端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年2月19日 13:33 |
![]() |
5 | 5 | 2011年12月21日 01:44 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月18日 21:31 |
![]() |
1 | 6 | 2011年12月11日 11:53 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月12日 21:23 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2011年12月10日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
只今フィーチャーフォン(W64SH)からの買い替えを検討しています。
iPod touchの容量もいっぱいになって来たので、通信機能と音楽プレイヤーをスマートフォン一台に統合しようと考えています。
最近、iPod touchがよく落ちるので、RAMが多く、重量や厚みがあまりない機種を探した結果、DIGNOに白羽の矢がたちました。
しかし、この機種にはイヤホンジャックがないようですね…。
mini-USB経由にてイヤホンは挿せるようですが、mini-USBジャックはカバー付きで、長く使おうと思うと不安です。
そこで、Bluetoothを使って音楽を聴けばいいじゃないか、ということに。
でも、音質面で少し不安があります。
Bluetooth接続において、この機種はiPod touch程度の音質を出せるのでしょうか?
書込番号:13888725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、スレ主さんのよりか少し前のW62SHから機種変更したばかりです。
あまりこだわりが無いので、参考にならないかもしれませんが
iTunesで管理していた曲をDIGNOにも転送させてBluetooth経由で偶に聞いてます。
音の厚みっていうんでしょうか?再生アプリやBluetooth機器によるかもしれませんが、DIGNOはライトな感じで聞こえます。
同じ曲で聞き比べてみると、低音の重みが足りないか?それともTouchの方が低音出過ぎなのか?って感じです。
ちなみに、Jabra Clipper+ソニーカナル型(MDR-EX59Z)
DIGNOの再生は、標準プレイヤーとWinamp(無料版)で聞き比べしました。
書込番号:13889218
0点

>はるあっとなさん
横から、そして他スレの件で、すみません。
Clipperをお使いとのこと。
今日、それに関して質問をしたところです。
DIGNOで、早送り・巻き戻しが出来るかどうか、お答えいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14174101/?cid=mail_bbs
書込番号:14175166
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
現在、これかevo3dにするか毎日悩んでいます。
ガラケー機能にはそこまでこだわってはいなくて、あれば良いなくらいのものなのですが、引っ掛かるのはwin hispeadの存在です。
通常の3g回線と比べて通信速度は大きく変わるのでしょうか?
近くの店のモックが回線接続されてなくて確認出来ません。
どなたか教えていただけると助かります。
0点

自分の環境ですと夜間(21時〜1時)以外は下り3〜4Mbpsほどの速度が出ています。上りは1.5Mbpsほどになります。
夜間は込み合うのか下り0.4Mbpsほどの速度になりますね。
書込番号:13888480
2点

はじめまして
札幌の中心部近くの夜間というか早朝ですが、Xtremelabs Speedtestというアプリでは下り3.5〜4.2M。上り1.2〜1.5Mというところですね。日中は上りは殆ど変わりませんが、下りはやはり落ちて1.5M程度となる事が多いです。過去最高は下り6.5M程度出たこともありますが、条件が良くないと厳しい様です。
書込番号:13889919
2点

お二方共に、ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
先日までevo3d一択だったのにDIGNOの評判の良さとハイスピード。
なかなか決め難いですな。
書込番号:13890599
0点

>北の歓楽街さん
Xtremelabs Speedtestでは単位がbitsで、他のスピードテストのものだと、Mbps(Kbps)という単位を使います。
ごっちゃにならないよう気を付けてください。
書込番号:13916819
0点

