DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Eメール送受信不具合について

2012/03/21 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:5件

参考になればと思い書いています。
わたしは本日修理に出して、代用機種でIS03を借りました。
1月半ばにこの機種にしてから受信できなかった分の
EメールをIS03にしたらすべてまとめて受信しました。
修理に出す前のISW11Kではサーバーにメールはなかったのに
別の機種だとしっかり受信しています。
サーバーと機種の不具合か、アプリとサーバーの不具合か
私にはわかりません。お店の方も、この機種だけじゃなく
一部の機種でEメール不具合が最近もクレームできてます。
と答えていました。

参考程度でとりあえず書いておきました。

書込番号:14321734

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MNPでauの仲間入りしました。

2012/03/17 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:82件

我が家はネットもTVもコミュファ光でして、
auだとスマートバリューで月額料金が1480円安くなるとの事でしたのでMNPにて移行しました。
一括0円+43000コジマポイント付でした。
(MNP移行23,000P、スマートバリュー契約で20,000P)

月額料金も毎月割で1,200円/月、スマートバリューで1,480円/月安くなるそうで
基本使用料  980円(無料通話1,050円分付き)
ISNET    315円
ISフラット 5,460円
毎月割   -1,200円 
スマートバリュ -1,480円 合計4,075円/月でOKみたいです。

今までがドコモのスマホ(機種代金0円)で7,500円/月くらいだったので、大分安くなりました。
家内が喜ぶだけですけどね・・・^_^;






書込番号:14303064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Mugen Power バッテリー

2012/03/09 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件

DIGNO用のMugen Powerバッテリーが発売になりました。
バッテリー容量は1350mAhですね。純正より130mAh増えています。微妙ですねぇ…
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1432

書込番号:14264112

ナイスクチコミ!2


返信する
tapi-1111さん
クチコミ投稿数:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/09 20:32(1年以上前)

YO.OIZUMIさん、こんにちは。
なんか、大容量のものも発表されてますね。

http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1433

防水機能がなくなるなど短所もありますが、約2倍の容量は魅力的です。

書込番号:14264425

ナイスクチコミ!2


スレ主 YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件

2012/03/09 20:44(1年以上前)

tapi-1111さん
2700mAhのほうもあったんですね。
こちらのバッテリーは12,800円ですかぁ…

2700mAhを取り付けると本体が分厚くなりそうですねぇ。

書込番号:14264471

ナイスクチコミ!0


cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/03/09 20:49(1年以上前)

1350mAhって、純正のバッテリーとどれくらい差があるんですかね。
殆ど変らないような・・・
1600くらいが発売されるかと期待していたのに、残念です。

2700mAhは、価格が高いっ。
きっと1〜2年したら新しい機種が欲しくなるに違いないので、
あっという間に無駄になりそう(^_^;)

私は、モバブーで充分!という結論にいたりました。

書込番号:14264498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO ISW11K auの満足度4

2012/03/10 10:19(1年以上前)

値段的にも、純正のバッテリパック追加で購入した方が無難ですね。防水機ってバッテリジャケットも造りづらいでしょうね。各メーカは筐体デザインをコロコロ変えないで、純正の本体周り周辺機器が充実するようにしてほしいです。PCの自作機のケースのように、外装サイズを規格化してしまうとか。それでもデザインの変化はつけられると思うんだけど。

書込番号:14266765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/10 21:15(1年以上前)

バッテリー容量は1350mAhで純正より130mAh増。しかし値段は倍以上。
純正を購入に1票。

書込番号:14269483

ナイスクチコミ!1


@小松さん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/11 23:41(1年以上前)

モバブーで十分ですね。

書込番号:14275809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

順調な売れ行き

2012/03/04 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ドラZさん
クチコミ投稿数:10件 DIGNO ISW11K auの満足度5

新機種が登場すれば,この人気がいつまでも続くわけではないのは分かっていますが,この結果をみると,十分評価された機種と言えそうですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/17/news095.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news090.html
http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=903148

書込番号:14241480

ナイスクチコミ!2


返信する
mininurseさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 10:32(1年以上前)

量販店で、MNPで0円ですからね。

書込番号:14243232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/05 16:01(1年以上前)

同じ0円であっても、iPhoneと競ってる?!

iPhoneの人気やネームバリュー分を差し引いたら、実質の実力的には上回ってると評価されたって事でしょうか。

ともかく、ユーザーとしては嬉しい限りです。

機種選びの際、私の背中を後押ししてくださった価格コムのレビュー投稿者の皆様に感謝!!!

