DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング機能について教えてください

2012/03/07 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

新しく生活を始めるにあたり、自宅でのインターネット環境を考え、Wifiのテザリング機能を利用しようかと考えています。現在iphoneと子供がソフトバンクのガラケーをしようしています。
ガラケーのほうをNMPでauのDIGNOに変えようかと考えています。
今現在ソフトバンクしか使用していないので、ソフトバンクのポケットWifiも考えたのですが、月額使用料を考えると、auに乗り換えてもよいかな?と・・・
実際に使っている方に、テザリングの機能はどうなのか?、つながり具合はどうか?
購入の参考にしたいので、実際の使用感を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14255677

ナイスクチコミ!1


返信する
YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/07 22:46(1年以上前)

自分の環境では3G、WiMAX共に速度も出ていてテザリングは快適ですよ。何の不自由もありません。
なので今では自宅のネット回線も解約してDIGNO一本にしました。

速度は3Gで下り3Mbpsほど、WiMAXだと下り15Mbpsは出ています。
まぁ3Gでのテザリングは3日間で300万パケット以上を利用すると速度を規制されるので、テザリングはWiMAXメインです。

つながり具合は環境に左右されるので一概には言えないですが、電波状態さえ良ければテザリングはかなり使えますよ。


書込番号:14256109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/07 23:10(1年以上前)

最寄りのAUショップを訪れ、試供品を申請する事をお勧めします。
有れば1週間程 通信状況等、時間帯によりバラツキ有ります。、テストしたら良いでしょう。

参考http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=18/CategoryCD=8224/Page=15/SortRule=1/ResView=all/#14060332
私はこれを参考に決めました。

書込番号:14256293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/08 08:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
お試し機種があるのは知りませんでした。
auショップ行ってみます。
ありがとうございました

書込番号:14257598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 添付ファイル SDカードについて

2012/03/06 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:7件

メールで送られてきた添付ファイルを保存してミクシィなどにアップしたいんですが、添付ファイルはすべてSDカードに保存されてしまって ミクシィなどにアップできないんですが…添付ファイルを本体に保存することは出来ないのでしょうか?(;_;)
また、SDカードの中身をこのスマホから確認することは出来ないんですか?

書込番号:14251727

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/07 02:34(1年以上前)

アストロファイルマネージャで、
SDカードの中身を確認してみてはどうでしょうか。

http://andronavi.com/2010/05/19368

書込番号:14252391

ナイスクチコミ!1


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/07 07:07(1年以上前)

SDカードに保存されたファイルはファイル管理で見られるはずですが?

SNSなどにアップする時もファイル管理から添付できますよ。


書込番号:14252629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音について

2012/03/05 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

SD カードにmp3 で保存した音楽を個別着信音に設定してるんですが、着信音が鳴らない時があります。
その状態の時はファイルでの再生もできません。 このファイルは再生できませんの表示になります。

電源を入れ直すと治ります。

そして気が付くとまた同じ症状に…

何が原因なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14244790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 14:26(1年以上前)

機種は違うし、そもそもスマートフォンでもないのですが、私の使用しているガラケー「iida ply」でも同様の症状が出ました。メールの受信、電話の着信、ファイルの再生等すべての音が鳴らなくなってしまうといった状況でした。
未だに原因は分からないのですが、雨の日に外套のポケットへ忍ばせていたことや、インナーのポケットに電話を入れておいたことが原因じゃないかと思って極力湿気から電話を遠ざけるように生活したらいつの間にか症状が現れなくなっていました。
湿気や水気の多いところに電話をおいたりはしませんでしたか(ひょっとしたら関係ないのかも知れませんが)?

書込番号:14249122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

普段は車内での使用が大半なんですけど…

湿気や水気に注意してみます!

しかしながらDIGNO は防水のはずなんですけどね〜

書込番号:14249471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube

2012/03/04 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:11件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度3

音と動きがずれます。

動きが遅れている。

どうにかなりませんか?

書込番号:14239815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/04 17:30(1年以上前)

通信状況よくない時そんな症状でますが、
3G回線ですか?Wi-Fiでも同症状でますか?

書込番号:14239843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度3

2012/03/04 17:40(1年以上前)

3G 回線です

書込番号:14239887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 18:18(1年以上前)

なるべくWi-FiまたはWiMAXで見るようにされてはどうでしょうか。

3Gでは、直近3日間で300万パケット(=約370MB)以上利用すると速度制限もかかります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html

書込番号:14240105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/03/04 23:53(1年以上前)

私も音声より画像が遅れます。Wimax でも同じです。また、同じ画像をPC環境で確認しましたがきちんとシンクロしています。気になると言えば気になるのですが、この機種固有の問題なのか、Androidの問題なのか、知りたいところです。

書込番号:14242010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度3

2012/03/05 06:20(1年以上前)

あと、アプリがフリーズします。どうしたいいのでしょうか?

