DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

どこを押したのかわかりませんが、メール入力がパソコンのキーボードみたいになってしまい、戻しかたがわかりません(T_T)
どなたか戻しかたを教えてください(T_T)

書込番号:14565191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/15 21:37(1年以上前)

> ゆうままみーちゃんさん

液晶、左下にキーボードの絵が書いてある小さなマークがありません?


書込番号:14565385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/05/15 21:42(1年以上前)

ないです(>_<)
左下には文字というのが出てます(>_<)

書込番号:14565413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/15 22:10(1年以上前)

「文字あA1」という箇所をロングタッチ→[テンキー⇔フルキー]
で切り替えられると思います。

書込番号:14565572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/05/15 22:34(1年以上前)

できました!!(>_<)
ありがとうございます!!(>_<)

書込番号:14565734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/16 02:17(1年以上前)

その左下の文字を長押しすると、テンキー→フルキーってのが出てくると思うので、そこを押すと戻ると思います。


恐らく右下のエンターキーの一つ上の機械みたいなマークを触った時にテンキー→フルキーを触ってしまったのかも!

書込番号:14566515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

変なゲーム!

2012/05/09 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:9件

今日もう名前は忘れましたがあるゲームをDLしたんです!

それを3分くらいやってたら
いきなり再起動して
まってたらやるまえは60%くらいあったのが
再起動後22%になっていたんです。

今後変になると思いますか?!

あ!あと今、前修理に出して帰ってきたばっかりです。

書込番号:14542070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/09 20:55(1年以上前)

>再起動後22%になっていたんです。

何が?
メモリ?バッテリ?それとも?

書込番号:14542366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/10 00:43(1年以上前)

電池のみでゲームなんかやめましょうちゃんとACつないで
もしくはパソコンで

書込番号:14543477

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Sim無し

2012/05/06 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。どこかに答えがあるかもしれませんが、わからないので、教えてください。お聞きしたいのは、
1)Simカード無しで、以下可能でしょうか?
  @Wifiのみでの運用
  Aワンセグ視聴 
  Bナビ機能(GPS、地図)
2)Simロックはありますか?
3)Simカードのタイプは何でしょうか?
 (現在S007を使用していますが、このSimカードを使用できるかどうか?)

書込番号:14530997

ナイスクチコミ!0


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/06 23:13(1年以上前)

(1)、(2)の質問はわかりませんが(自分スマホ使ってないので)、(3)は別の方に教えてもらったのですが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news034.html
が参考になると思います。

書込番号:14531571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/07 00:19(1年以上前)

wifi使用可能ですテレビ見えますGPSお金かかるので使ったことなし
通話とめいるができません
ほかのAUの携帯電話のカードを入れれば支えますがスマホの方にロックがかかっているとかいじょするのに2000円取られますカードは使い回しができます現在4台ロックはずしてもらっています
ソフトバンクなどは誰のカード誰の電話に入れても支えます

書込番号:14531967

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/07 22:47(1年以上前)

同じような事考えてました。
質問内容での、ワンセグですがauoneIDが必要です。
それとsimなしではwifiでネット接続可能ですがアンドロイドマーケット(google play)に接続できませんでした。
フェイクのsimで利用できるそうですが実際には試してないので分かりません。

書込番号:14535336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 20:48(1年以上前)

au携帯さん、星ももじろうさん、☆Rio☆さん、ありがとうございました。機種変更も含めて、いろいろ考えたいと思います。



書込番号:14538505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

発熱はどうでしょうか

2011/12/06 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

アローズZの発売を待ってましたが、アローズZはACアダプタにつないでWiFiでつなぐと発熱で接続で切れるようですがディグノはどうでしょうか。

書込番号:13857407

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/12/06 18:57(1年以上前)

ソフトカバーを付けての回答になってしまいますが^^;

充電しながら動画見たりネットしたりしていますが、発熱は感じませんでした。

書込番号:13858064

ナイスクチコミ!4


スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/06 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。やはりデュアルコアとシングルコアとの違いですかねー。
DIGNOは放熱がうまくいっているんですね。アローズはいろいろ詰め込み過ぎのような気もします。
動画でみると実際のサクサク感はDIGNOの方があるよにも見えますので安定感を感じます。今はこちらに傾いております。

書込番号:13858988

ナイスクチコミ!2


雪と梅さん
クチコミ投稿数:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/07 15:37(1年以上前)

カバー無しですが、発熱は全く問題なく感じます。
暖かくすらなりません。
電池のアプリ表示でも、充電しながら弄びまくっても35度とかです。
前のガラケーでも発熱してたので、本当に充電してるのか?と疑ってしまうほどですw

