DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetoothキーボードの認識について

2011/12/23 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 kat_42さん
クチコミ投稿数:4件

ISW11Kとアップル製キーボードをbluetoothで接続できません。
どなたか、認証できた方はいらっしゃいますか?
ご教授いただけると幸いです。

書込番号:13931293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シングルコア.メール

2011/12/23 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ABC DEさん
クチコミ投稿数:2件

今回DIGNO ISW11Kに機種変を検討中のものですが...

過去のクチコミ等で探したのですが自分の疑問に対してピンポイントに納得するような内容がなかったので今更ながら質問させていただきます。

この機種はシングルコアという事なのですが...
シングルコアという事でこれができないとかいうような事があるのでしょうか?
それとも通信速度の問題だけでしょうか?
できない事などがある場合は具体的な例を挙げて頂けると助かります。

もうひとつはメ-ルについてです。
メ-ルの受信については過去のクチコミにもありましたが.やはりメ-ルの受信は遅れたりするのですか?もし遅れるのなら相手が送ってから何分ぐらい遅れるのかわかる方いたら教えてください。それとインターネット使用中にメ-ル受信した場合バイブがなったりランプが点滅したりしますか?メールはキャリアメール?(@ezweb.ne.jp)の方です。

無知で申し訳ありませんが.どうぞご回答よろしくお願いします。

書込番号:13928990

ナイスクチコミ!0


返信する
POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/23 02:11(1年以上前)

>シングルコアという事でこれができないとかいうような事があるのでしょうか?

ありません。
もともとデュアルコアCPUというのはシングルコアCPUを2つ搭載する目的で1つのCPUにまとめたCPUのことです。その目的はマルチスプレッド(複数の処理)の高速化にあります。例えば通常のパソコンでいうとエクセルで計算しながらフォトショップで画像処理をするといった複数の処理を同時に行う際、一方のコアでエクセル計算、もう一方のコアでフォトショップの処理をすればシングルコアに比べて処理速度は速まります。またマルチコア対応のソフト(アプリ)であればコア2つを同時に使って処理を速めることが可能です。
しかし現在搭載中のアンドロイド2.X.Xではこれに対応しておらず、アプリも対応していないため速度は変わりません。一つのアプリを立ち上げ、もう1つのアプリを立ち上げた場合でも、同時に処理が進んでいるわけではなくどちらか一方のみが動作している状態のためデュアルコアとシングルコアでの差はありません。
また反対にシングルコアと比べどうしても発熱量が多くなり、放熱処理がうまくいかないと熱による処理速度の低下やフリーズといった現象が出やすくなると言えます。
OSがアンドロイド4.X.Xでデュアルコアに対応するようです。


>それとも通信速度の問題だけでしょうか?

おそらく、Webを見られる際の表示速度のことを言われているのだと思いますが、その通り通信速度で左右されますので通信してる場所の電界強度が大きく影響し、またその時のサーバーへのアクセス数による負荷によっても違ってきます。
加えて通常の3G回線よりもWIMAXの方が多くの場合通信速度が速くなります。

>やはりメ-ルの受信は遅れたりするのですか?もし遅れるのなら相手が送ってから何分ぐらい遅れるのかわかる方いたら教えてください。

この機種に関してはいわゆる「遅れる」ことはありません。これまでの携帯電話でのメール(@ezweb.ne.jp)での送受信のタイムラグと同じです。


>それとインターネット使用中にメ-ル受信した場合バイブがなったりランプが点滅したりしますか?メールはキャリアメール?(@ezweb.ne.jp)の方です。

インターネット使用中でもキャリアメール(@ezweb.ne.jp)を受信するとバイブがなり、ランプが点滅し、同時にデスクトップ上部にメールを受信したことをアイコンで表示します。


書込番号:13929160

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/23 09:14(1年以上前)

前の方の説明が完璧で語ることがないのですが、デュアルコアでは、早く処理が終わる → 省電力にも寄与します。
DIGNOに関しては、電池の不満を言う人も少ないですね。この辺は京セラさんが上手い作りにしているのでしょうね。

書込番号:13929657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/23 11:13(1年以上前)

デュアルとシングルは現状では差が無いと思います
OSレベルでデュアル二対応していないと速度の恩恵よりも発熱の害のほうが大きいような・・
今出ているデュアル搭載機は4.0へのアプデお見越してなんでしょう
現状では機種ごとの専用アプリ(ホーム等)がデュアルに対応してるのかな?レベルで
一般アプリはまだまだではないかと。
メールについては、アプリと通信設定次第かと
この機種に関しては、メール遅延は発生していませんね(自分の環境ですが)
キャリアメールは3G回線だと思うので3Gオフでは受信できないと思ったけど(違ったらごめんなさい)

書込番号:13930013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABC DEさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/23 12:55(1年以上前)


わかりやすくて完璧なご回答ありがとうございます。


納得することができ.これへの機種変がほぼ決定しました。

本当にありがとうございます。

書込番号:13930335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ATOK体験版ダウンロードに関して

