DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部出力の方法

2012/01/13 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:19件

カーオーディオに接続してリスモウェーブを聞きたいのですが、
AUX端子に変換出来るもの、もしくは他に何か接続する方法があればと探してるんですが見当たりません。

何か手段はないのでしょうか?

書込番号:14018952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/14 00:29(1年以上前)

外部出力の方法に関しては、microUSB端子に接続する3.5mmイヤホンジャック付きの
ステレオイヤホン(ステレオヘッドホン)用変換アダプター(KDDI純正でなく社外品でも可能)、
または3.5mmイヤホンジャック付きのステレオイヤホン対応Bluetoothレシーバーを使用する方法があります。

書込番号:14019500

ナイスクチコミ!0


POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/14 00:34(1年以上前)

具体的に安くすませるなら

AU純正
3.5φ-microUSB変換アダプタ01
商品コード 0301QNA
  +
100円ショップでも売っている一般的なステレオミニピンオス - ステレオミニピンオスのコードでAUX端子に接続できます。

書込番号:14019517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 故障なのか判断に困ってます。

2012/01/13 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:12件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

機種変更して二週間なのですが、先程毎日使っているアプリが起動しなくなり、バグかと思ってシャットダウンをしました。

しかし終了中の表示が出たまま固まってしまい困った挙句バッテリーを抜いて強制終了させました。
そしてバッテリーを復旧後、電源ボタンを長押ししても起動しない状態になりました。

十数回繰り返し試して漸く起動してこの書き込みをしているのですが、これは一度ショップで見てもらった方が良いのでしょうか?
似た様な症状となった方いらっしゃいます?

ちなみに充電は80%くらいの出来事でした。

書込番号:14017007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/13 12:59(1年以上前)

アプリをアンインストール→再インストールしても直ならいですか?
故障かな?と持って行っても、アプリ側が…なんて言われることもあるので、
アプリ側の評価に同じように出ていないか確認されてから、
ショップに持って行く方が話はスムーズかもしれないですね。

書込番号:14017168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/01/13 13:10(1年以上前)

返信有難う御座います。
アプリ側にアップデート項目があったみたいで今は問題無く立ち上がるのですが、シャットダウン時のフリーズがやはり心配です。

黒画面(バックグラウンド)でシステム保護処理をしていて電源操作が無効になっていたのなら良いのですが…もう少し様子見してみます。
有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:14017201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/15 13:36(1年以上前)

ご参考になるかどうか分かりませんが、
こういう報告も上がっております。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=13958944/

書込番号:14025361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/01/18 09:02(1年以上前)

わざわざ有難う御座います。
その記事と不具合が似ています、私だけの事ではないんですね。
その際にはシャットダウン前に設定画面の「無線とネットワーク」項目もエラーが出てました。

そうなる条件が分かりませんが、参考までに皆様もご注意下さいませ。

書込番号:14036258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/18 20:40(1年以上前)

言葉足らずだったようで恐縮ですが、

先に貼ったリンクスレの最後のレスにて、
「SDカードの交換により正常に電源が切れ
るようになった」とありますので、ご参考
になればと。

勝手な推測ですが、シャットダウン処理中
「SDマウント解除」が正常に完了出来ない
ためフリーズしてるのでは?と思いました。

SDカードの接点をレンズクリーナー等柔ら
かな布で軽く拭いて挿し直してお試しにな
られてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14038248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:149件

IS04から機種変更しました。使い勝手が良く満足しているのですが…
突然、電源が落ちた後、パワーボタンを長押ししても電源が入らなくなります。
これで、3度目です。

・落ちる時はバッテリー残量は少なめ[35]→電源が入った後見ると[0]に。
・落ちた状態で(電池残量を疑い)充電する。
・コンセントからの充電が出来ず(ランプがつかない)PCからUSBでする。
・PCで10分ほどしていると、突然電源が入る。
・同時に、充電しなくなり(充電ランプが消える)「充電してください(残量5%)」と表示される
・充電ケーブルを外し、再度差し込んで再認識させる、コンセント充電も可能になる。

上記法で、何事もなかったように使えるようになりますが、外出時はできないので、電話もメールもできず、非常に不便になります。

・アップデートは最新版です。
・バッテリーを外してみても、電源は入りません。
・ウィジットは、ジョルテ、バッテリーモニタ(ステータスバー)、時計の3点のみ。
・室内では、WiFi
・基本在宅、ハードな使い方はしていません。

スマホのバグは気長に考える、とIS04にさえ思ってきたのですが、電源が入らないのは、困りました。
これは、au持ち込みレベルの状況でしょうか?
対処方法はありますか?

