DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMモジュレータ

2011/12/05 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:161件

スペック表に載っていないようなので、駄目なのかと思いつつ、他の機種で、メーカー発表スペック表に無いにも関わらず機能として付加されていた物もあったのでお聞き致します。
ストックした楽曲をFMでカーラジオ等に飛ばして聴くことは可能でしょうか?

書込番号:13852977

ナイスクチコミ!0


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/05 15:31(1年以上前)

今、『無線とネットワーク』設定画面を見てみましたが、それらしき物は有りませんでした。
確かに、DIGNOをiPodやWalkmanの代わりにして、車の中で聞きたい時に、外付けアダプター付けなくて良いのは便利ですよね。
でも、シガーライターソケットから充電しつつ、FMトランスミッター機能付きの充電アダプターも、確かドンキホーテかなんかで見た事有るよ〜な気もしましたので、もしそれが使えたら救いですね。

書込番号:13853080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2011/12/06 14:32(1年以上前)

有難うございます。やはりこの機能はないようですね。おっしゃるとおり、車の中では後付機器で楽しむことにします。
誠に有難うございました。

書込番号:13857304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wimaxについて

2011/12/02 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:7件

simを抜いた状態で、wimaxを使えるんでしょうか?
ガラケーとsimを共用したいのです。

書込番号:13840487

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/04 03:15(1年以上前)

SIMなしでは、WiMAXは使えません。

書込番号:13847181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/06 00:11(1年以上前)

やはり、そうなんですか・・・・。ありがとうございました。

書込番号:13855405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGNO持ってる方教えて下さい。

2011/12/03 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:8件

@メールのフォルダにロックをかける事は可能ですか?
A実際に持ってみて、この機能がないのは、ちょっと残念というところはありますか?
Bメールや着信があった時や、不在着信などを知らせる為のイルミネーション(光って知らせるところっていうんですかね…)はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:13842864

ナイスクチコミ!1


返信する
Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/03 10:55(1年以上前)

こんにちは。
DIGNOについて、1オーナーとしてご質問にお答えします。

@ちゃんとロック機能はありますよ。自分は使ってませんが・・・
A処理能力の部分でデュアルコアではないため、EVOやarrows(未確認ですが・・・)ほどの速度ではないにせよ、端末自体の容量が大きいのでストレスは感じません。強いて言えば着信音などの音質が悪い気はしますが・・・
Bイルミネーションもばっちり付いてます。カラーも自由に選べますよ。

良かったら自分の書いたレビューも参考にしてみて下さい。

また何かご質問があれば、お気軽にどうぞ(^-^)/

書込番号:13843197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 12:32(1年以上前)

Akky0727さんご丁寧な回答ありがとうございます!本当に助かります。
ずっとDIGNOに関して、発売日から毎日価格.comを拝見していましたが、レビューが一件もなくて「なぜ…」と思ってたところAkky0727さんが貴重なレビューを投稿して下さっていたのでなめるように拝見しました^^

ずっとArrowsか、DIGNOか、AQUOS PHONEのIS13SHかで迷っていたのですが、いろいろ考えてDIGNOに傾いています。

私の中でひっかかっていたのが、上記三つの中で一番画面が小さい事でした。実際使ってみて、画面が小さくてメールが打ちにくいとかはありませんか?
あと、イルミネーションもあると聞きとても安心しました^^
ちなみにイルミネーションはどのあたりが光りますか??
知人がdocomoのGALAXY SUを持っているのですが、イルミネーション自体なくて、不在着信などに下手するとしばらく気付かないと言っていたので、DIGNOに関しては心配ないという事ですよね?(^O^)
お言葉に甘えていろいろわからない事があるので聞かせて頂けると嬉しいです。
ちなみに私は今回スマホデビューになります^^

書込番号:13843561

ナイスクチコミ!1


Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/03 12:48(1年以上前)

どういたしまして(^^ゞ

自分は外回りで仕事に使うんで、防水を重視しました。
画面が小さいと言っても、わずかな差なんで気にはなりませんよ。ましてや女性であれば全く問題ないと思います。個人的にはIS13SHのようにホームキーまで液晶にインされてるのは使い勝手が悪かったんで・・・
arrowsに関しては富士通製品かつ全部入りってことでパスしました。IS04で散々な目にあったので・・・

イルミネーションは液晶右上のサブカメラの左側に付いてます。

初めてのスマホということで不安な点も多いでしょうが、持ってみると色々生活も変わって楽しいですよ(^^)

良いスマホデビューをお祈りしてます☆

書込番号:13843639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 13:33(1年以上前)

ありがとうございます!
なかなかDIGNOに関しての口コミがなく、いろいろわからない事だらけだったのでとても嬉しいです。

バッテリーに関してはどうですか??レビューでは★四つにされておりましたが、やはり減りは早い感じでしょうか?

画面の大きさに関しても不安はなくなりました!

