DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

DIGNOの後継機が発表されましたね!

2012/05/15 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 Joh36さん
クチコミ投稿数:84件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

「URBANO PROGRESSO」

http://gigazine.net/news/20120515-urbano-progresso-photo/

待望の卓上ホルダでの充電!
バッテリーも少しだけ容量が増え Android4.0搭載
今から楽しみです!

書込番号:14563365

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/15 12:58(1年以上前)

URBANOシリーズもスマートフォンですか。たしかにパッと見は、URBANOというよりDIGNOの後継機種のように見えますね。

書込番号:14563757

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/15 13:01(1年以上前)

なぜか裏蓋にDIGNOのロゴが...
DIGNO2なんじゃないか?

書込番号:14563766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/15 14:07(1年以上前)

まあ、仕様としてはハード面で主要な変更もないしむしろマイナーチェンジかと。
卓上ホルダ対応くらいが目玉じゃないのかな(笑)
夏モデルには魅力的なものなし。手を出さぬが吉。初スマホの方には良いかも知れないが。
あるいはMNPの方。IS17SHなどを見ても明らかにマイナーチェンジでOSがアップしただけ。
HTC Jか人柱覚悟のクアッドコア端末か・・・ってところですかね。

書込番号:14563949

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2012/05/16 02:44(1年以上前)

スペック表を見ましたが、今回はイヤホン端子が付いてるかどうか、未だ分かりませんね。

書込番号:14566538

ナイスクチコミ!0


スレ主 Joh36さん
クチコミ投稿数:84件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/16 03:05(1年以上前)

サスライKくんさん
ちょっと厚くなったDIGNOって感じがしました。

YO.OIZUMIさん
裏にDIGNOとあるのは後から気付き 本当にURBANO?と思いました。

おおお、、さん
個人的にはオレンジが出ることに魅力を感じています。
あとはやはり卓上ホルダと少しだけ容量がアップしたバッテリです。

PA Tojiさん
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120515_532723.html
↑を見ると 残念ながらイヤフォンジャックはついていないようです。

書込番号:14566560

ナイスクチコミ!1


take.yさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 22:28(1年以上前)

 自分も先日auショップで販売員さんにいろいろ聞いてきました。
auの夏モデルは意外とチェレンジっぽい機種が多く当たり外れがあるようです。
あまりお勧めしませんが...とのコメントでした。

書込番号:14573627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信48

お気に入りに追加

標準

UQWimax単体ルータ機能との比較結果

2012/05/14 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

神奈川県大和市高座渋谷駅 徒歩15分程度の在住者であり、UQWimax単体ルータと合わせて所有しております。

仕事上 外出先PC接続を要する為、所有し、その低い性能でなんとかまかなっていた単体ルータ(月額3,900円程度)を
コスト削減可能ならと考え、また、その旨を販売者に強く相談=DIGNO購入にいたった経路です。

契約して ひと月あまり・・・。

結論として、更に性能低く、今まで使用していた場において 全く使用不可能となっております。
AUの過大広告により、UQWimax同等、もしく、それに準ずる位をイメージしてしまったのが敗因です。
単体ルータを所有していたが故に、レンタルテストをしたいと考えず、本当に甘かったと思います。

本日は、一度も まともに使用出来ぬ機能を案じ、AU綾瀬市役所前店に出向きました。
すると、ギャラクシー・アローズ・その他2機種の計4機種において アンテナレベル1、もしく 受信不可能の状態を確認しました。

その際、持参していた単体ルータ状態は、安定して4位の受信レベル(有線光通信より やや劣る位)を保っておりました。
⇒黄色点灯状態

もはや 修理に出す必要性すら感じない結果・・・。
受信能力スペックは 単体に まったく及ばず、かなりの受信レベルでないと 安定して拾えない事を確認しました。

現在、どのWimaxルータ搭載機種であっても 525円対価なりのルータ機能・・・。
あきれ果てる結果を理解し、その過大宣伝の無責任に 騙された己を恥じ入りました。

