端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月29日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月9日 01:21 |
![]() |
2 | 0 | 2013年4月28日 14:30 |
![]() |
2 | 0 | 2013年4月18日 09:11 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2012年10月24日 17:00 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月18日 08:14 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月24日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
以前も同様の質問があったようですが 回答が無かったので
再度 質問をさせて頂きます。
この機種は写真にジオタグを付加させるのに 1枚毎設定をONに
しなければならず...大変面倒です。
そこで別のアプリ(エンジェルカメラ)をインストールして
GPS設定をONにして撮影してみたのですが
やはりジオタグは付加されませんでした。
どなたか 連続でジオタグが付加される方法またはアプリを
ご存知のかたいらしたら 教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
以前回線契約無しでwimaxやwifi使用で使えるかどうかという質問をさせていただいた者です。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
さて当該DIGNOですが、新古品再購入後は調子も良くwifiにて大変便利に使っております。
ただ、ファームアップ等(ソフトウェアアップデート)の方法が分かりません。
この機種はSIMカードを入れていないと、ファームアップは不可能ですか?
自分でも検索やメーカーHPなどで探してみたのですが、ファームのリンクが見当たりません。
やはり契約しないとファームアップは不可能な機種なのでしょうか。
私はウィルコムの利用しかしたことがなく、auや携帯全般に疎いので良く分かりません。
ご存知の方、ご指南お願い致します。
ちなみにandroidバージョンは2.3.5、カーネルバージョンは2.6.35.11-perf、ビルド番号は136.1.0000と表示されています。
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
ある特定の時にだけ、D絵文字が受信されません
受信されずにハテナマーク(青・四角)で表示され、添付のところをクリックして
一つずつ受信しないとならない状況です。
ある特定の時というのは、
☆他社(試したのはドコモだけですが)からのメール
☆メール内に先に絵文字が入力され、後からD絵文字が入力されている
この2つの条件が重なった時に絵文字のみを受信して表示し、D絵文字はハテナになります。
よって、auからのメール、他社からでもD絵文字のみ、
またはD絵文字が先に入力されていたら受信して表示されます
設定は添付ファイルは自動受信、容量も問題ないと思います。
これは、私の機種のみの故障なのでしょうか?
対処法などご存知であれば、どうぞお力をおかしください
受信した状態を参考までにアップします
よろしくお願いいたします
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
Eメールを行う際絵文字をダウンロードしたら、SDカードに保存されます。その後、写真を撮ったら絵文字のあとに写真が保存され、いざメールで絵文字を入れようと思ったら写真より前にあるため、その都度どこにあるかー!って探さないと行けません。これを、写真は写真!絵文字は絵文字でと何かボックス分けみたいな事はできないのでしょうか?
言葉が足りずわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いいたします。過去質問もさがしたのですが見つけきりませんでした。m(__)m
書込番号:15082939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
現在、アルパインのVIE−X08Sのカーナビを使用しております。
これを、スマホにつないでBluetoothは出来るようなっています
カーナビのHDDに音楽を取り込んだのですが ノータイトルと出る為、インターネットでGracenoteメディアデータベースにアクセスしてタイトルをダウンロードしたいのです
カーナビの情報取得(通信)をおす
ダウンロード中(カーナビ画面)
スマホのスーテバスバーにDUNのマークが表示される
30秒ほどしたら カーナビ画面に情報報を取得できませんでした(通信エラー)
DUNマーク時にスーバスバーを下げる?をしてみたのですが 特に何も表示されていません
以前、携帯電話では
カーナビの情報取得をおす
携帯画面に アクセスを許可しますか?と表示され 許可にすると1アルバム10秒も掛からないくらいで情報を取り込むことが出来ました
手順が、足らないのでしょうか?
教えてください
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)