DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

省エネモード

2012/03/03 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 ffuuuさん
クチコミ投稿数:1件

初めてのスマホですが、それほど使ったつもりはないのに、1日電池がもちませんでした。
省エネモード等、電池を長持ちさせる技を教えて頂けますか?

書込番号:14233311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/03 12:28(1年以上前)

使わない機能はオフにしてみてください、WifiやGPSは使っていないならオフにするだけでも効果ありますよ。

書込番号:14233487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/03/03 13:16(1年以上前)

やはりwi−fiとGPSをOFFにしておくのが基本ですね。

あと、私は寝てる間、機内モードに設定してます。スマホは電源OFFからアラームで電源を入れたり出来ないので、寝てる間、機内モードにしておくとその間バッテリをほとんど消費しません。(寝るとき充電する習慣があれば不要でしょうけど)
ちなみに手動での機内モード切替は面倒なので、RingSchedulerというアプリで自動切り替えしてます(22:15〜マナーモード→23:45〜機内モード→朝6:15〜通常モード)

書込番号:14233675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/03 13:21(1年以上前)

節電対策は過去ログに山ほど書かれていますので、そちらを参考にしてください。
投稿する前の基本マナーですよ。

スマホは使えば一日持たないのは常識。それが嫌ならガラケーへ戻った方が幸せです。
モバブー(外部バッテリー)を持ち歩くのも一案ですが、価格COM知ってて事前調査もしなかったんですか?

書込番号:14233694

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/03 15:29(1年以上前)

普通に使っていたら一日もちません。初めのうちは、ついつい画面を表示してしまい、電池を消耗してしまいます。
省電力ナビの「省電力モード」にすれば、殆どの機能がOFFになるので、通話くらいなら結構もちますね。ぎりぎりまで我慢したことは無いですが、100時間くらいはいけそうな感じです。気にして残量確認のために画面を表示したら、それはそれで電池を消耗しますから。
やはり、スマホは電池がもたないと割り切って、モバイルブースターを一緒に持ち歩きましょう。精神衛生上も良いと思います。
私は、就寝中や日中でも、6時間に一回くらいの頻度で充電をしてます。電池残量が少ない時に災害に遭遇したら嫌なので、機会があれば常に充電してますよ。

書込番号:14234106

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/03 15:51(1年以上前)

AS-sin5さん

寝ている間、機内モードにしているようですが、危険じゃありませんか? 外部から情報が遮断されてしまい、緊急地震速報や緊急電話も届かなくなるのでは、電話としての機能が果たせなくなるような気がしますが・・・。

書込番号:14234206

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/03/08 08:38(1年以上前)

>ROCTさま
携帯では23:45自動パワーOFF/6:15自動電源ONでした。
こういう運用している方は多いと思いますよ。

緊急地震速報のことを考えると確かに受信できませんね。
電話/メール等の着信については不要です。自宅に固定電話がありますから。

書込番号:14257590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGNO ステータスバー

2012/02/23 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

DIGNO を使っています。気になることがありまして教えていただけませんでしょうか?
ステータスバーに表示されてる 電波の強さ Wi-Fi 等の表示が青になってる時と白の時があります。この違いは何か知りたいのですが。ショップで質問しても「たまたまです」「特に意味はありません」このような返事しか返ってこないのです。白い時には通信がイマイチのような気がしてます。

書込番号:14193139

ナイスクチコミ!3


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/23 15:00(1年以上前)

機種は違いますが、このあたり参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251256/SortID=14110330/

私はarcで白か灰しかないため確認できませんけど・・。

書込番号:14193268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/23 15:11(1年以上前)

早速ありがとうございました。
バックグラウンドデータのチェックのON/OFFを繰り返してみますと、青・白・と変わりました。
白の時に遅く感じるのは 気 がするだけだったんですねw

書込番号:14193294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 15:55(1年以上前)

自分も同じ事を感じていました。APとの相性なのかまだ確証ないのですが、Wi-Fi使用中に切断→白3G通信→白Wi-Fi→青Wi-Fiと復帰します。かなり頻繁にです。実害は今のとこありませんが、タイミング悪くエラーになるので気になってしまいます。前機種では同症状は起きませんでした。

書込番号:14193415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/23 15:56(1年以上前)

私もアイコンが白の時は遅いように感じています。

想像ですが、バックグラウンドの通信ができない状態ということは、
インターネットに接続していない状態ということで、
その状態からブラウザを起動すると、インターネットに接続するところから始めるので
多少時間がかかるのではないでしょうか。

私のDIGNOはアイコン白からブラウザを起動しても、
ページが表示される頃には青くなっていますのでこのように理解しています。

書込番号:14193416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/23 16:04(1年以上前)

にゃんこ軍曹さん。motomotokunさん。
同じ思いの方がいらっしゃるのですね。
LBS09さんのメッセージで100%は理解出来ないのですがかなり納得してます。

書込番号:14193440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/23 17:11(1年以上前)