安定してつながるエリアは かなり狭いものと思われます。
単体ルータ解約を念頭に契約される方々は、どうか 同様というイメージを排色して下さい。

また、逆もしかりです。
525円追加にて バンバン接続可能エリアに縁する方には とても素晴らしい端末でしょう。

自分に関しては、解除料・事務手数料を支払ってのMNPであった為、単体ルータを解約し、Wi-Hiスポット接続で
乗り切るしかないかな?と考えています。

月額 約3900円に対し、月額525円。
金額なり過ぎる対価結果に対し、au過大広告自体に問題を覚えます。

レンタル可能を抜け道とせず、単体ルータ所有者にも理解しやすい 現状情報開示を願います。
情けない体験を公開する事で、希望をもって契約される方々の参考にしていただけたらと 深く願っております。

通信業界商法は 信じ難く甘いものと思われます。
各社スマホ戦線激しく 小競り合い過大広告合戦ゆえの販売者側告知義務違反が蔓延していそうです。

消費者側に求める縛りだけはそのまま。反省し 対応する気など さらさらありません。
AUでの経験に限ってしまいますが、痛手を負うのは 消費者ばかりのようです。

書込番号:14558865

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 01:14(1年以上前)

auの詐欺紛い商法は枚挙すればキリがありませんが、wimaxに関してはそこまでの印象は無いんですがそんなに酷いですかね?

都心での利用が中心ですが、本家のルータに比べても弱電界での限界が少々弱いかなと感じる程度なのですが。
逆に、wimax自体がエリアのド真ん中でも建物の奥等どうしても穴が出来がちですから、その際の3G利用可は結構なメリットだと思ってます。

ご利用の地域や利用環境等でかなり変わってくるとは思いますが、折角の契約ですから何とか実用に耐えるといいんですけどね。

書込番号:14558990

ナイスクチコミ!3


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/14 03:09(1年以上前)

のぢのぢさんへ。(*^_^*)

書き込みに感謝致します。
外でも試しましたが 窓際がうんぬんどころは突き抜けて悪く 未だ 接続出来ません。

auにて、大きめの駅周辺なら 近隣でもつながるらしいとうかがいましたが、当方の接続したいエリアでは ことごとくNGでした。

au所有Wimax搭載機4台対抗単体ルータにて 2時間ほど試した結果、4台ともカゲロウ通信、もしく 壊滅状態・・・。

つながる時もあるんですよとの回答・・・。

Wimaxルータに求めた最たるものは、スマホの速度UPでは無く、PC使用時のルータ機能・・・。

安定して接続可能な場合、全国単位で言えば 貴重な勝ち組エントリーなんだと思います。

書込番号:14559185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 13:32(1年以上前)

そうですか、その状況だとさぞ失望なのはお察しします。
都心部は兎も角、群馬の片田舎でも出張先の地方都市幾つかでもほぼルータと同等程度の使い勝手を体感してましたので軽く驚きました。

書込番号:14560150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/14 13:57(1年以上前)

のぢのぢさんのDIGNOは、とても珍しい 優秀異端児さんなんだと思いますよ。

auショップにて、修理しても 変わらない太鼓判を押され、何台もの現状テストにて皆一様。

変に納得しちゃいましたから。
(~_~;)

書込番号:14560210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 21:38(1年以上前)

あれ、特にDIGNOに限った話ではないとお見受けしましたが。

機種毎に多少の感度の差なんかはありますが、自分でも周りでも+wimaxに関してはそこまで酷い話は聞かないって事です。
むしろ、これで安心したのか安さに釣られたのかMVNOのルータに乗り換えて、エリアの狭さに辟易して戻りたがってる人も知ってるくらいです。

尤も、スレ主さんの惨状も現実の問題なんでしょうから、お気の毒と言う他無いのですが。

書込番号:14561494

ナイスクチコミ!0


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/14 22:03(1年以上前)

