| 発売日 | 2011年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 130g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全275スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 5 | 2013年3月6日 01:12 | |
| 0 | 1 | 2013年3月5日 00:24 | |
| 0 | 1 | 2013年3月2日 15:19 | |
| 2 | 6 | 2013年2月25日 12:19 | |
| 1 | 6 | 2013年2月16日 10:25 | |
| 2 | 2 | 2013年2月7日 22:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
全般的には気に入っているのですが、電池の減りが激しいのだけは困っています。
「電池使用量」を確認すると、「セルスタンバイ」が、いつも80%以上使っており、これをなんとかすれば電池持ちが改善されるものと思うのです。
1 「セルスタンバイ」とは何のことを指しているのでしょうか?
2 電池持ちを良くするのには、どうしたら良いのでしょうか?
※「起動中アプリ」は頻繁に終了させるようにしていますが変わりません。
ご教授、宜しくお願いします。
0点
電池使用量は割合なだけで、使っていないからこそ、80%を占めるんだと思いますよ。
セルフスタンバイは待機中のことですから。
WiMAXやWi-FiやGPSなどは使用しなければ切っておく方が良いですし。
ゾンビアプリ(常駐して同期するようなもの)は必要なもの以外アンインストールした方が良いかもですね。
後、最初は電池慣らしのために儀式と言うか、全て電池を使い切ってからの充電を何回かした方が
電池自体の癖がなくなるので良いですよ。
書込番号:13997238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
後、ホームランチャーにウィジェットを乗せることで常駐します。
ホームランチャーですが
auのホームランチャーは重いので、ランチャー自身を変える方が良いかもしれません。
arrowsはzeamが人気みたいですね。
私はIS04からテーマが豊富なgoを利用しています。
ゾンビアプリ(タスクキラーしても直ぐに常駐するアプリ)はありますので、使わないアプリは極力アンインストールした方が良いですよ。
タスクキラーも、DIGNOはメモリが大きいから、そんなに頻繁にしなくても、
動作が重くなったら切るでも構わないと思います。
要は自分の好みや用途に合わせて、電池との兼ね合いで相性なども確認しつつお付き合いしていくしかないですし、
モバブーなど外部の電池も携帯しながら使わないと、
電池消耗のことばかり考えて使ってたら楽しめないですよ。
書込番号:13997377 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
「ひまさゆ」様
省電力モ−ドを設定して、輝度自動、自動同期、以外は切っておきますが、いつの間にかいろんなアプリが立ち上がっています。
天気予報、ニュ−ス、スケジュ−ル等のウィジェットを貼りつけていますが、なんとか1日は持ちますのでこれからも面倒を見ていこうと思っています。
ご丁寧なご指導有難うございました。
書込番号:13997433
3点
いえいえ。
ご存知かもしれませんが。
後、ゾンビアプリは電源入れている間はタスクキラーをかけても、どんどん出てくるから
使わないアプリだけ、アプリケーションの管理からデータ消去しておけば
次の電源オフオンまでは出てきません。
これもIS04の時に教えてもらったことなんですけどね。
書込番号:13998125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1、セルスタンバイの数値が大きいのはプログラムミスだと思います
具体的には不明ですが、電力消費量の計算に誤りがあるのでしょう
参考
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s3_17.html
2、私の機種とは違いますが、
たとえば、ストリーミングを最大輝度、最大音量で流せば
1時間に20パーセントくらいは減っていきます
書込番号:15854815
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
nasneを購入したのですが、テレビが再生出来ませんでした。この機種は非対応ですと表示されました。何か方法ありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:15836774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
androidのバージョンが4.0でないと再生できないとのことでした。お騒がせいたしました。dignoは4.0にならないんですかね。残念です。
書込番号:15850127
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
私の所有機の場合は、初期の頃は知らないうちに再起動したり使用中いきなり再起動していましたが、何度かアップデートしたらほぼ収まりましたよ。
書込番号:15838593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
いま、こちらの中古品を購入し、自宅にてWi-Fi専用機としての使用を検討しております。その際の初期設定ですが、ショップに持ち込んでロッククリアしなければならないでしょうか?それとも、Wi-Fiの設定だけで使えるようになるのでしょうか?なんか初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:15811029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMロック解除は必要ありません。
WiFi設定されれば、問題無く、使えます。
不具合回避のため、au shopで、au製アプリのUpdateは、して貰った方がいいです。
au製アプリは、WiFiでは、Update出来ないはずですから。
書込番号:15811808
0点
MiEV様
ありがとうございます。Wi−Fi専用で使えるのですね!主にWeb閲覧がメインになると思います。
因みに、Googleのアプリはアカウント・パスワードの登録をしていれば、ダウンロードは可能なんでしょうか?