すぐ文字は便利ですか??京セラのサイトを見たりしていると、ロック解除と「同時に」すぐ文字が使えますとありますが、ロックを解除しなくてもすぐ文字が使えるという意味ではありませんよね??

ちなみにAkky0727さんは何色なんですか?

何度も質問すみませんm(_ _)m

書込番号:13843803

ナイスクチコミ!1


Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/03 15:23(1年以上前)

返信遅くなりましたm(__)m

自分の場合はiPhoneとIS04との比較しかできませんが、やっぱりバッテリー容量が小さいため減りは早い気がします。
また初スマホということならガラケーとの比較になると思いますが、比較してはいけません(笑)

スマホはアプリやら何やらで消費電力も大きいんでガラケーに比べるとあっという間にバッテリー切れしてしまうイメージです。

ガラケーなら何もしなければ2、3日は持ちますが、スマホは1日持てば良い方ではないでしょうか・・・

すぐ文字機能はロック解除前に使えます。
使い方としては、例えば作家さんや作詞家さんが散歩中にふと良い言葉が思い浮かんだとしてとりあえずすぐ文字で入力、その後家に帰って落ち着いてからロック解除し、残した文章をメールやメモ、あるいはTwitterなどにリンクさせて正式に記憶させるって感じです。

ま、自分の場合は急に入った仕事のスケジュールを打ち込んで、後からカレンダーに移行させる使い方してます。

何となく分かっていただけたでしょうか?

書込番号:13844199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/03 15:27(1年以上前)

あ、書き忘れました。

自分はグラファイトブラックを選びました。
お客様の前でも使うことが多く、派手な色は避けたかったのと、カバーの艶消しが個人的には好きなんで・・・

書込番号:13844219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 15:51(1年以上前)

Akky0727さん本当にわかりやすくありがとうございます!

すぐ文字、便利ですね!!バッテリーもガラケーと比べないようにします!(b^ー°)

実際に使ってる方から聞く事が出来、本当によかったです!

もうDIGNOに決めました!年末の機種変更、無事におわりましたら私もレビュー書き込んでみたいと思います。

また何かあったら質問させて頂きますね^^
本当にありがとうございました!

書込番号:13844305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2011/12/03 22:54(1年以上前)

私は今月中にもこの騎手に機種変更予定です。他の方も同様と思いますが、このレベルのスペックでしたら、後はバッテリーがどの位もつのかが気になります。初期のスマホ並みの持ちでは、EVO、モトローラに流れると思うのです。ですので、この点を詳細に教えて欲しいと強く願います!宜しくお願い申し上げます!

書込番号:13846255

ナイスクチコミ!0


Akky0727さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/03 23:26(1年以上前)

こんばんは。

ご質問の件ですが、バッテリーの持ちについては使われる方の使い方次第かな?と思われます。

ちなみに自分の場合は1日あたり通話30分、メール20通、Web、その他アプリなどで2時間ほどの使い方ですが、朝家を出て(8時頃)から帰宅(21時頃)までで残り20%位でしょうかね。

家着いてからは基本的に充電しながら使ってる(あまり良くはないですが・・・)んで正確な数字はわかりませんが・・・

皆さんバッテリーを気にされてますが、自分の場合は常に予備充電器を持ってますし、車にもシガーソケット式の充電器が常備されてるのでそこまでシビアに考えたことがありません。

HTCやモトローラはバッテリーパックの容量が大きいのもありますが、スマホとしての機能自体がarrowsやDIGNOとは違い、日本人向けの便利機能を徹底的にそぎ落としてあるので、バッテリーの消耗が少ないのです。当然デフォルトで付いていない機能を後付けのアプリを入れて補っていこうとすればするほど消耗は激しくなります。

なので、スマホに求める機能によってバッテリーの持ちが犠牲になるのは仕方ないと思ってますよ。

書込番号:13846448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/05 16:36(1年以上前)

私もバッテリー持ちは使い方次第だと思います。
先週まで使用してたサンヨーW33SAII(ガラパゴスどころかシーラカンス携帯)との私的な比較・印象ですと、DIGNOのバッテリー持ちは全く変わりません!

シーラカンスの時でも、ワンセグ見てれば30分で強制終了、助手席ナビなら4時間位で終了、メールもwebも何もせず、(2つ折り携帯だったので)開きもしなければ、2〜3日は当然、いつまで持つのか試した事有りませんでした。

DIGNOも同じ印象です。
メールやらwebやらアプリやら、色々使ってれば1日もつのがやっとですし、な〜んにもしなければ多分平気で2〜3日持ちそうです。
未だ試してはいませんが。

シーラカンス
にしろ、DIGNOにしろ、電波圏外の山奥にでも行かない限り、多分何かしら触ってるので1日もてば良いかな?と思ってます。

書込番号:13853276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

救けて

2011/12/03 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ken805さん
クチコミ投稿数:2件

買ったのですがちょっと?
WiMAXテザリングだめでしょこれじゃ!
NECのWiMAXルーターとスピードちがいすぎますよ!
遅すぎ どーしよ 誰かこれについて教えて?ください。

書込番号:13846346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/03 23:15(1年以上前)

具体的な数字でお願いします。

書込番号:13846382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken805さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/03 23:23(1年以上前)

ちょつとまってください。
NEC&#10145;5mbps
DIGNO&#10145;これからね!