広い池さん、こんばんは
ご指摘頂いた件ですが、Xtremelabs Speedtestの速度単位はbitsではなくソフトの表示はkbit/sです。bpsというのはご承知の通り、bits per secondの略ですが、表記によってはb/sやbit/sと書かれる事もあります。
一般的にネットワーク速度はbpsを用いますが、FTPソフトなどの転送レートはbyte/sという場合はあります。この場合は1byte=8bitなので5Mbit/s出ている場合は40Mbpsと換算出来ます。
bitもしくはbitsという単位は速度ではなくデータ単位ですので、速度測定で表記される事はないと思いますが、間違っておりますでしょうか?
書込番号:13921241
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
+wimax付き機種の購入を検討しています。
テザリングについてですが、+wimaxの対応地区ではないので、どのくらいのスピードが出るかお使いの方教えて下さい。
WIN HIGH SPEED 対応エリア です。(受信最大速度: 9.2Mbpsまたは6.1Mbpsでデータ通信が可能なエリア)
3G回線で、パソコンでネットにつないだ場合、どのくらいのスピードが出るかお使いの方教えて下さい。
(Yahooなどの通信速度を瞬時に計測結果)
1点

3G回線でWi-Fiテザリングしてみました。今の時間だと下り1.6Mbps、上り1.4Mbps程度ですね。
回線が空いている時間帯は下り3〜4Mbpsほどの速度になります。
書込番号:13892027
0点

Mr.suzuiさん
ありがとうございます。
自宅のパソコンではネットショッピングする程度なので、下り1.6Mbps、上り1.4Mbpsなら十分です。
ADSL回線を解約して、ネット環境は携帯テザリング一本にまとめてコスト削減出来そうです。
ありがとうございました
書込番号:13896659
0点

でも3G通信を使いすぎると規制がかかって0.3メガぐらいしか出なくなるのできをつけて下さいね!!
書込番号:13904150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうこれしかねぇーんだよさん
ありがとうございます。
3G通信を使いすぎると規制がかかるのですね。
参考になります。
書込番号:13911340
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
皆様、おはようございます。
かなり前からスマホを購入したく色々、自分なりに迷っているのですが、画面の大きさについて、実際に使われている方にお伺いしたく書き込みしました。
最近のacroは4.2インチ arrowz Zは4.3インチと大きめな画面ですが、外径はほとんど同じ
位で、画面が小さいと感じたりはしないのでしょうか?
ちなみに、妻がipod touchの第4世代を持っていて、これは3.7インチみたいで、DIGNOは4インチなので、皆様の使用感をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:13873050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
iPod Touchは3.5インチだと思うのですが
3世代目を持ってるので比べてみても、解像度の違いもあってiPod Touchはぎゅっと凝縮されているような感覚です。
液晶画面自体のサイズは対角線で測るので、0.5インチ違うと
横で約2mm、縦で約12mm違ってるようです。
なので、イメージ的には横よりも縦に長くなってると思われてください。
画面の見やすさ云々は、実際に実機を触ってみないと個人差があるかと思うのですが
参考までに、iPod TouchとDIGNOを並べてみました。
DIGNOは、Home画面でなく、auが(ほぼ)プリセットしてるアプリをまとめた画面
Touchは昨日、iOS5化を行ったばかりで殆どデフォですが
添付写真のような感じです。
解像度の違いもあって、DIGNOの文字の方が一回り大きく見えますね。
書込番号:13873359
0点

画面が大きくなると片手操作が難しくなると言う弊害も出てくることを覚えておいてください。
書込番号:13873418
0点

〉はるあっとな様
返信ありがとうございます。ipodtouchとの比較写真付きで、とてもわかりやすかったです。
写真で見てもひと回りDIGNOが大きく、使い易すそうですね〜。
益々欲しくなりました!来週には実機を触りに行ける予定なので、じっくり見て来ます。
ありがとうございます。
書込番号:13874603
0点

〉grffg 様
返信ありがとうございます
そうですね!片手で操作し易いのも重要ですから、後は実機をみて考えたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13874620
0点

