DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

電波について

2012/05/17 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

以前のカラゲーからDIGNOに機種変更してから、同じ場所で電波状態が0本〜4本と不安定になり、
一度ショップにて新品に交換してもらっったのですが、まったく同じ状況です。
仕事で使用していますので困っています。
他の機種では、この様な症状はないのでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。

書込番号:14572065

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件

2012/05/17 18:55(1年以上前)

粉もん文化ホルモン文化さん

私もDIGNOで同じような状況です。
WiFiもONにしておくと、再起動を頻繁に起こすので切ってあります。
地図も地点を特定できず、ほとんど使えません。
ブルートゥースも頻繁に「ロストコネクション!」になるため使えません。

auに言っても「修理に出してください」の一言です。
出しても状況は変わりませんでした。
挙げ句の果てに「アプリが原因かもしれない」とまで言われました。
仕事に使うツールとしては困りますね。

仕方が無いので、前のガラケーをバックに入れておいて、
大事な電話の時や、車の運転でハンズフリーを使う時には、
SIMカードを差し替えて使っています。
地図などはiPadで対応してます。

6万円のガラクタケータイです。

書込番号:14572727

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

どこを押したのかわかりませんが、メール入力がパソコンのキーボードみたいになってしまい、戻しかたがわかりません(T_T)
どなたか戻しかたを教えてください(T_T)

書込番号:14565191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/15 21:37(1年以上前)

> ゆうままみーちゃんさん

液晶、左下にキーボードの絵が書いてある小さなマークがありません?


書込番号:14565385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/05/15 21:42(1年以上前)

ないです(>_<)
左下には文字というのが出てます(>_<)

書込番号:14565413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/15 22:10(1年以上前)

「文字あA1」という箇所をロングタッチ→[テンキー⇔フルキー]
で切り替えられると思います。

書込番号:14565572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/05/15 22:34(1年以上前)

できました!!(>_<)
ありがとうございます!!(>_<)

書込番号:14565734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/16 02:17(1年以上前)

その左下の文字を長押しすると、テンキー→フルキーってのが出てくると思うので、そこを押すと戻ると思います。


恐らく右下のエンターキーの一つ上の機械みたいなマークを触った時にテンキー→フルキーを触ってしまったのかも!

書込番号:14566515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

変なゲーム!

2012/05/09 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:9件

今日もう名前は忘れましたがあるゲームをDLしたんです!

それを3分くらいやってたら
いきなり再起動して
まってたらやるまえは60%くらいあったのが
再起動後22%になっていたんです。

今後変になると思いますか?!

あ!あと今、前修理に出して帰ってきたばっかりです。

書込番号:14542070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/09 20:55(1年以上前)

>再起動後22%になっていたんです。

何が?
メモリ?バッテリ?それとも?

書込番号:14542366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/10 00:43(1年以上前)

電池のみでゲームなんかやめましょうちゃんとACつないで
もしくはパソコンで

書込番号:14543477

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Sim無し

2012/05/06 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。どこかに答えがあるかもしれませんが、わからないので、教えてください。お聞きしたいのは、
1)Simカード無しで、以下可能でしょうか?
  @Wifiのみでの運用
  Aワンセグ視聴 
  Bナビ機能(GPS、地図)
2)Simロックはありますか?
3)Simカードのタイプは何でしょうか?
 (現在S007を使用していますが、このSimカードを使用できるかどうか?)

