発売日 | 2011年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 130g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年4月1日 23:25 |
![]() |
7 | 4 | 2012年4月1日 22:48 |
![]() |
4 | 5 | 2012年3月30日 23:49 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年3月30日 09:42 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月30日 08:22 |
![]() |
2 | 3 | 2012年3月28日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
ウイルスバスターを使っています
フリープレイを立ち上げると web脅威対策
となりブロックされてしまい ゲームをすることができません 。
ダウンロードした昨日は遊んでたのですが
今日になってwebブロックをしています。
このゲームは危険なのでしょうか?
自己責任だと思いますが、
ウイルスバスターを終了させて遊んでも
大丈夫なのでしょうか?
乱文で申し訳ありません。
書込番号:14368537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WEB脅威対策の保護レベルを(一時的に)変更してみてはどうでしょうか。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=008842
書込番号:14371249
0点

私も、ウイルスバスターを終了するより、Web脅威/迷惑着信対策の「Web脅威対策」を、ゲームの時だけOFFにするのが良いと思います。あくまで自己責任ですが。
書込番号:14374825
0点

お二人とも丁寧なアドバイスありがとうございました!
やはりオフにするしかないみたいです。
危険と分かって 遊ぶ自分にあきれます。
最初からやらない方が良いですね。
本当にこんな質問してすみませんでした!
書込番号:14380296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
安心ケータイサポートを先日解約したところ、ウィルスバスター、リモートサポートは、使えなくなったのですが、3LM security はいまだに働いているようなのですが、どういうことなのですか?
書込番号:14379786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3LMはバックグラウンドで常に動いていてこればかりはどうにもなりません。
解約しても3LMのアプリは起動したままになります。
これはauの仕様なのでアンインストールも停止も不可能なアプリになります。
料金などは発生しないのでご安心を。
書込番号:14379848
1点

充電は食うわけですよね。ひどいような。
リモートロック出来たり、使用も出来るのですか?そうしたらラッキーなような。
書込番号:14379870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リモートロックなどは契約しないと使えません。
もちろんバッテリーは消費しますね・・・
書込番号:14380083
1点

ひどいなーー。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:14380103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
auスマートフォン機種変更で検討していて(DIGNOとMEDIAS BR)、実際に使用している方のご意見も参考にしたいと思い投稿しました。
DIGNOのディスプレイの鮮やかさと快適な操作性が気に入ったのですが、
バッテリーのもちが心配です。ユーザーさんによっては1日もつ方もいらっしゃるようですが、WiMAXを使用しないネット3時間の使用で10〜12時間バッテリーはもつでしょうか?
テザリングする場合は必ずWiMAXを使用しなければならないのでしょうか?
また、DIGNOはデコレーションメール用の絵文字やテンプレートは元々入っているのでしょうか?
目に留まった方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくおねがいしますm(__)m
1点

バッテリーはその程度なら持つと思いますよ、私は予備にモバイルバッテリーも携帯しています。
テザリングはWiMAXではなく3Gだけでもできます。
書込番号:14351415
1点

口耳の学さんありがとうございました!
あと1つ、デコレーションメールについてわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:14351664
0点

私は初スマホでまだ1週間しかたってませんが
テンプレートは少し入ってます絵文字も入ってますが速もじがあり今まで、パケ放題に入ってなかったので今はたくさん絵文字がつかえて大変楽しいです。後はダウンロードしてます
質問の答えになったかな?
書込番号:14354661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(・v・#) さんがご使用になる環境がわからないので、何時間持つかは言えませんが、一つ参考まで。
自分は、WiFi、WiMAX、GPSをオンにして、地下鉄に1時間乗車の使い方で、通信、通話なしで大体10時間くらいですね。動機や自動更新はOffにしてありますが、裏の通信はどのくらいかわかりません。
これに、地上を走っている通勤時間1時間に、ネットにアクセスなんかすると、5時間持ちません。
前使用していたis03は、WiFi,GPS、通信Onで、通勤の2時間持たなかったけど、それらをすべてOffにしたら、1日は楽にもちますよ。
自分がどういう使い方をするか、どこで使うかを具体的に書いて、自分と似た環境の人の意見だけを参考にしたほうがいいですよ。
書込番号:14363313
1点

