DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:23件

イーモバイルからのMNPで本体0円+20000円のキャッシュバックで、
DIGNOのユーザーになりました。

さて本題ですが、この機種のハードキー(下にある3つ)のシンボルマークの部分ですが、
これは、バックライトというか、照明は点灯しない仕様なのでしょうか?

うちのやつは、どうやら点灯していないようで、
夜暗い時の操作は、ブラインドタッチに頼る状況になっています。

もともとこういう仕様であれば納得ですが、自分のだけが不具合なのかも?
と心配になっています。

書込番号:14183002

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/21 06:32(1年以上前)

私の所有機も光らないですね。

書込番号:14183173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/21 07:15(1年以上前)

何処かに、光るという記述でもあったのですか?
よく使うボタンなんて光らせる必要はないと思われ。ただでさえ電池食うし。

書込番号:14183232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 桜の花びら.net 

2012/02/21 08:23(1年以上前)

そういう仕様なのでどうしても光らせたければ御自分の責任で蛍光塗料でも塗ってください。

書込番号:14183359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/21 09:04(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

点灯しない仕様なんですね。ならば安心です。

光が透過して、文字が照らし出されるような感じの処理に見えたので、
もしかして壊れているのかも? と疑問に思っていました。

なにはともあれ、数日使ってみて、動作不安定なこともなく、
バッテリの消耗も思ったほど悪くなく、使い心地の良い機種で気に入ってきました。

末永く愛用できそうです^^

書込番号:14183465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続時の音質は?

2011/12/13 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

只今フィーチャーフォン(W64SH)からの買い替えを検討しています。
iPod touchの容量もいっぱいになって来たので、通信機能と音楽プレイヤーをスマートフォン一台に統合しようと考えています。

最近、iPod touchがよく落ちるので、RAMが多く、重量や厚みがあまりない機種を探した結果、DIGNOに白羽の矢がたちました。

しかし、この機種にはイヤホンジャックがないようですね…。
mini-USB経由にてイヤホンは挿せるようですが、mini-USBジャックはカバー付きで、長く使おうと思うと不安です。
そこで、Bluetoothを使って音楽を聴けばいいじゃないか、ということに。
でも、音質面で少し不安があります。
Bluetooth接続において、この機種はiPod touch程度の音質を出せるのでしょうか?

書込番号:13888725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/13 23:21(1年以上前)

私は、スレ主さんのよりか少し前のW62SHから機種変更したばかりです。
あまりこだわりが無いので、参考にならないかもしれませんが

iTunesで管理していた曲をDIGNOにも転送させてBluetooth経由で偶に聞いてます。
音の厚みっていうんでしょうか?再生アプリやBluetooth機器によるかもしれませんが、DIGNOはライトな感じで聞こえます。
同じ曲で聞き比べてみると、低音の重みが足りないか?それともTouchの方が低音出過ぎなのか?って感じです。

ちなみに、Jabra Clipper+ソニーカナル型(MDR-EX59Z)
DIGNOの再生は、標準プレイヤーとWinamp(無料版)で聞き比べしました。

書込番号:13889218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 13:33(1年以上前)

>はるあっとなさん

横から、そして他スレの件で、すみません。

Clipperをお使いとのこと。
今日、それに関して質問をしたところです。
DIGNOで、早送り・巻き戻しが出来るかどうか、お答えいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14174101/?cid=mail_bbs

書込番号:14175166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロム購入での使用

2012/02/15 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:19件

現在13SHを使用しておりますが、白ロムのdignoを購入しsimカードを入れ替えデザリングをしようと考えております。

質問なのですが、simカード入れ替えでデザリング(3G&WIMAX)を行った際にISフラットは適用されるのでしょうか?(登録は13SHのまま)

可能であればパソコンでネットを使用の時はdigno、通常は13SHをと考えております。(メモリ液晶が手放せないため)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14159624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/16 07:44(1年以上前)

これに機種変して前の機種をロック解除、ではだめなんでしょうか?

書込番号:14160608

ナイスクチコミ!0


旅人Kさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/16 13:07(1年以上前)

料金体系等の質問ならショップに聞くのが一番簡単確実だと思うのですが如何でしょうか?

書込番号:14161538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 16:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

IS11SHに機種変してISW11Kの白ロムを使用してますが適用されてますよ

書込番号:14162161

ナイスクチコミ!1


cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/02/16 19:19(1年以上前)

ISフラットは適用されますが、デザリングで大容量使用すると、
3日間容量規制がかかるらしいですよ。ネットで調べてみてください。
デザリングし放題だと、もう誰もプロバイダ契約なんてしなくなっちゃいますからね。

書込番号:14162745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/02/16 20:25(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
家のネット料とスマートフォンのネット料とをひとまとめにしようと考えておりますので参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:14163048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/18 07:55(1年以上前)

>cozy mimiさん
誰もプロバイダーに契約しなくなっても良いのじゃない?
プロバイダーだけ契約しても回線ないと意味ないですしね(笑)

