DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1771件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が切れることありませんか

2012/05/20 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:47件

DIGNOを購入して はや6か月 この機種がスマホ初機器ですが,うりは,画面の美しさと テザリング ですかね。 ところで, この機種には 泣かされていて,フリーズ 再起動などでauショップに 買ってすぐに修理(新品と交換) をしてもらったり,最近では 相手からかかってきた電話が途中で 切れるという 電話機としては本末転倒 な状態になっていたりします。ほかの方がスレを立てておられますが,全く同感です。 AUショップでicカードを変えてもらい様子見 でしたが,やっぱり 通話中に 切れることがありました。 切れる状態の再現性なんて,頻繁に電話がかかってくるわけでは,ないので ショップでも確認してもらえません。修理に出せば お気に入りやら 全部データぶっ飛びを前提で出すので,大変面倒です。電話機よりよき ゲーム機ってとこでしょうか? この端末 修理で改善されるのでしょうか? ガラケーではこんな ナンセンスなことありませんでした。

書込番号:14585467

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/20 23:52(1年以上前)

私が以前使用していたW64SHは、それらの症状が発生していましたよ><
(電話中に再起動、メール中に再起動等で、4回ほど修理に出しましたがだめでした・・・)

そうですか。ド○えもん調子悪いのですか・・・これに交換してもらおうかと考えていたのですが。。。はぁ〜

書込番号:14586109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/05/21 20:00(1年以上前)

憂鬱な毎日さん そうでしたか。 なんでもできるが 売り?っぽかったですが,本日 DIGNO 修理となりました。  やっぱり ガラケー使っていますと,ゲームは動作が遅いものの 肝心の電話は切れそうにないので 変な 安ど感にひたっています。 

評価では 安定度はいいみたいですが,あくまで,電話&メールが出来ないと どんな優れたスマホでも 頂けませんね。 いろいろと 評価などをご覧になられて ご購入くださいませ。

書込番号:14588997

ナイスクチコミ!1


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/22 13:19(1年以上前)

初めてまして!
私も同様の件でここにスレ立ち上げた者です。
皆さんのアドバイスで再起動(電源のオフ)とキャッシュ消去、起動中アプリケーションの停止等で幾分はマシになりましたが、やはり未だに頻繁に通話が切れだすことがあります。
お客様センターで私もアプリが原因かもと言われましたが、アプリが原因ならそのアプリを特定するのはユーザーではなくauかこの機種を製造した京セラがするべきじゃないかと私は思ったんですが、お客様センターではこのような事象は他では一件も報告もないのでみたいな言い方をされ結局は具体的な解決方法もないまま今に至っています。
多分この事象で悩まされる方はまだいるはずなのに未だ放置しっぱなしのauと京セラには本当に呆れてしまいますね!

書込番号:14591863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zabiramさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/22 21:48(1年以上前)

プリインストールアプリ以外のアプリをインストールしたのであれば、
不具合を起こすアプリを特定するのは、ユーザーです。当たり前です。

パソコンにフリーソフトをインストールして、不具合やウイルスに感染したら、
調べるのはパソコンのメーカーやOSのメーカーですか?
そうでないことは、お分かりになるでしょう。

書込番号:14593623

ナイスクチコミ!2


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 00:25(1年以上前)

アプリだけが原因ではないのはこちらを見てもらえたらわかると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14413192/

お客様センターのアプリが原因で片付けようとするやり方もどうかと思いますが。

私はソフトバンクの端末でほぼ同じアプリを入れておりますが、こちらの機種ではこのような事象は全く起こりません。

友人はこの機種でアプリを追加でインストールせずプリインストールのアプリの中で使用しない物までアインストールしても通話が切れる事象が起こっております。

アプリが原因だとするともともとインストールされているアプリが原因か、それか端末によって内部の部品が異なっているなど(パソコンなどで同じ品番なのにメモリやHDDがロットによって異なっていたりするのと同じような)が原因なのかとも考えてしまいます。