書込番号:14244547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/07 04:59(1年以上前)

iPhoneは、実質0円、この機種は一括0円。質が違います。売れるのは当然です。
昨日、auショップで購入直前までいきましたが、auデモ機の画面の焼き付きに霹靂し、購入を思い止まりました。
焼き付きは、常時点灯していたらなるようです。実使用には問題ないと思いますが、念のため。

書込番号:14252493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ガラケーとの違い。

2011/12/10 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

ガラケーから、機種変しようと思ってる方への、使ってみての感想です。
レビューの編集はサイトのサポートさんのお手を煩わす事になるのでこちらに書きます。

キャリアメール(@ezweb.ne.jp)

未読検索が出来ない。
以前の機種では未読検索が出来たので、効率的だった。
Androidの仕様なのか、はたまたauの仕様なのか、この機種の仕様なのか・・・。

既読メールを未読に出来ない。
スマホとは、パソコンを出発点として、携帯電話に進化した物、と聞いてたので、
当然!パソコンと同じ様に既読メールも未読に変えられる!と思ってたのですが、出来なさそう。

ソート(並び替え)が出来ない。
上記とほぼ一緒ですが、未読やフラグ付きソートも出来ない。


やっぱりスマホとパソコンは違う物なんですね。
皆さんも買って初めて知った事とかを、これから買おうとしてる人にお伝え下さい。

書込番号:13873343

ナイスクチコミ!1


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/10 12:11(1年以上前)

キャリアメールにどっぷり依存してるなら、ガラケーでいいんじゃないですか?
入力方法も違うし、またそこで不満を持つことになるでしょうから。

キャリアメール自体スマホで何とか使えるようにしたもので、オマケ的なものです。
これだけでスマホがどうこう言うのは違うと思います。
スマホユーザーならGmailなどのPCメールを使って、TwitterなどのSNSを使いますし。

書込番号:13873398

ナイスクチコミ!5


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/10 12:32(1年以上前)

私はオマケじゃ満足出来無いもので。
f(^_^;
ま、その内スマホもガラケー並みにキャリアメールが使えるようになるでしょう。

私の場合は仕事で使ってるので、tu-kaの頃から10数年アドレス変えて無く、又、変えるつもりも有りません。
なので、数年後(又5〜6年後?)機種変する時には使い易くなってる事を私は願ってます。

書込番号:13873462

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/10 14:43(1年以上前)

じゃガラケーしかないですね。

書込番号:13873862

ナイスクチコミ!5


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/12 12:36(1年以上前)

まさかまさか!!
5〜6年経ってもスマホのキャリアメール機能進化しないの?
そんな事無いと思いますよ。

> 『スマホユーザーならGmailなどのPCメールを使って、TwitterなどのSNSを使いますし。』
と言う事ですが、確かにそう言う人にはDIGNO等のガラスマより、グロスマの方が向いてるかも知れませんね。

で、grffgさん、すいませんが私がこのスレッドを起ち上げたのは、
レヴューに書き切れなかったガラケーとDIGNOの違いを、これからDIGNOを検討しているスマホ初心者の皆さんにお知らせする為に起ち上げたので、そう言う書き方をお願いします。
実社会と同じ礼節を保ち、読んでる人が『あ、このスレッド建設的じゃ無いから飛ばそ』と思わない書き方をお願いします。


で、早速本題に戻しますが、ガラケーとDIGNOの違いで他に気付いたのは、
コピペが1個しか出来ない、と言う事です。
但し、これは無料アプリが色々出てるので、それ程問題にはならないかとは思いますが。

他にも皆さん気付いた事が有ったらドンドン書き込んで下さいね。

書込番号:13882552

ナイスクチコミ!1


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/13 18:36(1年以上前)