書込番号:14169258

ナイスクチコミ!1


cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/02/18 13:41(1年以上前)

tomatomimiさん。

スマホの普及で3G回線がパンク状態なので、最近トラブルが続出してますよね。
私も詳しく分からないのですが、それを回避するためにも、
デザリング等で容量使用制限を設けて、通信量の集中を避けてフラット化させたり、
自宅用WI-FIルーターの無料レンタル(条件付き)サービスを開始して、
3Gに繋ぐ時間を減らそうとしているみたいです。
なので、他社の回線(プロバイダ)も必要だと思いますよ(^_^)

書込番号:14170458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードなどを接続する方法

2012/02/15 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:8件

カメラのSDカードやUSBメモリーを接続する方法があったら教えてください。カードリーダーを購入したらAndroid3.1以降で読み取れませんでした。2.3対応のもがなかなか見当たりません。microSDカードを本体に入れたり出したりするのはバッテリーを外さなきゃならないですし、いちいちPCを立ち上げて行うのも何ですし・・・。SDカードやUSBメモリーなどのデータを直接読み取れるものがないか、何かいい方法があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14157669

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/15 18:34(1年以上前)

少し遠回しの方法なのですが、無線接続できる家庭内LANを構築してNASを設置して、NASの中のファイルを読み取る方法はあります。
標準のファイル管理アプリではNASのファイルを読めないのですが、「ESファイルエクスプローラー」というアプリを使うとNAS内のファイルを読めるようになります。
NASにファイルを転送するのに結局PCが必要ですし、LAN環境やNASが無いと1から構築しなければならないのが難点ですね。

私は無線ルーターをアクセスポイントとして利用しているのですが、そのルーターはUSB端子を持ち簡易NAS機能を持っているのでそこにUSBメモリを繋げてファイルを転送しています。
カードリーダーの取り付けもできるようなので、SDカードリーダーを繋げればそのまま転送できるかもしれませんね。

書込番号:14157905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/15 21:54(1年以上前)

PS(プレステ) 3 はお持ちではないですか?
あれば、カードリーダーモードで
相互に行き来出来るんで便利ですけどね
mp3やmp4などの音楽やムービーファイルも
手軽にコピーしたりできるので、iPodとかより楽ですね

書込番号:14158945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/16 13:20(1年以上前)

ありがとうございます。
プレステは持っていませんので、しばらくPC経由でやりとりしてみます。
そのうち対応のカードリーダーが発売されるのを待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:14161572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信31

お気に入りに追加

標準

スリープ状態のバッテリーについて

2012/02/07 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

バッテリー100%の状態からBluetoothとMP3プレイヤーを約20分間使用してスリープ状態が約4時間。
と、殆どいじってないのにバッテリー残量を確認すると68%・・・
なんでこんなに減るんでしょう?
充電完了の後充電器つけたままいじるせいですかね?

ちなみに、3G通信・バックグラウンドデータ・自動同期はオンです。
通信をするようなウィジェットは天気予報とTwitter、常駐させてるアプリはSkypeとADWです。

書込番号:14121430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/07 22:53(1年以上前)

それら全てのウィジェットが原因では?

私はiPhoneですがSkypeの常駐は悪評高いですから。

書込番号:14122064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/02/08 07:57(1年以上前)

「Battery Mix」アプリを使って稼働プロセスのグラフを確認すれば、時間単位のバッテリー消費量が確認できます。

アプリ毎の消費量も確認できますので、バッテリー消費しているアプリが特定できるかもしれません。

書込番号:14123344

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/08 11:17(1年以上前)

そのアプリを入れてみましたが、今のところやたらとバッテリーを消費してるようなアプリはないようです。
今日も1時間4~6%近く減ってます。

書込番号:14123898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/02/08 14:46(1年以上前)

バッテリーの大きさがあるのでそんなもんでしやょう。スタンバイの時はいつも省電力モードにすることで解決してます。

書込番号:14124649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/08 14:53(1年以上前)

なるほど、3Gまで切らなくても省電力モードだけで十分なんですね。

書込番号:14124669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/08 16:27(1年以上前)

と思ったんですが、どうやら3G切っとかないと思いっきり減るみたいです・・・

書込番号:14125022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/08 17:36(1年以上前)

3Gまで切ったら使い物にならないのでは?
うちの家族のは省電力モードのみで一日は持ちますが、毎晩充電してますよ。
スマホなんてそんなもんでは?
不安ならモバブ持ち歩くしかないです。

書込番号:14125302

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/08 17:39(1年以上前)

3G切るはあくまでスリープ中です。

書込番号:14125308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/02/08 21:44(1年以上前)

お察しのように、省電力モード(デフォルトでも、カスタムでも)にしても、3Gは切るようになってないので、
『設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」と、4回も画面を
タッチしなければなりませんね。いや、オフにしてまたオンにしなければならないから、最少8回も操作しなければ
ならないのです。 そんなことを本当にやっているかもしれませんが、普通はそんなことまではやらないと思います。
「データ通信を有効にする」は、ショットカットもホーム画面上に作れるようになってないし・・・

