DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

写真が撮れなくなる時があります

2012/04/22 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:61件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

プリインされたカメラで写真を撮る事ができなくなることがあります。
カシャッとシャッター音はするのですが、データを確認すると保存されてないのです。
試しにウバ無音カメラで撮ろうとすると、
「メモリ不足又は不明なエラーが発生した可能性があります。」と表示されてしまいます。
本体メモリもSDも容量に余裕があるのに…
この症状は再起動すれば直るのですが、一週間後くらいにまた発症するので不便です。
解決策を教えて下さいm(_ _)m

書込番号:14472206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/22 23:56(1年以上前)

メモリ不足って記憶領域のことではなく物理メモリの事ではありません?
定期的にメモリを掃除したりメモリ開放をする癖を付けたら如何でしょう?

書込番号:14473316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/23 01:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設定でmicroSDを再マウントしたら、撮影できるようになりました!
これを試してから質問すべきでした…
お騒がせしてすみませんm(_ _;)m

書込番号:14473619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU使用量が常にゼロ表示になった

2012/04/22 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 gold100さん
クチコミ投稿数:26件
別機種

使い始めて4ヶ月になりますが、最近になってアプリケーション管理で表示される各アプリのCPU使用量のインジケータが、全てゼロ表示のままで上がらなくなりました。
複数アプリを起動しており、本体発熱もあるので明らかにCPU負荷が掛かっている状況でも全てゼロ表示、システムそのものもゼロのままです。
1ヶ月ほど前までは普通に表示されていて、どちらかと言えば常に使用量が高めで大丈夫かと思っていたのですが、いつの間にか全く使用量を表示しなくなりました・・・・
これって故障?それとも表示を変更する設定があるのでしょうか?
特に使用上困っているわけではないのですが、何となく気になるのでどなたかお分かりの方がおられればご教授下さい。

書込番号:14469087

ナイスクチコミ!1


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/22 09:20(1年以上前)

見られてるのは起動中アプリ一覧ですね。
CPU使用率は対応アプリをインストールして確認されてください。

ちなみにRAMのメモリー使用量は、これとは別の、端末の設定→アプリケーション→実行中のサービス を見られてください。
RAMを消費して動作等が重くなるので、起動中アプリは終了させた方が良いですよ。

書込番号:14469133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/22 09:36(1年以上前)

書き忘れました。
画像の内容は、起動中でRAMは消費しているが、実際に動作している訳ではないのでCPU消費は0%になっていると推測されますが、どうでしょう?
CPU消費0%ということはCPUは安定しているということだと思います。

書込番号:14469200

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold100さん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/22 10:01(1年以上前)

LISXILE様
早速のご回答ありがとうございます。

>見られてるのは起動中アプリ一覧ですね。
>CPU使用率は対応アプリをインストールして確認されてください。

1ヶ月ほど前までは特に対応アプリをインストールせずとも、この画面でCPU使用率が常に表示(10〜70%)されていました。いつの間にか全く表示が出なくなった次第です。

>画像の内容は、起動中でRAMは消費しているが、実際に動作している訳ではないのでCPU消費は0%になっていると推測されますが、どうでしょう?
>CPU消費0%ということはCPUは安定しているということだと思います。

本当にCPU消費が0%ならば良いのですがゼロ表示から全く上がらない、ゲーム等で相当に負荷がかかっているはず(本体からの発熱あり)でもゼロ表示のままというのはちょっとあり得ないと思うのですが・・・・

書込番号:14469288

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/22 10:10(1年以上前)

確かにゲームを起動してCPU消費率が上がらないのは変ですね。
再起動とキャッシュの削除は試されましたか?

書込番号:14469328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 10:08(1年以上前)

自分もこの機種を使用してますが、気になってこの画面を見ましたが自分の携帯はシステムだけがメモリが上がっていて他のブラウザ等はメモリは上がず使用0%になってます。
スレ主さんの携帯はシステムも使用量0%なのでしょうか?

書込番号:14482856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold100さん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/25 22:16(1年以上前)

takaaaaさん
私の場合は当初、システムのCPU使用量が常に高い値だったのですが、いつの間にかシステムだけでなく、全てのアプリの使用量が表示されなくなりました。
実際の状況が反映されているとは思えないのですが…

書込番号:14485134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー ELECOM

2012/04/17 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4
機種不明
機種不明

ELECOM DE-U01L-3010series
MOBILE BATTERY
3000mAh
INPUT:DC5.0V/800mA
OUTPUT:DC5.0V/1000mA
3.7V/3000mAh(11.1Wh)
充電式リチウムイオン電池

