| 発売日 | 2011年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 130g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全275スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2012年3月18日 23:16 | |
| 1 | 2 | 2012年3月18日 21:48 | |
| 2 | 6 | 2012年3月18日 20:49 | |
| 0 | 2 | 2012年3月18日 12:50 | |
| 1 | 1 | 2012年3月18日 11:17 | |
| 5 | 8 | 2012年3月18日 09:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
購入して半月ですが通話していると電波状況がいいのにもかかわらず
通話しているとよく切れます。
といっても、私側は相手の声はずっと聞こえていて
相手が私の声がぶちぶち切れて聞こえないようです。
今日はは通話開始からすぐ切れてしまい無言電話みたいになってしまいました。
購入初期からこのような症状で、使いにくくストレスです。
無言電話みたいになって相手にも失礼ですし
改善したいのですが、
1,この症状は私の端末だけの故障なのでしょうかDIGNO自体の仕様なのでしょうか?
2,auショップに行けば返品や交換・修理等受け付けてくれますか?
3、こちらで設定等変更すれば改善するのでしょうか
どうすればいいのかご教授お願いいたします。
1点
こんばんわ
さぞかし、イライラされてるのがご理解出来ます。
自分の場合は2月2日のアップデート後に同じ症状になりました。
この時のアップデートはBluetoothが頻繁に切れていたのを改善されるものでしたが、通話が切れる様になり話になりませんでした。
まず、お客様サポートセンターに電話をしてみたらICカードの交換を進められました。
購入店でなくても良いとの事だったので会社近くのauSHOPにて交換してもらいました。
が、当然、改善される訳もなく‥(汗)
我慢出来ずに購入店に足を運ぶとSHOPの担当の方から早々に新しいのと交換されますか?
と、提案されました。
しかし、自分はDIGNOを購入して2週間で余りにも電池の減りが早いとの事で一度交換をしていた為、また保護シールを買うのは嫌だったので、新品と交換せずに何とかならないものか?と、尋ねたのですが、預かって調べてみないと‥と、申された為渋々二回目の新品と交換となりました。
それ以来は当たり前の事ではあるのですが通話はストレスなく出来ております。
ちなみに、その担当の方もDIGNOを使用されてましたが、その担当の方はむやみにはアップデートはしていないと申されておりました(汗)
長文、失礼しました。
書込番号:14270980
![]()
2点
そんなハード障害、こんなところで聞いてないで、さっさとショップ行くべきです。
因みにアップデートは、多分ちゃんとした方がいいと思いますよ。セキュリティ的に。
書込番号:14271349
0点
まったく同じ症状ですよ。自分も相手から声が聞こえないとか雑音がひどいとかよく言われますね...
電波状態は良いのに突然通話が切れることもあります。
同じ症状を訴えている人が多数いるのでDIGNO自体の問題だと思われます。
書込番号:14271398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
個体差もあるでしょうね。うちの色違い2台は通話問題起きてません。まぁ殆ど通話はしないのですが。
さっき通話した時はホワイトノイズが乗ってましたが、気になるほどではありませんでしたよ。
書込番号:14272791
0点
皆様ありがとうございます
ハード自体の故障のようですのでサポートに電話入れて今週ショップに行ってみますね。
結果報告します。
通話機能が使えないのは致命的なので
ルーカシさんのように交換対応してもらえるように交渉してみます
書込番号:14276236
0点
今週サポートに連絡したところ解決しましたのでご報告させて頂きます。
サポートに電話したところこちらの音声だけ途切れるというのは
ハードの問題のようで解決方法はなんとも簡単で
一度電池パックを抜いてもう一回電源をオンにするというものでした。
この方法を試してまだ音声が途切れるようなら店頭に持ち込んでくださいというとでした。
PCの再起動みたいな感じなんでしょう。
半信半疑で試して数日経過しましたが、今のところ問題なく通話できております。
とりあえず解決出来ました。まだ保証期間も十分残っていますのでこのまま様子を見て
万が一通話ができなくなればショップへ行こうかと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:14310814
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
安心セキュリティパックに加入し、
ウイルスバスターを使っていますが
常時起動アプリになっていないと
意味がないのでしょうか?
