DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(1771件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにしようかな!

2012/03/01 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:2件

スマートフォン初心者です。アロウズZとDIGNO迷っています。どなたか良きアドバイスを。でも、アロウズは手にそもそも入るのでしょうか?

書込番号:14224552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/01 19:10(1年以上前)

私はARROWSを使っています。
こちらの機種は当たりの機種が手に入れば、現時点で最高の性能を満喫する事が出来ます。

……私が手にしているARROWSは全く不具合は無く快適に使用してるのですが、この個体に行き着く迄に修理を1回、新品交換を1度しました。

出てる台数が多いので、ネット上では不具合の情報が乱立してる気もしますが。(実際に私の周りでは自分以外で6人がARROWSを使っていますが不具合に当たったのは私だけでした)

情報だけ見るとARROWSよりDIGNOの方が不具合に当たる確率が低そうだと感じます。

スレ主様の具体的な要望が有れば多くの回答が得られると思いますよ。
例えば、手に入れた後はどんな使い方がしたいのか等を書いてくれれば色々な回答が集まると思います。


書込番号:14225018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


大闘将さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/01 20:02(1年以上前)

私も同様、初心者で悩みました。
しかしアローズで、ハズレを引いてしまった場合、マメに対応できるほど若くないので、やめました(笑)

カタログには表示されない安定感で、DIGNOを選んで、全く後悔ないですよ。

書込番号:14225286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/01 21:01(1年以上前)

以下も参考になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14051888/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14059783/

書込番号:14225579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 21:05(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14225615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツィッター

2012/02/28 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:19件

ツィッターの現在地のオフの設定の仕方を教えてくださいm(__)m

書込番号:14214356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2012/02/29 07:26(1年以上前)

今確認してみましたが、DIGNO標準ブラウザでも、Operaブラウザでも、『ブラウザ』からの投稿だと現在地は添付出来無さそうですね。

私の使ってるTweet Caster もボタンが付いてるのに、何故か現在地の投稿が出来無くて、これはこれで困りもんですが。
私の持ってるアプリの中で、現在地が投稿出来るのは、唯一、twiccaのみです。
これとて現在地を添付するボタンを押さなければ、投稿され無いです。

後は、プロフィールの『現在地』は、前のデータが更新され無い限り、前のデータのままみたいです。
(違うかな?)

具体的には、GPSやWifi を使って位置情報を送信しなければ、現在地は更新され無いと思っていましたけど。
違ったらご免なさい。

書込番号:14218568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/29 08:29(1年以上前)

PAさん、ありがとうございました。
勉強になりましたm(__)m

書込番号:14218714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

海外にて使用

2012/02/27 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

海外で使用する場合について教えてください。
電話とかは使わない。
ホテルのwifiだけ使用するつもりですが
どのような設定をどのようにすれば良いのですか?
ちなみにハワイでの使用です。
パケット代が怖いのでモバイルデータ通信はしないつもりです。

書込番号:14212726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/27 22:56(1年以上前)

取扱説明書の180ページのとおりです。
ハワイでも日本でも基本は同じ。

書込番号:14213168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/28 00:20(1年以上前)

SIMを抜いておくのが(料金面で)最も安全ですが、
SIMは挿しておきたいということでしたら、
機内モードにしておいて、Wi-Fiをご利用されるときには、
機内モードのままで、Wi-Fiをオンにするとよいと思います。

書込番号:14213609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/28 05:24(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

説明書書いてありましたか?すいません。

探したはずなんですが。
よく見てなかったみたいですね。

すいません。

見てみます。


機内モードのままWIFIをONできるんですか!?
わかりました。それでモバイルデータ通信はできなくなるんですね?

書込番号:14214037

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/28 05:36(1年以上前)

ふみろっしさん>私の質問の仕方がわるかったですね。
申し訳ありません。

ハワイでのWIFIの設定方法ではなくて
WIFIでの設定はできると思うので
モバイルデータ通信ができないように(うっかりつながってしまってお金がかからないように)
する設定方法を教えてもらいたかったです。

すいませんでした。

書込番号:14214041

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/28 07:32(1年以上前)

SCスタナーさん>

別のサイトにこんな書き込み見つけました。

    データローミングをOFFにしておけば現地でパケット通信は

    出来ませんから、パケット料金の請求はありません。

    データローミングを一瞬でもオンにすると、すぐ位置情報などの

    通信をしてしまいますから、注意ください。

    念のためデータ通信もオフにしておいたほうがいいと思います。


機内モードとどう違うのでしょうか??

質問ばかりですいません。

書込番号:14214211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/28 12:30(1年以上前)

海外で通話だけを利用したいという場合には、
データローミング(=海外でのデータ通信(パケット通信))を
オフにするという設定になります。

機内モードは、すべての電波がオフになりますので、
通話もデータ通信(パケット通信)もできないようにする設定方法
ということになります。

書込番号:14214913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/28 19:18(1年以上前)

SCスタナーさん>

良くわかりました。機内モードだとなお安心ってことですね!