と記載されているモバイルバッテリーを上新電機で購入し、DIGNOで使っているのですが、充電を初めてから早いと2分程度、長くて15分で気がつくと充電が完了していないのに充電が停止されてしまいます。故障かと思い、新しく交換してもらったのですが、同じ症状がでてしまいます。


同じ症状がでた人は他にいますか?何が悪いのかなどわかりませんか?改善方法など教えてください。

どれもわからないのでしたら、2500円程度で3000mAhの良いモバイルバッテリーを教えてください

書込番号:14450332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/18 08:00(1年以上前)

http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/

これのバルク品なら2000〜2300円程度で購入できます。
エレコムなんかより余程マシですよ。容量も5000mAあります。

ただスマホ側の問題だとするとエネループ使っても改善できないですね。
スペックだけみると問題なさげですが。
ケーブルとかDIGNOの純正品使ってますか?
ACアダプターからはちゃんと充電できてますか?
ACアダプターからちゃんと充電できていればモバブ側の問題か相性か…

書込番号:14451465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/18 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろやってみたところ相性の問題が大きいと思われます

書込番号:14451523

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/18 13:09(1年以上前)

USBコネクタが緩んでると、よく起きます。
机上で動かさずに充電しても、その現象は起きますか?

書込番号:14452339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/18 16:31(1年以上前)

ありがとうございます

確かに机などで充電しているときは上手いっている時の割合は高いです。それでも症状が出る事もあります。できるだけ安静に充電してみます

書込番号:14452873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/19 23:34(1年以上前)

私も同じ製品をDIGNOに使っています。

付属のUSB←→microUSBケーブルでは
・ボンド・さんのおっしゃる症状が出ましたが、
別のケーブルに替えたら無くなりました。

ご参考まで。

書込番号:14459242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/19 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。

やってみます

書込番号:14459256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/25 11:23(1年以上前)

こんにちは、
自分はこんなの使ってますよ
とても重宝してます( ´ ▽ ` )ノ

http://www.amazon.co.jp/外付大容量バッテリー-9000mAh-スマートフォン-iPhone-携帯ゲーム機対応/dp/B004Z3MBG4/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1335320482&sr=1-1

参考までに。

書込番号:14483068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

どれが可能でしょうか?

2012/04/14 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 toshi32さん
クチコミ投稿数:10件

大変申し訳ございません。詳しい方のお知恵をお借りしたく質問させていただきます。
15年auを使っていました。電波が使えなくなると何回も手紙が来るので、3月末にauショップに機種変更にいきましたが、あまりにも対応が悪く、ついに腹を立ててしまい、家族4台全部をドコモに乗り換えると言ってしまいました。しかし、一日に3台までしかできないと言われこの機種をポイントで購入しました。すぐに乗り換えられるような契約で買いました。ドコモに行くと、このスマホを使うには月々の支払いが高いプランしか契約できない。と言われました。ドコモの新しいスマホを買うように勧められました。私の乏しい知識でインターネットを見るとドコモの安い携帯を買って、シムカードをアダプターを買って刺せば使えるようなページもありました。
1、このスマホはアダプターを使ってドコモでつかえますか?
2、支払いはドコモの方が高いのですか?
3、腹が立ってもauを使い続けた方がお得ですか?
すいません、アドバイスをお願いします。

書込番号:14435981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 19:47(1年以上前)

1 試してみないと何とも言えませんが、出来たとしてもおすすめはしません。
  1日3台しかMNPできないなら、11kは翌日にMNPすればいいのでは?
  あまった11kはオクに回せば売れると思います。

2 ほぼ変わらないという認識でいいと思います。
  誤差程度かと。
  ただし、自宅の回線がauやjcom等の場合、大きな差が発生します。

3 「あまりにも対応が悪く」の詳細が分からないのでなんとも。
  個人的には、「短気は損気」だと思っているので、対応に腹が立ってキャリア
 を変更する事はないですが、そこら辺は人それぞれですしね。
  一言申し上げるなら、auショップで店員に怒っている人をときどき見かけま
 すが、かなりみっともないのでやめた方がいいと思います。

書込番号:14436137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/14 19:53(1年以上前)

え…ドコモのSIMで動くんですか?
考えたことも無かったです。その辺は詳しい方がコメしてくれるでしょう。

スマホの維持費だけ言ったらソフバン、au、ドコモでしょう。ただ色んな条件や契約方法があるので一概には言えませんが。
イオンSIMなんか通信速度は遅いけど安価に維持したいなら検討しても良いかも。

何にしてももうMNPできるんですからこの機種に拘る必要はないのでは?
腹立ててもいい事ありません。それと同一キャリアを長く使っても今時大したメリットはありません。せいぜいポイントとメアドを変えなくてもいい位では?
面倒ですが2年ごとに期末期にMNPするのが一番安上がりでしょう。