2011/12/19 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auの満足度5

噂のATOKの体験版のダウンロードを行ったのですが、何処かに隠れているのか私の探し方が悪いのか、アイコンすら見当たりません。
もしアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13916562

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/20 00:12(1年以上前)

日本語IMEはメインメニュー(アプリ一覧)には表示されません。
設定メニュー画面から「言語とキーボード」を選ぶと、ATOKとATOKの設定があると思います。
使用するには、ATOKにチェックを入れます。

書込番号:13916712

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/12/20 00:14(1年以上前)

ホームで、アプリ一覧を出すボタンはありませんか。

▽や□や■みたいな形のボタンがあるかな〜と。

インストールされたのならその中に入っていると思います。

書込番号:13916727

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/12/20 00:36(1年以上前)

機種不明

こんなマーク無いかな?

アプリ一覧に表示はされますのが、もう一度マーケットのマイアプリを確認してみては?

後の操作は、以和貴さんの書かれてる方法で。

書込番号:13916839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/21 20:14(1年以上前)

以和貴さん広い池さん望見者さんアドバイスありがとうございます

取り説も見ずにセキュリティ関係をいじっていたらロックがかかってしまい現在使用出来ない状態になっています(明日ショップに行きます)

使えるようになりましたら、実行してみます

返信遅れてしまいましたが改めましてありがとうございました

書込番号:13923808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 03:11(1年以上前)

もしかしてpinコードいじっちゃいました?auの初期設定は確か1234だったと思いますよ。

書込番号:13925542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/22 18:54(1年以上前)

ヤスアガリさんアドバイスありがとうございました。
御推測通りいじってしまい、ショップにて無事解除出来ました。
御指摘通りの番号でした。
たまには取説も見ないといけませんね。

書込番号:13927528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/23 00:08(1年以上前)

こちらに書き込みして頂いた皆様こんばんは

ご指摘通り「設定」→「言語とキーボード」内にATOK項目がしっかりありました

そしてATOK設定後「ダウンロードガード」にそれまで無かったAの文字のアイコンが登場

”ジョルテ”をDLした際この「DLガード」にアイコンが現れたので、ATOKもてっきりここに分類されるものかと・・・

この辺りの使い勝手は”慣れ”が必要なのかもしれませんね

このだびこの掲示板があったこととアドバイスを頂いたことに感謝仕切りです

私の愚問にお付き合い頂き、改めまして有り難うございました

また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します



書込番号:13928793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本体カバー購入者へ質問です!

2011/12/21 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:17件

私は訳あって、こちらのdignoの緑か、黒に早めに機種変更しようと考えています。
しかし、私が住んでいる周りのauショップには在庫がピンクしか無いため、本意ではないですが、ピンクにするかもしれません。
私はdignoに機種変更したら、本体にカバーを着けて使用する予定なのですが、カバーで本体の色は完璧に隠れますか?
お手数ですが、カバーを着けている方は
●メーカー名
●だいたいの値段
●カバー装着時の写真
●お気に入りポイント
を載せてもらいたいです。カバーの購入を考えている方々に良い情報になると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:13923554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.suzuiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/21 19:18(1年以上前)

auオンラインショップならグリーンもブラックも在庫がありますよ。

今はauオンラインショップで簡単に機種変更が出来ます。

書込番号:13923590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/21 20:42(1年以上前)

別機種

カバー装着

私はELECOMの「シェルカバー・液晶保護フィルム付(PA-KY11PVBK)」を装着しました

黒ボディに黒カバーなので判り辛いと思いますが念の為画像をUP致しました

ボディ表面の上下のフレームの一部とアンテナ部、電源音量ボタン部、USB接続部、裏面のスピーカー部はボディの色が出ています

このシェルカバーはグラつきも無くカチッリはまりますが、かなりツルツルしていて滑ります(購入から三日以内に2度落としました。低い位置から畳上なのでボディ・カバー共壊れてはいません)

このシェルカバーごとしまえる手帳みたいのが欲しいと考えてます

ちなみに付属の液晶保護フィルムはしっかりした出来で、気泡も入れずに貼り付けるコトが出来ました

貼ったことによる使用感に変化はありませんでした

微力ながらお役に立てれば幸いです

書込番号:13923926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/12/22 04:10(1年以上前)

私はis04の無償交換をしてもらう形での機種変更なので、auオンラインショップの端末をお願いできるかは分かりませんが、担当の方に聞いてみたいと思います。情報ありがとうございます!
カバーの情報はまだまだ募集中ですので何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:13925579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/22 06:58(1年以上前)

カバーをつけることが前提ならピンクもありだと思います
DIGNO用のカバーは、ほとんどが
カメラ周り、背面スピーカー、サイドボタン周りが抜きになってます
で、DIGNOって背面が一色なんですよね
黒とピンクならカバーの色にもよりますがいい感じのアクセントになるので
見た目も良いかと
私は緑なもので、カバーをつけるといまいちかっこ悪いTT
なので、いまだカバーなしで使用中です

