端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年7月2日 23:58 |
![]() |
6 | 6 | 2012年6月21日 11:13 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年7月11日 20:05 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年6月7日 14:58 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月6日 18:27 |
![]() |
3 | 2 | 2012年6月4日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
パケット代が高いので、WiFiを使用してます。
時々WiFiのみフリーズします。
私の対処法は電源OFFの再立ち上げです。
サポートセンターに聞いた所、初期リセットすれば治るかもしれないとの事。
かもしれないでは、初期リセット出来ません。
もっと良い対処法あれば、よろしくお願いします。
1点

セーフモードで起動して、フリーズするかどうかを
確認してみてはどうでしょうか。
(参考) セーフモード
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14050807/#14054629
書込番号:14751216
0点

早速試してみましたが、セーフモードになると再立ち上げになりました。
原因は分かりませんが、セーフモードが維持できませんでした。
せっかく回答頂いたのに申し訳ありませんでした。
書込番号:14755555
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
標準のカメラアプリで撮影すると、縦位置で撮影しても、横位置として保存されます。
見るときに"画面回転"設定にすれば、画面サイズでは見れますが、90度回転した状態で表示されるので、見にくいです。
知人の携帯電話に、この横位置データを添付したら、どう見えるのでしょうか?
・縦横比で判断して、自動的に回転
・横位置のまま、小さく表示
機種次第かな。。。
○自分のGMAIとPCにメールをしてみたら
・Gmail:移動的に縦に回転
・PC:横位置のまま
でした。
○別カメラアプリを試してみた
設定に「縦保存」「横保存」という項目があったので、「縦保存」にしたら、問題なく縦で保存されました。(毎回なので面倒)
皆さん、どうされているでしょうか?
おススメのアプリか、方法があれば教えてください。
1点

標準のカメラアプリでは、縦横をちゃんと認識してますが・・・。
書込番号:14700233
0点

今試してみましたが、縦で撮影するとちゃんと縦で保存されていますよ。
書込番号:14700535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事、有難うございます。
縦と横の認識は、できてるのですね。
う〜〜〜ん。
うちの場合、カメラを起動させると、最初から「起動中」が横位置で表示されます。
「初期に戻して」してみましたが、やはり横位置ONLYです。
(関係ないとは思いつつ)ランチャアプリを変更してみましたが、横のまま。
考えてみると、使い始め当初は、問題なかったような気がします。
どこかで、設定を変えてしまったのでしょうか。
書込番号:14701157
2点

自分も起動中は縦ではなく横表示ですが、ちゃんと縦の状態で保存されます。
縦表示のまま設定を押すと設定画面は縦に表示されてますか?
書込番号:14701483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定は、タテで見ることが出来ます。
ちなみの他のカメラアプリでも、「タテ設定」をしないと、横位置で保存されます。
アプリの問題では、ないのかもしれませんねぇ。
書込番号:14701723
2点

Dignoをオールリセットしたところ、直りました!!!
縦で撮ったら、縦で保存されます。
どうもお騒がせしました。
回答いただいた方、有難うございました(^^)
書込番号:14706968
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
初めて質問させていただきます。
4月にDIGNOを購入しましたが、wiMAXを端末設定でオフにしているにも、かかわらず気付けば勝手にオンになっているようで、毎月請求されます。
この現象はこの端末の故障でしょうか…。
お分かりの方がいらっしゃったら、お教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
2点

ここで質問されるよりは、一刻も早くauに相談されることをお勧めします。
故障であろうと、課金されていることには変わりないのですから。
書込番号:14684565
0点

お返事ありがとうございます。
何か使い方も悪いところがあるのかと、質問させていただきましたが、ご指摘の通りauにもっていきます。
書込番号:14684913
0点

DIGNOを使い始めて5ヶ月目です。最初の2ヶ月は無料で使えたので気にしてなかったのですが、その後はつながらないように気を付けていました。しかしながら3ヶ月目はWIMAXを使用したと請求があがり、157に電話したところ、画面のWIMAXスイッチに手が触れたのではないかと言うことでした。さらに気をつけましたが4ヶ月目も同じように請求があがり、今月は、機内モードをはずしたときに、WIMAXが光るのを目撃しました。157に故障ではないかと、電話しましたが、機内モードとWIMAXのスイッチがとなりあわせなので、指が触れたのではないかとのことでした。来月も入らないようにがんばりますが、アップデートか何かで、WIMAXのスイッチだけ小さくするとか長押し出ないと入らないとかして欲しいです。毎月余分に500円払い続けたくありませんし。多くの方がWIMAXを知らずに押してしまうという被害にあわれていると思うのですが、同じような方おられませんか?
書込番号:14710648
1点