書込番号:14594440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/24 18:51(1年以上前)

はじめまして^^
おそらく同様の件になるのではないかと思い、書き込みさせていただきます。

当方の症状としては、
1.通話中の耳障りな雑音⇒雑音と相手の方の声が重なると途切れます。
2.1の雑音は、スピーカーモード、イヤホン着用で強調して聞こえる
3.1の雑音が起動中は常に聞こえる⇒本体全体から聞こえます。

ようするに、常に電子音のような雑音が本体から出ている状態です。

そして、厄介なのは修理に出しても改善が見られないことですね。。。
今まで、ICカード2回交換と持ち込み修理を3回(解析とリニューアル修理含む)行いました。
結果はむしろひどくなっているような感じです。

157では、「雑音の出る機体もあるので、気のすむまで修理に出してください」と言われ、
その上の相談室?には、「一部機体で雑音は見られ、メーカーで再現性が得られないということは、仕様となります」と言われました><

正直、こちらもどうしていいかわからず手詰まりな状態です(泣)

書込番号:14600228

ナイスクチコミ!2


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/24 20:00(1年以上前)

>「一部機体で雑音は見られ、メーカーで再現性が得られないということは、仕様となります」

仕様で問題を片付けるのはauの仕様wですかね?
auの他の機種でもこのような通話が切れる事はあるんでしょうか?

もう次機種も発売するようですしISW11Kのユーザーにの苦情等に対しては
仕様って事で済まして受付ないつもりなんですかねぇ〜?

書込番号:14600462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/24 20:06(1年以上前)

>takaaaaさん
157センターでの対応で、電話に出た担当者の方が実際にDIGNOを複数台用意して、耳に当てていく確認作業をしてくださいました。

結果、基盤によって雑音の出るものと出ないものがありますとのことで・・・

結局、そういうものなんだと言われ・・・w
気になる人と気にならない人がいるので、気になる方は修理に出してくださいとのことでした。

こちらもイライラしていたので、大人げなく「じゃあ当たりの基盤を引くまで修理に出せと?」
と問うたところ、そのような提案しかできませんとのことでしたorz

書込番号:14600488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/05/24 20:55(1年以上前)

こうなると,DIGNOって(別に強調はしたくないが) 通話が安心して出来ない,器物ですね。メールとゲームが出来るだけか。と ネガティブな発言になってしまします。

機械物には 当たり 外れがあるといいますが  DIGNO君は はずれか・・・


おまじないの  基盤交換 って  直れば 当たり前だが また 再発なら  時間とコストの無駄遣いです。  ゲーム と メール なら ipad かなと

書込番号:14600676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/02 13:43(1年以上前)

>プリインストールアプリ以外のアプリをインストールしたのであれば、
>不具合を起こすアプリを特定するのは、ユーザーです。当たり前です。

で、その解決のためにスレ主さんは質問されているのだと思いますが。

>パソコンにフリーソフトをインストールして、不具合やウイルスに感染したら、
>調べるのはパソコンのメーカーやOSのメーカーですか?

それでスメーカーやOSのメーカーに聞けないからスレ主さんはここで質問されているのではないですか。

>そうでないことは、お分かりになるでしょう。

何の掲示板なのか目的ぐらいおわかりなのではないのですか。
もっともそうならスレ主さんに対してそんな発言はなさらないでしょうけど。

書込番号:14632746

ナイスクチコミ!1


zabiramさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/02 14:00(1年以上前)

アスコセンダさん

他機種のスレからの出張お疲れ様です。

あれ?
>掲示板規約に従って、粘着体質の荒し投稿者の投稿には返信を付けないこととします。
って、仰られてませんでしたっけ?