書込番号:14015001

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/12 22:31(1年以上前)

そういった状況でしたら、
auショップに持っていって、
交換してもらったほうがよいと思います。

書込番号:14015201

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2012/01/12 23:46(1年以上前)

私も似た症状が発症しましたが解消しましたので書き込みます。
ACアダプタの出力不足が原因ではないかと思われます。今お使いのACアダプタを確認して頂き、出力DC5.0V、600mAだと出力不足です。au純正の最新のアダプタ(スマートフォン用かもしれません)を確認した所、出力5.0V、1Aになってました。私も以前のIS03用アダプタをそのまま利用してたのですが充電ランプが着いたり消えたりしてうまく充電できなかったので。いずれせよアダプタを購入される前にauショップで確認していただいた方がいいかもしれません。
参考になれば幸いです。

書込番号:14015640

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 03:25(1年以上前)

私も似たような症状が出て困ってます。電池残量が20%で充電せずに寝てしまい、起きたら起動ができず。充電しようにも充電できず、電池パックをはずす、ICチップをはずすなどしても効果なし。壊れたのかな?と思いauショップへ持ち込んでみると普通に充電ができました。

店員は「充電ケーブルに問題があるのでは?」と言っていましたがauショップで購入したもの(出力DC5.0 V1.0A)だし、他の機器には正常に機能してる。あと、復活したDIGNOもこのケーブルで充電できていました。

なので、出力とかは関係ないと思います。そして私も現在、2度目の電源が入らない・充電ができない状態になっているので明日もう一度auショップに持って行ってみたいと思います。

書込番号:14016199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件

2012/01/13 14:27(1年以上前)

同じ現象が、出た方がいらっしゃるんですね。
電池関連の問題でしょうか。

auショップに 行くことにします。
auショップでは、不具合の確認はできないだろうから・・・
うまく説明しなくては。

また、代替機生活を(約2週間)送ることになるんですねぇ。
過去行った3個所のauショップの代替機は、IS03でしたが
どこのauショップもそうなのかしら?

書込番号:14017386

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/14 02:33(1年以上前)

購入してから90日以内でしたら交換してくれるはずです。DIGNOは発売してから90日も経ってないのでできるはずですが。

書込番号:14019792

ナイスクチコミ!4


puku1201さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/25 06:58(1年以上前)

すみません。同現象で悩まされています。
結果的に交換して頂けたのでしょうか。
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:14065294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2012/01/25 07:23(1年以上前)

すみません、まだauに行ってないのです。
この現象が起きるのは、バッテリーが少ないときだけなので、
30%以下にならないように、使っています。
(以下になっても、落ちることは稀ですし)

auショップに確認したところ、交換は難しいかも知れません。
本体破損や、全く起動しない、のように、
明らかに故障が確認できることではないので
検査が必要になります。
今回の場合、検査してさえ、確認できるかは微妙です。

・・・・って、
グズグズしている間に、90日過ぎてしまいますね。(~_~;
auのスタッフによっても、対応が違うかもしれないので、
puku1201さんも、報告していただけたら、幸いです。
逆お願いですみません。
私も、auに行くつもりではいますので、
何かわかったら、報告します。

書込番号:14065333

ナイスクチコミ!2


わらーさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/22 01:11(1年以上前)

気のせいかなと思っていましたが、同じ現象が出ている方が何人もいらっしゃるんですね。。
今まさにこの現象になっていて、電源が入らず、auオリジナルの充電器(DC5.0V 1.0A)ですが
充電できていないようです(赤LEDが点灯しない)。

かれこれ30分ぐらい経っています。。
朝どうなっているか。。

書込番号:14187127

ナイスクチコミ!10


わらーさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/22 01:18(1年以上前)

連投すみません。
バッテリーの抜き挿しで充電できるようになり、電源ONできました。

「充電中(37%)」と表示されています。
ですので、電池切れによってこの現象に陥る訳ではないようです。
様子を見たいと思います。

書込番号:14187144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2012/02/22 01:56(1年以上前)

充電にあたり、私に間違いがありました。
しもみかんさんが教えてくれた通りです。
iPodやIS04と同じ、出力500mAで充電していたのが、主な原因でした。
外出時に、エネループ(500mA)で充電できなかったのも、同様の理由からでした。

Aの容量と出力を混同していました。おバカで申し訳ありません。
それ以外にも、原因はあったと思いますが、充電器とモバイル充電器を1Aに変えたところ、ほぼ不自由なく使えるようになりました。
モバイルは、エレコムのピンク、1800mAhにしました。

わらーさんと同じように
コンセントに差しっぱなしの充電器では、認識されないときはあります。
コンセントの抜き差しすれば充電されるので、気にはなりません。

書込番号:14187235

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/22 10:09(1年以上前)

スレ主さん
1800mAhだとDIGNO の場合、フル充電は難しいかと思いますね。最低でも3000mAhは欲しいところです。

書込番号:14187980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2012/02/22 10:45(1年以上前)