あくまでも 当たり前に 私の環境上でしかありません。

群馬でもつながっておられるとのことですが、のぢのぢさんの説明には、エリア詳細がありません。

群馬にいく事があるため、参考までにお知らせ下さい。

また、ご友人のエリアも 参考にできたらと考えるため、お聞かせ下さい。

また、エリアがどうこうなど 実は当方にとって本来重要ではありません。

なぜなら、一年近く、UQWimax単体ルータを使用しているからです。

また、個人個人が要する環境以外がつながっても、つなげたい、つながっていた場において、つながらない者には 関係の無いエリアでしかありません。

当方が投げかけた問題点は、UQWimax単体ルータで 問題なくサクサクだった接続が、auWimaxスマホ経由で つながることすらないということです。

au綾瀬市役所前店で 複数台継続テストを行った範囲でしか 語ってもおらず、全国を網羅することなど行えません。

のぢのぢさんは、auWimax搭載機に対し 問題なくつながる話ばかりされていますが、良しも悪しも 当たり前に混在すると思います。
つながらない人ばかりであるはずもなく、逆も不自然です。

今回は、私にとっての体験談を語っただけです。

書込番号:14561628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 22:24(1年以上前)

もしかして何か誤解ごあるのかもしれませんが、決して「そんな筈ない、快適に使える」なんて言うつもりではありませんよ。
単純に実体験との解離に驚いてるだけです。
群馬はみどり市、伊勢崎周辺の50号沿いや高崎市街地が主ですが、群馬にしろその他の僻地にしろ専用ルータとの違いをそこまで感じた事が無かったものですから。
ところで、やや本末転倒ではありますが3Gではカバー出来ない用途なんですか?

書込番号:14561740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/14 22:41(1年以上前)

情報を下さりありがとうございます。

自営業者ですが、出先PC使用の為、スマホ購入に踏み切りました。

趣味思考の範囲を超えて ビジネスしなければならない時、3Gではない Wimax接続をしたい訳です。

元々が、高速広範囲モーラルータ使用者。

au様にも、その旨は しつこい程説明し 同等スペックと言われ契約しています。

Wimax単体ルータの足元にも及ばぬ 当方の
DIGNO。

Wimax機能が生かせねば、単なるシングルコア機に過ぎません。

Wi-Fiスポットするしか 迅速業務望み薄な現在、ハイスペック他機種の方が ましだったと思い残念でなりません。

私のDIGNO 3G、眠たくなるほどに遅いのです。
auがWi-Fi機器を無料貸し出しする心情、しみじみと理解致します。σ(^_^;

書込番号:14561837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 22:50(1年以上前)

ビジネス用途なら3Gでしのぐにも限界がありますし、その経緯であればお困りでしょうねぇ。
法人営業ならそこまで適当な事は言わないと言うかもうちょい慎重に売り込む気もしますが、街のauショップの店員程度なら仕方ないところでしょうか。
経緯と窮状を訴えた上で、端末返却やWi-FiWALKERあたりへの契約変更を交渉するのが現実的でしょうかね。

書込番号:14561887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/05/15 11:37(1年以上前)

私もDIGNO持っています
WIMAXもついており、ガラケー機能満載で不具合もなく最高な機種だと思います

仕事用PCで、WIMAXアンテナが内蔵されているのでWIMAXも昔から契約しています
ルータではないです

私もWE16さん同様に、場所によると思いますが、WIMAX単体契約に比べると
DIGNOのWIMAXの受信感度および、受信速度は確かに悪いと感じる「時」もあります
でも、3Gよりかは概ね早いので納得しています

でも、WE16さんとは決定的に違うのは下記です
・最初から携帯ごときのWIMAXには期待はしていない(auさんごめんなさい)
・WIMAXがとりあえず受信できれば、ラッキーくらいで思っている
・なので、PC単体のWIMAX契約は継続中(当たり前)
・無線LANの受信感度なんか、確率のいい宝くじくらいだと思っている

このような思いでDIGNOを契約したので、実際に受信感度が少し悪い時もありますが
別にお店スタッフやauに文句はないです

個人的には、たった\525でWIMAXを使えるauの男気に感謝しております
使用量に応じた、従量課金制もないし最高です!

