DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1771件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うまく撮れないです

2012/03/09 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。DIGNOを使うようになり2カ月のスマホ初心者です。
子供の写真をとるときにオートフォーカスが遅くなかなかうまくとれません。
オートフォーカスをoffにしてもいまいちだし。
連写にしたり色々試しましたがどれもうまくいきません。
被写体が動くのでそうなりやすいとはいえこんなものでしょうか?
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:14261964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/09 10:21(1年以上前)

はじめましてユー01と言います
質問の答えですがスマフォのカメラは全般的にフォーカスが遅いように思います
うまく撮るコツはカメラモードにしてから画面真ん中に四角もしくは丸のフォーカスが出てきてから写したい被写体を画面上でタッチすると被写体とのピントが固まるのでそれからシャッターボタンを押すと比較的ブレずに撮れますよ
デジカメや普通の携帯よりはやはりレスポンスは遅いですね
中にはカメラ機能に特化してそれを売りにしてるスマフォもあります

書込番号:14262323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/09 10:26(1年以上前)

画素数増えても所詮オマケのカメラです。レンズもショボいし。
大切なお子さんの成長写真なんかはやはりちゃんとしたカメラで撮るべきと思います。

書込番号:14262338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/09 10:45(1年以上前)

条件次第では、やっぱりコンパクトデジタルカメラでもきついシーン
というのは出てくるとは思いますが
・部屋をなるべく明るくする。
・出来るだけ動かないでもらう
ということを意識すると今より改善するのでは無いかと思います。

書込番号:14262390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/09 14:36(1年以上前)

皆さんご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
家内がiPhone4Sを使っており同じ条件で撮影することもあるのですが成功率はiPhone4Sのほうがはるかに高かったものですから。 ありがとうこざいました。

書込番号:14263146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて教えてください

2012/03/09 05:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

当機でwifiテザリングしていますが、PCのほうが識別しないネットワークになってしまいます。手動で修復するとつながります。毎回修復するのが面倒なので、どうしたら自動でつながるかわかりましたら教えてください。PCはvistaです。htcのときは、何もしなくても自動的につながりました。どうかよろしくお願いいたします

書込番号:14261738

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/10 00:12(1年以上前)

Wi-Fiのセキュリティ方式を変更してみてはどうでしょうか。

書込番号:14265576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2012/03/11 06:07(1年以上前)

SCスタナーさん、コメントありがとうございます。旅行いっていて返事遅れました。

セキュリティ方式をオープンにしてパスワードを13文字にしたところ、なんとうまくいきました。そのあと、セキュリティ方式確認したのですが、wpa2で元に戻っていました。パスワードは13文字のままでしたが。でもなんかよくわからないのですがつながるようになりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:14271195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google日本語IMEでのCメール

2012/03/08 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 Gallandさん
クチコミ投稿数:2件

もし、スレッド違いだったらご容赦ください。
Google日本語IMEを利用しているのですが、Cメールで絵文字を利用しようとすると
プレビュー表示部(どれにするかを選択する画面)のみ□(文字化け)します。
選ぶとちゃんと本文には入るみたいなので、単に表示上化けているのだと思います
が、どなたか同様の症状及び解決法をご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:14259608

ナイスクチコミ!3


返信する
peach-booさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 10:35(1年以上前)

こんにちは。
私もGallandさんと同じ状況で色々調べておりました。
Google日本語IMEからATOKに切り替えても同じ。

ATOKのサポートページで見ていると
----------------------------------------------------------------
絵文字を入力するには、ご利用のAndroid端末に絵文字フォントが
搭載されている必要があります。絵文字フォントが搭載されていない場合
絵文字は□で表示されます。
----------------------------------------------------------------
との内容を見つけました。
これが原因かな?と思います。

良く分かりませんが本体側の問題???

ご参考までに。

でも不便ですね、、、これじゃ。
京セラに問い合せてみるか、ですね。

書込番号:14282155

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gallandさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/14 10:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

その後も少し調査してみましたが、明確な答えはまだ見つかりません。
ま、焦らずにのんびり粘ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14286799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/30 08:22(1年以上前)

こんにちは

ATOKの話でいうと
ATOK for Androidの動作確認済み機種のページ、
DIGNOの注意書きのところに、

※絵文字は使用できません。

と記載があるので、

http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html

仕様なんだと思います。

書込番号:14366904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの移動について

2012/03/08 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:251件

半年ほど使用したIS12SHからこの機種を使い始めて3週間ほど経ちました。

IS12SHには、ブックマーク全送信というメニューがあり、それを赤外線通信で送信することができます。

このデータをISW11Kで受信したのですが、vb.vbmというファイルを受信しただけで、このファイルをどうすると、この機種でブックマークとして反映させることができるのかわかりません。
ネットでいろいろと調べましたが、探すことができませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:14259418