>3000mAhは欲しいところです。

そうでしたか。
残量20%以下で充電をして、80%超える頃には、外していたので、気が付きませんでした。

DIGNOに適したモバイル充電器は

出力の強さ:1A 電流容量:3000mAh以上
ですね。

ROCTさん
どうも有難うございます。
また知識が増えました。

書込番号:14188089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

SDカード

2012/01/12 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

SDカードのデータってどうやったら見れるんですか?(;_;)
いろいろやってみたけどわかりません(>_<)

書込番号:14013957

ナイスクチコミ!0


返信する
大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/12 18:06(1年以上前)

(ファイル管理)があるはずですが、そこをのぞけば、windowsのように、各ファイルが並んでますよ。

書込番号:14014013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/12 18:10(1年以上前)

大闘将さん→ありがとうございます。でもどこのフォルダを見たらいいかわからなくて…
画像らしきものをクリックすると変な選択画面にならり見れないんです(・・;)

書込番号:14014034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/12 18:49(1年以上前)

Androidマーケットに Sandisk Memory Zone という無料アプリが有ります、インストールすれば自分のmicroSDカードに何が入っているかが分かりますし不要なデータを削除する事も出来ます、日本語対応ですし便利なアプリだと思います。

書込番号:14014155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/12 18:51(1年以上前)

世田谷っこさん→ありがとうございます(*^^*)探してみます☆

書込番号:14014167

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/01/12 19:39(1年以上前)

メジャーなアプリとしては、

「アストロファイルマネージャー」
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

「ESファイルエクスプローラー」
https://market.android.com/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd

ですかね。

その他もたくさんありますから、色々試して使いやすいものを選んで下さい。

書込番号:14014348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/12 19:54(1年以上前)

LBS09さん→ありがとうございます(*^^*)いろいろ試してみます☆

書込番号:14014397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/12 20:06(1年以上前)

標準の「ファイル管理」と言う名前のアプリを起動しても画像が見えなかったのですか?

このアプリを起動すれば、はじめの画面で画像一覧が表示されるはずです。


間違ったアプリを起動していないでしょうか?

因みにこのアプリはホーム画面にはありませんので
ホーム画面からは
画面右下にある「4つの矢印が内側を指している」アイコンをタップし
ページ一覧が表示されるのでスクロールで一番上に行き
「基本機能」をタップします。
そこに「ファイル管理」があります。

もう一度試してみては如何でしょう?

書込番号:14014439

ナイスクチコミ!1


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/13 00:40(1年以上前)

三段腹の平兵衛さん→SDのやつだけ普通に表示してくれないんです(・・;)

書込番号:14015895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/13 01:13(1年以上前)

SDカードの中の画像はどのように格納したんでしょ?

パソコンから直接書き込んだのでしょうか?

ファイル管理が認識していないフォルダなのかもしれないですね?

もし格納フォルダがわかっているのであれば
ファイル管理を立ち上げた画面の一番上に
「画像」「ビデオ」「サウンド」と項目が並んでいる一番最後にスクロールさせると
「フォルダ」があります。
それをタップして直接画像のフォルダを開いてみてはどうでしょう?

書込番号:14016006

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/13 09:17(1年以上前)

三段腹の平兵衛さん→その方法でもやってみたのですが、画像のフォルダを開くとアプリケーションの選択画面が出てきてワケわからないんです(>_<)

書込番号:14016614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/13 09:55(1年以上前)

その画像ファイルはJPEG画像ですか?

もし拡張子が分かっていて .jpg ならJPEG画像です。
そのファイルが開けないとしてら私にはよくわかりません。

違うのなら、ファイル管理が認識していない画像ファイルの可能性がありますね。

参考までに、その画像ファイルをどのように作成したのか
もし拡張子がお分かりでしたらそれを教えていただくことは出来ますか?

書込番号:14016687

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/13 10:07(1年以上前)

三段腹の平兵衛さん→.jpgってやつでした(・・;)フォルダは自分で作成した覚えはないです…
よくわかんなくてすいません(;_;)

書込番号:14016720

ナイスクチコミ!0


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/13 10:41(1年以上前)


>その方法でもやってみた のですが、画像のフォルダを開くとアプリケー ションの選択画面が出てきてワケわからないん です(>_<)

ということは、その画像を見る為のアプリケーションが表示されるということですよね?

だったら、表示されるアプリケーションのどれかをタップすれば画像が表示されるんじゃないんですか?

書込番号:14016800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/13 11:02(1年以上前)

.jpgの画像ファイルでも開けないとなると私ではお力になれない確率が高いですね〜

因みにDIGNOのカメラで撮った写真は「ファイル管理」で見れるのでしょうか?