書込番号:13861483

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 19:14(1年以上前)

寒がりの為、暖房ガンガン、ソフトケース付けて、手に持ったままの状態ですと
高温の為ワンセグが起動出来ませんでした。
因に、42℃でした。
参考までに。

書込番号:13862163

ナイスクチコミ!2


スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/07 22:07(1年以上前)

アローズZ、ホットモックでの温度が12/2に
http://www.youtube.com/watch?v=zQ4aZJlfgX8&feature=related
で出ていました。
こちらは数分で39℃まで上昇するようですので、長時間操作ではDIGNOの方が安定しているかも知れませんね。

書込番号:13862958

ナイスクチコミ!3


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 23:14(1年以上前)

書き忘れました。
Wi-Fiテザリングをずーーーっと起ち上げっ放しの状態での『42℃』です。
因みに、ソフトケースを付けてなかった昨日までは、ここまでは温度上昇してませんでしたし、
ソフトケースを着けても、Wi-Fiテザリングを起ち上げっ放しにしてなければ、いずれの場合もワンセグは普通に立ち上がりますので。
補足しておきます。

P.S
あ、因みに、この書き込みもMacBookからWi-FiテザリングでDIGNO、3G経由ね。

書込番号:13863381

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/07 23:18(1年以上前)

参考までに、
画面保護フィルム・ソフトケース有り、Wi-Fiテザリング起ち上げっ放し数時間、
但し!
省エネモード!の現在、温度は35℃です。
さっきの42℃は、省エネモードも、カスタム省エネモードもOFFの状態の時です。
以上、参考までに。
(勿論、たとえ省エネモードで画面消えてても、Wi-Fiテザリング(=無線LANルーター)は生きてます。)

書込番号:13863407

ナイスクチコミ!0


スレ主 POP100さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/08 00:28(1年以上前)

PA Tojiさんレポートありがとうございます。
やはりDIGNOは熱処理がうまくされているようですね。
高速なCPUも熱対策が不十分であれば処理能力は著しく低下し、フリーズすることは自作PCで経験しております。普通クラスのCPUでも負荷が小さければ十分高速作動するのもPCと同様ですね。

書込番号:13863759

ナイスクチコミ!0


Naotosさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 22:43(1年以上前)

よくできているなと思ったら私は今日胸ポケットに入れておいたDignoがホッカイロ位の発熱をしていることに気づき、慌てて電源OFFをしたのですが、電源は入るものの充電ができなくなりました。
当然温度が何度かは測っていませんがワイシャツ+Tシャツ越しに「熱い」と気付ける温度でした。Digno自体はケースなどには入れておらず裸、強いていうなら画面フィルムを貼ったくらいです。

電車から降りて改札口を出たくらいで気づきました。
WiMAXはONにしていたと思います。動かしていたアプリはTwicca位なんですよね。

他の機種に挿したら充電や認識するMicroUSBケーブルを挿しても充電が始まらないのでどこかやられたっぽいですね。

明日auショップ持って行きますorz。購入して1週間なのですがauって初期不良で交換ってしてくれないんですよね確か。だからお客様満足度がDocomoに抜かれたわけですが。

書込番号:13897626

ナイスクチコミ!4


Naotosさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 15:07(1年以上前)

予想通り交換してもらえず修理行きになりましたorz。
これがauですが。

書込番号:13900010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/04 23:22(1年以上前)

Softbankよりはましですよ

書込番号:14522338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU使用量が常にゼロ表示になった

2012/04/22 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 gold100さん
クチコミ投稿数:26件
別機種

使い始めて4ヶ月になりますが、最近になってアプリケーション管理で表示される各アプリのCPU使用量のインジケータが、全てゼロ表示のままで上がらなくなりました。
複数アプリを起動しており、本体発熱もあるので明らかにCPU負荷が掛かっている状況でも全てゼロ表示、システムそのものもゼロのままです。
1ヶ月ほど前までは普通に表示されていて、どちらかと言えば常に使用量が高めで大丈夫かと思っていたのですが、いつの間にか全く使用量を表示しなくなりました・・・・
これって故障?それとも表示を変更する設定があるのでしょうか?
特に使用上困っているわけではないのですが、何となく気になるのでどなたかお分かりの方がおられればご教授下さい。

書込番号:14469087

ナイスクチコミ!1


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/22 09:20(1年以上前)

見られてるのは起動中アプリ一覧ですね。
CPU使用率は対応アプリをインストールして確認されてください。

ちなみにRAMのメモリー使用量は、これとは別の、端末の設定→アプリケーション→実行中のサービス を見られてください。
RAMを消費して動作等が重くなるので、起動中アプリは終了させた方が良いですよ。