WIMAXが使えなければ、3GでUSBテザリングをすればいいのでは思います
auのUSBテザリングは、ドコモと違いISフラット内の金額でもOKですし、3Gでもそこそこ
受信できます・・・
ソフトバンクなんかテザリング自体、日本では不可能にしていますし
外出先で3Gで受信できないほど、容量の大きなデータを頻繁に送受信するのですかね

私も仕事柄、比較的容量の大きなデータを外出先でやり取りすることもありますが
「安定的な受信速度と受信感度」が欲しいなら、携帯にオマケでついているWIMAXに
期待するのは、NGではないでしょうか


最後にWE16さん
「無線LAN」のこともっと勉強されたほうがいいですよ
これって、万能薬ではないですよ
単なる「クレーマー」にしか見えません
もしくは、分かっているならわざわざこのような、スレ立てなくていいと思います

以上、返信は不要

書込番号:14563516

ナイスクチコミ!4


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 12:34(1年以上前)

ぽぽ20009さんへ

あなたのような方は 2ちゃんねるに行かれるべきです。

質問した訳では無く、一個人の意見を綴っているだけ。

また、このサイトをみる方々も あらゆる方がいて、皆、違う価値観にて閲覧しています。

あなたは、世界中の情報を網羅されていますか?

また、顔の見えない間柄でない方に対してでも 同様なことを発言できますか。

人としての最低常識、並びに、あらゆる知識の方々が利用して良いカカクコム掲示場である認識を考え直して下さい。

あなたの言うことは あなたなりの世界で正しい?でしょう。

しかしながら、このスレは 私の世界観で綴ったにすぎない 参考程度の体験談。

auに対し 過剰なクレーム活動もしていません。au綾瀬市役所前店ショップにて行った一体験談を含め記載している私に対し、過剰なクレーム、及び、誹謗中傷をする必要性は無く、誹謗するなら ご自身のスレで語って下さい。

書込番号:14563658

ナイスクチコミ!3


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 12:35(1年以上前)

ぽぽ2009さまの名を 打ち間違えてしまいました。

失礼をお詫びいたします。

書込番号:14563663

ナイスクチコミ!2


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 12:47(1年以上前)

のぢのぢさまへ。

度重なる ありがたい意見に感謝致します。

auとは 14年ほどの付き合いとなり、他、複数台契約も存在します。

相談出来る範囲は相談し、無理は無理で受け入れ、より慎重な買い替え、買い足しを考えるようにしていきます。

人生は常に学びですから、失敗は生かし、販売上の本音と建て前に振り回されないよう 留意してまいります。

とはいえ、専門家ではない私。
通信業界の入れ替わり激しく、大した知識はもてないかな。
σ(^_^;

書込番号:14563716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/05/15 13:32(1年以上前)

ぽぽ2009

>個人的には、たった\525でWIMAXを使えるauの男気に感謝しております
>使用量に応じた、従量課金制もないし最高です!

嘘書くなよ

+WiMAXは3G回線データ通信料金で請求される
つまり、定額料金プランに入っていない場合は、
使った分だけ天井知らずで上がっていく

あんたが言ってるのはISフラット・ダブル定額等の
定額料金プランに入った条件に限った話だろ

あんたの説明だと525円払えば定額プランに入っていなくても
通信料金無料になることになる


>でも、WE16さんとは決定的に違うのは下記です
>・最初から携帯ごときのWIMAXには期待はしていない(auさんごめんなさい)
>・WIMAXがとりあえず受信できれば、ラッキーくらいで思っている
>・なので、PC単体のWIMAX契約は継続中(当たり前)
>・無線LANの受信感度なんか、確率のいい宝くじくらいだと思っている

ぜんぶ自分がauとはこういうものだからって解釈だけだよね
auは+WiMAXはUQWiMAXと同等と説明する
それなのに使用したら明らかに受信感度等が違ってくる
それを軸にそれぞれの理論を話し合ってるのに
あんたは最初から自分はこういうものだと思って使ってるから
説明と違っても問題ないって言ってるだけ


