DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能は?

2011/12/01 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

カメラの画質はいかがでしょうか?
ISW11Fは約1300万画素、DIGNOはauのスマホでは標準的な約800万画素レベルです。

ISW11Fが遅れに遅れ、性能的にもいろいろ言われる中、DIGNOに乗り換えようかと考えています。
デュアルコアはあまり興味がないので、全体的にはDIGNOでも私は満足です。
ただ、現在使用しているCA005もカメラが1300万画素レベルなので、カメラ性能落ちるのが気になります。

一概に画素数だけが画質ではないとは思いますし、CA005はデジカメが売りだっただけに、現在のスマホとは比較対象にするものではないかもしれませんが、感想をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13835954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 15:15(1年以上前)

個人的には画素数の多さが
高性能カメラとは思っていません。
スマホや携帯に使われているレンズが
大して良い品質ではないからです。
これは取り付けられるサイズが限られているため
仕方のないことです。

レンズとのバランスを考えると1300万画素よりも
800万画素の方が綺麗に映る事だって多々あります。

ただし、今回の京セラ機と東芝富士通機では
画素数とは別にCMOSの種類が異なります。

京セラ機は、特に記載がないため標準的なCMOS
東芝富士通は、(おそらく)ソニー製のExmorR CMOS

このExmorRというのは裏面反射型CMOSといって
詳細は割愛しますが、薄くらい場所も少ないノイズで
撮影できるという特徴があります。

また動画撮影も

京セラ機〜720p
東芝富士通〜1080p

という性能差を持っています。


個人的にはスマホのカメラはメモ帳がわりにしか使用しないので、あまり気にしていませんが京セラ機、あまりにもバッテリーが小さいので躊躇しております。

書込番号:13836176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/03 11:11(1年以上前)

こんにちは。

カメラ性能についてお悩みのようですが、どんな用途で使われるか次第だと思いますよ。

例えば、撮った写真を加工してポスターや大判のカレンダーを作ったりと拡大して見せることが多いなら、画素数は大きい方が良い(細かい部分が表現できるので・・・)ですが、デジカメプリントなんかで通常の写真サイズの印刷だったり、アルバム位であれば実は5Mもあれば十分ですよ。

それよりも例えば夜景を綺麗に撮れるモードがあったり、手振れ補正があったりした方が一般的には使いやすいとは思います。
これからのシーズンはクリスマスイルミネーションなんかも撮影する機会が増えるでしょうしね。

また何かご質問があれば、お気軽にどうぞ(^-^)/

書込番号:13843246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/05 01:31(1年以上前)

ご回答いただきました方、ありがとうございました。
結果からご報告するとDIGNOにしました。
今回の機種変については非常に満足しています。詳しくはレビューで書きます。

書込番号:13851479

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/05 16:20(1年以上前)

機種不明

この写真は5Mで撮ったのか、8Mで撮ったのか、忘れてしまいましたが、参考までにupします。
薄暗い劇場の中で、Flash ONで撮影しました。

尚、DIGNOのカメラ機能は、

縦・横自動認識?(DIGNOを縦に持ってるのか、横に構えてるのか、ジャイロセンサーで?判別)

カメラ/ムービー切替
撮影/アルバム閲覧切替

背面カメラ・Frontカメラ切替
8M・5M切替
Iris調整(正確には絞りでは無く明るさ感度?)
Flash ON/OFF/AUTO
(以上はファインダー画面?に常に表示)

(イカは設定MENUの中)
フォーカス設定:オート、マクロ、顔認識、OFF
手ブレ補正:ON/OFF
セルフタイマー:OFF、2秒、5秒、10秒
連写撮影:ON/OFF
撮影シーン:標準、人物、風景、食べ物、夜景、夕焼け、メモ・地図、逆光
特殊効果:OFF、セピア、モノクロ、ネガ、ポスター
GPS情報付加
画質設定:Fine、ノーマル
ホワイトバランス、
撮影補助ライン、
シャッター音、
プレビュー再生、
初期設定に戻す

と設定画面にこんなに沢山メニューが有りました。
(後半確認するのも面倒!)