>Androidの仕様なのか、はたまたauの仕様なのか、この機種の仕様なのか・・・。

キャリアメールアプリの仕様です。
このメールアプリは今後のauスマートフォンの殆どで使われるそうですので
上の三つで言えば「auの仕様」に一番近い感じでしょうか。
メールアプリのアップデートで改善される可能性は十分にありますので
理路整然とauへ改善要望をぶつけてあげてください。

スマフォはパソコンと同様に、OS上にアプリを展開する事で機能を実現しますので
パソコンと同じような事が出来るかどうかもアプリ次第です。
K9 Mailなどの一般メーラーアプリでキャリアメールが使えれば便利なんですけどね。

書込番号:13887767

ナイスクチコミ!2


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2012/02/21 16:19(1年以上前)

> grffgさん

5〜6年も待たずとも、早速来週明けキャリアメールアプリ更新ですよ!!
G mailやSNSだけで済んでる人には関係無いでしょうけど。
でも、この機種を選んだ、と言う事自体がキャリアメールをある程度使ってる可能性が高いですもんね。


> 3600HVさん
> K9 Mailなどの一般メーラーアプリでキャリアメールが使えれば便利なんですけどね。

ほんと、そうですよね。
2/27のキャリアメールアプリの更新では未だ無理ですけど、多分近い将来そうなるでしょうね。
楽しみです。o(^_^)o

書込番号:14184687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

PCテザリングが遅いです。

2012/02/19 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

初代pocketWifi+ケータイ+iPod touch3台から、DIGNO1台に変更しました。

DIGNOでのネットサーフィンや、PCでのインターネット(テザリング)
が初代pocketWifiと比べてとても遅く、特に金曜日・土曜日の夜は
ひどいです(3G、Wimax両方とも)

一方、妻の3代目PocketWifi GP02は非常に速く、ストレス無く使えます。
当たり前ですが、やはりデータ通信専用機にはかないませんね。

ただし、通信エリアはDIGNOの3Gの方が広く、一長一短です。

スミマセン、ただのグチです(^^ゞ
読んでいただき、ありがとうございました。
参考になれば幸いです。

書込番号:14175479

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/19 15:12(1年以上前)

あっ、カメラとかカーナビとか防水とか、いいところもいっぱいありますよ(^^)
特にカーナビは、画面の小ささに我慢できれば、最近のポータブルナビぐらい、あるいはそれ以上に便利ですよ(^^)/

テザリングは、LTEが普及するまでは、ある程度ストレスがあるんじゃないかってことです。

書込番号:14175530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/19 16:40(1年以上前)

家人のも同じような感じですね。調子良いとWiMAXは速いですが、メールすら受信し難い事もあります。
でもそういう場合は再起動させてますよ。何がボトルネックになっているか分かりませんから。

書込番号:14175831

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/19 20:38(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

そうですね。再起動すると良くなるかもしれませんね。
遅いときは本当に遅いので、実にストレスです(^^ゞ

スマホはまだまだ、発展途上ですね。

書込番号:14176975

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/19 20:57(1年以上前)

自分の環境ではDIGNOでのテザリングはかなり快適ですよ。
曜日、時間に関係なく3Gでも下り2Mbps、WiMAXだと下り15〜20Mbpsほどは出ていますので何の問題もありません。

速度が遅いのはDIGNO云々ではなく環境の問題ですよ。

書込番号:14177064

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanashi4さん
クチコミ投稿数:51件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/20 21:53(1年以上前)

YO.OIZUMIさん

>速度が遅いのはDIGNO云々ではなく環境の問題ですよ。
 金曜、土曜の夜にひどく遅くなるので、主に環境の問題だと私も思いますよ。
 環境の問題であって、DIGNOが壊れてなければいいな、と思っています。

 とはいえ、環境の問題であっても問題が解決するわけではありません。

 DIGNOもGP02もmax 40Mbps程度ですが、GP02の方が遙かに快適です。
 GP02はいつでもスイスイネットサーフィンできますね。

 私もWimax環境が、快適になるとありがたいですね〜 

書込番号:14181810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)