有難うございます。

書込番号:14216227

ナイスクチコミ!0


cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/02/28 19:57(1年以上前)

横入り質問ですいません。

今自室で、機内モードにしつつ、wi-fiをonにしてみたところ、ネット検索も、
キャリアメールの送受信も可能でした。
ということは、海外でこの設定にしておけば、3Gにつながることは無く、
wi-fiのエリアにいる時だけ、ネット閲覧やメールが出来るということでしょうか?

私も先々海外に行く予定があるのですが、パケット通信料が心配なので、
3Gに繋ぐのは、極力減らしたいのですが。(急ぎでメールのやり取りがしたい時以外)

パケットつなぎ放題のプランには入っているのですが、
海外で使用した場合、最大1日2980円くらいで使用できたかと思うのですが、
一定の通信量までは、課金制なのでしょうか?

書込番号:14216387

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/28 21:11(1年以上前)

私も今自室で機内モードにしてwifiをオン!

キャリアメールを送受信できました。

これってパケット代は発生してないんですよね?

書込番号:14216763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/28 21:31(1年以上前)

キャリアのパケ代は発生しませんが、自宅無線LANの通信料に乗ってます。

書込番号:14216897

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/28 21:37(1年以上前)

海外で、機内モードにしつつ、Wi-FiをONにしておけば、パケット代が発生することは無く、
Wi-Fiのエリアにいる時だけ、ネット閲覧やメールが出来る、ということになります。

海外ダブル定額については、定額対象の通信事業者に接続した場合に、
20万パケットまでは従量制で、上限が1日あたり最大2980円となるようです。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html

書込番号:14216940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/02/28 22:12(1年以上前)

SCスタナーさん。

教えていただきありがとうございます。

>海外ダブル定額については、定額対象の通信事業者に接続した場合に、
>20万パケットまでは従量制で

海外で機内モードにしないでスマホをオンにしている場合(つまり日本で3G回線接続状態にしている状態)、定額対象ではない通信事業者に勝手に接続されている可能性もあるということでしょうか?
それとも定額対象の通信事業者の回線を自動的に探してくれて、そこにつなぐかどうか、メッセージが出たりするのでしょうか?
定額対象外の通信事業者の回線に繋いでしまうと、膨大な請求がくる可能性があるということですよね?
なんだか海外で使うのがややこしいような・・・。

書込番号:14217167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/28 23:37(1年以上前)

以下に書かれていますように、
 http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html#ancSettei
CDMAモードの場合は、自動選択となり海外ダブル定額対象外の事業者に接続されて、
膨大な請求がくる可能性がある、ということになると思います。
GSMモードの場合は、手動選択で海外ダブル定額対象の事業者を選んでおけば、
勝手に定額対象外の事業者に接続される心配はないと思います。

海外ダブル定額対象の事業者を選ぶ際には、以下などを見て判断することになると思います。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html

書込番号:14217720

ナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/29 07:52(1年以上前)

わかりました。みなさん有難うございます。


以前なにかのスマホの掲示板でau のキャリアメールはwifiで送受信できないって書き込み見た気がしてたので出来ないと思ってました。

有難うございました。

書込番号:14218631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルスバスターの消費電力

2012/02/23 06:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

ウィルスバスターが不具合対応で更新されてから消費電力が増えた気がするのですがみなさんのところではどうですか?Battery Mixでみても最近常に80%くらいいってます…

書込番号:14191901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/02/23 07:42(1年以上前)

それは私も思いました。
アップデートのアンインストールをしたら、少し落ち着きましたよ。
その代わりなのか、ウイルスバスターがたまにエラーになっているようですが。

書込番号:14192018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/23 10:06(1年以上前)

私のは、特に変な挙動は無いですね。
サービスは殆ど電気は食ってないですね。

書込番号:14192379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


05247292さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/24 07:53(1年以上前)

私も同じ症状が出ていました。
待機状態で6時間くらいしかバッテリーが持たなくなりました。
バッテリーmixで確認したらやはりウイルスバスターでした。
157で電話相談すると、アンインストールして再インストールしてくれのこと
再インストール後 バッテリーは持つのですが、フリーズ、再起動が増えて困ってます。
今まで順調に使っていたので残念です。

書込番号:14196086

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/24 10:30(1年以上前)

横スレすみません。
前から気になっていたのですが、皆さん、ウイルスバスターは「for au」と「for Android」の、どちらを使ってますか?
DIGNO購入時、店員に確認後に「for Android 」を購入して使っています。でも、「for au」は安心セキュリティパックに含まれていると思うのですが、別途購入が必要なんですかね?
今、使っているウイルスバスターは問題無く動作しているので、皆と違うのかなと。

ちなみに、1ヶ月後に、違う店舗でMEDIAS購入時も気になって確認しましたが、やはり必要だと言うことで、「for Android 」を購入しました。

書込番号:14196425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/24 22:24(1年以上前)