書込番号:14530997

ナイスクチコミ!0


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/06 23:13(1年以上前)

(1)、(2)の質問はわかりませんが(自分スマホ使ってないので)、(3)は別の方に教えてもらったのですが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news034.html
が参考になると思います。

書込番号:14531571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/07 00:19(1年以上前)

wifi使用可能ですテレビ見えますGPSお金かかるので使ったことなし
通話とめいるができません
ほかのAUの携帯電話のカードを入れれば支えますがスマホの方にロックがかかっているとかいじょするのに2000円取られますカードは使い回しができます現在4台ロックはずしてもらっています
ソフトバンクなどは誰のカード誰の電話に入れても支えます

書込番号:14531967

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/07 22:47(1年以上前)

同じような事考えてました。
質問内容での、ワンセグですがauoneIDが必要です。
それとsimなしではwifiでネット接続可能ですがアンドロイドマーケット(google play)に接続できませんでした。
フェイクのsimで利用できるそうですが実際には試してないので分かりません。

書込番号:14535336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 20:48(1年以上前)

au携帯さん、星ももじろうさん、☆Rio☆さん、ありがとうございました。機種変更も含めて、いろいろ考えたいと思います。



書込番号:14538505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 WIMAX とWI-FI のスピードについて

2012/05/05 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:87件

WiMAX で常時使用してるんですが、Wi-Fi が使用出来るスポットではWi-Fi に切り替えて使用した方がいいのでしょうか?Wi-Fi だとパケット代がかからないみたいですが、どっちみち定額加入ですので?WiMAXもWi-Fi も使えるエリアだと、どっちで通信した方がいいのでしょうか?スピードとかはどちらがはやいのでしょうか?また、この機種でWi-Fi テザリングした場合では当機のスピードとWi-Fi テザリングしてる相手スマホではスピードはどうなんでしょうか?WiMAX とWi-Fi のスピードがこんがらかっています。WiMAX エリア外で3Gしか使えない場合にWi-Fi 接続の恩恵があるのですか?初歩的ですいません

書込番号:14525657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/05 20:57(1年以上前)

実際に速度比較すればいいじゃないですか。
Speedtestってアプリでできます。
何のwifiのこと言ってるのかも分からないし、どれだけの人数がそのwifiスポットを使ってるのかも分かりませんね。

書込番号:14525867

ナイスクチコミ!2


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/05 21:14(1年以上前)

まずWi-Fiが利用できる範囲はかなり狭いです。飲食店や駅構内などその場所まで行かないと使えないですし、無料で使える場所はほとんどありません。(月額500円ほど払いプロバイダ契約が必要です)
外出先などのWi-Fiスポットを利用する場合はスマートフォンのパケットは発生しません。
ですが、Wi-Fiスポットはその場所まで行かないと使えないので、外出先などでWiMAXの電波が拾えるならWiMAXでの接続のほうがいいと思いますよ。

Wi-Fiスポットの通信速度についてはインターネット接続している人数などによって変わるのでどちらが速いとは言えないですね。

DIGNOでのテザリングに関してですが、DIGNOもWi-Fi接続している別の機器も相性によっては
DIGNO本体よりWi-Fi接続した機器のほうが速い時もありますが、それほどの大差はないと思います。
今、DIGNO本体(写真左)のWiMAX回線速度とWi-Fiテザリングした別のスマートフォン(写真右)の速度を計測してみましたが、DIGNOよりWi-Fiテザリングしたスマートフォンのほうが速い速度になりました。
パソコンとのテザリングの場合はDIGNO本体と速度は変わりませんが、画像右のスマートフォンをテザリングした場合は画像右のスマートフォンのほうが速度が速いですね。

外出先でのWi-Fi接続の恩恵はほとんどないですよ。決まった場所でしか使えないですし、有料の場合も多いので、WiMAXが入らない場所では3Gでの接続がいいと思います。


書込番号:14525950

ナイスクチコミ!1


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/05 21:17(1年以上前)

機種不明

左がDIGNOで右がHTC Ariaになります。

画像が貼れていませんでした・・・ SPEEDTEST.NETでの計測になります。

書込番号:14525963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2012/05/05 21:56(1年以上前)