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/09 21:49(1年以上前)

Bookmark Sort & Backup というアプリを使ってみてはどうでしょうか。

http://xperia-freaks.org/2011/05/06/bookmark_sort-_backup/

書込番号:14264822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2012/03/12 21:09(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
返信遅くなりすいません。
急な仕事で海外へ出張して、日本語入力できる環境にありませんでした。

私が質問して丸1日書き込みがなかったので、標準ブラウザには50件ほどしかブックマークがなかったこともあり、1件ずつブックマークを長押しし、「リンクを共有」にて、evernoteへ送信しました。

で、今早速、照会されたアプリをダウンロード&使用してみました。
これは、いいですね。
今使用しているDIGNOはブックマークを送信する機能すらないようなので、次に機種変更したときにどうしようかなと悩んでいました。
これで、解決できそうです。

今回初めてスマホ間の機種変更をしましたが、ガラケーの何倍も手間がかかりました。
というか、まだ完全に終わっていません…。
ジョルテのデータが一部しか反映していないですし…。

ただ、アプリについては有料アプリだけでなく、無料アプリもsimカード(gmail?)に紐付けしてくれたら、だいぶ違うと思うんですけどね。

書込番号:14279456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケット節約方法(検索済

2012/03/07 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 inechanさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
よろしくお願いいたします。

dignoをisフラットで契約していますが、ノートパソコン購入時インターネットを光で契約することでの割引があったため、自宅パソコンは現在無線lanでインターネットしています。

気づけば、家族分とあわせて二台分のisフラット代と、自宅のインターネット代で月々高額料金を払っています。
今思えば、なにやっているんだ自分、、、という感じですが、現実スマホもパソコンも二年縛りがあるためやめることはできません。

そこで、現段階でパケット代を節約する方法をこちらなどで検索させていただきました。

そこで、私がこれからしようとしてることは、パケット節約方法として正しいのか、他の方法はあるのか、落とし穴的なものはあるのか、詳しい
方にお聞きしたいのです。

念には念を、、的な感じです(*>人<)

まず、isフラットから→ダフル定額っぽい契約に変更する→スマホの設定の3G通信をオフにする→3G通信をオフにするとezweb.ne.jpのメアドが利用できないため、Gmailを利用する→自宅の無線機でwifi接続で、インターネットにアクセスする=スマホで電話受信可能、sp.cメール利用不可だが、パケット代節約になる。

であってますでしょうか?

そして
@上記のGmailを利用する場合、相手が送ったメールを、リアルタイムで通知してくれる設定方法はありますか?
試してみたところ、更新をおさないとメール受信を通知してくれないようでした。

Aスマホwifi設定をオンにしておけば、対応している地域なら自宅でなくてもインターネット通信ができますか?

Bアプリなどの自動更新すべて3Gでないと更新されないのでしょうか?

初歩的な質問&確認出すいません。

ぜひ教えてください。

書込番号:14252703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 08:25(1年以上前)

@自動同期すれば、手動更新しなくても自動できますよ

Awi-fiが通じる地域なら外でも通じます、auのホームページ見たら地域載ってます

B自動更新しなくても更新の通知がきますので必要なら更新できます

書込番号:14252807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/07 09:08(1年以上前)

Aについて
出先では、基本、WiFiは契約が必要です。
ダブル定額にした時点で、auWiFiは、使えませんので、無料のWiFi以外は、契約しないと、つながりません。
私は、先日、他のスレで、教えてもらった、Wi2に加入しました。月380円
http://300.wi2.co.jp/

書込番号:14252911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 inechanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/07 10:55(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。

Gmail同期設定したらリアルタイムで受信できました(*^o^*)
ありがとうございます☆

更新もできるとのことでうれしいです☆

自宅外でのwifi接続時の380円の公衆wifi の契約ですが、スポット以外ではインターネットに繋がらないのでしょうか
(T〜T)

職場近くにスポットがないのですが、スポットにいくまでは電話機能のみになりますか?

つねにメール受信可能な状態にするなら、やはりパケット節約は難しいでしょうか?

