| 発売日 | 2011年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 130g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年2月17日 07:42 | |
| 4 | 5 | 2012年2月19日 04:36 | |
| 0 | 1 | 2012年2月17日 22:40 | |
| 7 | 7 | 2012年2月18日 13:41 | |
| 3 | 3 | 2012年2月15日 22:09 | |
| 1 | 3 | 2012年2月17日 01:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
使いはじめて2ヶ月になりますが、PCメールで一度ゴミ箱に移動したメールについて、受信トレイに戻すことができず、また転送することもできずに困っています。
できればメールをSDカードなどのフォルダに保存したいのですが、それもできないのでメールは受信トレイにためるしかないのでしょうか?
よろしくご教授願います。
書込番号:14164931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メールアプリ使えばできるのでは?
検索すればいくらでも見つかりそうなもんだけど。
書込番号:14164975
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
WiMAXのデザリング目的で購入しましたが WiMAX内蔵ノートパソコンの電波受信状況が強いと表示される隣で このスマホのWiMAX電波は弱どころか圏外になったりします うまくつながるようだったらパソコンのWiMAX契約を解約しよう思ってたのですが…不良品とかじゃなく スマホだと電波受信感度はこんなもんなんですかね?
1点
自分も今までWiMAX内蔵PCを使っていました。
自宅内の電波状況は内蔵PCで「非常に強い」でDIGNOだとアンテナは3〜4本になります。
ですが、内蔵PCのほうがアンテナも大きく受信感度も良いのでスマートフォンのほうが感度は悪いかもしれません。
まぁ、こちらは運良く?DIGNOのWiMAXで圏外にもならず、速度も出ているのでWiMAX内蔵PCのほうは解約してDIGNO一本にしました。
自宅内すべてでDIGNO +WiMAXの感度が悪いのでしょうか?
書込番号:14164537
![]()
1点
auショップへ持っていって、
店内のデモ機と受信感度を比較してもらったほうがよいと思います。
書込番号:14165703
![]()
1点
やっぱり内蔵の方がいいんですね 自宅は光を入れているのでいいんですけど 仕事で外でパソコンを使う事が多いので うまく通信費を減らせたらと思ったんですが…
auショップも 時間のある時に行ってみたいと思います。
書込番号:14167109
1点
似たような症状でした。
WiMAX(URoad8000)をiPhone2台、Win7ノート、ディグノの4台使用時で一度WiMAX
を再起動させるとディグノだけがオフライン状態でした。
初めはディグノの対応チャンネルの問題だろ思いましたがURoad8000のチャンネルが11以下でも同じ症状でした。
念のためにと思いURoad8000のファームウェアをアップデートしたら今は改善しています。未だに原因は不明でしたが、、、。
WiMAXの機種が同じであれば一度試して見て下さい。
書込番号:14173646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
内蔵の話しでしたね。
間違えました。
書込番号:14173649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この機種は気になっていたんですが
ドコモにMNPだと機種代が0円 なおかつ 18,160円お得とのことで
いろいろと悩んでいました。
先日ふらっと新宿のLABI ヤマダ電機に行ったところ
5000円のJCBギフトカードがもらえるキャンペーンをやっていました。
分割でも適用です。
なおかつ一括で購入するとヤマダのポイントを10%つけるとのことでした。
その条件でヨドバシに交渉しに行きましたがヨドバシは対応できないとのことでした。
ご参考まで・・。。
0点
うっかり?
僕も買いました♪
遅い時間に契約に行ったので明日の受け取りです。
情報ありがとうですd(⌒ー⌒)!
書込番号:14168027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
現在13SHを使用しておりますが、白ロムのdignoを購入しsimカードを入れ替えデザリングをしようと考えております。
質問なのですが、simカード入れ替えでデザリング(3G&WIMAX)を行った際にISフラットは適用されるのでしょうか?(登録は13SHのまま)
可能であればパソコンでネットを使用の時はdigno、通常は13SHをと考えております。(メモリ液晶が手放せないため)
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14159624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これに機種変して前の機種をロック解除、ではだめなんでしょうか?
書込番号:14160608
0点
料金体系等の質問ならショップに聞くのが一番簡単確実だと思うのですが如何でしょうか?