YO.OIZUMIさんとても丁寧な回答ありがとうございました。よく理解出来ました。私は初心者なのでよくわかりませんでしたが、ごく一般的な人は理解して使い分けてるんでしょうかね?と言うかこの機種みたいにWiMAX 対応機種使用の何割位の方が525円毎月払いWiMAX を使用してるんですかね?7割程度かな?わたしはWiMAX 入れっぱなしですが、私もスピードテストで計測すると通常で10Mbps具合がイイと20Mbps位出る時があります。3Gだと3位?でしたよね??だからWiMAX を切り替えて3Gでは使用したくないなって勝手に思い込んでるだけで、実際に3Gでストレスを感じた経験はないのですが、やはりWiMAX の恩恵って大きいんですかね?Wi-Fi スポットでの通信はWiMAX 非対応機種の方が恩恵を受けてるんでしょうね

書込番号:14526184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/05 22:31(1年以上前)

>やすですよさん
WiMAX対応機種を選んだ人はやはりWiMAXでのテザリングをする目的で購入する人が多いと思うので、WiMAXの電波が掴めている人はみなさんWiMAXを使っていると思いますよ。なので使っている割合はかなり多いのではないでしょうか。

3G回線を使った場合は速度規制(前日までの3日間で300万パケット以上を使うと速度規制される)があるので、WiMAXの恩恵はかなり大きいですよ。
WiMAXでの通信はどれだけ利用しても速度規制などが一切ないですからね。

書込番号:14526380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/05/05 22:38(1年以上前)

えっ?WiMAX は速度規制対象外何ですか?知らなかったです世。超初心者に回答本当にありがとうございます 勉強になります

書込番号:14526414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/05 23:29(1年以上前)

電車や車での移動中の場合は、WiMAXは使い物になりません。その場合は3Gの方が安定して通信ができます。使用条件で使い分けた方が良いですよ。

書込番号:14526701

ナイスクチコミ!2


Sakigaokaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 00:06(1年以上前)

ROCTさん>

そんなことないですよ。
東西線に乗っている限り、走行中でも使えますよ。
使えるか使えないかは、場所によります。川の上は、まずダメですね。駅の近辺はよく入ります。
東西線は快速に乗ると、駅だからといって速度を落とさないので、通信を駅の近くに来たときに合わせれば、走行中でも快適に使えますよ。

書込番号:14566188

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/07/13 17:16(1年以上前)

>Sakigaokaさん

移動中に常に安定して使えない状況を使い物にならないと定義しています。
モバイル通信機器は移動中でも、接続を継続できないと、製品として失格です。
WiMAXは無線LANの技術で仕様策定されているので、安定した受信環境(移動しない固定場所)では速度を出せますが、電波が不安定になると3Gに比べて接続が切れやすくなります。接続が切れるとDIGNOの場合は3Gに接続しようとします。そしてまた、WiMAXの電波強度が安定すると、WiMAXに接続しようとします。電車や車で移動中は、この動作を繰り返しますので、結果として接続・切断を繰り返して使い物にならなくなるのです。

書込番号:14801918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのズーム

2012/04/23 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

カメラのズーム方法が
説明書読んでもわかりません

ご教授願います

書込番号:14476082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/04/23 19:54(1年以上前)

撮影サイズ5Mでボリュームボタンの+-を押してみてください。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/faq/index10.html#q05

書込番号:14476108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/23 19:56(1年以上前)

本体横のボリュームを調整するボタンを押すとズームできます。
ただし、最高画質の場合にはズームは無効なので、撮影サイズを5M以下にする必要があります。

撮影サイズの切り替えは、カメラ画面左側の上から2つ目のアイコンをタップすれば変更できると思います。

書込番号:14476114

ナイスクチコミ!1


SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/23 20:00(1年以上前)

取扱説明書219ページに書いてありますが、ちょっと不親切ですね。

書込番号:14476135

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2012/04/23 20:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

8Mでずっと使用してました!

5Mだけなんですね。

書込番号:14476199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/04/23 20:50(1年以上前)

シャープのISW13は8Mでも絞りたて右側ズーム下側に出ます
この点シャープのほうが使い良い点が多いですが残念ながら液晶表示がk11より悪いです
11Kのほうが鮮やか視野角も広い

書込番号:14476358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)