端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2014年9月11日 20:23 |
![]() |
6 | 4 | 2014年2月18日 14:10 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月4日 21:33 |
![]() |
8 | 7 | 2013年12月13日 12:29 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月30日 02:06 |
![]() |
4 | 4 | 2013年8月9日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
新しく購入したスマホは、お財布機能がなく、DIGNOを解約後、自宅の無線ランを使用して半年使用していました。昨夜から、日付がうまく表示されなくなり、お財布携帯はエラーがでます。プラウザは使えますが、すぐにセキュリティ警告がでます。設定→日付と時刻 では、自動にチェックが入っていますが、更新されません。また自動のチェックもはずせない状態です。どうすれば、解約後のこれまでのように使用することができますか?すみませんがどなたかご教授お願いします。
3点

http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/isw11k/
ISW11Kの取扱説明書(詳細版)を読むと
「CDMAネットワーク内では「自動」「日付設定」「タイムゾーンの選択」「時刻設定」の変更はできません。」
との記載があるので自動のチェックが外せないのでしょう。
私も契約切れのIS11N持ってますが、全く同じ状態です。
「自動」「日付設定」「タイムゾーンの選択」「時刻設定」がグレー表示で変更できません。
ただ、アンテナピクト表示が4本フル表示で白に点灯しておりauの電波が来ているようです。
(ネットワークから時刻自動取得が生きてる?)
IS11Nの電源を一旦切り、au ICカードを抜いて起動してもグレー表示のままです。
何と日付がリセットされてしまいましたが、再度au ICカードを挿入し起動したら現在時刻に復活しました。
おサイフケータイのエラーについては私もドコモのF-03Dで同じ経験をしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302310/SortID=17871207/
原因は電池パックを外したことで時計データがリセットされてしまったことです。
F-03Dでは当時SIM抜いていたため、自動のチェックが外せて手動で日付と時刻が設定できました。
現在はMVNOのSIMを入れて時刻自動取得し運用しています。
今回の実験の結果、解約したau ICカードでも時刻自動取得は可能のようです。
お使いのDIGNO ISW11Kのアンテナピクト表示はどうなってますか?
仮に白なら電波受信していて灰色で×印なら電波が来てないので日付と時刻の設定は無理そうです。
書込番号:17918928
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005304/SortID=14996903/
URBANO PROGRESSOでも同じ問題が出ているようです。
結局auに問い合わせてもわからず未解決のようです(汗)。
ところでISW11Kではau ICカードを抜いても「自動」「日付設定」「タイムゾーンの選択」「時刻設定」はグレーのままですか?
もしそうなら解決は困難になりますかね?(汗
本件、IS11Nでも同じく手動設定不可ですから、auに解決方法を問い合わせてみます。
有用な回答が得られればいいのですが・・・。
書込番号:17919028
0点

KDDIから回答きました。
端末設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→ローミング
設定→エリア設定→海外(GSM)
これで「自動」のチェックが外せて日付と時刻の手動設定が出来ます。
今、IS11Nでやったら出来ましたよ。
デタラメに設定し、エリア設定を日本に戻したら自動で実時刻に戻りました。
ISW11Kでも日付と時刻の手動設定が出来ると思うのでやってみてください。
書込番号:17923948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
京セラDIGNOを使ってる人で、待受画面のアプリのアイコンが勝手に消えるってことはありませんか?僕は自分が消した覚えがないのに勝手に消えて「あれっ確か何かアイコンが有ったような」と思うことが最近増えました。皆さまの機種はそんなことは無いですか?
書込番号:16955316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在1年9ヵ月使用してますが ないですね
時々画面ロック解除したあと バッグにスマホを入れるときホーム画面にあったものをいつの間にか指で押したままゴミ箱に入れてしまった?という状況はありますが・・・。
書込番号:16955648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのアッブデートの時に、消えることがあったと思います。
書込番号:16962569
0点

三匹の怪獣ママさんの仰るとおりのことは、よくあります。
ささっとしまうときに画面に自然に触れていて、尚且つ、運悪くホームに移動して消されてしまう。
まぁ、いくつも消しましたよ、それで。
何で消えたのか解るまで、結構な時間が掛かりました。
書込番号:17094204
0点

SDカードに移動させたアプリとかだと、時としてアイコンがなかなか表示され無い事も無きにしも非ずです。
多分、冬場で内部で結露でもしてるのかな?と思って、一旦電源落として、SDカードやらSIMカード抜き差ししたりしてたら、2〜3日で元に戻りました。
その症状も、CLASS 10、UHS 1の最速のSDHCカード、しかもSan Disk製の物に変えたら症状出なくなりました。
副産物として、DIGNOとMacを繋いでカードリーダーモードにした時のMacへの表示が速くなって、解除した時もDIGNOがSDカードを読み切るのも速くなって、又DIGNOを再起動させた時の読み込み、ファイルマネージャーの読み込み、いずれも劇的に速くなってまるで機種変したかの様に感じました。
もっとも、今ではそれにも慣れてしまいましたが・・・。
f^_^;
書込番号:17207394
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
お世話になります。
いろいろ情報を調べたのですが解決しない為、お力貸していただけると幸いです
無線LAN親機としてはWZR-450HP-Cを使ってます
最近自宅にWiFi環境を用意したので、初めての不具合です
<症状>
WiFiでの接続時、 動画のDLが途中で止まります。
途中までDLして動画を見ていると、DLが止まっているところから再生できません。
<検証>
・最後までDLできる動画、できない動画と、規則性無し。
・スリープしない設定にしたり、充電したままにしても、発生します。
・PCではこの症状がでません
・スマホの接続設定は、「無線とネットワーク」⇒「WiFi設定」⇒「簡単設定」⇒「AOSS設定」から行いました
宜しくお願いします
1点