書込番号:13853221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/02/21 10:57(1年以上前)

同じ画素数800万のiPhone4Sと両刀使いですが、やはり画質はiPhone
二比べて少し落ちます。

並べて同じ物を撮ると一目瞭然ですが、通常使用にはまったく問題
ありません。

書込番号:14183728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:23件

イーモバイルからのMNPで本体0円+20000円のキャッシュバックで、
DIGNOのユーザーになりました。

さて本題ですが、この機種のハードキー(下にある3つ)のシンボルマークの部分ですが、
これは、バックライトというか、照明は点灯しない仕様なのでしょうか?

うちのやつは、どうやら点灯していないようで、
夜暗い時の操作は、ブラインドタッチに頼る状況になっています。

もともとこういう仕様であれば納得ですが、自分のだけが不具合なのかも?
と心配になっています。

書込番号:14183002

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/21 06:32(1年以上前)

私の所有機も光らないですね。

書込番号:14183173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/21 07:15(1年以上前)

何処かに、光るという記述でもあったのですか?
よく使うボタンなんて光らせる必要はないと思われ。ただでさえ電池食うし。

書込番号:14183232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 桜の花びら.net 

2012/02/21 08:23(1年以上前)

そういう仕様なのでどうしても光らせたければ御自分の責任で蛍光塗料でも塗ってください。

書込番号:14183359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/21 09:04(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

点灯しない仕様なんですね。ならば安心です。

光が透過して、文字が照らし出されるような感じの処理に見えたので、
もしかして壊れているのかも? と疑問に思っていました。

なにはともあれ、数日使ってみて、動作不安定なこともなく、
バッテリの消耗も思ったほど悪くなく、使い心地の良い機種で気に入ってきました。

末永く愛用できそうです^^

書込番号:14183465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続時の音質は?

2011/12/13 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

只今フィーチャーフォン(W64SH)からの買い替えを検討しています。
iPod touchの容量もいっぱいになって来たので、通信機能と音楽プレイヤーをスマートフォン一台に統合しようと考えています。

最近、iPod touchがよく落ちるので、RAMが多く、重量や厚みがあまりない機種を探した結果、DIGNOに白羽の矢がたちました。

しかし、この機種にはイヤホンジャックがないようですね…。
mini-USB経由にてイヤホンは挿せるようですが、mini-USBジャックはカバー付きで、長く使おうと思うと不安です。
そこで、Bluetoothを使って音楽を聴けばいいじゃないか、ということに。
でも、音質面で少し不安があります。
Bluetooth接続において、この機種はiPod touch程度の音質を出せるのでしょうか?

書込番号:13888725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/13 23:21(1年以上前)

私は、スレ主さんのよりか少し前のW62SHから機種変更したばかりです。
あまりこだわりが無いので、参考にならないかもしれませんが

iTunesで管理していた曲をDIGNOにも転送させてBluetooth経由で偶に聞いてます。
音の厚みっていうんでしょうか?再生アプリやBluetooth機器によるかもしれませんが、DIGNOはライトな感じで聞こえます。
同じ曲で聞き比べてみると、低音の重みが足りないか?それともTouchの方が低音出過ぎなのか?って感じです。

ちなみに、Jabra Clipper+ソニーカナル型(MDR-EX59Z)
DIGNOの再生は、標準プレイヤーとWinamp(無料版)で聞き比べしました。

書込番号:13889218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 13:33(1年以上前)

>はるあっとなさん

横から、そして他スレの件で、すみません。

Clipperをお使いとのこと。
今日、それに関して質問をしたところです。
DIGNOで、早送り・巻き戻しが出来るかどうか、お答えいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14174101/?cid=mail_bbs

書込番号:14175166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影中の手ブレ補正機能について

2012/02/19 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 tapi-1111さん
クチコミ投稿数:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