書込番号:14469133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/22 09:36(1年以上前)

書き忘れました。
画像の内容は、起動中でRAMは消費しているが、実際に動作している訳ではないのでCPU消費は0%になっていると推測されますが、どうでしょう?
CPU消費0%ということはCPUは安定しているということだと思います。

書込番号:14469200

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold100さん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/22 10:01(1年以上前)

LISXILE様
早速のご回答ありがとうございます。

>見られてるのは起動中アプリ一覧ですね。
>CPU使用率は対応アプリをインストールして確認されてください。

1ヶ月ほど前までは特に対応アプリをインストールせずとも、この画面でCPU使用率が常に表示(10〜70%)されていました。いつの間にか全く表示が出なくなった次第です。

>画像の内容は、起動中でRAMは消費しているが、実際に動作している訳ではないのでCPU消費は0%になっていると推測されますが、どうでしょう?
>CPU消費0%ということはCPUは安定しているということだと思います。

本当にCPU消費が0%ならば良いのですがゼロ表示から全く上がらない、ゲーム等で相当に負荷がかかっているはず(本体からの発熱あり)でもゼロ表示のままというのはちょっとあり得ないと思うのですが・・・・

書込番号:14469288

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/22 10:10(1年以上前)

確かにゲームを起動してCPU消費率が上がらないのは変ですね。
再起動とキャッシュの削除は試されましたか?

書込番号:14469328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 10:08(1年以上前)

自分もこの機種を使用してますが、気になってこの画面を見ましたが自分の携帯はシステムだけがメモリが上がっていて他のブラウザ等はメモリは上がず使用0%になってます。
スレ主さんの携帯はシステムも使用量0%なのでしょうか?

書込番号:14482856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold100さん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/25 22:16(1年以上前)

takaaaaさん
私の場合は当初、システムのCPU使用量が常に高い値だったのですが、いつの間にかシステムだけでなく、全てのアプリの使用量が表示されなくなりました。
実際の状況が反映されているとは思えないのですが…

書込番号:14485134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー ELECOM

2012/04/17 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4
機種不明
機種不明

ELECOM DE-U01L-3010series
MOBILE BATTERY
3000mAh
INPUT:DC5.0V/800mA
OUTPUT:DC5.0V/1000mA
3.7V/3000mAh(11.1Wh)
充電式リチウムイオン電池

と記載されているモバイルバッテリーを上新電機で購入し、DIGNOで使っているのですが、充電を初めてから早いと2分程度、長くて15分で気がつくと充電が完了していないのに充電が停止されてしまいます。故障かと思い、新しく交換してもらったのですが、同じ症状がでてしまいます。


同じ症状がでた人は他にいますか?何が悪いのかなどわかりませんか?改善方法など教えてください。

どれもわからないのでしたら、2500円程度で3000mAhの良いモバイルバッテリーを教えてください

書込番号:14450332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/18 08:00(1年以上前)

http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/

これのバルク品なら2000〜2300円程度で購入できます。
エレコムなんかより余程マシですよ。容量も5000mAあります。

ただスマホ側の問題だとするとエネループ使っても改善できないですね。
スペックだけみると問題なさげですが。
ケーブルとかDIGNOの純正品使ってますか?
ACアダプターからはちゃんと充電できてますか?
ACアダプターからちゃんと充電できていればモバブ側の問題か相性か…

書込番号:14451465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/18 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろやってみたところ相性の問題が大きいと思われます

書込番号:14451523

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/18 13:09(1年以上前)

USBコネクタが緩んでると、よく起きます。
机上で動かさずに充電しても、その現象は起きますか?

書込番号:14452339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/18 16:31(1年以上前)

ありがとうございます

確かに机などで充電しているときは上手いっている時の割合は高いです。それでも症状が出る事もあります。できるだけ安静に充電してみます

書込番号:14452873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/19 23:34(1年以上前)

私も同じ製品をDIGNOに使っています。

付属のUSB←→microUSBケーブルでは
・ボンド・さんのおっしゃる症状が出ましたが、
別のケーブルに替えたら無くなりました。

ご参考まで。

書込番号:14459242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/04/19 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。

やってみます

書込番号:14459256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/04/25 11:23(1年以上前)

こんにちは、
自分はこんなの使ってますよ
とても重宝してます( ´ ▽ ` )ノ

http://www.amazon.co.jp/外付大容量バッテリー-9000mAh-スマートフォン-iPhone-携帯ゲーム機対応/dp/B004Z3MBG4/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1335320482&sr=1-1

参考までに。

書込番号:14483068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)