私のような、粘着体質の荒し投稿者は相手にされない方がいいですよ。
アスコセンダさんの貴重な時間がもったいないですから。

スレ主 様
スレ汚し失礼しました。これっきりにします。

書込番号:14632779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音質

2012/05/18 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 tuyozoさん
クチコミ投稿数:20件 DIGNO ISW11K auの満足度5

DIGNOを4ヶ月程度利用しておりますが、最近通話中に音声の途切れることが多く気になっております。

同時にAU iPhone4Sも利用しているので、結局、iPhoneからかけ直す必要が多くなって、どっちがメインなのかがわからなくなってます。

皆さん、通話の音声がとぎれるようなことはありますか?

利用場所は主に都内で、比較的、歩行中とか移動中に途切れやすいです。iPhone4Sでは、そのようなこともなく、通話音質は良好です。

以前のIS04も同様の経験(さらに酷かったですが)があり、アンドロイドはあまり電話としての機能が優れていないのではないかと個人的には感じております。

皆さんのご意見お聞かせ下さい。

書込番号:14575113

ナイスクチコミ!2


返信する
YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/18 10:20(1年以上前)

たしかにDIGNOの通話音質は最悪ですね。
通話中に突然切れたり、雑音、相手にこちらの声が届かないなど色々あります。
自分も通話の時は別のスマートフォンを使うようにしています。

DIGNOを使っている多くの方が同じ症状を訴えているので、端末自体の問題だと思われます。
通話以外に関しては非常に良く出来た端末なので、そこだけが残念ですね。

書込番号:14575140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tuyozoさん
クチコミ投稿数:20件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/18 10:26(1年以上前)

やっぱりそうですか。。。

ホント、iPhone4Sでかけ直すと、「これが携帯電話だよな!」と変な関心をしてしまいます。

全部入りは使い慣れると便利なだけに残念です。

比較的評価が高い携帯の割に、基本的な機能が劣っているので困ってましたが、春モデルを期待しようかな。。

書込番号:14575153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2012/05/19 11:15(1年以上前)

私も通話中の途切れは、かなりの頻度で起こります。
確かに歩行中は良く途切れます。

私の場合、プラス下記スレ返信の状態です。


書込番号:14579111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/05/20 11:24(1年以上前)

確かに、通話中に切れることがありますね。一度、ICカードをショップで交換してもらい、様子をみていますが、途切れました。修理に出したら、中のデータが飛ぶし、スマホって面倒だなと思います。修理に出す価値あるのかな。ガラケーは、良かったです。DIGNOは、もっぱらゲーム機になっています。

書込番号:14583361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tuyozoさん
クチコミ投稿数:20件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/21 11:58(1年以上前)

やっぱりICカード交換って言われますよね。IS04の時に交換済みです。

電話だけなら、ガラケーには勝てないですよね。でもiPhone4Sはズバリ良いですよ!!

テザリングとお財布がついていれば良いんですけどね。。。

春モデルに期待しようかな。。。

書込番号:14587545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:90件 DIGNO ISW11K auの満足度5

この機種はイヤホンと充電機能がひとつのmicroUSBに集約されているので、
もし車で音楽聴きながら充電するのは無理なんでしょうか?(bluetooth除く)

自宅の車がbluetooth対応ではないので、FMトランスミッターが現実的なんですが充電をあきらめるしかありませんかね。

良い方法などあったら教えて下さい。

書込番号:14572045

ナイスクチコミ!1


返信する
真裟斗さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 15:13(1年以上前)

車に、外部入力端子があれば、BELKINのBluetoothトランスミッターを付ければ充電しながら聞けます。

外部入力端子が無い場合は、更にFMモジュレーターを付ければ、FMを介して聞けます。

FMモジュレーターは、FMトランスミッターより断然音は、いいです。

今は国産の車に乗っていますが、前の外車の時は、その方法で音楽を聞いてました。

費用も、Bluetoothトランスミッターが安い通販で5000円ちょいでした。

書込番号:14572128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/18 19:56(1年以上前)