書込番号:14161538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ISフラットは適用されますが、デザリングで大容量使用すると、
3日間容量規制がかかるらしいですよ。ネットで調べてみてください。
デザリングし放題だと、もう誰もプロバイダ契約なんてしなくなっちゃいますからね。
書込番号:14162745
2点
たくさんのレスありがとうございます。
家のネット料とスマートフォンのネット料とをひとまとめにしようと考えておりますので参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:14163048
0点
>cozy mimiさん
誰もプロバイダーに契約しなくなっても良いのじゃない?
プロバイダーだけ契約しても回線ないと意味ないですしね(笑)
書込番号:14169258
1点
tomatomimiさん。
スマホの普及で3G回線がパンク状態なので、最近トラブルが続出してますよね。
私も詳しく分からないのですが、それを回避するためにも、
デザリング等で容量使用制限を設けて、通信量の集中を避けてフラット化させたり、
自宅用WI-FIルーターの無料レンタル(条件付き)サービスを開始して、
3Gに繋ぐ時間を減らそうとしているみたいです。
なので、他社の回線(プロバイダ)も必要だと思いますよ(^_^)
書込番号:14170458
1点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
この機種に直接関係のある質問ではないのですが(私はこの機種を使用)、
こちらで伺うと、専門的に詳しい方がたくさんいて、
適切な回答が得られるのではないかと思い質問させていただきます。
auで、au Wi-Fi HOME SPOTというサービスが開始となりました。
いわゆる家のルーターに繋ぐとWi-Fiが使えるようになるという
W宅内無線LAN機器の有料レンタルサービスです。(525円/月)
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/
ただ疑問なのは、「ISフラット」もしくは「プランF(IS)シンプル/プランF(IS)」に入っていると、105円/月になり、しかも5/31までに申し込むと、
無料(期間無制限)になるらしいのです。
例え月105円でも有料なら理解出来るのですが、
無料で宅内無線LAN機器を貸してくれるというのは、
auにとって一体何のメリットがのでしょうか???
うちはまだWi-Fiではないので、利用しようかと考えているのですが、
タダほど怖いものは無い(^_^;)と言うので、何かトリックがあるのでは?!
と疑ってしまいます。
どなたか、わかる方がいらっしゃったら、説明していただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
(後で他に料金を請求されるとか、auのものではないと使えなくなってくるとか)
1点
察するに、昨今のスマホによって急増しているトラフィックの分散が目的でしょうね
このへんは「トラフィック スマホ」などで検索されると、いやほど詳しく解説されてます
ISフラットということは=スマホということなので
「家でスマホ使う分には、せっかくなんで、お宅のインターネット回線を使ってくださいよ」
ってことだと思います
無線LANルーターは安いものなら千円ちょっとで買えます。AUにしてみれば、莫大な費用をかけて突貫工事で設備を増強するより、しばらく安い無線LANルーターを無料で配って、少しでもトラフィックを減らしたいのでしょう
当局からガッツリお叱りを受けていることですし
素直にもらっておけばいいと思いますよ
せっかくなので、私ももらっておきますね(^^;)
書込番号:14158850
![]()
2点
「スマホ急増で通信障害が多発」っていうニュースは知ってますよね。
この問題への対策として、
「自宅にいるときは3Gでなく固定回線を使ってほしい」
ということです。
DIGNOにはWimaxがついてますが、無線LANのほうがさらに速いでしょうから、
申し込みなさったらいいと思いますよ。
(私は、すでに自分の機器で無線化しているので必要ないですが。)
有料化とかする時は、必ず事前にお知らせがあるはずですから、
それから解約を考えればいいと思います。
書込番号:14158912
![]()
0点
てっちん家さん。motomotokunさん。
お返事ありがとうございます。
トラフィックの分散が目的なのですね。全く思考の外でした(汗)
すごい納得です!!
これで安心してこのサービスを利用しようと思います。
(もちろん、無料でないと利用しませんが)
書込番号:14159047
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
go contact EX というアプリでも可能ですよ。
https://market.android.com/details?id=com.jbapps.contactpro
書込番号:14160548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんありがとうございました。2つを試してみます。
書込番号:14164581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