書込番号:14436163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/14 20:15(1年以上前)

toshi32さん

1つ目の質問で、
「シムカードをアダプターを買って刺せば使えるようなページ」
と書かれていますが、そのURLを参考として貼ってもらったほうがよいと思います。

書込番号:14436256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/14 21:11(1年以上前)

クレソンでおま!さん、SCスタナーさん

スレ主のレスを待ちたいですが、auのiPhoneをdocomoのSIMで運用した人の報告は時々見られるので、おそらくその類かなと思っています。
その場合、通信料がPCデータ通信扱いになり、電話も使えないはずなので、おすすめしないという回答にしておきました。

キャリア各社には、MNPを獲得することよりも自社からMNPさせないことが重要であることに、早く気付いてほしいものです。

書込番号:14436548

ナイスクチコミ!1


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/15 02:21(1年以上前)

auのスマートフォンはdocomoとは使用する周波数帯が違うので、docomoのSIMを挿して使うことはできません。
唯一モトローラPHOTONのみW-CDMAに対応しているので、docomoのSIMを挿して使用することができます。

書込番号:14438141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshi32さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/15 05:53(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。ドコモの方が、「使えます」「通話もできます」と言っていましたが怪しいですね。月々の支払いが高くては困るので、一週間の使用でしたが、ドコモのスマホに交換します。ありがとうございました。

書込番号:14438356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/15 08:50(1年以上前)

ああ、やっぱり対応通信形式がひっかかりましたか。
iPhoneはグローバルモデルですが、この機種はガラスマですからねぇ。

さて、主さん、、、本体はオクじゃなくても買取店がありますし、Wi-Fi運用できれば手元に置いておくのもいいかもです。

書込番号:14438699

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi32さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/15 10:25(1年以上前)

どうもありがとうございました。ポイントと現金で6万円以上の出費で一週間しか使わないとは、高い授業料でした。

書込番号:14439019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

データローミングについて

2012/04/13 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

端末設定で、「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データローミング」
とありますが、今まで「データローミング」にチェックが入っていないのですが、
ここにチェックが入っていると何が違うのでしょうか?

書込番号:14432141

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/13 23:54(1年以上前)

海外で利用するときの設定ということになります。
http://www.au.kddi.com/manual/kyi11/misc/misc19.html

書込番号:14432468

ナイスクチコミ!1


スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/04/14 09:35(1年以上前)

SCスタナーさん。

ありがとうございます!

書込番号:14433611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

夏モデルに後継機??

2012/04/10 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件


現在携帯電話使用のスマホ初心者で本機DIGNOに大変興味があります。
以下3点質問させてください。

1)夏モデルに後継機(DIGNO2?)の可能性はありますでしょうか?
  他機種など今までの傾向からの予想で構いません。

2)安く上がる機種変更方法(携帯からスマホへ)はありますか?
  おススメの格安ショップなどあれば教えてください。
  価格.comや家電量販店を調べても機種変更価格がほとんど変わりありませんでした。

3)スマホの機種変更価格は値下がりをあまりしないのでしょうか?…
  あまり下がる様子が見られません。

以上、レスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:14416551

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/10 11:28(1年以上前)

1)なんともいえないですけどDIGNOが秋冬モデルだったところから、秋冬のような気がしますが、夏モデル発表は5月の連休明けでしょうから、それまで待ってみても良いかもしれません。

2)価格はショップで決めるので、一概には云えないのですが、発売半年以上経過したモデルは家電量販店で週末特価販売されるケースが多いですね。
auもNMP優遇してるので一旦、他社に移って戻ってくるのが一番安いのは間違いないですが

3)auの国内メーカーの公式価格は定価から変わらなくなりました。
その代わり発売日から経過するほど毎月割が上がり実質負担額は下がる形になったようです。

特価販売で価格が下がっても毎月割の額は共通ですから、なるべく安い価格で購入したいものです。

どちらにしても在庫がないと話になりませんから、在庫があって価格も下がりやすい、毎月割も上がってるし、今がDIGNOの買い時な気はします。

書込番号:14417313

ナイスクチコミ!1


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/10 20:17(1年以上前)

機種変更するならオークションでDIGNO新品白ロムを購入(落札)するのがいいですよ。
オークションならDIGNOの新品が15,000円ほどで購入できますので。

オークションで買ったDIGNOを持ってauショップに行き、ロック解除をしてもらえば今までのICカードをDIGNOに挿すだけで利用できます。ロック解除には2,100円がかかります。
ロック解除済みの白ロムを売っています。ロック解除済の物ならauショップに行く必要はありません。




書込番号:14418970

ナイスクチコミ!1


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/04/11 00:49(1年以上前)