IS04(4インチ)からIS12SH(4,2インチ)へ替えました。
片手操作は4インチまでですね。それ以上は両手操作でないと落としそうです。
しかし大画面はWebも動画も見易いので、片手操作に拘らなければ大きい方を
お奨めします。でも個人的にスマホは4,3インチサイズが携帯性・操作性の限界
じゃないかと・・?
書込番号:13875823
0点

tenzan 1945 様
返信ありがとうございます。
そうですね、片手操作も大事だし、画面も大きいのも魅力あるし(笑)
実際に触って見て、検討したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13877869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
IS04が不具合で、無料交換されるので、この機種に交換しようと思うのですが
ほかの、秋冬携帯がデュアルコアなのにこの機種がシングルコアでないのが少し気になります。
シングルコアなので不満があった出来事などはありますか?
また、EVOなどに比べて通信速度はやはり遅いのでしょうか?
よろしくお願いします
1点

シングルコア1.4GHz使っています。
デュアルコアの恩恵は2.3OSではあまり無く、4.0OSで真価を
発揮するので、バージョンアップ予定の設定が無いのなら
拘る必要は無いのでは?
ここまでクロックスピードが上がってくれば、むしろ
メモリー量の方が大事かと?アプリを沢山入れれば、どんな
高性能機でもそこそこモタつきますからね。
書込番号:13870421
1点

???先日購入したばかりですが私のはメチャ綺麗ですよ。ISW11Fとは比べたことがないですが、ショップでは画面EVOよりも良かったです。展示機の不具合では?
書込番号:13872676
0点

S13SHもシングルコアですよ
尚来月に発売予定のARROWS Fもシングルコアです
尚EVO3D vs DIGNO だと ブラウザの処理能力はDIGNO が上です
尚wimaxエリア外でもEVO 3DはwinHigh speed に対応していませんがDIGNO だと対応しているので高速通信が可能です
尚EVO 3D買うくらいならモトローラ買ったほうがいいです。値段も似たような感じですが
モトローラのほうが全ての性能が上回っています
書込番号:13884322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
いつも楽しく拝見させて頂いております。
この度「DIGNO」にてスマホデビューしたのですが、設定メニューの中で「画面ロック音」「メニュー選択音」を設定しても音がしません。ロック解除をした時スピーカーから「ブツ」っと何か壊れた様な音がして終わりです。「メニュー選択音」も有効(レ点を青に変えても)アイコンを選んだ時に音がしません。
もしかしたら私が取り説を良く見ていないからかも知れませんが、どなたか教えて頂けませんでしょうか。
1点

バイブもしくはサイレントになっているって事は無いですよね?
書込番号:13865243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LBS09さん 早速の御連絡有り難う御座います。
電話の着信音・メールの受信音はちゃんと鳴ります。マナーモードはOFFになってます。
他に確認しなければいけない設定は有りますか?
書込番号:13865492
0点

設定 > 音 > 音量
で着信音、メディア再生音、アラーム音、と個別に音量調節出来る様になってますが、それぞれボリュームは上がってますか?
書込番号:13867237
0点

PA Tojiさんご連絡有り難う御座います。
音量も最大になっています。
他に確認する事有りますか?
本体の不具合でしょうか?
書込番号:13868637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(端末固有の不具合ではなく)ソフトの不具合の可能性がありますので、
auお客さまサポートに問い合わせたほうがよいと思います。
auお客さまサポート
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html
書込番号:13868638
0点

SCスタナーさん御連絡有り難う御座います。
そーですか〜、システムの不具合かも知れませんね。御丁寧にアドレスまで載せて頂有り難う御座います。
早速問い合わせをして見ます。
書込番号:13869014
0点

私のISW11Kも「プツッ」っていう音ですけど、
それが画面ロック解除音なのだと思ってました。
本当はどういう音なのですか?
書込番号:13869303
1点

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
auショップに問い合わせに行って来ました。「画面ロック」「アイコン選択時」の音は「ブッ」と言う音が正解だそうです。つまり不具合でもなんでもなく「正常」でした。
ご連絡を頂いたみなさま、誠に有り難う御座いました。
auショップの方によると、それ用のアプリを入れれば音は変えられるとの事です。
書込番号:13873260
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)