ありがとうございます!
調べてみますね。

書込番号:14576734

ナイスクチコミ!0


真裟斗さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 08:07(1年以上前)

ちなみにBluetoothは、これを利用してます

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004CVJV62/ref=mp_s_a_6?qid=1337381913&sr=8-6

結構、優れ物です。

後は、外部入力端子のオーディオがあれば、いいのですが、なければFMモジュレーターを付ければ、充電しながらDIGNO で音楽が聞けます。

自分は、DIGNO の充電はノイズを少しでも減らしたいので、モバイルブースターでしてます。

書込番号:14578590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗

2012/05/09 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:67件

この機種を使用して4〜5か月になります。通勤中にゲームを1時間くらいやっている毎日です。

最近なんですが、たまに通勤後何も使用していないのに本体が熱くなり、異常にバッテリーの消費が激しい時があります。

auショップで見てもらったのですが原因不明でした。

皆さんのDIGNOはこんな症状でますか?。又、「これが原因では?」と思い当たる方おりましたら教えてください。

書込番号:14540897

ナイスクチコミ!1


返信する
ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/09 13:47(1年以上前)

本体が熱いとは何度くらいですか?
私の場合は、1時間ほど使い続けていると、40℃くらいにはなりますが。

書込番号:14541117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/05/09 16:18(1年以上前)

私も通常1時間ぐらい使用していると40度程度に暖かくなります。問題は時々ですが使用していない時もなのです。使用しない時は稼働中のアプリは落とすようにしているのですが…。

書込番号:14541491

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/09 17:11(1年以上前)

アプリの自動更新や、データ更新が行われている、とかは考えられないですか?

書込番号:14541617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/09 18:16(1年以上前)

ご存知かとは思いますが「何か」が動作中で
ない限り急激な発熱・バッテリー消費は100%
あり得ません。

頻度が不定であれば『BatteryMix』等の追跡
監視アプリにて常時監視されることをお薦め
致します。

通勤後によく発症するということでしたら、
先ずそのゲームをしばらく止めて様子見して
みてはいかがでしょうか。

書込番号:14541830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/05/09 21:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
とりあえずBatteryMixで様子を見てみます。

書込番号:14542557

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/10 09:13(1年以上前)

BatteryMixは問題アプリの特定など解析に非常に有効なのですが、問題の解決はしてくれません。
詰まるところ、該当アプリの設定を変更するか、アンインストールしか手が無い。

「動作が怪しいときはまず再起動」がスマホの基本だと思うんですが、問題はアンドロイドの致命的な起動の遅さ。
そんな訳で私は「Fast Reboot Pro」で実行タスクの再起動をしてます。
数秒で再起動と同等の効果があるのでお薦めです。
無料版もあるので試してみてはいかがでしょう?

書込番号:14544206

ナイスクチコミ!0


hiro0615さん
クチコミ投稿数:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/11 20:49(1年以上前)

DIGNOを使い始めて5ヵ月になります。
購入3ヵ月あたりで、スレ主さんと同じような症状になりました。
本体は持てないぐらい熱くなり、ブラックアウト。
翌日auショップに持って行き、1週間後に基盤交換で戻って来ました。
基盤交換後は、全く問題なく現在まで使用しております。

原因不明との事ですが、原因が無いとも思えません。
京セラへ無償点検を依頼されてはいかがですか?
auショップの対応は店によっては最悪です。
私は、auショップの責任者に直談判しましたよ。

書込番号:14549684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/05/16 12:25(1年以上前)

その後の「AS-sin5さん」も「hiro0615さん」も投稿ありがとうございました。参考にさせてもらってます。

『BatteryMix』のおかげで原因がわかりました。

ウイルスバスターが一生懸命ウイルス退治してくれているようです。本日未明から急にやる気になったようで稼働率84%です。

昨日までおとなしかったのですが、なぜ働き出したのでしょう?ウイルスバスターってこういう物ですか?