CPU使用量が大きい為
気になってます。
無知で申し訳ありません!
書込番号:14307678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のは、常時起動にしてますが、ほとんどCPUを喰ってません。むしろ、普段はゼロです。
ウイルスバスターはサービスで動くので停止はできません。停止したらインストールした意味が無いです。
スレ主さんのは、常に動いていると言うことですか?バージョンを確認してみてください。
書込番号:14308083
![]()
0点
ありがとうございます。
すみません!
ちゃんと機能するようになりました。
書込番号:14310168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOを購入して、古い携帯に保存していたデータをすべて、赤外線にて移動させましたが、拡張子がamcの動画だけ再生できません。
再生できるようにするためには、どのようなアプリが必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
パソコンで変換するなら。。。
http://www.geocities.jp/toyoyu06/doga01.html
スマホ上で変換するなら。。。
http://matome.naver.jp/odai/2129792977198820701
書込番号:14301399
0点
早速のアドバイスありがとうございます。
パソコンは苦手なので、スマホ上で出来るとありがたいです。
リンク先を拝見してみたのですが、どれがよいのかよくわからず・・・
具体的に、アプリの名前と方法を教えていただけると、とても助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14301820
0点
そのネタも無いし、あったとしてもスマホで変換する気になれない(処理速度的に)ので、すみませんが私は知りません。
いろいろと試してみられると良いと思います。
書込番号:14305772
1点
パソコンは苦手とのことですが、スマホで直接変換にトライ出来る根性と知識があるなら、パソコンで行う方が遙かに簡単且つ多種多様なソフトと、変換の具体的な方法が見つかると思います。
クレソンでおま! さんの示された二つのリンク先のソフトでamcに対応しているのは、変換形式に明記の有る物では「QTConverter」(winXP等)しかないようです。さらにアンドロイドOS対応のアプリのリンクを辿ると・・・(目が・・・)む、無理〜〜〜。
ちょっと調べてみるとamcファイルはau独自の動画ファイルのようですので、アンドロイドのような新しいOSに対応した変換ソフトを探すのは大変難しいと思われます。
さらにスマホは画面が小さく細かな設定が必要な作業には不向きと思われます。
結論、動画変換は大体ハードウェア的にパワーを求める物が多いです。苦手とか言ってないでパソコンで作業し、出来たファイルをスマホに転送するのが最善の方法と思われます。
「QTConverter 使い方」で検索すればかなりの数がヒットします。プラス「amc」とすると半分以下になります。(それだけ需要が少ないんだと思います。)
がんばってください!(なお、私もamcからの動画変換はやったこと無いので的確な答えは出せません。済みませんです。もしかしたらむちゃくちゃ簡単に出来るのかも・・・です。)
長文、失礼しました。
書込番号:14306141
0点
amcファイルをiTunesで再生する場合、拡張子をamcからmp4に変更するだけで見ることが出来るということが下記リンクに書かれています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3272386.html
試しに、私もamcをmp4に書き換えて再生してみたところ
DIGNOの動画プレーヤーで元amcファイルを再生することが出来ました。
ただし、DIGNOに標準で搭載されている「ファイル管理」アプリでは拡張子を変更することが出来ませんでしたので、拡張子の変更は「tetra free」と言うアプリを使用しました。
もし、パソコン上にファイルがあるのであればパソコンで拡張子を変更するのが手っ取り早いと思います。
試してみてください。
書込番号:14307342
![]()
1点
みなさん、ありがとうございました。
tetra free
というソフトで、拡張子を変更することで、無事動画を再生することができました。
思ったより、簡単な操作で動画を見れるようになったので、本当によかったです。
書込番号:14309769
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
近日中に初スマホにしようかなと思いっています
WindowsXPをしようしています 8年ほど前の機種のため
無線ランなどの装備はありません
このパソコンを WiiMAXとつないで パソコンでインターネット
をする方法はあるのでしょうか?