書込番号:13846430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/04 10:34(1年以上前)

DIGNO単体でのWiMAX通信速度も測定してみてください。

書込番号:13847864

ナイスクチコミ!2


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/05 15:57(1年以上前)

私の場合ですと、
WiMAX→DIGNO→WiFiテザリング?→MacBookのAirMac機能で受信
で、スピードも問題無いです。
自宅はCATVの一番安いプラン(下り10M、上り1.5M)ですが、それと比べてスピードは全く遜色無いです。
この書き込みもMacからDIGNO経由で書き込みしてますが、価格.comもmixiも普段と全く変わらず普通に使えてます。
むしろ、CATV局の方が不安定で、暫く放っとくと切れちゃうので、その度にMacを再起動させたり、CATVモデムを再起動させてたのが無くなって、DIGNO経由の方がストレス無いです。

うちの場合は・・・。

具体的な数字、測定の仕方は私には分かりませんので、他の皆さんにお任せします。

書込番号:13853159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:5件

スマートフォンデビューを検討していてarrowsZを本来は購入予定
でしたがなかなか発売されずDIGNOにしようと決めたんですがそこで
質問させて戴きたいのですが・・・

購入するところなんですがAUのショップと量販店の
金額とかサービスとかどちらの方が良いんでしょうか?

また、AUのポイントですが現在自宅電話、携帯(家族分も含めて)、
インターネットなどで40,000近く貯まってますがAUショップは当然
でしょうが量販店でも使用出来ますか?

今日も量販店に機種の確認には行きましたが店員がなかなかつかまらず
聴くことが出来ませんでした。

相談する場所が違うのかもしれませんがどなたかよろしくお願い致します。

書込番号:13849433

ナイスクチコミ!0


返信する
光の星さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 22:13(1年以上前)

自分はARROWS Zを購入予定ですが、同じ疑問を持ちました。

最初にググって調べたら家電量販店でもauポイントは使えるようです。その後、量販店に行った時、確認したらいけるそうです。

ショップとの違いはショップの場合は頭金がいる機種があり量販店の場合はいらないらしいです。又、別スレで見た所、量販店によってはSDカード等の別途サービスがあるようです。

自分もよく分からず手探りで調べてるのでこれぐらいですが参考になれば…

書込番号:13850474

ナイスクチコミ!1


clarthさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/04 22:24(1年以上前)

金額やサービスはショップ、量販店ごとに違うのでどちらが良いということは無いです。

金額は恐らくまだ同じでしょうけど。

基本的に量販店ですと一括購入でその店舗のポイントが溜まるので一括を考えているなら量販店が良いかもしれません。
ただ、サービスはショップ・量販店で独自に行っている場合が多いので実際に足を運んでみるのが良いでしょう。

量販店は要らないサービスや初心者用設定代行@有料等も結構しつこく言ってくる場所もありますので鬱陶しいならショップの方が良いかも。


auポイントはどちらでも使えます。
量販店なら加えて量販店のポイントも使えます。

書込番号:13850545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/05 00:31(1年以上前)

光の星さん、clarthさん

早速の回答有難うございました。

量販店の方が何だか良いみたいですね。

今度の休みにまた行って確認したいと思います。

スマートフォンデビューなんで疑問点や不安点が
かなりあるんですがまたお聴きすることあると思
いますが宜しくお願いします。

書込番号:13851301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの曲名表示について

2011/12/01 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

自分は今iPhone3GSを使っており
Bluetoothでカーナビに接続し音楽をきいているのですがこの間iOS5にアップデートを
したところ以前まで表示されなかった曲名が表示されるようになり大変便利になりました。調べたところAVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)というものが1.3にバージョンアップされたからだそうです。
そこでお聞きしたいのですがDIGNOはこれに対応しているのでしょうか?

書込番号:13837777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/03 12:58(1年以上前)

ISW11KはAVRCPにちゃんと対応してますよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ISW11K

書込番号:13843667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/12/03 15:37(1年以上前)

セコヴィーさん
貴重なご意見ありがとうございます。
早速ソース元を確認したのですがそれらしき文面が見当たりませんでした。
よろしければ詳しく教えていただけますでしょうか?

書込番号:13844250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 10:36(1年以上前)

この機種12/1に入手し使用している者です。
お調べのAVRCPですがバージョンは1.0と
説明書には記載されていますね。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw11k/index.html

186ページです。
これですよね??

書込番号:13847872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/12/04 22:55(1年以上前)

kiss DN user さん
こんばんは!
『AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile) Ver.1.0』と記載されてますね!結果としては残念ですがおかげさまで問題が解決いたしました。ありがとうございました!

書込番号:13850765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)