書込番号:14253259

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/07 11:21(1年以上前)

WiFi運用で、メールをリアルタイムで受信する方法ですが、

Gmailメールを、ezweb.ne.jpのキャリアメールに転送し、それを、Cメールに転送することで、
いつでも、(電話中は、ダメ)受信通知を受けられます。
もともと、ezwebメールを使っていて、今回、それをauoneメール(gmail)で受けると言うことであれば、単純に、ezwebメールをCメール転送すればよいです。
これには、WiFiや、3G接続の必要がありません。
ただ、Cメールは、文字数制限がありますので、どこから来た位の情報しか見えません。
メール本文を確認するには、Gmailを、WiFiのアクセスポイントに行って、同期させる必要があります。

書込番号:14253341

ナイスクチコミ!2


スレ主 inechanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/07 17:23(1年以上前)

まいぱさん
ご回答ありがとうございます。

やはりスポットまでいかないとダメなんですね・・。

職場で休憩時間もインターネットをしたいのですが、
それでパケット代節約は不可能でしょうか・・。

wimaxの契約など月額3880円前後で契約するものにすれば
現在のisフラットよりは節約できるためそれにしようか検討中です。
それなら職場でもインターネットができるかと・・。
そして、家のパソコンの光の契約もライトの契約にするとダブル定額っぽい
扱いになり現在の5600円から2000円台まで落とせるので、それにして
上記wimax契約でスマホもpcもwifi使い放題にするのが一番いいでしょうか?

スマホも自宅パソコンも2年しばりがあり、ホントアホな事しました・・。
はじめからココに相談後、購入や契約をすればよかったです。。。

しかもこちらの機能もよくわかってないので、失礼がありましたらすみません。

書込番号:14254488

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/07 21:03(1年以上前)

inechanさん

こんばんは

いつでも通信できて、安くする方法ですが、私では、まだ、勉強中で、なんともいえないです。
私も、当初、3G代が高いので、思わず、WiMax端末を買いましたが、まだ、契約はしていません。
単純に、ISフラット代5,460円と、WiMax代3,880円なにがしを比べてよいものかどうか、判断しかねています。
ネット環境を、家庭、移動中すべて、WiMaxにしてしまうと、トータルコストは、安くつくでしょう。私の場合は、家庭では、常時接続しておきたいので、別物にしています。

ぜひ、他の方々のご意見をお願いします。

書込番号:14255433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/07 22:17(1年以上前)

この機種のEZwebメールアプリは、Wi-Fiで送受信できますし、
3Gオフでもメールは通知されると思いますので、転送する必要はないように思います。

書込番号:14255892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/07 22:25(1年以上前)

主さんは「アホな事」と嘆いていますが、、、すでにさまざまな割引特典を受けられている事をお忘れじゃないですか?

「光回線設置でパソコンが割引で買えた」
「スマホも二年縛りだから機種代を分割で買えた(毎月割を受けられているとか)」

なんかスレを読んでいて不思議に思いました。単に等価交換されただけでは?
(それを失敗したと嘆くなら分からなくもないけど)
おいしいところを見ずに「月々高額料金」ってのは虫が良すぎると思ったもんで。

二年縛りが嫌なら違約金払って解約って手あるかと思います。

まぁ、なんにしても日本の通信費は高すぎますけどね。

書込番号:14255945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/03/08 07:16(1年以上前)

私はポケットWiFi(月額3880円)を使って、パケット節約しています。
自宅の光は解約しました。
ウェブ閲覧は快適ですが、YouTubeを見続けるとパケット制限で規制が入るかもしれません。

職場でネットを見なくてメールのみ見たいのであれば、普段3Gオフでメール通知が入った時だけ3Gオンでメール受信すればよいと思います。

他のパケット節約方法については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:14257403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 16:58(1年以上前)

私も何とか通信費用を節約したくて、
あれこれ思案しております。

気になっているのが、以下です。
エスモビ - IPスマホでスマートライフ
http://smobi.jp/smobi/index.html

はじめに端末代金が必要となりますが、
ランニングコストは安いような気がします。

書込番号:14259167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inechanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/09 00:01(1年以上前)

scスタナーさん
ご回答ありがとうございます。
転送設定もできるか不安だったので、そのまま受信できるなんてうれしいです。
素敵な情報ありがとうございました(*^^*

書込番号:14261215

ナイスクチコミ!0


スレ主 inechanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/09 00:17(1年以上前)

まいぱさん
scスタナーさん
クレソンでおまさん
ガンバロイドさん
えのけんさん

ありがとうございます。
返信を入力したのに、操作ミスですべて消えてしまい、お礼が遅れてすいません。

たくさんの情報ほんとうにうれしいです。

いただいた情報やアドレス?を参考にもうすこし勉強してみようと思います。

ちなみにパソコン光回線の二年縛りは解除に5万程度かかるといわれ断念しました。スマホも本体自体にローンがまだあるので、どうにもできなくて、、、。確かに割引はうけましたが、あとあと考えると、金持ちでもないわが家には現状がどうも贅沢に思えて仕方なくなってきたのです。

