いします。

以上 よろしくお願いします。

書込番号:16087406

ナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/03 07:17(1年以上前)

はい、端末設定→プライバシー→オールリセット です。

書込番号:16088054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


A-140F6さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 18:56(1年以上前)

もしかしてホットメールのアプリをインストールしてありませんか?
中旬のホットメールアプリのアップデートで同じ症状になり、
アプリのアンインストールで電話帳が使えるようになりました。
グーグルプレイの評価を見ると多機種でも電話帳が使えなくなった
ケースがあるようです。

書込番号:16098424

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 misa_PAPAさん
クチコミ投稿数:16件

2013/05/06 00:29(1年以上前)

A-140F6さん 回答ありがとうございます。

ご指摘の様にホットメールをインストールしてありましたので、
アンストールしたところ、エラーが発生しなくなりました。

初期化の前におさいふケータイの移行方法を調査している段階で
今回の回答をいただきましたので、初期化をすることなくすみました。
助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:16099903

ナイスクチコミ!0


A-140F6さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 09:43(1年以上前)

misa_PAPAさん。

間に合って良かったです。

私も突然電話帳が使えずに困ったのですが、
左側のボタン押しながら起動の
「セーフモード」で起動すると
電話帳が使えたので、電話帳のアプリや
データが壊れてるんじゃなく何かのアプリのせいと思い、
電話帳を触りそうなアプリで最近アップデートした
アプリを順次アンインストールしていって判明しました。

今回の件、他機種でも起こってるそうですが
原因がわからないまま
ショップに持っていって初期化された方とか
いるかもしれませんね。
即時、修正アップデートが出ても良さそうなバグなのですが…
何が原因かわかりにくいわ、こういう障害のアナウンスはないわ、
基本的な機能まで使用不能になるわで
Andoridの怖さを垣間見ました(苦笑)

書込番号:16100811

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)