端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年7月17日 22:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年7月9日 22:52 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月9日 04:01 |
![]() |
3 | 1 | 2014年2月28日 23:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月6日 10:14 |
![]() |
28 | 4 | 2012年7月7日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
5月に購入しました。
購入後すぐに、夏モデル発表。。。
IS13SHからの乗り換えですが、DIGNOが勝っているのは、アプリ一覧の整理の仕方と防水だけ。
他は最悪です。
再起動は1日10回以上。
折り返し連絡を待ってる間にも切れるので、仕事にも支障が…
さて、先日から物理キーがカチッといかずに、押したのか押してない野か判らない状態に。
もう我慢の限界なのですが、修理=オールリセットですよね(T_T)
みなさんの経験を聞かせて下さい(>.<)
書込番号:14818412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不運にもたまたま不良品を手にしてしまったのかもしれませんね。
私のは、再起動は今までに数回ですし(半年使用)、ボタンの不具合も起こっていません。
他のメーカーのスマホに比べたら、格段に不具合が少ないかと感じます(量販店の方もおっしゃってました)。
難点はバッテリー容量が少ないので、減りが早いことくらいかな。
でもそれは、携帯充電バッテリーを持っていれば解消されるので、今は気になりません。
新しいものに交換してもらえるといいですね。
書込番号:14820619
2点

cozy mimiさん
ご返信ありがとうございます(・∀・)
やっぱり、ボタンの不具合はあまり無いようですね(>_<)
今度の休みにショップに行ってみます(。・・)
室内でもカメラは凄く遅いのは、みなさん同じですか??
書込番号:14820650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのような使用のようです。だから、子供撮るときワンテンポ完全にずれるので、最近はあまり撮影しておりません・・・
以前アプリで、ボタンを押した前後を数枚記録してその中から選びというのがあったのですが、画質がちょっと悪くてあきらめた経験があります。
書込番号:14821510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
相手から電話が来た時に相手が聞く着信音(待ち歌)の設定のやり方が分からなくて
どなたか分かる人がいたら教えてください!!
よらしくお願いします。
書込番号:14786267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下だと思います。
(スマートフォンから以下にアクセス)
http://machiuta.auone.jp/?from=001
(参考記事)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/27/news034.html
書込番号:14786459
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
携帯をスマホに買い換えたばかりの者なので、スマホの常識に疎いです。
クラス10のmicroSDを購入しDIGNOに付けたのですが、
2GBのファイルをPC⇒スマホにコピーした際に、
転送速度が約2MB/s程度しか出ませんでした。
クラス10だと10MB/s以上の転送スピードで、1分で600MB、2GBなら3分少々で終わると
思っていたので『あれ?おかしいな??』と首を傾げております。
「カードリーダーモード」で「USBストレージをON」にしてのPC⇒スマホ間のデータコピー
なのですが、何か別の操作をしないと10MB/s以上の転送速度が出ないのか、
そもそも自分の考えが間違っていて、コピーした時は2MB/s程度しか出ないもの
なのか教えていただけると幸いです。
1点

例えばPC側がUSB1.1といったようなことでもないのでしょうか。
書込番号:14776271
0点

SCスタナーさんのご意見に関連しますが、
SDカードの仕様スペックを知るにはPC接続等
の他の要因は排除しておいた方が良いですね。
『SD Tools』等アプリにて、まずはスマフォ
単体での転送速度を測定されてみてはいかが
でしょうか。
あと、もし差し支えなければ…
当該SDカードのブランド名や型番も明記して
頂けると他の方の参考にもなるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=14390243/
書込番号:14783128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
お世話になります。
タイトル通りなのですが、NECのパソコンでテレビ録画して
外でもVIDEOでDIGNOに転送しようとすると
USB接続だと「著作権保護に対応したSDカードを入れてください」のような表示が出て
SDカードを認識してくれず
仕方なく外蓋を外す→microSDカード取り出し→SDカードアダプターに入れてPCのカードスロットへ
という作業をしなければならず不便さを感じています。
カードスロットで直に読ませると認識するのでDIGNOの問題だと思うのですが
USB経由で接続できるようになる方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

MicroSDは登場背景上、「著作権保護機能をアダプタに外付けする」ことで小型化を実現した規格です。
なのでアダプタを噛ませない限りMicroSDに著作権保護機能を持たせることはできません。
どうしても利用したい場合、通常サイズのSDカードを使用できるようにするためのスマホ用USBカードリーダーを用意するしかありません。
ただそこまでするぐらいなら素直にMicroSD抜いてからアダプタ経由で読み書きし、その後刺し直すことをお勧めします。
書込番号:17249052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
今朝突然ジョルテの同期しているアカウント(google)の予定が表示されなくなりました。
ジョルテかグーグルの問題かなと思い、PCのグーグルカレンダーや他のスマホ(iida)でみてみるといつも通り表示されています。
よくよくみると、DIGNOの標準のカレンダーにも表示がされていません。
何度も確認しましたが設定に問題はないようです。
DIGNOだけなのでしょうか。
それとも私の機種のみ?
どなかた同じような問題が発生した方いらっしゃいますか?
1点

端末設定のアカウントと同期で、カレンダーを選択している状態ですか?
手動で同期させてみたら表示されるようになりますか?
また、ジョルテ側で、利用するカレンダーを選択している状態になっていますか?
書込番号:14770018
0点

書き込みありがとうございます!
アカウントの同期でカレンダーの同期も選択を入れたり外したり、またジョルテでも表示するアカウントにチェックを入れたり外したりもしましたが表示されませんでした。
別端末(iida)で、予定の内容を再編集して保存するとその予定だけ表示されることが分かりました。
なので、一から全部編集保存し直しました。
とりあえず、今は以前のような状態で表示されていますが、過去の予定は表示されていません。(編集し直していないので)
いったいなんだったのかよくわかりませんが、とりあえず元に戻りました。
ありがとうございました!
書込番号:14770185
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
教えてください。
DIGNOを使い始めて3ヶ月程度なのですが、
時々、着信も何も無いのにバイブしています。
(当方、常にマナーモードにしているので音が出るかどうかはわかりません。)
お知らせにもなにも表示されないまま、震えています。
テーブルの上、ジャケットのポケットで震えているので、
見てみると何も無いまま、振動しています。
心当たりある方いますか?
12点

私も同じ経験を何度もしています。マナーモードのON/OFFに限らず発生します。その都度、通話履歴やEメールの受信履歴を確認しますが、何も履歴は残っておりません。何がきっかけとなっているのでしょうか。今度auショップに行って、聞いてみます。
書込番号:14766862
2点


SCスタナーさん
ありがとうございます。確かに自動更新にチェック入っていました。
こういうことだったんですね。
感謝いたします!!
書込番号:14767061
1点

私も最初不思議に思って色々と調べてみました。
結果、ニュースEXの超速報受信時である事が判明しました。設定から変更できますよ。
書込番号:14776667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)