| 発売日 | 2011年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 130g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2012年4月25日 22:16 | |
| 2 | 2 | 2012年4月22日 12:34 | |
| 5 | 8 | 2012年4月23日 14:39 | |
| 1 | 0 | 2012年4月20日 21:59 | |
| 1 | 0 | 2012年4月20日 18:51 | |
| 3 | 4 | 2012年4月19日 20:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
使い始めて4ヶ月になりますが、最近になってアプリケーション管理で表示される各アプリのCPU使用量のインジケータが、全てゼロ表示のままで上がらなくなりました。
複数アプリを起動しており、本体発熱もあるので明らかにCPU負荷が掛かっている状況でも全てゼロ表示、システムそのものもゼロのままです。
1ヶ月ほど前までは普通に表示されていて、どちらかと言えば常に使用量が高めで大丈夫かと思っていたのですが、いつの間にか全く使用量を表示しなくなりました・・・・
これって故障?それとも表示を変更する設定があるのでしょうか?
特に使用上困っているわけではないのですが、何となく気になるのでどなたかお分かりの方がおられればご教授下さい。
1点
見られてるのは起動中アプリ一覧ですね。
CPU使用率は対応アプリをインストールして確認されてください。
ちなみにRAMのメモリー使用量は、これとは別の、端末の設定→アプリケーション→実行中のサービス を見られてください。
RAMを消費して動作等が重くなるので、起動中アプリは終了させた方が良いですよ。
書込番号:14469133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書き忘れました。
画像の内容は、起動中でRAMは消費しているが、実際に動作している訳ではないのでCPU消費は0%になっていると推測されますが、どうでしょう?
CPU消費0%ということはCPUは安定しているということだと思います。
書込番号:14469200
0点
LISXILE様
早速のご回答ありがとうございます。
>見られてるのは起動中アプリ一覧ですね。
>CPU使用率は対応アプリをインストールして確認されてください。
1ヶ月ほど前までは特に対応アプリをインストールせずとも、この画面でCPU使用率が常に表示(10〜70%)されていました。いつの間にか全く表示が出なくなった次第です。
>画像の内容は、起動中でRAMは消費しているが、実際に動作している訳ではないのでCPU消費は0%になっていると推測されますが、どうでしょう?
>CPU消費0%ということはCPUは安定しているということだと思います。
本当にCPU消費が0%ならば良いのですがゼロ表示から全く上がらない、ゲーム等で相当に負荷がかかっているはず(本体からの発熱あり)でもゼロ表示のままというのはちょっとあり得ないと思うのですが・・・・
書込番号:14469288
1点
確かにゲームを起動してCPU消費率が上がらないのは変ですね。
再起動とキャッシュの削除は試されましたか?
書込番号:14469328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もこの機種を使用してますが、気になってこの画面を見ましたが自分の携帯はシステムだけがメモリが上がっていて他のブラウザ等はメモリは上がず使用0%になってます。
スレ主さんの携帯はシステムも使用量0%なのでしょうか?
書込番号:14482856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
takaaaaさん
私の場合は当初、システムのCPU使用量が常に高い値だったのですが、いつの間にかシステムだけでなく、全てのアプリの使用量が表示されなくなりました。
実際の状況が反映されているとは思えないのですが…
書込番号:14485134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
gmailを使っています。
同時にキャリアメールも受信してしまうのですが受信しないようにはできないのでしょうか。
eメールとgメールを使い分けたいのですが。
書込番号:14468974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしau oneメールをキャリアメールの保存専用にされているのでしたら、
Gmailアプリにau oneメールを設定する必要はないと思いますが、
そういうことでもないのでしょうか。
書込番号:14469485
![]()
0点
回答になってないかもしれませんが
pcメールアプリが メールを自動受信しないため gmailを利用しています
変更できないのであれば このまま利用します 分かりにくい質問をしてすみません!
ありがとうございました
書込番号:14469939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
テザリングが必要になってis12shからのりかえたんですが動画がスムーズに見えずカクツキが出ます。こんなもんなんでしょうかね?dignoって。
いずれも640*360の動画でwimaxでyoutubeHQ,SDclass4上のmp4,DIGA 高画質持ち出しテレビ動画,全滅です。is12shでは全部滑らかに再生されます。アップデートは最新2012/3/38版です。you tubeは最新、mp4,DIGA 高画質持ち出しテレビ動画は付属のプレーヤーを使ってます。
アプリを殺したり、SD 初期化したり、べつのSD で確認しましたがどうやってもカクツキますね。
なにかよい知恵があればいいのですが
書込番号:14463797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
再起動、キャッシュの削除は試されましたか?
書込番号:14463815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダメですか…。キャッシュの削除はキャッシュクリーナー系アプリですよね?
端末の不具合の可能性がありますから、auショップに相談されたほうが良いかもしれません。
書込番号:14463854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MX動画プレーヤーってアプリで、設定をH/Wデコーダにして見ると大丈夫では?
書込番号:14465771
0点
残念ながらDIGAの持ち出し動画は未サポートのようです。かくかくといってもワンセグの15コマよりはましなレベルなので 様子見てみます。
書込番号:14466307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
標準でついてきたファイル管理ソフトを使用しているなら何か他の管理 ソフトにしてみてください。 私のものが最初カクカクしていてQuickPicにしたらまともになりました。
書込番号:14468866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1280x720までなら許容範囲です。エンコード条件にもよりますが。FULLHD再生したいならデュアルコアでないと厳しいです。
書込番号:14469531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Youtubeは、
FREEdi YouTube Downloader
等で見るとよいかもです。
(DLになっちゃいますが)
持ち出し動画はフレームレートや圧縮率次第で厳しいのかもですね、
書込番号:14475187
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
皆様にお尋ねいたします
ISW11KのCメイルパターンは次々に返信ウインドウが現れ。字も小さく見にくいです
シャープせいのように通常の表示に戻すことはできますか
よろしくお願いいたします
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
初歩的な質問で申し訳ありません。
嫁と娘の連絡用に、シム抜きでgmailとskypeの運用考えてます。
室内ではWIFIが使えるのでいいのですが
出先での運用に、WIMAXが使えればと思ってます。
私はIS11Sなので、確認が出来ません。
どなたかご教授いただければ助かります。
シム抜きでwimax拾えれば、本機をオークションで落とすか
EVOあたりを探そうかと思ってます。
よろしくお願いします。
1点
auのWiMAXスマートフォンで直接WiMAXに繋げるには、
auの回線(SIM)が必要となりますが、
スマートフォン→ Wi-Fi接続 → WiMAX機器(モバイルルーター)
という形で、Wi-Fi経由で(間接的に)WiMAXに繋げることはできます。
書込番号:14456120
![]()
1点
早速ありがとう御座います。
素直に考えれば、そうですよね。
誰でも使い放題ですもんね。
追加費用無しで(525円は掛かるけど)二台同時に使いたかったのですが、むしがよすぎますね。
書込番号:14456260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WiMAXは無料のWi-Fiスポットとは違いますよ。
書込番号:14458017
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