>以上、返信は不要

だったら人に意見するな
ここはあんたのルールで機能してるわけじゃないでしょ
公の場で人に意見しておいて自分には意見するなとか
どんだけ自己中なんだよw

あんたみたいな人間は人に意見する権限無し

書込番号:14563858

ナイスクチコミ!4


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 13:49(1年以上前)

めるぷりーぷさまへ。

熱く温かい書き込みに感謝がつきません。

言葉は強くとも、深い考えや人間性が伝わり、心が引き締まる想いでした。

au機能を生かすこと 叶っておられる方々に対しては、心から素直に嬉しく思うのです。

ただ、逆の状態にて落胆される方々の参考になればと書きました。

不快を与えた方々に わびると共に、よりリアルな情報をと願い書き込んだ心情、お察し下さるよう願います。
m(_ _)m

めるぷりーぷさまへの書き込み感謝に合わせ 気持ちを述べました。

述べる機会を下さり、本当にありがとうございます。
(*⌒▽⌒*)

書込番号:14563901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/05/15 15:23(1年以上前)

めるぷりーぷちゃんさま

あたながどういう人間かは知らないが、せめて他人へは
「さま」とか「さん」くらい付ければ?
WE16さんのコメントは、毎回強烈ですが、先程は私の名前を間違っただけで
訂正されているのは、素晴らしく丁寧な方だと印象を受けました
たかが、名前、たかがネットですが、WE16さんは、わざわざ訂正をされるような
素晴らしい方です
あなたとは違い、尊敬しますね

最低限の礼儀くらい、身につけましょう


>嘘書くなよ
>+WiMAXは3G回線データ通信料金で請求される
>つまり、定額料金プランに入っていない場合は、
>使った分だけ天井知らずで上がっていく
>あんたが言ってるのはISフラット・ダブル定額等の
>定額料金プランに入った条件に限った話だろ
>あんたの説明だと525円払えば定額プランに入っていなくても
>通信料金無料になることになる

まあ、揚げ足をとるのが好きなんですね
わざわざ、そこを突いてくるのも情けない人間性だと
自分で思わない?
大人として恥ずかしい・・・というか低次元すぎる(呆)

定額料金+525円っていうことで、別にいいんじゃない?
どこまで詳しく書くかのことであって、揚げ足とりたいのが必死なのが
伝わってきすぎ

>ぜんぶ自分がauとはこういうものだからって解釈だけだよね
>auは+WiMAXはUQWiMAXと同等と説明する
>それなのに使用したら明らかに受信感度等が違ってくる
>それを軸にそれぞれの理論を話し合ってるのに
>あんたは最初から自分はこういうものだと思って使ってるから
>説明と違っても問題ないって言ってるだけ

理論を話し合うもなにも、受信感度と受信速度が違うのは明らかに予想できるものであって
それをわざわざ、ここで議論すること自体がナンセンスと思うだけ

あと「それを軸に・・・」って、auの見解なんて軸にも何にもならないから
auがあくまでも、希望(予測)で言ってるだけでしょ
「同等に出ます」って言われて、信じたの???

ここまで説明しないといけないの、価格コムって・・・

素人集団が、ここで議論しようが何にも答えなんかでるはずもない
悔しければ転職して、民間企業でも入って勉強すればいいと思う

お店スタッフに聞く時点で、そんなもの店員レベルで分かるわけないだろ・・・
店員さんが可哀想です


書込番号:14564116

ナイスクチコミ!4


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 15:43(1年以上前)