写真が見れるとしたら、写真もSDカード上のJPEGファイルので
「ファイル管理」は正常です。
見れない画像ファイルが壊れているか、
ファイル管理では開けないフォーマットなのだと思います。

フォルダを開いたときにアプリの選択画面が出るとのことですが
「ファイル管理」はフォルダを開いてファイルの一覧を表示させる時
拡張子が.jpgであるとサムネイル画像(小さい画像データ)を作成します。
しかし、サムネイルを作るのに失敗してしまうので
そのファイルを開くアプリを全アプリのリストから尋ねているのだと思われます。

一番手っ取り早いのはその画像ファイルをフォルダごと削除してしまうことですが
これは迂闊には出来ませんので、他のアプリで確認されたほうが良いと思います。

参考までにそのフォルダを /mnt/sdcard/ から教えていただくことは出来ますか?

書込番号:14016848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/13 11:38(1年以上前)

hiyoppeさんの補足になりますが…

"アプリ選択画面"にて

「常にこの操作で使用する」欄に
チェックを入れてから任意のアプ
リを選択すれば、次回からはこの
選択画面は表示されなくなります。

画像ファイルをタップすれば直に
見れるようになります。

但し電源を入れ直す度にクリアさ
れるので、その都度チェックを入
れないといけないのは面倒ですが…

そういう仕様なので┐('〜`;)┌


書込番号:14016937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/13 12:05(1年以上前)

アプリの選択画面は2通りの場合に出てきます。

一つは複数のアプリがそのファイルに関連付けされている場合、
もう一つはどのアプリで開いて良いか分からない場合です。

どのアプリで開いて良いか分からない場合には、
全アプリのリストが並びますので、そこから選ぶことはできないと思います。

今回は.jpgファイルであり、ファイル管理で優先的に開くべきファイルですが
それが開けないということなので、どのアプリで開いて良いか分からなくて
アプリの選択画面が出ているのだと思われますが、違いますでしょうか?

私もAndroidについては詳しくないので、今まで使ってみた感覚で
お答えしていますので、間違いなどありましたら御指摘願います。

書込番号:14016991

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/13 12:12(1年以上前)

hiyppeさん→どのアプリケーションを選択するのかがわからなくて(>_<)

書込番号:14017011

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/13 12:14(1年以上前)

りゅぅちんさん→ありがとうございます(*^^*)

書込番号:14017016

ナイスクチコミ!0


スレ主 lily22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/13 12:20(1年以上前)

三段腹の平兵衛さん→たぶんその通りかと(・・;)もしくはその画像がダメなだけかもしれないです…
ちなみにDIGNO で撮った写メなどは普通に表示されます(^^;
SD に保存したデコメも普通に表示されます…画像だけが表示されません(;_;)

書込番号:14017028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2012/01/14 10:36(1年以上前)

すいません、ちょっと私の書き込みに間違いがありました。

私のDIGNOで画像ファイルではないファイルの拡張子を.jpgに替えて
ファイル管理で開いて見ました。

.jpgのファイルはそれがファイル管理で表示出来なくっても
アプリの選択画面は出ないようです。

少なくとも私のDIGNOで試した限りは黒い画面になって
アプリの選択画面はでませんでした。

ちょっと原因が違うようですね。
.jpg ではなく .jpg みたいに全角になっているようなことはないですよね?

書込番号:14020464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイク録音について教えて下さい

2012/01/10 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:3件

スマホへの移行を考えており、現在DIGNOを第一候補に考えています。
動画撮影時、またはボイスレコーダー機能での録音に関して、ユーザーの方に質問があります。

・内蔵マイクでのステレオ録音は可能ですか?
・録音レベルの調整は可能ですか?
・音質に関して主観的でも良いので感想を聞かせて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:14007416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/11 22:15(1年以上前)

マイクがステレオかどうかは分かりませんが、Hi-Q MP3 Rec というアプリで結構きれいに録音できています。

書込番号:14011176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/14 10:10(1年以上前)

どうもありがとうございます、音自体は綺麗に録れるのですね。

色々調べてみましたが、どこにも記載がないので内臓マイクはモノラルのようですね。

回答が1件しか無いということは、Dignoを選択する方は動画撮影や録音等にはあまり興味がないのでしょうか? そもそもそれを気にするのならIphone-4Sを選べってことなんでしょうか…

書込番号:14020391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 CPU稼働率が・・・

2012/01/08 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:1件

いきなりCPU稼働率が固くなって
動きが鈍くなりました!
アプリやブラウザをしただけで
すぐ100%になります
どうしたらなおりますか?

書込番号:13998113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/08 23:44(1年以上前)

以下を試してみてはどうしょうか。

電源OFF→電池パック・SIMカード・microSDカードを取り外し、
しばらく時間を置いてから再度装着→電源ON

書込番号:13998342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)