皆様のご意見をください。

最近、ISW11で「手ブレ補正機能」をONにして動画を撮影したのですが、
思ったほど「手ブレ」が補正されません。
微妙な「揺れ」、「大きな揺れ」を故意におこして
撮影してみたのですが、あまり効果を実感できませんでした。
個人的には車載カメラとして使用しようかと思ったのですが、細かな振動を
拾ってしまって見にくい映像になってしまいます。

こんなものだと言っていただければ、ああそうかと納得しますので、
皆様方からの使用感想をお聞かせいただければ、幸いです。

書込番号:14174808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

こんちには。明日DIGNO買おうと思うのですが、auひかりにも一緒に入ろうかと思っています。ヨドバシだと、一括だとヨドバシポイントもつくので、ヨドバシで買おうかと思うのですが(auひかりにもはいれるみたいだから)、いつも携帯はauショップで買っていたのですが、auショップで買わなくても、サービスとかちがわないのでしょうか。ショップで買うのと、ヨドバシで買うので、何か違いはあるのでしょうか。auショップで買ったほうがいいことがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14172346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/18 23:21(1年以上前)

auショップといっても大半はディーラーです。よってヨドバシでも同じ事です。
主さんにとってメリットのある方でいいと思いますよ。
ヨドバシで買ったからといってauショップで修理等取り扱ってもらえない訳ではありません。

書込番号:14172868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2012/02/19 08:08(1年以上前)

クレソンでおま!さん、コメントありがとうございます。ヨドバシでも同じなんですね。auショップのほうが細かいところまでいろいろ面倒見てもらえてお得かと思っていました。別にどこで買っても同じなんですね。ヨドバシでこれから買いに行きます。ありがとうございました。

書込番号:14173910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 09:22(1年以上前)

ツイッターで DIGNO や ISW11K で検索すると、0円でキャッシュバックや商品券付きというところが結構ヒットしますよ。
私はこれで大分助かりました。
ご参考に。

書込番号:14174113

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAX感度

2012/02/17 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:16件

WiMAXのデザリング目的で購入しましたが WiMAX内蔵ノートパソコンの電波受信状況が強いと表示される隣で このスマホのWiMAX電波は弱どころか圏外になったりします うまくつながるようだったらパソコンのWiMAX契約を解約しよう思ってたのですが…不良品とかじゃなく スマホだと電波受信感度はこんなもんなんですかね?

書込番号:14164378

ナイスクチコミ!1


返信する
YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/17 01:34(1年以上前)

自分も今までWiMAX内蔵PCを使っていました。
自宅内の電波状況は内蔵PCで「非常に強い」でDIGNOだとアンテナは3〜4本になります。
ですが、内蔵PCのほうがアンテナも大きく受信感度も良いのでスマートフォンのほうが感度は悪いかもしれません。

まぁ、こちらは運良く?DIGNOのWiMAXで圏外にもならず、速度も出ているのでWiMAX内蔵PCのほうは解約してDIGNO一本にしました。

自宅内すべてでDIGNO +WiMAXの感度が悪いのでしょうか?

書込番号:14164537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/17 12:17(1年以上前)

auショップへ持っていって、
店内のデモ機と受信感度を比較してもらったほうがよいと思います。

書込番号:14165703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/02/17 19:14(1年以上前)

やっぱり内蔵の方がいいんですね 自宅は光を入れているのでいいんですけど 仕事で外でパソコンを使う事が多いので うまく通信費を減らせたらと思ったんですが…
auショップも 時間のある時に行ってみたいと思います。

書込番号:14167109

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/19 04:33(1年以上前)

似たような症状でした。
WiMAX(URoad8000)をiPhone2台、Win7ノート、ディグノの4台使用時で一度WiMAX
を再起動させるとディグノだけがオフライン状態でした。
初めはディグノの対応チャンネルの問題だろ思いましたがURoad8000のチャンネルが11以下でも同じ症状でした。
念のためにと思いURoad8000のファームウェアをアップデートしたら今は改善しています。未だに原因は不明でしたが、、、。
WiMAXの機種が同じであれば一度試して見て下さい。

書込番号:14173646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/19 04:36(1年以上前)

内蔵の話しでしたね。
間違えました。

書込番号:14173649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)