ぽぽ2009さまへ。

ガラケー併用者であるため、操作になれず 大変失礼致しました。

こちらのスレは、プロフェッショナル専用ではなく、あらゆる人向けに情報開示を行っています。

出来ましたら、ぽぽ2009さま独自にて、プロフェッショナル知識者専門スレをお立て下さるよう願います。

己を省みて足るを知るを心がけているため、知識は恥いるばかり。

ゆえに、書き込み参加は出来ませんが、そっと拝見し知識を高めたく思います。

また、ぽぽ2009さまのスレには、専門家や知識人以外を断る旨 記載下さると 傷つく方が少ないと思います。 

眠たい体験談しか語れず 相反する体験でもあること、不快を与えたと思いますが、支え合う建設的なスレを目指しているため 未熟を許して下さい。
m(_ _)m

書込番号:14564168

ナイスクチコミ!2


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/15 16:13(1年以上前)

ぽぽ2009さまへ。

au、または、あらゆる企業に対し とても理解があるとお見受けしました。

あらゆる企業のあらゆる立場において、商法にのっとる責任が発生致します。

わたくしごとになりますが、基本理念として、サービスを受け しくじりがあった時のみ、マヌケであったと学びをとるようにしております。

しかしながら、サービスを行う側の過大広告は商法上問題であり違法行為に当たります。

受け入れ許すことは、個人的には素晴らしくとも、老若男女を相手どる企業として 恥じてもらいたく思います。

歳を重ね、人は老いていきます。知識もしかりです。

経験値、知識共に不足する方々も含め、導いて下さる 優良企業であってほしく、心から願っています。

書込番号:14564240

ナイスクチコミ!4


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/16 15:37(1年以上前)

本日、auさまからの指導により、auショップ在庫にて交換するよう促されました。

京セラさまチェック済みを願いましたが、縁した在庫にて、しばらく様子をみてほしいとのご意見でした。

auWimax全体の問題であり、Wimax単体ルータ持ち+シングルコアではない基本スペックの高いスマホ という持ち方しか無いかと考えていると伝えると、同様であれば 改めて善処していくと 力づけて下さいました。

結果がっかりしたとしても、優しく対応して下さったことに感謝しています。

Wimax抜きと考えれば、規制=速度ダウンのある3Gを業務には生かせないと思います。

よって、単体ルータとスマホ搭載ルータは切り離して受けとめようと考えています。

単なるスマホとして 基本スペックを考えるよう 理解に努めています。

書込番号:14568151

ナイスクチコミ!1


スレ主 WE16さん
クチコミ投稿数:112件

2012/05/17 12:23(1年以上前)

auご指定先であった大和中央通り店に出向き、新品への交換を済ませました。
こちらの店舗でも、ごく普通にシム入りでないデモ機ばかりの為、WiMAXを試し つながらない機器ばかりであることが 実状が広く拡散しない根本的問題だと感じました。

また、こちらの店舗でも、単体ルータを持参し、比較テストを行いました。
かなり広く 比較的大きな大和駅周辺店舗です。
カウンターも奥まっており、ショップとしては かなり広い店舗中のテストになります。
昨日壊れたスポットキューブ交換手続きと合わせ 一時間以上かけて手続きする中、デモ機にSIMを入れてのテストを行いました。

今回は、真新しいDIGNOデモ機と 交換用新品DIGNOにて比較しました。

結果、DIGNO二台共 全く拾えません。
手持UQWiMAX単体ルータのみ、安定した黄色点灯を続けていました。

担当者さまいわく、入らない場であると思われており、私自身も ビルばかり&フロア奥環境でつながると思っていませんでした。

UQWiMAX単体ルータの能力は高く、居住近隣にてつながらないことが無かった為、首をひねることなど皆無だった訳です。

新品に交換しても、機種変更しても、内臓ルータスペックは変わりません。
今現在、内臓ルータが 大きく変更されない限り、新型が出ても変わらないと思われます。

また、この見解は、店舗、及び、au母体共に、同じ意見をいただいています。
基盤、OS共に、バージョンアップ、修理交換されても 大きな意味が無いのです。

過大広告をお止めいただくか、UQWiMAXさまと協力し、内臓ルータの仕様変更をされるよう願って止みません。

また、大和中央通り店からの帰路にもテスト致しました。
中原街道という幹線道路を走りましたが、やはり中原、単体ルータは、がんがんにグリーン点灯、または、黄色点灯を示しました。