パケット節約でいろいろ調べてみても、あれはできるけど、これはダメみたいのが多く、わからない用語でつまずきなかなか前に進めませんでした。

しかし、皆さんのご回答で、パケット節約について、まえにすすめた、気がします。

また悩んだときはお世話になるかもしれますん。そのときはまた助言いただけると幸いです。

ありがとうございました。出直します。

書込番号:14261289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアの更新

2012/03/06 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ilovesurfさん
クチコミ投稿数:5件

いつも参考にさせていただいています。
初投稿となります、よろしくお願いします。

質問ですが先日3/1にソフトウェアの更新が届きアップデートしました。
その後ここの情報やau、京セラのサイトを見ても新しいソフトウェアの配信情報が確認出来なかった為
その配信が正規?のものだったのか心配になって投稿しました。
前の投稿に「ミッキーさん」から「現在のビルド番号」という質問がありそこに
「気のせいかどうかわかんないですが
数日前にソフトウェアアップデートしてから
バッテリー消費が激しくなった気がします」
と書かれていました。
そのアップデートと私のアップデートが同じものかわかりませんが
私もアップデート後電池の消耗が早くなったと感じています。

ミッキーさんの質問にまた質問を書くと失礼かと思い
新しくスレッドを立てさせていただきましたが皆さんにもソフトウェアの更新がきてましたか?

ちなみに現在のビルド番号は
142.2.0000 です。

よろしくお願いします。

書込番号:14249387

ナイスクチコミ!1


返信する
YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/06 17:58(1年以上前)

ビルド番号142.2.0000は2月2日に公開されたソフトウェアアップデートになります。
ほとんどの人は手動でアップデートしていると思うので更新は来てないと思いますよ。
自分も2月2日に手動でアップデートしました。ビルド番号は142.2.0000です。

アップデートのお知らせにチェックを入れていても通知が来る日にちは決まっていません。早い通知の人もいれば1ヶ月後に通知が届くことも普通にあります。

書込番号:14249757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesurfさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 18:17(1年以上前)

YO.OIZUMI様
早速の返答ありがとうございます。
2/2の配信時には翌日、確かに自分も手動でアップデートしました。
その時点でビルド番号は142.2.0000になっていたのですがそれでも
またアップデートできるのでしょうか?



書込番号:14249814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 18:39(1年以上前)


わたしも正規のアップデートだったのか不安になってました。

同じように感じてる方がいらっしゃって、ちょっとうれしかったです。

アップデート自体は、ちゃんとしたもののようなので、今は安心しています(^^)

書込番号:14249894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesurfさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 19:15(1年以上前)

*ミッキー*様
返信ありがとうございます、また勝手に文章引用してしまい申し訳ありません。

ちなみに*ミッキー*さんも2月2日に配信されたソフトウェアは
すでに更新済みで先日また更新されたのですか?

書込番号:14250075

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/06 19:30(1年以上前)

今回のカーネルアップデートは、不具合対応であり、省電力対応ではありません。
従って、アップデート前と比べて、電力消費が増える可能性も否定できません。それほど、カーネルアップデートはリスクを伴うのです。
カーネルアップデート後は、そこをベースに
再度、省電力化に取り組んだ方が良いと思いますよ。

書込番号:14250147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 21:36(1年以上前)


いえ、わたしは手動ではアップデートをおこなっていないので、2月2日のアップデートはしてないです(>_<)

書込番号:14250840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 21:45(1年以上前)

便乗質問すいません。
スレをたてるほどでもないと思ったので。

ビルド番号ってのはどうやって確認するのですか?

書込番号:14250893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ilovesurfさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 21:57(1年以上前)

あーぼ様
Android設定→端末情報→ビルド番号
が確認いただけると思います。

ミッキー様
そうですか、それでは正規のアップデートで間違いないですね。
自分は2回出来たのかそれとも勘違いで今回が初めてだったのか、はてなです。

書込番号:14250972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/07 07:13(1年以上前)

ilovesurfさん>有難うございます。

書込番号:14252642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilovesurfさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/16 18:34(1年以上前)

皆様
回答ありがとうございました。
ここに書き込むまではメーカーにて初期化してもらおうと思ってましたがソフトウェアの更新は遅れて来る事がある事を知りとりあえずそのまま様子を見ていますが特別に不具合も無く安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:14298070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)