3G接続では問題ないのでしょうか。
またDLダウンロードというのは、動画保存ではなくストリーミングで閲覧ということでしょうか。
書込番号:16791658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます
3G、WiMAXでは問題ありません。
動画はストリーミングです
宜しくお願いします
書込番号:16795498
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
京セラDIGNOを使ってる方で、サイトをみようとアクセスしているとアクセス中に勝手に待受画面に移行しサイトを閲覧できないってことありませんか?給料明細が今月からWeb版の明細になっていますが、給料明細を見ようとサイトにアクセスしますが途中まではアクセスしてるんだけど、サイトに接続出来たと思ったら勝手に待受画面に移行するばかりで自分の給料が見えない。何か対策はありますか?京セラに
問合せしても完全に無視!一年たっても未だに返信がない
書込番号:16777239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザのキャッシュ・履歴の削除は、行いましたか。
内蔵ストレージは、一杯ではありませんか。
書込番号:16778100
1点

返信ありがとうございます。キャッシュ削除などしても何の変化なしです。
書込番号:16778111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実はWeb版の給料明細のサイト以外にもサイト接続中に勝手に待受画面に移行するのもいくつかあるんですよ。やっぱりDIGNOの不具合が原因かも知れませんよ。ちなみに昼に京セラに問合せ質問しましたがやはり完全に無視!です
書込番号:16778217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MiEVさんも言われてますが、Chrome等の別のブラウザで起きるか試されてはいかがでしょうか。
別のブラウザで再現するかどうかでブラウザの問題なのか、サイトの問題なのかの切り分けができると思います。
ドルフィンブラウザも良いかもしれません。
以前に、特定のサイトの広告で、特定のブラウザで動きがおかしくなるという現象がありました。
書込番号:16778242
2点

教えて頂いたことをあれから何回か試しましたが何の変化なしです。ちなみに問合せ質問の返信は未だに無しです。やっぱり無視されてます。結構皆さんもDIGNOの不具合あるみたいですね。
書込番号:16786525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

給与明細のサイト以外の接続中に勝手に待受画面に移行するサイトとは具体的にどこなんでしょう?
私のDIGNOでも試してみようと思います。
何か対処方法が見つかるかもしれません。
書込番号:16951039
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この端末を所持していますが2年縛りも終わり、充電端子不具合や破損などもあり、思い切って近いうちにiphoneへの機種変更をする予定です。(予約待ちの状態です)
データの移行を自分でしないといけないのですがパソコンを持っていないためアプリを利用しようと思います。
アドレス帳(電話帳)はauのFriendsNoteでできるようなのですが写真と動画はショップの店員さん曰く「ご自分で探してください」との事でした。
そこで、写真と動画を移動させて機種変更した後に取り出して保存することのできる無料アプリでおすすめがあれば教えていただきたいのです。容量は2GB程度です。
なるべく簡単にできる方がありがたいです。
スレ違いだったら申し訳ないです。どうすれば良いのかわからずこちらで質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16768108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google Driveなどの無料オンラインストレージを使用したらどうでしょうか。
DIGNOからアップロードして、iPhoneで同期させるかダウンロードするだけです。
娘がAndroidからiPhoneに機種変したときに、写真をこのようにして移行させました。
書込番号:16769252
1点

『DropBox』というアプリも分かりやすくてお手軽かと思います。
無料でネット上に2GB〜3GBの領域が割り当てられますので、DIGNOから写真/動画をアップロードしておいてあとはiPhoneでダウンロードするだけです。
万一の時のためのバックアップとしてそのまま保存しておくのも有効です。
「Android版」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&hl=ja
「iPhone版」
http://www.appbank.net/2012/06/13/iphone-application/421289.php
書込番号:16772148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

au Marketから「au災害対策アプリ」をダウンロードしていますか?
書込番号:16450717
1点

au災害対策アプリはwifiがoffでないとダメみたいですね。私もwifiがonだったためか、鳴りませんでした。
書込番号:16450754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今見たら、災害対策アプリのアップデートがあったので、入れてみました。
これで様子を見てみます。
書込番号:16452177
0点

私は買ったときに緊急地震速報がすでにインストールされていたと記憶しています。Bpro35が仰るとおりアップデートがありましたのでこちらをインストールし、様子を見てみます。
書込番号:16453991
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)