私が使っているのはfor auです。for android なら起きない可能性があるのですね。早速試してみます。(for android をDIGNO 購入時に買ってあったのですが、ただでfor au 使える間は…と思ってインストールしてませんでした) 結果分かりましたらお知らせします。

書込番号:14198909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/02/25 13:29(1年以上前)

私はfor auです。
セキュリティパックから申し込みしたので。

for Androidなら大丈夫なんですかね?
auでサポートされた方が良いかと思ってインストールしましたが、裏目に出てしまったかも知れませんね。

ちなみに、アンインストールしてから、10日位になりますが、挙動は落ち着いております。
ウイルスバスターの再起動も収まりました。

書込番号:14201496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/25 17:59(1年以上前)

セキュリティパックを契約する条件で、店員に確認したところ「ウイルスバスター for Android」が必要と言われて購入したんですが、今でも信じられません。でも、違う店舗でも言われたので、安心セキュリティパックとウイルスバスターは別々に購入することになるのか、疑問です。

書込番号:14202566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度4

2012/02/25 19:07(1年以上前)

「for au」の無料期間が2月いっぱいなので、私は今日これをアンインストールして「for Android」に切り替えました。他のタブレットPCでも「for Android」を使っており特に問題はありません。とりあえず1ヶ月の無料お試し版を使って、その後5480円の2年版を購入しようと考えてます。その方が月315円の安心セキュリティッパックより少しだけ安くすみます。
また、安心セキュリティパックに付いてくる、紛失時のGPS追跡やリモートロックなど、は「for Android」の基本機能として付属されています。バッテリーの消費量に差があるかどうかはよくわかりません。
ところで、ITメディアで最新スマートフォンバッテリー消費量一挙検証というのいを特集していました。DIGNOも下から数えた方が早い感じですが、あの悪名高きARROWS Zはその名の通り悲惨な結果になっていました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058.html

書込番号:14202853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/26 19:05(1年以上前)

for au を止めてfor android にしましたが、消費電力が大きくなる現象は見られません。1%切るくらいで、80%とっていたときとは雲泥の差です。
そのうちfor au も改善されるとは思いますが、私はそちらは解約してfor android を使っていくことにします。

書込番号:14207931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesの音楽。

2012/02/25 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

妻が最近購入しました。

以前に他のスマートホンの板でiSyncr for Macこれを使うと
家のパソコンのマックの中のitunesがアンドロイドスマホでも聞くことができると
教えてもらったのですが、
そのitunesの中の曲から着うたを作って使用することは出来るのでしょうか?

また詳しく説明しているサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?

宜しくお願いします。

あと初歩的な質問ですが、アンドロイドマーケットを利用するには
グーグルアカウントが必要なのですか?


書込番号:14203163

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/26 01:02(1年以上前)

着うたの作成については、以下が参考になると思います。
http://ameblo.jp/macnote/entry-10732861991.html

アンドロイドマーケットのアプリを利用するには、
グーグルアカウントが必要となります。

書込番号:14204657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/26 11:33(1年以上前)

SCスタナーさん>いつも早いアドバイス有難うございます。

早速教えてもらったサイト見てみます。

書込番号:14206044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

最近、スマホでもセキュリティに関してのネット記事をよく見かけるようになりました。
自分は、PCでノートンを使っていて信頼感があったので安心サポートを使わず、
ノートン モバイル セキュリティーを購入。
3日間使いましたが、これがものすごくバッテリーを消費します。
サポセンに、相談しましたが何の役に立ちませんでした。
結局、アンインストールしてしばらく様子見です。
どなたか、ノートンの情報をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14201167

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/25 19:30(1年以上前)

SDカードをスキャンすると消費電力が大きくなるのかもしれません。

書込番号:14202956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/25 19:52(1年以上前)

SCスタナー さん、早速のご返信ありがとうございます。
SDのスキャンですが、常にしている状態だったんでしょうか?
取説をよく見てみます。

書込番号:14203044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/02/25 21:04(1年以上前)

私は、安心セキュリティパックに月々払うより市販のセキュリティソフトを買ったほうが安上がりだと判断して、ノートンモバイルを入れました。
auスマートパスの発表後だったら判断は違っていたでしょう…(泣)

さて、バッテリーですが、自分もSDカード(8GB)のスキャンをonにしてますが、全然バッテリー喰いません。1日1%にも達していないようです。
試しに手動スキャンしたところ、1587個の項目を49秒でスキャンしてくれました。
(本体空き容量1.43GB microSD空き容量4.51GB)

むしろ、付属のノートンアンチセフトの挙動が不安定だと感じています。
ロックできなかったり、現在位置が何日も送れていなかったり。
ごく最近のアップデート以後、マシになったようですが。

以上、ご参考まで。

書込番号:14203371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenta35さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/25 21:12(1年以上前)

motomotokunさん、返信ありがとうございます。

自分も、買ったほうが安上がりだと思って購入に踏み切りました。
先ほど、チャットサポートで対応してもらいましたが相変わらずの返信でした。

とりあえず、再インストールして様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14203415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)