また、TV Wooo日立をしようしており この中にある アクトビラや
dデータの情報までとる方法はありますか
知っている方教えてください
すみませんが あまり 専門用語はわかりません
わからないときは また質問させてください
0点
パソコンで何やりたいのか分かりませんが、8年前のスペックではかなり厳しいでしょうね。
接続は無線LAN無くてもUSBケーブルを使えばテザリングはできると思います。
またテレビのネット接続ですがこちらは有線LANが必要かと思いますので、せめて無線LANコンバータ位の機器は必要になってきますね。
それ以上の説明は取説に全て書かれているはずです。
書込番号:14297885 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます
あれから ショップでとうとう 初スマホになりました
でも実は+WiMAX の電波が非常に入りずらい 地域で
あることが 判明しました
最近 やっとでAUひかりが開通したばかりの地区
無料貸し出しルーターも問い合わせしたのですが この地方では貸し出しは
行っていないようです
1年後くらいに 開通したら と願っています
また その時 わからないことが出たら 教えてください
書込番号:14307448
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
下記環境においてG Dataモバイルセキュリティ for Androidを使用時に下記の
不具合が発生してます。
ISW11K本体の不具合でなくおそらくセキュリティソフトの可能性大?かと思い
ネットで調べても有用な情報得られないためこちらに質問いたしました。
1:定義ファイル更新時にずーっと丸い円形の輪(PCに例えると砂時計)が
回転し続ける状態が半日も続く
2:スマホ内のスキャン時にも横棒グラフでは100%まで行くが、スキャン終了画面が
出ずにそのままの画面で1と同様にずーっと丸い円形の輪(PCに例えると砂時計)
が回転し続け半日は同じ状態。
上記の様な不具合発生するためG Dataモバイルセキュリティの削除し再度導入すると
数日は治るが又、上記1,2の不具合発生するため、KDDI回線接続不具合?なのかを
切り分ける為に1度スマホをALLリセットし再インストール後2,3週間は良かったが
又、数日前から再発する為、
JUNGLEのG,DATA製品専用サポートに連絡したがその様なケースは始めてなので
調査するのに1週間位時間かかると言われたので
前回再インストール時にもユーザーIDとパスワードを調べるのにも3,4日も
要したのですが如何なものでしょうか?(個人的にはユーザーIDとパスワードを
すぐに控える様に周知徹底させて,こう言う事が起きてるならまだ許せるが)
個人的には最近スマホのセキュリティが問題化してるのでG Dataモバイルセキュリティ
for Androidをを導入した安心感が全く得られず困っていますので、ご指導をお願いします。
1点
microSDカードを取り外してみる、または
別のmicroSDカードがあれば交換してみてはどうでしょうか。
書込番号:14307021
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOが2台とiPhone4でLINEやってますが双方問題ありません。
まずは再起動、再インストールしてみましょう。
書込番号:14275366
0点
再インストールしましたが
なおりません。(T-T)
書込番号:14275468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報追加します。
line専用の絵文字は使えます。
auや携帯電話専用の絵文字が
使えません。
書込番号:14275513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のも同様ですね。
おそらく使用している文字コードの関係だと思います。
LineがUTF-8、ezwebがshift-JISだと思います。
書込番号:14278709
![]()
0点
ありがとうございます。
治らないということでいいですか?
書込番号:14278824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bpro35さん友達のauのスマホでは文字化けしていませんでした。(xperia等)
同じezwebなのに何が違うでしょうか?
書込番号:14282577
0点
こんにちは、私もLineを使っていますが、やはりケータイの絵文字は入力しても□にしかなりませんでした。
でも、この間メッセージの中にLine以外の絵文字が入っていたのを見つけました。
そこで、絵文字を全て入力してみたところ、天気マーク (雪だるま、傘、雷、晴れ、曇り)だけが入力しても絵文字としてLineに書き込めました。
ほかの、絵文字とどう違うんでしょうかねぇ?
書込番号:14306441
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