書込番号:14126530

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/08 22:06(1年以上前)

battery+というアプリでスリープにすると自動的に3G通信を切ることができるのでそれを使ってます。
それと、バッテリーを消費してそうなアプリのマーケットでのレビューを確認してバッテリーの消費が激しいという評価のものをアンインストールしてみました。
これでまた様子見てみます。

書込番号:14126677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/02/08 22:30(1年以上前)

そのようなアプリもあるというのが分かりました。
価値観の問題になるかと思いますが、DIGNOがスリープ中でもメールは届いてくれないとスマホの意味がないと
思うので、3Gまで切ることはしたくないと思いますね。
自分自身もスリープ中であれば、3Gも寝てもらっていいけど・・・(^_^;)

書込番号:14126820

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/08 22:34(1年以上前)

確かに自分がスリープなら全く問題なしですねw
とりあえず、明日また3Gオフの状態とオンの状態とで減り方を比べてみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:14126843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-Sadapon-さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/09 00:31(1年以上前)

私もBattery プラスを使って2カ月になるけど電池の持ちは段違いによくなりますよ。

3G切ってもメールが届くと着信通知は来るし,電話もかかってきます。

個人的には機種変しても今後も使い続けたいアプリですね。

書込番号:14127525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/02/09 01:02(1年以上前)

もちろん、3G切っても電話は出来るけど、どうやってメールが届くと着信通知が来るのか理解できませんね。
3Gを切ったらメールが届かない(=着信しない)のに、着信通知だけは来るのでしょうか?
もし着信通知が来るのなら、何の回線を使って来るのか教えて下さい。

書込番号:14127656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/09 07:44(1年以上前)

いわゆるCメールで通知だけ来るんじゃないですか?

書込番号:14128154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/02/09 08:29(1年以上前)

それなら、au専用アブリとなりますが。。。?

書込番号:14128248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/09 18:05(1年以上前)

再起動したら何故か3Gオンの状態でも減りが遅くなりました。
あとは、時計&天気予報のBeautiful weatherというアプリやwidgetsoidというアプリを消してみたところ、それでもやっぱりスリープ中の減りは早かったです。1時間7%くらい。
50%からは何故か3Gオンでも1時間2%の減り方でした。&#160;

書込番号:14130034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/10 13:29(1年以上前)

今はtwiccaの定期更新時間を5分から15分にしたりして減り方見てます。

書込番号:14133621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjack19さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/10 18:01(1年以上前)

ほんと原因不明なんで色々試してるんですけど、また1時間で10%も減ってたりしました・・・
ほんとになんでこんなに減るのか・・・

書込番号:14134530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/02/10 18:27(1年以上前)

「battery+」というアプリを試してみたいと思って、「マーケット」と「au one Market」を検索してみても
ヒットしなかったです。 正式名称が別にあるのであれば、教えて下さい。
メールは受信できないけど、本当に着信連絡は届くのか、見てみたいと思いました。

書込番号:14134635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDと音楽ダウンロードについて質問

2012/02/12 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

今日Googleマップを更新しようとしたら空き容量がありませんと言われました。
確かスマホは本体に保存するのではなく、大体をSDに保存するのですよね?
私はDIGNO を1月に購入し、今まで試供品の2GのSDを使っていたのですが、もっと容量の多いSDを購入しようと思います。
そこで質問なのですが、新しくSDを購入したら今までダウンロードしたアプリとかは使えなくなるのですか?パソコンでコピペとかで移せないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。


あと、もうひとつ質問なのですが
DIGNOを使い始めた頃、MP3 Music Downloadアプリで曲をダウンロードしたのですが、今日久しぶりにダウンロードしようと操作したらどの曲もエラーになってダウンロード出来ませんでした。
皆さんはダウンロード出来ていますか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:14145876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/12 23:28(1年以上前)

Googleマップは、本体にのみインストールでき、SDカードにインストール(移動)できないと思います。
すべてのアプリがSDカードへインストールできるわけではなく、まだまだ限られています。

また、今まで使用していたSDカードをパソコンを使用して、新しいSDカードに丸ごとコピーすれば、アプリもそのまま使用できます。

MP3 Music Downloadについては、SDなカードの容量が不足しているのかもしれません。
著作権がらみのアプリは、突然使用できなくなったり、マーケットからなくなったりすることもあります。
消えてはまた別のものが出てくるといったイタチごっこ的なところがありますね。

書込番号:14146096

ナイスクチコミ!1


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/12 23:36(1年以上前)

PCでマーケットにアクセスして、インストールしたアカウントでログインすれば、今までインストールしたアプリが一覧できますから、そこからスマホへインストールすることができます。

書込番号:14146136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/15 03:47(1年以上前)

ありがとうございます!
SDカードを購入し、パソコンで移してみようと思います!

書込番号:14155749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)