| 発売日 | 2011年11月29日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ | 
| 重量 | 130g | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  一昨日故障しました。 | 2 | 1 | 2012年12月17日 04:00 | 
|  スクリーンショット  | 5 | 5 | 2012年12月4日 19:51 | 
|  ファクトリーリセット | 7 | 3 | 2012年12月9日 11:33 | 
|  バイブが鳴らなくなりました。 | 2 | 1 | 2013年1月13日 01:34 | 
|  待ち受けの変更 | 2 | 3 | 2012年10月13日 10:53 | 
|  何が考えられますか? | 3 | 4 | 2012年10月1日 19:42 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
出先だったので予備の電池に交換後電源を投入したら、
アンドロイド au のロゴが出た後
DIGNOのロゴが出て通常はこの後画面にアプリが表示されるのですが、
画面が真っ暗になったあと、数秒後再度
アンドロイド au のロゴが出た後
DIGNOのロゴが出るの繰り返しで起動できない状態になりました。
ショップに持っていったら修理でアプリ等全部消えるということでした。
バックアップしとけばよっかた。
 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この機種ってスクリーンショットは出来ないんですかね?アプリなどのスクリーンショットのやつをたったりしてやってるんですが全然わかりません。どなたかよかったら教えてください
書込番号:15432224 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ロックキーとホームボタンの同時押しでは?
この機種でできたか記憶しておりませんが。
書込番号:15432237
 0点
0点

こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14056807/
この機種の場合、単体でのスクリーンショットは不可能、rootを取るかパソコンを使うしか出来ないようです。
書込番号:15432336 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

あー、この機種ではスクショはこの機種単体じゃ取れないんですね。勘違いしてました。
書込番号:15432348
 0点
0点

rootをとるってどうやるんでしょうか?(*_*)
書込番号:15432492 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

rootがなにと言う状態なら絶対にやらない方が良いです。
Googleで検索してみてください。
書込番号:15432541 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
起動はするが、いろいろなアプリケーションのエラー出まくり使えなくなってしまいました。
ハード的な不具合ではないのでオールリセットできれば治ると思いますが、エラーの為にリセット画面まで進めません。以前使っていたHTC製のDHDは、ボリュームと電源スイッチでファクトリーリセットできましたが、この機種はそういうことが出来ないのか分かる方居りましたら宜しくお願いします。
 1点
1点

もし、音量(上)キー+電源キーでリカバリーモードに入り、
(参考) http://echokoda.y0r.net/archives/20120304_211651
Factory data resetを選べるメニューが出れば可能かもしれません。
書込番号:15429177
 3点
3点

電源スイッチとメニューボタンでセーフモードで起動することはわかりましたが、やはり駄目で修理行きになりました。経過また報告します。
書込番号:15430164 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

修理見積り1万円。。。基板の電池端子部が腐蝕で全交換。それでソフトエラーするのはおかしいと食い下がったが、どうにもならないので泣く泣く依頼しました。防水機能のクレームに値するんではないだろうか?なかなか良い機種だと思っていたのにポイント下がりました。
書込番号:15454336 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
1ヶ月ほど前からバイブが不調だったのですが、とうとう完全に
鳴らなくなってしまいました。(初期化を含めいろいろ試しましたが)
もちろん落下等もさせていませんが、このような場合も有償修理になるのでしょうか?
また、修理には実際どの位の期間が掛かるのでしょうか?
もし、同じような体験をされた方いらっしゃいましたら、
教えていただけると助かります。
 1点
1点

遅レスですが自分のは音量とバイブが鳴らなくなり初期化などしてみたのですが改善できず諦めていたらいつの間にか勝手に治っていました
書込番号:15610072
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
昨年12月末よりこの機種を使用しております。
最初の異変は1月末、専用の充電器(正規の商品)からの充電が不安定になり、充電ができたりできなかったり・・・コードを何度か差し替えると充電ランプがつきます。ちなみにウイルコム携帯には充電ができます。
それでauショップに持ち込み、その症状が再現されたので充電器を交換してもらい症状は改善しました。
それから3ヶ月、使用していると、同じような症状が出てきます。
その時は嫁も同じ携帯なのでそちらの方で対処し、そして9月、もう一度ショップに持ち込み、症状が再現され、充電器を交換してもらうと充電できるようになります。またもウイルコム携帯には充電ができます。
基本充電器は持ち運びしません。
ウイルコム携帯には充電できるが、Dignoには充電できないので交換してもらうと充電できるようになります。
充電器の問題でしょうか?
それとも私の携帯の問題でしょうか?
ショップでは充電できるようになりますので、これで様子を見てください、としか言われません。
ちなみに9月に交換してもらった充電器、今のところ快調です・・・
 3点
3点

本体側MicroUSB端子も接触が怪しくなってきてるのではないでしょうか?
私の使用しているIS11CAもそろそろ1年経過して、充電中ランプがすんなり点かないことがあります。(コネクターをぐりぐりして点灯する感じ)
接点復活材などでのクリーニングも考えたりしますが・・・。
まあ、auショップで対応してくれているので、そのまま様子見が無難でしょうけど。
書込番号:15113609
 0点
0点

AS-sin5さん
そうなんですよね。
グリグリしないといけない時があります・・・
このまま充電できなくなればどうしようと考えると怖いですね。
まだ充電器をかえれば何とかなっている状態なので、auショップの方が言うようにしばらく様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:15115172
 0点
0点

本体のUSBの端子問題だとすると、充電器交換で改善することはないでしょうし、購入直後の1月に発生していることとも符合しない印象です。
それに、端子問題の場合、かなり早期に完全に使用できなくなるというのが経験上の傾向です。1月に発生して、9月まで使い続けられていることから違和感があります。
感想だけですが。
書込番号:15145405 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私の場合 スマホは3月購入  6月DIGNOに充電出来ず ウィルコムにはできる。ショップで確認してもらうと 私のDIGNOには、充電出来ず他の端末には充電できる。新しい充電機貰い 充電が出来るようになりましたが また、最近 もらった充電機もなかなか、スムーズに充電できません。相変わらずウィルコムにはできています。スマホが悪いのかな?と思い 他の充電機を試すと これまた、スムーズ
一体なにがいけないのかな?ウィルコムに使うのがいけないのかなと感じてきています。
書込番号:15147703 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![DIGNO [グラファイトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000291312.jpg)
![DIGNO [オリーブグリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000291313.jpg)
![DIGNO [ブロッサムピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000291314.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 
 














 
 
 