対してWiMAX搭載DIGNO。
終始、拾いません。もしく、かろうじて1レベルです。

店舗でも、新品交換など無駄を出すだけだから もったいなく申し訳ないと語り合いましたが、現時点にて、何ら変わりはありません。

保護シールの無駄を出し、再設定にヘキヘキしています。
キューブ自体も、一月もしないうちに壊れ、持ち込みを指示されましたが、箱なしだと受けれず、郵送交換のみとなるようで 持ち帰りました。

渡すときに、箱を捨ててはならない旨、伝えるべきであると 進言して参りました。
また、下手に壊れた時は、8000円以上位の損害金がかかることも、昨日知りました。

先日より、機能の現実を感じ、せめて3Gで早い機種に替えようと決めていました。
auが専属でついて下さる担当者さまに その旨を伝え、煩わしい問題を終えようと考えています。

今後も、UQWiMAX電波バージョンアップ、もしく、内臓ルータ仕様変更が成されねば、かなり狭く安定しない受信状況に変わりは無いと考えています。

しかしながら、可能性はゼロではありません。
現仕様であれば 電波に希望をもち、ルータ仕様変更があれば、是非、念入りなテストのもと、さらなる機種変更をしたいと考えます。

また、Xiの段階料金解除が成されたなら、ドコモ様へのシフトも検討致します。
現段階としては、残念ながら段階性。重いデータを扱うビジネスには適さないたむ

書込番号:14571572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

変なゲーム!

2012/05/09 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:9件

今日もう名前は忘れましたがあるゲームをDLしたんです!

それを3分くらいやってたら
いきなり再起動して
まってたらやるまえは60%くらいあったのが
再起動後22%になっていたんです。

今後変になると思いますか?!

あ!あと今、前修理に出して帰ってきたばっかりです。

書込番号:14542070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/09 20:55(1年以上前)

>再起動後22%になっていたんです。

何が?
メモリ?バッテリ?それとも?

書込番号:14542366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/10 00:43(1年以上前)

電池のみでゲームなんかやめましょうちゃんとACつないで
もしくはパソコンで

書込番号:14543477

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗

2012/05/09 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:67件

この機種を使用して4〜5か月になります。通勤中にゲームを1時間くらいやっている毎日です。

最近なんですが、たまに通勤後何も使用していないのに本体が熱くなり、異常にバッテリーの消費が激しい時があります。

auショップで見てもらったのですが原因不明でした。

皆さんのDIGNOはこんな症状でますか?。又、「これが原因では?」と思い当たる方おりましたら教えてください。

書込番号:14540897

ナイスクチコミ!1


返信する
ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/09 13:47(1年以上前)

本体が熱いとは何度くらいですか?
私の場合は、1時間ほど使い続けていると、40℃くらいにはなりますが。

書込番号:14541117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/05/09 16:18(1年以上前)

私も通常1時間ぐらい使用していると40度程度に暖かくなります。問題は時々ですが使用していない時もなのです。使用しない時は稼働中のアプリは落とすようにしているのですが…。

書込番号:14541491

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/09 17:11(1年以上前)

アプリの自動更新や、データ更新が行われている、とかは考えられないですか?

書込番号:14541617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/09 18:16(1年以上前)

ご存知かとは思いますが「何か」が動作中で
ない限り急激な発熱・バッテリー消費は100%
あり得ません。

頻度が不定であれば『BatteryMix』等の追跡
監視アプリにて常時監視されることをお薦め
致します。

通勤後によく発症するということでしたら、
先ずそのゲームをしばらく止めて様子見して
みてはいかがでしょうか。

書込番号:14541830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/05/09 21:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
とりあえずBatteryMixで様子を見てみます。

書込番号:14542557

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/10 09:13(1年以上前)

BatteryMixは問題アプリの特定など解析に非常に有効なのですが、問題の解決はしてくれません。
詰まるところ、該当アプリの設定を変更するか、アンインストールしか手が無い。

「動作が怪しいときはまず再起動」がスマホの基本だと思うんですが、問題はアンドロイドの致命的な起動の遅さ。
そんな訳で私は「Fast Reboot Pro」で実行タスクの再起動をしてます。
数秒で再起動と同等の効果があるのでお薦めです。
無料版もあるので試してみてはいかがでしょう?