書込番号:15812829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Google playのアカウント設定していれば、Gmailと同期をかければ使えます。
Google playの無料アプリの購入、入れたアプリの、Updateも更新されます。
同じ理由で、3Gも付いていない、Tabletでも、WiFi環境で、同じような使い方が出来ます。
Googleは便利で、携帯会社の契約に、依存しないので、複数の端末で、同時に使え、便利です。
会社によっては、Googleカレンダーを、個人個人で、アカウントを作り、会社で共有している所もあります。
ブラウザのGoogle Chromeは、一度設定し、ブックマークを作っていると、別な端末でも、同じ順番で、表示されます。
これは大変便利です。
WindowsのInternetExplorerの、お気に入りの、エクスポートし、他のWindowsにインポートすると、ABC・あいうえお順になり、一杯ある人は、好きな順番に、するだけで、骨が折れます。
もちろん、これも、Androidでも、同期で反映されます。
同期の良さを知ると、やめられません。
書込番号:15812981
![]()
2点
MiEV様
ご丁寧にありがとうございます。
Googleって便利なんですね!いろいろ勉強して使いこなしていきたいと思います。
書込番号:15813056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホーム画面→設定→アカウントと同期→Google→ここにサービス名が、沢山あります。
Chrome・Gmail・Google playブックス・Google playムービー・Googleフォト・カレンダー・ブラウザ・連絡先などがあります。
役に立つのが、連絡先です。
機種変更や、携帯会社変更しても、電話帳(連絡先)が、直ぐ入ります。
カレンダーは、他のカレンダーとも、同期がかかるので、便利です。
書込番号:15813148
0点
MiEV様
いろいろとありがとうございました。
使いこなせるように頑張ります。
わからない事がありましたら、また宜しくお願いいたします!厚かましくて申し訳ございません。
書込番号:15815233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
関東地域ですが今回の地震で通知はありません・・・
て言うか今まで一度も通知がないのです!
設定を確認しましたが問題ありませんでした。(受信するになっております)
何が原因でしょうか?
1点
今回は関東のほとんどの地域には、緊急地震速報は送られていません。
最大震度5弱以上の地震で、震度4以上が予想される地域のみです。
予想ですから、実際の震度とは一致しません。
実際、震災直後を除けば、一度も送られたことはないですから、受信しないのが正解です。
書込番号:15448592
0点
のーてんきおじさんさん
やはりならなかったですか・・・何でだろう?
P577Ph2mさん
>最大震度5弱以上の地震で、震度4以上が予想される地域のみです。
ネットで調べるとたしかにそのような事が書いてありますが、
地震発生時、妻が横に居て妻のガラケーがテーブル上にありました。
地震前にガラケーが振動し、かなりうるさかったです!
自分のisw11kは音沙汰なし・・・
何でだろう??
書込番号:15450980
0点
またならないです!ふくしまし!
書込番号:15481534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のは揺れが来る直前に緊急地震速報がなりましたよ。
北関東です。
多くの子どもたちといたので、皆に一斉に机の下に入るように指示しました。
今回含めて、今までに3回鳴っています。
書込番号:15535382
0点
仕方がないので私はYahooからの速報を同期させています。
もう一台のDocomo ガラケーは、設定以上の震度であれば、
必ず鳴ります。
書込番号:15771737
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
そろそろ機種変してから一年なので電池パックもらえるんですが、
専用の充電器を購入するか・本体で充電するか悩んでおります/(-_-)ヽ
皆さんの使用状況を教えてくださいませんか?
お願いします。
0点
下記の通り、安心ケータイサポートに加入していれば無料で貰えますね。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
但し、安心ケータイサポートプラス加入だと、電池パック無料サービスは
ないようです。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
最近のauは、アニバーサリーポイントの廃止とか、ポイント制度については改悪の嵐です。
これでは、長期利用者は早く他社へ行け!といっているようなもんです。
個人的には、直接挿して充電するより、専用の充電器を使った方が
本体にもやさしいと思います。
書込番号:15730888
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