書込番号:13925715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/22 09:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カバー表面

アンテナ、電源、音量まわり

ストラップホール、microUSB蓋まわり

私は、ラスタバナナのグラデーション塗装ハードケース ブラック/グリーン(C561ISW11K)を装着してます。
オンライン直販で2079円のようですが、ヨドバシカメラで2000円弱だったかと思います。

本体の色が、1年半前まで10年ぐらい乗ってた車と同系色で、色で買ったようなモノなのですが
グリーンに合うケースって、本体片手にアクセサリーコーナーでじっくり見てたらクリアがしっくりくるのかもしれないなぁ?って気がしました;

ハードケース全般にいえるのかもしれませんが、裏蓋外すためににケース外すときが面倒臭いです。
塗装はグラデーションが上に行くに従って、真ん中辺りから上が黒くなっていってるので、抜きの部分がしっくりくるかしないかは好みの問題かと。
ケース着けてるとスイッチ類が若干押しにくい感もしますが、そんなに頻繁に使うわけではないので、そう困ったことはないです。

書込番号:13925966

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2011/12/22 11:52(1年以上前)

turezuregusaさん
写真だけでは分からなかったですが、言葉で説明してくれてるのでわかりやすいです!ありがとうございます。
やっぱり本体の一部分は見えてしまいますよね(^。^;)
シェルジャケットは滑りやすいとの事なので、ラバーコーティングされているものを探してみます!ありがとうございます!

書込番号:13926339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/22 11:57(1年以上前)

ムッシュさかむしさん
そうですね!ピンク×黒はカッコいいかもしれません!
カバーを着けてないとの事なので、落とさないようにお気をつけください(^_^;)

書込番号:13926354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/22 12:42(1年以上前)

はるあっとなさん
グラデーションがキレイですね!
写真を角度を変えて3枚も撮ってくれているので、分かりやすいです!ありがとうございます!ボタン周りなどの色はやはり見えてしまうようですね!
カバーをつけるとボタンが若干押しづらいということで、そこは理解したうえで買いたいと思います。ありがとうございます!

書込番号:13926495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プライベートフォルダー

2011/12/21 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:1件

いつも参考にさせて頂いております。
現在ガラケー使ってますが、この機種でスマホデビューを検討しています。

1点お教えください。

ガラケー(S002を使用してます)には、プライベートフォルダーがあり、ロック機能付きフォルダーがあるのですが、スマホにも同様の機能付きフォルダーはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:13923675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

win hispeadについて

2011/12/13 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:8件

現在、これかevo3dにするか毎日悩んでいます。
ガラケー機能にはそこまでこだわってはいなくて、あれば良いなくらいのものなのですが、引っ掛かるのはwin hispeadの存在です。
通常の3g回線と比べて通信速度は大きく変わるのでしょうか?
近くの店のモックが回線接続されてなくて確認出来ません。
どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:13887866

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.suzuiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/13 21:22(1年以上前)

自分の環境ですと夜間(21時〜1時)以外は下り3〜4Mbpsほどの速度が出ています。上りは1.5Mbpsほどになります。

夜間は込み合うのか下り0.4Mbpsほどの速度になりますね。

書込番号:13888480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 03:11(1年以上前)

はじめまして

札幌の中心部近くの夜間というか早朝ですが、Xtremelabs Speedtestというアプリでは下り3.5〜4.2M。上り1.2〜1.5Mというところですね。日中は上りは殆ど変わりませんが、下りはやはり落ちて1.5M程度となる事が多いです。過去最高は下り6.5M程度出たこともありますが、条件が良くないと厳しい様です。

書込番号:13889919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 10:27(1年以上前)

お二方共に、ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
先日までevo3d一択だったのにDIGNOの評判の良さとハイスピード。
なかなか決め難いですな。

書込番号:13890599

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/12/20 00:34(1年以上前)

>北の歓楽街さん

Xtremelabs Speedtestでは単位がbitsで、他のスピードテストのものだと、Mbps(Kbps)という単位を使います。


ごっちゃにならないよう気を付けてください。

書込番号:13916819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/21 01:44(1年以上前)

広い池さん、こんばんは

ご指摘頂いた件ですが、Xtremelabs Speedtestの速度単位はbitsではなくソフトの表示はkbit/sです。bpsというのはご承知の通り、bits per secondの略ですが、表記によってはb/sやbit/sと書かれる事もあります。

一般的にネットワーク速度はbpsを用いますが、FTPソフトなどの転送レートはbyte/sという場合はあります。この場合は1byte=8bitなので5Mbit/s出ている場合は40Mbpsと換算出来ます。

bitもしくはbitsという単位は速度ではなくデータ単位ですので、速度測定で表記される事はないと思いますが、間違っておりますでしょうか?

書込番号:13921241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)