端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年3月29日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月28日 08:33 |
![]() |
4 | 4 | 2012年3月29日 09:42 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月30日 00:37 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月26日 20:52 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年3月22日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この機種でメール送受信画面をつけることはできないのでしょうか?
利用するのは主にEメールなのですが、ステータスバーに表示されるだけで味気ないなと思いますしスリープにしていると気づかないことも多々ありますのでガラケーのように送信中…または受信中…などと表示されたらいいなと思いまして、アプリを探してみましたがうまく見つかりません。
もしもスマホには初めからそういった機能はなく、そんなアプリなど存在しないのであれば仕方ないですが、もしご存知の方がいましたらどうぞお教えください。
書込番号:14361336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
一人暮らしに伴いインターネット環境を検討中です。
今まで携帯はパケ放題つけずに4000円ほど。
ADSLの8M〜12Mを家に引くか、DIGNOにしてパソコンでもインターネットできるようにするか迷っています。できれば費用を抑えたいです。
引っ越し先はWIMAX対応エリアのマンション3階です。ADSLと3G回線でパソコンのインターネットどちらが快適に使えますでしょうか?
アドバイスお願いします。
0点

WiMAXは対応エリアでも場所によっては上手く電波を受信できません。
(我が家が対応エリアでWiMAX電波受信できず導入断念しました。)
引っ越しをすませてからWiMAX携帯をレンタルして部屋内できちんと
電波を受信できるのを確認してから検討したほうがいいと思います。
WiMAX端末はauで対応スマホを借りるか、WiMAXのサイトから端末レンタルを申し込んでください。
書込番号:14353497
0点

ADSLも水物ですから、実際に設置してみないとどの位速度が出るか分かりませんね。
マンション側で設置している回線(マンション光など)があればそちらの方が確実。
3Fのロケーションが分かりませんが、見晴らしが良くて窓側ならWiMAXも捉えられるでしょう。
コンクリートに囲まれた部屋の奥の方だと厳しいと思います。
またテザリングは3Gでもできるようですが、速度も遅いしお勧めできません。
書込番号:14357716
0点

アドバイスいただきありがとうございます。
どちらも速度に関しては環境によるので使ってみないとわからないといったところなのですね。
住まいは窓際の3階で周りに大きな建物はないのでひらけています。
引っ越してから機械借りて試してみます。
書込番号:14357833
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
購入して1ヶ月を過ぎましたが特に問題もなく快適に使用しています。
ひとつ不便に思ったのが、標準ブラウザではブックマークをフォルダ作成できないこと。
そのため「iLunascape」をインストールしました。
そこで標準ブラウザのブックマークを「iLunascape」に移動するにはどうすれば良いのでしょうか?
アプリの「ブックマークバックアップ」を使用する等、いろいろ試してみたのですがうまくいかないので
質問してみました。
1点

iLunascapeはブックマークを取り込む機能がまだないようですので、
(今後アップデートで機能が追加されるとは思いますが)
どうしてもiLunascapeということでないのでしたら、
Angel Browser、Dolphin Browser HD、Boat Browser
といったブラウザアプリを使ってみてはどうでしょうか。
書込番号:14355885
1点

SCスタナーさん、有り難うございます!
「iLunascape」にブックマークを取り込む機能がないとは気付きませんでした。
さっそくおススメ頂いたアプリを調べてみましたが、それぞれ特徴があり使いやすそうですね。
3つともインストールして比べてみようと思います!
書込番号:14358444
0点

その他にも、Sleipnirというブラウザアプリは、
ブックマークを同期する機能が優れていますので、
こちらも参考にされるとよいと思います。
http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir-family/
書込番号:14358514
2点

再度のご紹介に感謝です!
こちらのアプリの方が想像以上に高機能な気がします。
さっそく使ってみます。
本当に有り難うございました!
書込番号:14362635
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
質問です!
音声着信やC・Eメールの着信の知らせを、もっと大きく表示するようにしたいのですが、どう操作すればいいですか?
それからメールを受信した時、フォルダーごとにメールをまとめるにはどうすればいいですか?
やり方は、分かりやすく教えてほしいです。
それなりに回答急いでいるので、できるだけ早く答えてくれるとありがたいです♪
お願いします^^
1点

通知を大きくすることは出来なかったと思います。アプリで以下のようなのがありますがどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nlucas.iphonenotificationslite
auのEメールのフォルダ振り分けは、フォルダ追加を押すと、フォルダ名入力とかの下に振り分け設定があるので、そこでアドレスなりグループを登録したら良いです。
アドレス帳のグループ分けなりは、せっかくスマホを持ってるのですから検索してください。
書込番号:14360777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受信したメールの、メールアドレスを長押ししてると、サブメニューが表示されて、そこから振り分け設定を登録するのも簡単ですよ。
書込番号:14366154
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
家庭用充電器で充電していると、フル充電にならないまま終了してしまします。
本体の電源を切っての充電ならフル充電されます。
このような状況は不具合でしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:14350229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家庭用充電器というのがよくわかりませんが、私はいつもは、テレビ レグザ55ZG2の右側にあるUSBポートに100円ショップで購入したmicroUSBコードを接続して充電しています。
あと、Wiiの後ろ側にあるUSBポートから充電したこともあります。
どちらも電源を入れたままで2時間弱でフル充電となります。
書込番号:14350935
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
USBデザリングが不調になりました。数回だけ使えましたが、現在は使えません。Windows7 64bitのパソコンで、ドライバも京セラさんのサイトのとおりに、インストール・インストールがきちんと行われたか確認しました。また、ケーブルも充電用でなく通信用を使っています。
初スマホで初心者です。他に私の手違いありますか?
ひとつ気になるのが、タスクキラーのアプリを使っているのですが、極力英文っぽいタスクは消していません。デザリングするのになにか関係したりしてませんか?
その他、アプリでいけないものがあればお願いします。
ウイルスバスターとかは関係ないですよね?
1点

不調になったとどういう状況なのでしょうか?もう少し具体的にお願いします。
とりあえずUSBドライバを一度アンインストールしてみて下さい。それとDIGNOはUSBドライバをインストールしなくてもUSBテザリングができますので、ドライバをアンインストールした後にパソコンと接続してUSBテザリングをオンにして試してみて下さい。
自分もWindows7 64bitを使用しています。
書込番号:14330875
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)