書込番号:14544206

ナイスクチコミ!0


hiro0615さん
クチコミ投稿数:1件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/11 20:49(1年以上前)

DIGNOを使い始めて5ヵ月になります。
購入3ヵ月あたりで、スレ主さんと同じような症状になりました。
本体は持てないぐらい熱くなり、ブラックアウト。
翌日auショップに持って行き、1週間後に基盤交換で戻って来ました。
基盤交換後は、全く問題なく現在まで使用しております。

原因不明との事ですが、原因が無いとも思えません。
京セラへ無償点検を依頼されてはいかがですか?
auショップの対応は店によっては最悪です。
私は、auショップの責任者に直談判しましたよ。

書込番号:14549684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/05/16 12:25(1年以上前)

その後の「AS-sin5さん」も「hiro0615さん」も投稿ありがとうございました。参考にさせてもらってます。

『BatteryMix』のおかげで原因がわかりました。

ウイルスバスターが一生懸命ウイルス退治してくれているようです。本日未明から急にやる気になったようで稼働率84%です。

昨日までおとなしかったのですが、なぜ働き出したのでしょう?ウイルスバスターってこういう物ですか?

書込番号:14567571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

最近、ネットでのマルチプレイにはまってしまっていますが、 操作の際にたまに上手く動いてくれずに、やられたりします。

レイアウトの光沢のものを貼っていますが、 常に操作性のいい保護シートはありますか?

書込番号:14536762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/10 23:14(1年以上前)

グレア(光沢)で操作性がよくないようでしたら、タイプの違う、
指の滑りの良いアンチグレア(非光沢)を検討してみてはどうでしょうか。
アンチグレアはサラサラしてよく滑りますので、
そのほうが適している場合もあると思います。

(参考)
http://blog.doppy.com/archives/171

書込番号:14546630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/05/10 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。

普段は光沢がいいんですけどね。

いろいろ試してみます。

書込番号:14546666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Sim無し

2012/05/06 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。どこかに答えがあるかもしれませんが、わからないので、教えてください。お聞きしたいのは、
1)Simカード無しで、以下可能でしょうか?
  @Wifiのみでの運用
  Aワンセグ視聴 
  Bナビ機能(GPS、地図)
2)Simロックはありますか?
3)Simカードのタイプは何でしょうか?
 (現在S007を使用していますが、このSimカードを使用できるかどうか?)

書込番号:14530997

ナイスクチコミ!0


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/06 23:13(1年以上前)

(1)、(2)の質問はわかりませんが(自分スマホ使ってないので)、(3)は別の方に教えてもらったのですが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news034.html
が参考になると思います。

書込番号:14531571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/07 00:19(1年以上前)

wifi使用可能ですテレビ見えますGPSお金かかるので使ったことなし
通話とめいるができません
ほかのAUの携帯電話のカードを入れれば支えますがスマホの方にロックがかかっているとかいじょするのに2000円取られますカードは使い回しができます現在4台ロックはずしてもらっています
ソフトバンクなどは誰のカード誰の電話に入れても支えます

書込番号:14531967

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/07 22:47(1年以上前)

同じような事考えてました。
質問内容での、ワンセグですがauoneIDが必要です。
それとsimなしではwifiでネット接続可能ですがアンドロイドマーケット(google play)に接続できませんでした。
フェイクのsimで利用できるそうですが実際には試してないので分かりません。

書込番号:14535336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 20:48(1年以上前)

au携帯さん、星ももじろうさん、☆Rio☆さん、ありがとうございました。機種変更も含めて、いろいろ考えたいと思います。



書込番号:14538505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)