先日、auショップへ相談に行きました。
端末本体の不良とは考えにくいらしく、可能性としては、ダウンロードしたアプリが、wiMAXに繋がる設定になってるものがあるかもしれないとか、YouTubeを高画質で見てませんか?とかを聞かれました。
教えてもらえるかわかりませんが、どの位の頻度でWiMAXにつながってるのか等をauのお客様センターに問い合わせてみて、アプリをある程度特定してみては?とのことでした。
その後はまだ、電話はしていませんが、ほんとに使いたくないのに繋がるWiMAX…、契約で切ったりできたら、契約でいいのにと、思います。
書込番号:14711959
4点

よりより☆ さん
お気持ち、お察しいたします。
勝手にWiMAXに接続するアプリがあるとは思えないですが…。
auショップは店員によっては適当なこと言う人もいると思うので、auのお客様サポートに電話して相談された方が良いですよ。
本来なら+WiMAXに接続できないようにする設定がスマホにあるべきだと思いますけどね。
ちなみに、+WiMAXに接続できないようにするアプリがないか探してみましたが、今のところなさそうです。
書込番号:14723563
1点

わざわざ、探していただいてありがとうございます。
お客様センターでは、auショップに行ってください、と言われ…。
結局どうにもならないようです・・。
今後、WiMax搭載のものが増えてくるそうなので、au(メーカー)側が何らかの対処してくれるようになるのを願います。
書込番号:14740387
2点

基本的に、お客様センターもあんしんサポートも適当なこと平気でいう、と認識しておいた方がいいかも。
切っていても、使う気がなくても、勝手にwimaxが立ち上がって課金されるのは、仕様だ、とあんしんサポート、言いやがった。
適当なこと言って適当にごまかすやつもいるから要注意。
書込番号:16355459
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
最近になってEメールの設定ができなくなりました 迷惑メールにフィルターをかけようとしてEメール設定から迷惑フィルター設定しようとしても何回やっても接続が出来ません 以前は出来たのになぜできなくなってしまったんでしょうか?なにか原因があるんですかね?教えてください
書込番号:14650286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3G接続になっていない(Wi-FiやWiMAX接続になっている)
ということでもないのでしょうか。
書込番号:14650573
0点

ブラウザは標準ブラウザのままでしょうか?
私はドルフィンブラウザを使用してますが、auサイトの一部では標準ブラウザでないと表示出来ないページがありますね。
ちなみにauは6/6からIPアドレスがIPv6に変更されてるので、Wi-Fi接続ならその影響の可能性があります。(3G接続なら関係ないでしょうが)
書込番号:14650671
0点

出来ました! 設定でモバイルネットワーク設定がデータ通信を有効にするって項目をはずしてありました これを外すとWiMAX を入れていてもエリア外になると3G通信も出来なくなるって事出すかね?そしてメールフィルター設定はWiMAX 接続時ではなく3G 接続でしか出来ないって事ですかね?知識不足ですいません
書込番号:14651105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>データ通信を有効にする
この項目のチェックを外した場合、電話以外の3Gデータ通信は無効になります。
メールについては2011年9月以前の機種は3Gでしか通信出来ませんでしたけど、DIGNOのメーラーはwifiでも通信出来るはずです(WiMAXは判りません)
書込番号:14651135
1点

>メールについては2011年9月以前の機種は3Gでしか通信出来ませんでしたけど、DIGNOのメーラーはwifiでも通信出来るはずです(WiMAXは判りません)
これたぶんメールの送受信だけですよ
わたしも同じ経験があります
迷惑メール設定画面へはなぜか3GオフでWi-Fi接続だと繋がりません
書込番号:14651375
1点

追記
simカード有無に関係なく3Gデータ通信オフの状態でこの現象です
迷惑メール設定画面へは3G回線じゃないと繋がらないようになっているんでしょうかねぇ
書込番号:14651383
2点

迷惑メール設定画面へは、
3G回線でないと繋がらないようになっています。
書込番号:14651415
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
掛かってきた電話に出られないときに伝言メモに切り替わって録音をしますが、その際に相手が話している声がスピーカーから流れます。
仕事で打合せをしているときに音を消していても、電話に出られなければ伝言メモに切り替わり、伝言が聞こえてきます。
これを消す方法はないのでしょうか?
固定電話の留守番電話のようです。
1点

通話音量を下げるしか方法はないですね。
書込番号:14648255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
YouTubeやLISMOプレーヤーで動画を横向きで観ていると、画面の左端(横向きだと下側)に緑色にチカチカ光るラインがあるんですけど、これはdignoの仕様でしょうか?
動画をフル画面で観る時は問題ないのですが、画面が小さい(黒枠がある)時にチカチカしています。
わかる方がいたら書き込みお願いします。
1点

DIGNOは関係ないですよ。最近YouTubeの動画で緑のラインが出ている動画が多いですね。
YouTube側の問題だと思います。
書込番号:14641158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミスター鈴井さん
書き込みありがとうございます。
YouTubeよりLISMOプレーヤーで観る黒枠付きの動画の方がチカチカがひどいです。
明らかに画面の左端のドット一列がチカチカ光っています。
動画再生さんなどの動画プレーヤーでも黒枠付きの動画はチカチカ光っています。
書込番号:14641191
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)