端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年5月6日 19:19 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月2日 20:57 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月28日 18:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月14日 00:15 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月11日 17:02 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年3月9日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
3ヶ月位の使用で充電端子に亀裂がはいります。
しかも、2度も…呆れ果てました。
auの安心?パックサービスの対応に不信感を感じます。
同様の経験者の方の情報が欲しいです。
書込番号:15960788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京セラ DIGNO ISW11Kを使用しています。
購入したのは2012/3で最初に充電不可の故障が発生したのは2013/2でした。この時は、安心サポートセンターにかなり粘って交渉し、新品と無償交換してもらいました。その後、2013/4に再度充電不可の故障が発生しました。修理依頼したところ、「現象が再現しました。基盤交換になるので有償修理(10500\)を選ぶか、再度新品交換(5250\)かどちらか選択するように言われました。
別々の機器で、2度も同じ個所が故障するということは、製品不良であり、再度同じ機種に置き換えても再再度同じ故障が発生する確率は極めて高いです。
従いましてどちらの選択肢も採用しないと伝えたところ、それでは修理キャンセルになります、販売店から4-5日で連絡が行く、尚修理キャンセルの取消はできない、と一方的に言われました。
AU自体を解約予定です。他のキャリアでも京セラは2度と使用しないつもりです。
書込番号:16053558
1点

参考
他のメーカーでも同様の話が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15177788/
非接触充電にしてもらうのがいいですね。
書込番号:16102831
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOでUSBテザリングをして、PC側ではどのような設定をすればネット接続が可能なのでしょうか。
ネットワーク接続を作成しますか?
OSはWindows XP Home Edition Ver.2002 SP3の場合について特にお訊ねしたいです……
DIGNO側でここ↓まではやったのですが、PC側ですることをご教授いただけませんか。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/guide/guide07.html
3点

PC側で、USB接続後、使えるはずですが、駄目な場合、USBテザリングドライバーを、入れないといけない場合があります。
書込番号:16086455
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
同じ質問がありましたらすみません
メールを絵文字・装飾・速デコの欄を一切押さない状態で作成したときに
テキストメールで送られるときと HTMLメール?デコメ?形式で送られる時があるのですが
何を基準に変更されているのでしょうか
ガラケーの人にデコメで送らないでほしいといわれているので困っています
分かる方いましたらよろしくお願いします
1点

例えば書式が付いていると、HTML形式と認識されることはあるかもしれませんが、
他のアプリ(例えばブラウザ)からのコピーペーストなどは使わずに
キーボードで入力した文字だけのメールでもHTML形式で届くことはあるのでしょうか。
書込番号:16063455
1点

コピーペーストは一切使っていません
メール新規作成→文字打つ→送信
と特に変わったことはしていませんが HTML形式になることとテキストメールのままの時があります
Eメールのアプリを一度もアップデートしてなかったので試しにアップデートをしてみましたが
まだ結果がどうなるかわからない状態です
書込番号:16069799
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
昨年の5月にDIGNOのISW11Kを買わせて頂きました。そしての9月の上旬に、充電端子部分がおかしくなっていたので修理に出しました。充電端子部分がガタガタになってしまい、充電が出来なくなった他、まだバッテリーがあるのに電源がつかなくなる等があったからです。
スマートフォンは壊れやすいとは聞いていたので、何も疑わずに修理に出しました。
しかし、2月下旬あたりから、また充電端子部分が壊れ始めています。障害としては、ガタガタになって充電器が外れやすい、電源を切って充電する事が難しい、です。
充電するに当たっては、電源を切った後に充電器を差し込むと勝手に電源が付いてしまいます。
私の友人も同じ機種の同色を持っているのですが、過去に、同じように比較的短期間で修理に出していました。
こういったケースは私だけなのでしょうか?
そしてこれは、やはり本格的に壊れる前に修理に出した方がいいのでしょうか?
それとも、買い換えた方がいいのでしょうか?
書込番号:15888884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そしてこれは、やはり本格的に壊れる前に修理に出した方がいいのでしょうか?
あと2ヶ月ほどメーカー保障があるので、金額次第ですが、修理に出された方がよろしいかと。
>それとも、買い換えた方がいいのでしょうか?
一括での購入で、且つ、スレ主さんが25歳以下でしたら、機種変更も検討されてはいかがでしょうか?
但し、毎月割との兼ね合いもありますので、その辺はスレ主さんの考え方次第です。
あと、予備機をお持ちかどうかでも変わるかと思います。
もし、25歳以上ですと、auは基本的に機種変更はバカ高いですから、
MNPするという選択肢もありです。
書込番号:15889163
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNO ISW11KでSDカード内の写真や動画を本体に移行することは可能ですか?
いろいろ調べてみたのですが、やり方が分かりません。
ファイルマネージャー系アプリを使用すれば本体に移行できますか?
そもそもDIGNO ISW11K本体に画像や動画を保存することはできないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOです。
特定のページをタップすると、インターネットが切断されてしまいます。
例としてリクナビ〜求人概要で、毎回切断されてしまいます。
対処方法は、ありますか?
書込番号:15868291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュの削除は、どうですか。
ホーム画面→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→ブラウザ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15868324
0点

ありがとうございます。
試してみましたが、改善されませんでした。
書込番号:15868359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駄目もとで、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動は、どうですか。
書込番号:15868372
0点

試してみましたが、改善されませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:15868397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
他のブラウザではどうでしょうか?
またFlashの画面でしょうか?
書込番号:15868455
0点

現在Googleを使用しております。
一度、試してみます。
フラッシュでは無いです。
ありがとうございます。
書込番号:15868490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様にアルツ磐梯スキー場も見れません
一度サポートに問い合わせたら
先のかたの返信してくださった
内容を試して、駄目で
サポートセンターにある実機でも色々ためしても駄目でした
後日連絡があって原因不明と残念な回答でした
書込番号:15870116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)