こちらのページに簡潔に書いてありました。
Googleの同期の状態だそうです。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/a444bee304946c90f458c612d58ff3e6/
DIGNOでも同じことでしょう。(Androidのバージョンは同じ)

Googleアカウントを設定し、バックグラウンドデータ通信をONにしている場合、
白=インターネットに接続していない
青=インターネットに接続している
という状態を意味していると考えて問題ないと思います。

度々のレス失礼しました。

書込番号:14193639

Goodアンサーナイスクチコミ!4


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/23 18:55(1年以上前)

>ショップで質問しても「たまたまです」「特に意味はありません」このような返事しか返ってこないのです。


このような対応をしていて、大丈夫なのでしょうか。

書込番号:14193944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/23 23:14(1年以上前)

皆様のDIGNOは途切れとか発生してますでしょうか?
自分はまだ機種変して10日程ですが、素人の勝手な憶測としてこの機種は安定性はあるものの通信の切り替えや掴みがやや下手というか緩慢なとこがあるかと思われます。
この症状がバックグラウンドで3G通信しようとしてる何らかのアプリが原因なら対策できるのかもですが、機種固有の症状だと、動画閲覧のときなどに支障でないか心配です。
前機種が不具合で交換したんで不安です。仕様なんですかね?

書込番号:14195140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/24 06:03(1年以上前)

余談で恐縮ですが、

「たまたまです」「特に意味はありません」
とか子ども騙し?ごまかし?面倒臭がりが言う
ようなアバウトなショップが、親切な対応し
てくれるとは到底思えないので、今後近寄ら
ないのが賢明かと。

書込番号:14195931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2012/02/29 07:35(1年以上前)

> にゃんこ軍曹さん

私のイメージ的には、プリインストールの標準ブラウザが切り替えや電波の掴みが下手だなぁ〜、と感じてます。

OperaやFirefox では緩慢さは感じ無いかなぁ?

書込番号:14218589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 19:31(1年以上前)

スレ主様が解決になさってたので油断してました。返事遅れて申し訳ありません。
標準ブラウザは確かに緩慢で元々不安定な印象はありますね
ブラウザの症状とWi-Fiの症状の関連はわかりませんが、SIM脱着、初期化等できる範囲で改善試みましたが途切れ再現したため、サポセンに仕様かどうかの確認してみました。
Wi-Fi途切れに関して、仕様環境も含め説明したところ初期不良の可能性が高いと言われてしまいました。オペレーターの方の話だと、良機種らしく数は少ないけど同症状の方はいたとのことです。自分で二人目と言われました。
IS04で懲りてこの機種にしたのですがよほど運悪いのかハズレ引いたみたいです(笑)
Wi-Fiが不安定で3Gごと途切れる方いましたら、使用環境を再確認した上で問い合わせするとよいかと思います。

書込番号:14255008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 添付ファイル SDカードについて

2012/03/06 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:7件

メールで送られてきた添付ファイルを保存してミクシィなどにアップしたいんですが、添付ファイルはすべてSDカードに保存されてしまって ミクシィなどにアップできないんですが…添付ファイルを本体に保存することは出来ないのでしょうか?(;_;)
また、SDカードの中身をこのスマホから確認することは出来ないんですか?

書込番号:14251727

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/07 02:34(1年以上前)

アストロファイルマネージャで、
SDカードの中身を確認してみてはどうでしょうか。

http://andronavi.com/2010/05/19368

書込番号:14252391

ナイスクチコミ!1


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/07 07:07(1年以上前)

SDカードに保存されたファイルはファイル管理で見られるはずですが?

SNSなどにアップする時もファイル管理から添付できますよ。


書込番号:14252629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリングについて

2012/03/04 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

dignoを使い始めて2週間がたちました。wifiテザリングをしたのですが、0.8MBPS位しか出なかったのであきらめていたところだったのですが、たまたまUSBテザリングしたところ、なんと3MBPSから4MBPSでました。こんなことってあるのでしょうか。wifiテザリングがだめだったので、当然USBテザリングも同じだろうと思っていたからです。
当初はテザリングがだめなので、auひかりを契約したのですが、4mbps出るなら、auひかりにする必要がないのかなと感じてきました。今ならまだ工事してないのでキャンセルできます。auひかりをキャンセルして、さらに現在のADSL回線(速度6MBPS)も解約して、テザリングで何とかやっていこうかと思っておりますが、どう思いますか。auひかりにすると、スマホの料金が月々1480円割り引かれるということでついスマホと一緒に契約したのですが。どっちがいいでしょうか。インターネットはメールやweb閲覧くらいしかやりません。だからそんなに高速なのはいらないと思っております。皆さんのご意見を聞かせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14239872

ナイスクチコミ!0


返信する
tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auの満足度4

2012/03/04 18:06(1年以上前)