書込番号:14567571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

最近、ネットでのマルチプレイにはまってしまっていますが、 操作の際にたまに上手く動いてくれずに、やられたりします。

レイアウトの光沢のものを貼っていますが、 常に操作性のいい保護シートはありますか?

書込番号:14536762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/10 23:14(1年以上前)

グレア(光沢)で操作性がよくないようでしたら、タイプの違う、
指の滑りの良いアンチグレア(非光沢)を検討してみてはどうでしょうか。
アンチグレアはサラサラしてよく滑りますので、
そのほうが適している場合もあると思います。

(参考)
http://blog.doppy.com/archives/171

書込番号:14546630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/10 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。

普段は光沢がいいんですけどね。

いろいろ試してみます。

書込番号:14546666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMOポートに接続できない。

2012/05/06 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:6件

本機種スマホデビューです。
スマホとPCを接続するとLISMO Portが立ち上がり
PCからスマホに音楽を移動可能です。

しかし、音楽を追加したくて再度接続を試みたところ
PC側で以下通信エラーが表示されます。
----------------------------------------------------------------
LISMO Port(800004a14-2086)
ケータイのマウントを解除できませんでした。
ケータイ側で解除操作を行なってください。(エラーコード:000002aa)
----------------------------------------------------------------

試しにスマホに入れた音楽データをすべて削除すると
通信エラーが起こらず、普通に接続でき、音楽データをスマホに移動でき
スマホで再生もできました。

エラーコードをググってみましたがヒットしなかったのでこちらに投稿ました。
PCの再起動、スマホの再起動は実施しても変化なしでした。
仕様なんでしょうか。
音楽追加変更の度に全ての音楽データを削除して
入れ直すのは時間がかかって面倒くさいです。

書込番号:14529203

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/06 22:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 02:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
LISMOポートとLISMO Playerは
最新バージョンインストール済みです。

書込番号:14536168

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/08 11:17(1年以上前)

DIGNOをPCに接続した時、モードの変更はしていませんよね。USBドライバは入れてますか?
PCと接続すると、ストレージモードにするか聞いてきますが、無視してください。

書込番号:14536888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/11 13:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ドライバは京セラのDIGNOのページからダウンロードしてインストール済みです。

>>PCと接続すると、ストレージモードにするか聞いてきますが、無視してください。
スマホ側で「USB接続モードを選択」の画面になり。
自動でカードリーダーモードが選択されます。
PC側はLISMO Portが起動して以下表示されます。

---------------------------------------------------------------------
ケータイがパソコンにマウントされています。
LISMO Portと通信するにはケータイのマウントを解除する必要があります。
マウントを解除してよろしいですか?
OK or キャンセル
---------------------------------------------------------------------

OKを選択すると質問で記載した通信エラーが表示されます。
キャンセルを選択するとLISMOの起動が終了します。

書込番号:14548400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/05/12 16:21(1年以上前)

解決してないようなので、auのサポセンに連絡されてみては?

書込番号:14553068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/12 18:47(1年以上前)

DIGNOを接続すると、自動で「カードリーダーモード」になりますが、その画面で「USBストレージをONにする」をタップしていませんよね。USBストレージをONにすると、DIGNOがPCにマウントされてしまうので、LISMOからアクセスできなくなってしまいます。
カードリーダーモードの画面になっても、無視して、DIGNOでの操作をしないでください。後は、PCからLISMO Port上で操作して、LISMO Portの「ケータイ転送」をクリックすればDIGNOの内容が見えます。
注意点としては、DIGNOの画面ロック中はPCと接続できなくなるので、DIGNOをPCに接続する時だけ、GIGNOの画面ロックを外してください。LISMOがDIGNOを認識すると、画面ロックはかからなくなります。
PCでの操作が終わったら、DIGNOでは何もしないで、PCのLISMO Portを終了してUSBケーブルを抜いてください。

書込番号:14553541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)