書込番号:14242655

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/05 06:35(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・アプリケーションの管理→すべて→YouTube→データを消去
・端末を再起動

書込番号:14242671

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/05 10:52(1年以上前)

この件に関しては、前スレがたってますね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14023897/

書込番号:14243295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

昨日購入しました。題名のとおり、一部サイトのpdf等が閲覧できません。具体的には「CiNii」という論文検索サイトです。i pod touch や、PCでは普通に閲覧できます。
 また、業務系のログイン必要なネットワークにおいては、pdf,エクセル,ワードが全て閲覧できません。こちらもi pod touch,PCでは閲覧できます。

 本日お店に確認してもらったところ、「サイト側がスマートフォンに対応していないことが考えられる」、また「必ずしもスマートフォンはPCと同じようには見られないことがある」とのことでした。
 私は、もしかしたらセキュリティが強くて見られないのではないかと思ったのですが、「本件に関するセキュリティの強弱設定は本機には特に無い」とのことでした。
i pod touchでは見られるので、i phone でも見られるはずだと考えると、ちょっと悔しいのですが、

 長文で申し訳ないのですが、こちらの件につきまして、もしご存知の方はご教示いただけないでしょうか。こちらが解決できれば、ほぼ満足いく機種かな〜という感じです(スマートフォン初心者です、保存容量の少なさに驚きましたが… i pod touch 32Gのような容量を想像していたので。microSDを大容量にすれば対応できそうですが)。

書込番号:14238511

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 12:57(1年以上前)

ブラウザ上で表示されずに、/mnt/sdcard/Downloadフォルダにダウンロードされる
ということでもないのでしょうか。

書込番号:14238625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/04 13:14(1年以上前)

「CiNii」については「ダウンロードに失敗しました」と表示されたり、「ご使用のブラウザでCookie(クッキー)を拒否している可能性があります。Cookieを許可するよう、ブラウザの設定変更を行なってくだい。」と言うページになります。

お店の方は、「Cookieは問題ない」とおっしゃっていました。自分でも「Cookie」というところ
を確認してみます、どこを見ればいいかよくわかりませんが・・・

ちなみに、グーグル検索でヒットするpdfやワードファイルは基本的に開くことができています。

書込番号:14238709

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/04 13:16(1年以上前)

JavaScriptとCookieは有効にしてますか?

書込番号:14238714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/04 13:24(1年以上前)

ありがとうございます、確認してみます

書込番号:14238746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/04 13:44(1年以上前)

確認しましたが、
「JavaScriptは有効」 「Cookieを受け入れる」

という初期設定になっていました。
幸い本機はテザリング機能があるため、ipod touch で見ることはできるのですが、
サイトごとに閲覧媒体を使い分けるのはわずらわしいもので・・・

書込番号:14238829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 13:58(1年以上前)

キャッシュとCookieを消去してみてはどうでしょうか。

書込番号:14238892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/04 16:16(1年以上前)

申し訳ありません、両方消去してみたのですがだめでした

書込番号:14239486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 17:01(1年以上前)

他のブラウザアプリ(Angel Browserなど)を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14239694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

省エネモード

2012/03/03 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ffuuuさん
クチコミ投稿数:1件

初めてのスマホですが、それほど使ったつもりはないのに、1日電池がもちませんでした。
省エネモード等、電池を長持ちさせる技を教えて頂けますか?

書込番号:14233311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/03 12:28(1年以上前)

使わない機能はオフにしてみてください、WifiやGPSは使っていないならオフにするだけでも効果ありますよ。

書込番号:14233487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/03/03 13:16(1年以上前)

やはりwi−fiとGPSをOFFにしておくのが基本ですね。

あと、私は寝てる間、機内モードに設定してます。スマホは電源OFFからアラームで電源を入れたり出来ないので、寝てる間、機内モードにしておくとその間バッテリをほとんど消費しません。(寝るとき充電する習慣があれば不要でしょうけど)
ちなみに手動での機内モード切替は面倒なので、RingSchedulerというアプリで自動切り替えしてます(22:15〜マナーモード→23:45〜機内モード→朝6:15〜通常モード)

書込番号:14233675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/03 13:21(1年以上前)

節電対策は過去ログに山ほど書かれていますので、そちらを参考にしてください。
投稿する前の基本マナーですよ。

スマホは使えば一日持たないのは常識。それが嫌ならガラケーへ戻った方が幸せです。
モバブー(外部バッテリー)を持ち歩くのも一案ですが、価格COM知ってて事前調査もしなかったんですか?

書込番号:14233694

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/03 15:29(1年以上前)

普通に使っていたら一日もちません。初めのうちは、ついつい画面を表示してしまい、電池を消耗してしまいます。
省電力ナビの「省電力モード」にすれば、殆どの機能がOFFになるので、通話くらいなら結構もちますね。ぎりぎりまで我慢したことは無いですが、100時間くらいはいけそうな感じです。気にして残量確認のために画面を表示したら、それはそれで電池を消耗しますから。
やはり、スマホは電池がもたないと割り切って、モバイルブースターを一緒に持ち歩きましょう。精神衛生上も良いと思います。
私は、就寝中や日中でも、6時間に一回くらいの頻度で充電をしてます。電池残量が少ない時に災害に遭遇したら嫌なので、機会があれば常に充電してますよ。

書込番号:14234106

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/03 15:51(1年以上前)

AS-sin5さん

寝ている間、機内モードにしているようですが、危険じゃありませんか? 外部から情報が遮断されてしまい、緊急地震速報や緊急電話も届かなくなるのでは、電話としての機能が果たせなくなるような気がしますが・・・。

書込番号:14234206

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/03/08 08:38(1年以上前)

>ROCTさま
携帯では23:45自動パワーOFF/6:15自動電源ONでした。
こういう運用している方は多いと思いますよ。

緊急地震速報のことを考えると確かに受信できませんね。
電話/メール等の着信については不要です。自宅に固定電話がありますから。

書込番号:14257590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)