>AS-sin5さん
質問1つ1つ的確にお応えいただき有り難うございます。
新製品はやはり1年スパンが一般的なのですかね。
夏モデル発表まで後1ヶ月ほどなので、それまでは様子みたいと思います。
現在、代理店は価格を変えずに統一して、毎月割の金額を上げて、トータルの負担を減らす
という形を取っているのですね。量販店など代理店はメーカーやKDDIからそういった規制をかけられているのでしょうか?
しかしながら、YO.OIZUMIさんのおっしゃられるような本体のみ購入できる業者や個人が
存在するのですね。それならそういう場所で安く本体のみを購入し、機種変更する方法が
1番良さそうですが、いかがなものでしょうか…

>YO.OIZUMIさん
御情報ありがとうございます。DIGNOの新品沢山出品されていてビックリしました。
出品されている新品商品はやはり曰く付きだったりするのでしょうか?
出品されている人や業者は本体きるのみをどこから購入、入手しているのか気になりました…
非常に安く機種変できるという点で非常に魅力的ですが、量販店などの代理店で機種変更するのと
全く変わらないのでしょうか?
オークション等で本体のみ購入・機種変更にデメリットはありますか?
ご存知でしたら、教えてください。


書込番号:14420465

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/11 08:55(1年以上前)

オークションよりもこういうところがお薦めですね

http://www.musbi.net/keitai/
中古ではなく新品(未使用品)を狙いましょう。

商品は普通ものだから問題ありません。
注意は1点のみ。

白ロムやオークション購入はは安心ケータイサポートプラスに加入出来ません。
このため、もしもの時、破損や外装交換時の費用が上がります。
なので出来れば、同じものを修理不可になるまで使うつもりの私は選択しません。

多くの白ロム派の方は2年サイクルで機種変、有償修理の場合はまた白ロムにて機種変するのが基本のようですね。

書込番号:14421154

ナイスクチコミ!3


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/04/12 02:39(1年以上前)


>AS-sin5さん
レスありがとうございます。
こんなサイトがあるのですね…
知っていると知らないとではだいぶ機種変更にかかるコストが変わってくるのだなと実感しました。
ただ端末本体のみ購入になると、安心サポートプラスには加入できないのですね。
オークションよりもムスビーのようなショップが出品するサイトで購入する方が
信用があって安心ということでしょうか?
またこのサイトで出品しているショップやオークションのように端末単体で売ることは
規制されておらず、安く売ることがなぜ可能なのでしょうか?…
それとも普段見かける量販店やauショップでの機種変更価格がかなりの利益をのせて
販売しているということでしょうか??…
色々聞いてしまいすみません。
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:14424848

ナイスクチコミ!0


xuntaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/13 17:53(1年以上前)

MNPで他社から乗り換えると、この機種に限らずauはCB(キャッシュバック)
がつく場合が多いです。
自分も3月に他社からこの機種に乗り換えましたが、
MNPで乗り換え一括0円でCBが40,000円でした。

つまり、他社の使用していない(電話番号で日常的にメインにしていない場合)番号で
上記を行い、この端末を15,000円なりで売ると、
他社の解約金+転出料金(2100円)と転入料金(3150円)をカバーした上で
小銭稼ぎにしている人もいます。

また、目先の小銭だけでなく、auの場合、毎月割というのがあるので
割引率の高い機種にMNPなどして毎月割目当てというのもあります。

自分は同じく、毎月割3100円の機種にMNPしてその回線とこのDIGNOを紐つけました。

しかし、短期での解約やMNP転出はキャリア(携帯会社)のブラックリストに載る可能性も
否定できないため、お勧めはできません。

あくまで自己責任になるとおもいます。

書込番号:14430873

ナイスクチコミ!1


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/04/14 02:57(1年以上前)


>xuntaさん
レスありがとうございます!
>自分は同じく、毎月割3100円の機種にMNPしてその回線とこのDIGNOを紐つけました。

これは毎月割3100円の機種にMNPすると機種代は0円で毎月割の3100円が2年間自分の懐に入り、
更にDIGNO本体にのみ安い店で購入し、機種変更するということでしょうか?
そうすると確かにいきなりDIGNOにMNPして0円+CB40,000円よりもトータルで考えると
(DIGNO本体20,000円で購入したと仮定すると)11,400円得する計算になりますね。
ただし、契約してすぐのMNPやMNP後にすぐに機種変更などすると各会社にマークされる可能性
があるということですね…

色々な裏技があるのですね〜皆さんの知恵には脱帽します。
しかしながら、教えていただいたリスクを考えると、私はオークションやムスビーサイトで
安く本体を購入し、機種変更しようかと思います。
量販店やauショップで機種変更するよりはだいぶ安くあがるので。
リスクを負わず、他によりいい知恵があればご教授いただきたいものですが…


書込番号:14432984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)