3匹の怪獣ママさん、sakigaokaさん、コメントありがとうございました!!
お二人の意見とても参考になりました!
DIGNO、検討してみたいと思います。
書込番号:14370315
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この端末に変えて3ヶ月になります。
最初のころはサクサクいけたのですが、現在は、1日に5回再起動状態になり、再起動画面のDIGNOの画面の下にキラキラとした斑点のようなものが現在は7つで、それも増えつつあります。
いきなり電波が全く無くなったり、友人からの着信にも、電波の届かない場所か電源が入っていませんのメッセージが流れたり、通話音質が非常に悪い状態です。
修理に出すとしても他機種のスマホしか無く3週間ほど掛かるそうです。
なんとかうまい事機種を改善できませんでしょうか?
書込番号:14366484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キラキラしたものはたぶん液晶のドットが欠けたものなので、修理交換しかないでしょうね。
書込番号:14366564
1点

修理交換とは、修理に出すと言う事でしょうか?
他のスレッドでは新品に交換してもらったとありますが、スマホに変えて契約期間が3ヶ月ほど経っておりますので不可能ですよね。
液晶の点のようなものは出るときと出ない時があります。
書込番号:14366793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DIGNOに替えて3ヶ月だそうですが、ビルド番号は最新になってますか?
最新は、143.2.0001です。
書込番号:14367087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も再起動を頻繁に繰り返す症状に出くわしました。
完全な初期状態に戻したところ、なおりました。
以後はアプリのインストールを慎重に行っていますが、再度その症状にでくわすことはなくなりました。
同じように改善されるかどうかはわかりませんが、問題の切り分けにはなると思いますので、状況が許せばやってみてはどうでしょうか。
書込番号:14367091
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
もし、スレッド違いだったらご容赦ください。
Google日本語IMEを利用しているのですが、Cメールで絵文字を利用しようとすると
プレビュー表示部(どれにするかを選択する画面)のみ□(文字化け)します。
選ぶとちゃんと本文には入るみたいなので、単に表示上化けているのだと思います
が、どなたか同様の症状及び解決法をご存じの方はいらっしゃいますか?
3点

こんにちは。
私もGallandさんと同じ状況で色々調べておりました。
Google日本語IMEからATOKに切り替えても同じ。
ATOKのサポートページで見ていると
----------------------------------------------------------------
絵文字を入力するには、ご利用のAndroid端末に絵文字フォントが
搭載されている必要があります。絵文字フォントが搭載されていない場合
絵文字は□で表示されます。
----------------------------------------------------------------
との内容を見つけました。
これが原因かな?と思います。
良く分かりませんが本体側の問題???
ご参考までに。
でも不便ですね、、、これじゃ。
京セラに問い合せてみるか、ですね。
書込番号:14282155
0点

ご返信ありがとうございます。
その後も少し調査してみましたが、明確な答えはまだ見つかりません。
ま、焦らずにのんびり粘ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14286799
0点

こんにちは
ATOKの話でいうと
ATOK for Androidの動作確認済み機種のページ、
DIGNOの注意書きのところに、
※絵文字は使用できません。
と記載があるので、
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html
仕様なんだと思います。
書込番号:14366904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
どうしてか2~3時間たったら 着信音量が下がっています 本体の側面にあるボタンはさわっていませんその為メールの着信音がならないのです。でも、電話の着信音はなります。しかし音量を見て見ると下がっていますそれとも、何か設定が悪いのでしょうか?。まだ、スマホにして10日たって居ません。
書込番号:14355442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状はちょいと違うかもですが、
電源を切ったあとに電話の着信音量が勝手に
下がってる、という報告がありますね。
スレ主さんの症状も電源を切ったあとに出ま
すか?
結局原因は分からずじまいで、いつの間にか
治ったようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14064221/
書込番号:14357124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連コメすみません。
困った時のお試し定番作業は実行済みですか?
電源オフ→電池、SIM、SDカード抜く→
数分放置→電池、SIM、SDカード装着→
電源オン
すでにお試しでしたら失礼いたしました。
書込番号:14357182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
1度通話が途中できれると言う症状があったので、書かれている手順をしましたが数分置くという事はせずすぐに入れてました。
前スレもあったのにも かかわらず優しい言葉でありがとうございました
また、何か有ったら、ここの場で教えて下さい
書込番号:14357680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)