速度に関しては色々な条件が影響してきますので何とも言えません。
私の環境ではWIFI、USBとも3G、WIMAXで満足できる速度が出ています。
インターネットはメールやweb閲覧くらいとのことですので、
AV機器を繋いだり、外出先から自宅のデータにアクセスするなどを
行っていないのであれば、DIGNOのみで固定回線を持たない選択は
充分に有りだと思います。
ただし、DIGNOが不調になると全く通信ができなくなりますので、
UQの1DAYコースなどいざという時の用意はしておくことをお勧めします。

書込番号:14240031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/04 18:15(1年以上前)

私は、WiFi環境でも3〜4Mbps出てます。
多分、WIN HIGH SPEEDのエリア内であれば、3G回線でもこれくらいのスピードが出ることがあります。
ただ、3G回線の場合、帯域制限で直近3日で300万パケット以上使用すると通信速度制限がかけられます。
メールや文字中心のweb閲覧程度であれば、300万パケット超えることはないかもしれませんが…。
動画を見たりSkypeをすると、1時間くらいで100万パケット超えます。

Wimaxエリア内でしたら、1ヶ月525円かかりますが、Wimaxで接続すると、何百万パケット使用しようが、通信速度規制はかけられません。
ただ、Wimaxは家の中まで電波が届きにくいのが難点です。

書込番号:14240087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/04 20:39(1年以上前)

参考
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/03/04 20:29:26
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:
下り速度:10.1Mbps
(10,144,239bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,102,585bps)

USBテザリングにて! Wimax表示  最高は20弱 最低は1未満
曜日、時間帯 他の使用状況 常にバラバラです。

数値無視して「動画」がスムーズにストレス無く視聴できれば問題にしていません。

先月までのWihiルーターWM3500Rからそうですが。

当サイトのスピードテストも参照されたら…。

書込番号:14240857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2012/03/07 06:05(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
主にweb閲覧やメールくらいなので、ADSL解約してこれ一本で様子見てみます。
動画見るときはWIMAXオンにして使いたいと思います。
不便感じるようなら、auひかりを契約しようと思います。
いろいろとご意見ありがとうございました。

書込番号:14252545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

現在のビルド番号

2012/03/05 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:27件


気のせいかどうかわかんないですが
数日前にソフトウェアアップデートしてから
バッテリー消費が激しくなった気がします。

現在のわたしのDIGNOのビルド番号は
142.2.0000ですが
みなさんも同じですか?

書込番号:14246356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/06 00:53(1年以上前)

私のも、ビルド番号はおなじですよ。アップデート後も安定感ありますよ。

書込番号:14247299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 12:32(1年以上前)

スレ主さん
どの程度早いんでしょう?

書込番号:14248715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/06 18:28(1年以上前)


ワーロックさん

返信ありがとうございます。
ビルド番号が同じで安心しました。

ソフトウェア更新についてのスレがなかったので、更新してよかったのか不安になってました(;^ω^)

書込番号:14249866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/06 18:33(1年以上前)

もこはみゅさん

アップデート前は、Wi-Fi、WiMAX、Bluetooth、GPSすべてオフで、アカウントと同期のバックグラウンドデータ無効で、24時間持ってました。

アップデート後は、同条件で、使用頻度もほぼ変わらずで、16時間程度になりました。

書込番号:14249881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/03/06 18:49(1年以上前)

自分も、先週にアップデートの通知が来て、アップデートしました。ビルド番号が142.2.0000になりました。*ミッキー*さんと同様に、感覚的ですがブラウジングの際に3分で1%程度ずつ減っていた感じが、2分で1%程度に、減り具合が変わった気がします。正確に計った訳ではないので、何とも言えませんが…
ブラウジング以外では、それほどでもない感じですので、本当に気のせいかもしれません。
アップデートで、メールの振り分け機能が追加(?)になったようで、使い勝手が良くなりました。

書込番号:14249937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音について

2012/03/05 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

SD カードにmp3 で保存した音楽を個別着信音に設定してるんですが、着信音が鳴らない時があります。
その状態の時はファイルでの再生もできません。 このファイルは再生できませんの表示になります。

電源を入れ直すと治ります。

そして気が付くとまた同じ症状に…

何が原因なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14244790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 14:26(1年以上前)

機種は違うし、そもそもスマートフォンでもないのですが、私の使用しているガラケー「iida ply」でも同様の症状が出ました。メールの受信、電話の着信、ファイルの再生等すべての音が鳴らなくなってしまうといった状況でした。
未だに原因は分からないのですが、雨の日に外套のポケットへ忍ばせていたことや、インナーのポケットに電話を入れておいたことが原因じゃないかと思って極力湿気から電話を遠ざけるように生活したらいつの間にか症状が現れなくなっていました。
湿気や水気の多いところに電話をおいたりはしませんでしたか(ひょっとしたら関係ないのかも知れませんが)?

書込番号:14249122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

普段は車内での使用が大半なんですけど…

湿気や水気に注意してみます!

しかしながらDIGNO は防水のはずなんですけどね〜

書込番号:14249471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)